開設にあたって



 このブログは巷間Webサイトで取り上げられているフェムドムの欺瞞性に関する理解を深め、未成年者を含むすべての認識あるネット人の方々への情報発信を意図しています。
内容は全てネット人の言論レベルであり、価値観の押し付けやネット外に波及するイマイマシイ現象の勃発を目的とするものではありません。
特定の集団に限定されずに、広く一般の読者を対象としていますが、なれあい以外には関心ない方には退屈感を与える可能性はあると思います。
 その点をご理解いただきご覧ください。また、コンテンツの二次利用、再配布等はご随意ですが、全ては自己の名・自己の責任にておいて願います。



さて昨今、目にすることも少なくなくなってきた、『フェムドム』(Female Domination = 女性支配)…
論者はこの言葉に大いなる懐疑を抱いている。
結論を先に言えば、男性が頭の中で作り上げた虚構の世界ではなかろうかと思料しているのだ。
少なくても、フェムドムの世界に登場する女性とサディスティン(女性のサディスト)とは距離がある。
以下、本ブログはサディズムを始めとする世に言うところの特殊性癖を検証していくのであるが、二点ほど論者である管理者の我侭をお許し願いたい。

1.特殊性癖を取り上げる以上アダルトカテゴリにおくのが通念であることを知りながら、あえて一般カテゴリにおくこと。
2.コメント・トラックバックを受け入れず、不特定多数の閲覧のように供するネットにおいて評論すること。

もし、お許し願えないということであるのなら、『不適切なブログ』としてブログ運営会社まで通報されたい。

 ※ 一部原文を変更してあります。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


世に言う『サディスト』なるものは存在しない

冒頭申し上げておく。
この記事に関しては論者の私見ではなく、現行分析学等における通説を示す。
その点を踏まえてお読み願いたい。

さて近年、「自分はS(サディスト)だ」「彼はM(マゾヒスト)だから」亜流の言い回しがされる。
そもそもの成り立ちに立ち返れば、これは明らかに誤った用例である。
本ブログ第1稿は、この点の擦り込みを目的としよう。

『粘着』。このネット符牒はご存知であろう。
おそらくは、ドイツの精神医学者 エルンスト・クレッチマー の『体格と性格』に登場する粘着性気質の略。
彼は同書において、性格三分類(粘着、躁鬱、癲癇)を行った。

ここで注意しなければならないのは、粘着性気質の人間、躁鬱性〜、癲癇〜なるものはいないということである。あたかもドンキホーテ型・ハムレット型の人間はいたとしても、ドンキホーテ・ハムレットという人物はいないが如くに。
挿絵つきの書であるので、3つのうち体型の一番近いものを指して「ああ、自分はこれだ」という人がいるがこれは、そもそもの根底を理解していないがための誤解だ。

人間だれしも3つを持ち合わせている、状況いかんでその何れかが表にでる、というのがクレッチマーの理論なのである。ご確認のほどを。
人間、十人十色、千差万別の性格…この分析であることに留意されたい。

サディズム、マゾヒズム、フェチシズム…全く同じ事情である。
これらも万人が大なり小なり持ち合わせている性格因子の一に過ぎない。
何れかの時に何れかの人物のサディズムが表に出たとしても、彼もしくは彼女が即サディストというわけではないのだ。

冒頭掲げたような意味でのサディスト、即ち、マゾヒズムを全く持ち合わせない、いや全人格がその正反対の極にある、サディストなどいうものは存在しないのである。
ましてや、S、M、ノーマルの『性癖三分類』などナンセンスの極み。

さらに付け加えれば、クラフト・エービングの時代からは年月を経過した現在のこと、生活様式、価値観その他、かの時代からは大きく変化している。
かのサディズム命名者の分析自体にも陳腐化が生じつつある。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


魔女性

男性よりも女性のほうが、残酷なことを平気でする。
これを魔女性という。

この魔女性はアニマ論で説明がつこう。
アニマ… これは男性の心に存する『永遠の女性像』である。
全ての男性の内面には女性がいる。
逆に、全ての女性の心にはアニムス = 『永遠の男性像』が住まっている。
その内心の男性が女性をして、過酷な振る舞いをさせるのである。

男たるもの立場上、厳格に振る舞わなければならぬことが多い。泣いて馬謖を斬る…
「可愛そう」と泣きながら、心の中では「なにさ、いい気味」とせせら笑うのが女。
論者も大いに覚えがあるのだが、それはさておき。

では実際問題として、残酷好きの女のほうがサドが多いか?
答えは明らかにNOであろう。
そこらが、フェムドム神話の非現実性なのであるが。

この原因として考えられるのは、体格体力体型の男女(格)差だ。
女性とすれば、これらに勝る男性をいたぶり辱めることは逡巡していまう。
なぜならば、いつ何時気が変わった相手からやり返されないとも限らないから。
恐怖が先にたってしまうのだ。

それ故に、女性のサディズムは同性に向くことが多い。下世話に言うところの『レズボス』。
この事象は、フェムドム信奉者たる紳士たちにとって慰めとなるか、はたまた…

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


サロメ − 舞踏の報償として洗礼者ヨハネの首を求めた舞姫

サロメさて女性のサディズムを探る上で、いの一番にあげなければならないのは、この人物であろう。
キリスト教の新約聖書中のエピソードで史実と言えるかは疑問であるが、人類史上最古のサディスティンの一人と位置づけられている。

正直論者はサロメに詳しいというわけではないのだが、話によればサロメは皿に盛られたヨハネの生首に口付けたとある。
これはある種、屍姦。そして艶かしくもある。
立派なサディズムである。

だがこの逸話からは、もっと別のファクターを色濃く感じる。
何かといえば、女性型の独占欲とでも言おうか。
ここに、一つの戯曲がある。木下順二『夕鶴』、論者はずばり嫌いだ。
鶴女房つうは、愛する与ひょうのためと思い自らの羽で布を織り上げた。
ご存知のとおり、結果的には裏目に出て与ひょうをダメにしてしまい、悲しみにくれることになるのだが。
サロメの生首逸話の根底に、つうの布織と同種の心理状態が感じられてならない。

それにつけても、目的の為より強大な権力にすがらなければならないサロメのような女性像は、見ていて限りなく物悲しい。
巨大掲示板群に好事例があった。
年下の女上司…、役員の愛人であるがために若くして管理職についた女性になりきった書き込みに、論者は物悲しさを覚えた。
脇から入り込んで件の女性像をぶちこわしたのは論者の仕業である。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


売買春の変態性

ブログのテーマからは少々外れるのだが、是非にも書きたいのでここに。

巷間あふれる時事報道のなかで、論者が激しい憤りを感じるトピックスがある。
それは『児童買春』。
誤解のないように願いたい。『買い手』ではなく『売り手』に憤っているのである。

懲罰を定めた法規の立法趣旨によれば、「わずか、18歳、17歳、16歳、15歳…」だから?
冗談ではない。その年代なら十分に物事の善悪の判断はつくではないか!
「18歳、17歳、16歳、15歳… にもなって」である。
何が『児童』であるか!?

買い手の行為は勿論悪事であるが、心理はノーマルであろう。
男性が若い女性を求めるのは優勢生殖のための自然の摂理。
それ故に、女性、とりわけ若い女性には貞操観念というのがあるのだ。
生活のためならばいざ知らず、ただの遊び金欲しさ・興味本位から春をひさぐような女は変態としか言いようがない。

中高生が売春をしているのではない。
売春婦が高校・中学に通っているのだ。
と、月並みではあるが全くの正論であるこの言葉で締めくくる。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


阿部定 − ご存知「チン切り」

阿部定フェムドム神話の非現実性を述べるにあたり論者は、『体格体力体型の男女(格)差』という言葉を使った。
体格体力の2つは個別差がある。従って男女の逆転もありうる。
だが、残りの一つである体型。これは苦しい。
とりわけ性器の形状だけは、いかんともし難い宿命である。

男性は凸状の性器に優越感を持ち、女性は凹状のそれに劣等感を持つ。
よって、男性は優越感のある性器を見せ付けたがる傾向に走る。
大凡女性たるもので、男性から性器を見せ付けられた体験のないものはないであろう、と言われるくらい男の露出癖はポピュラーな事例である。

幸いにして論者はその被害にあったことはないのであるが、ただ…
ネット巷間における『2次元露出狂』から男性器を見せ付けられつづけ、少なからず不快な思いはしている。
それ故、「チン切り『定』」には密かなる喝采を送りたいところだ。

かの有名な阿部定である。
文字通り男性のシンボル、誇りの象徴であるペニスを切り取ると云う行為は、勿論サディズムであろう。
ただ、その心底にあったものは?

ここで考えなければならないのは、当時の社会背景だ。
思えば、幕末から終戦までに至る時期は日本史上女性の地位が最も低かった時代である。
対等な立場で自らの充足のため、チン切り行為に及んだとなればサディスティンでもあろうが、そうでないとすれば。
この阿部定も、箱屋殺しで毒婦中の毒婦と謳われた花井お梅あたりと同列に置かれるべき人種ではなかろうか。

それにしても、大陸に目を転ずれば東西を問わず、何百何千のペニスをチョン切った女などウジャウジャいると言うのに!
たった一本切っただけで、歴史に名が残ってしまう日本はやはり島国である。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


サディスト vs マゾヒスト はベストカップルにあらず

この記事ではSMプレーの話題に触れる。

この話はご存知だろうか?
「マゾヒストなるものはいない」

マゾヒストとは嗜虐性向者、ひらたく言えば、苛められて悦ぶ者、という意味である。
ところが、「悦んでいるのなら苛められてるわけでもなんでもない」、極めてシンプルな壁に突き当たるのだ。

念のために言っておくが、これは言葉の遊びでもなければ哲学や宗教の問答の類でもない。
れっきとした論理学の問題である。
「落書きするなと落書き」「張り紙するなの張り紙」、論理のブラックホールは極身近にある。

これを突き詰めるのは、本ブログの趣旨ではないので本題に移ろう。SMプレー。
出会い系サイトを覗けば、よく目にするであろう「Sです。M募集」、一見正しいように思える文言である。
が、考えればすぐにおかしいと気づく。

S = サディストとは加虐性向者、ひらたく言えば、苛めて悦ぶ者、という意味である。
マゾなるものの存在の如何に拘らず、『相手を充足させて昂ぶる者』ではない。
どうも、女性S男性Mの世界では、S = マゾ理解者 という位置に置かれているきらいがある。
気の毒ながら、サディストはそんな寛大な存在ではない。むしろ峻烈な存在ですらある。

そして何よりも。
事実、真のサドはマゾなど相手にもしないのが現実だ。
色々検証していくつもりの論者である。

下世話に言われる「サービスのS、満足のM」。
これもフェムドムワールド信奉者が作り出してきた虚構のひとつといったところであろうか。


posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


織田信長 − 鳴かぬなら殺してしまえ

d839a9e2.jpg日本人2番手は男性である。
表題のホトトギス3様であらわされる様に、数々の残酷エピソードを残す織田信長だ。

が、よくよく伝記を読めばイメージとは少し違う信長像が見えてくる。
信玄や謙信を「御館様」と呼び、世辞たらたらにへつらっていたことはご存知だろうか?
大凡「殺してしまえ」の信長とは思えない。
彼は短気者どころか、目的のためなら百年でも我慢できる男なのだ。
こうしてみると、残酷エピソードは彼のサド性癖から発せられたものとは思いがたい。

むしろ論者が興味を覚えるのは、若き日のかぶいていた頃である。
信長は女の着物を着て女踊りばかり踊っていたという。
そして、御馴染みのこの肖像。極めて中性的な面持ち…伝承とも一致する。

つまり織田信長という人は、今日で言うところの性同一性障害の傾向があったように思えるのだ。
彼が残酷行為に及んだのは『女性』が爆発したときなのではなかろうか?
例えば、秋山信友を長良川で逆さ磔に処したあたり。
将にそう感じる論者である。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


エリザベス一世 − スペイン無敵艦隊を討ち破る

5b489871.jpg名実ともに女王様である人物を登場させよう。
ヨーロッパの女性君主には、あちらの意味でも女王様であるケースが多い。
中には自分宛の手紙を配達してきた配達夫を全て断頭台にかけた女王もいたとか。

かの『流血のメアリー』の後を継いだエリザベス一世も処刑にかけては先代にひけはとらない。
どうも彼女は、好きになった男を断頭台に送ってしまう癖があったようだ。
だから、生涯子をなすことがなかったのであるが。
その分、為政でカタルシスしたのかもしれない。

さて、エリザベス一世即位当時はスペインが世界最強国であった。
彼女は考える。どうやってあの無敵艦隊を破るか?
そして一つのアイデアが浮かぶ。
もうひとつの頭痛のタネ、海という海を荒らしまわっている海賊連中。
彼らを使えないものかと。毒をもって毒を制す。

紆余曲折あって、いよいよ海賊首脳部との会見に及ぶ。
彼女は、本題から入らず古典文学の話を用いだし海賊どもの機先を制した。
頃やよしと見て女王は切り出す。「さて、最近、そのほうら…」

いよいよ説教が始まるのかとビクついた海賊どもの耳に飛び込んできたのは、意外や意外、「もっと、おやりよ」という励ましの言葉であった。
「海賊船であることさえ示めさなければ、我が国どの港への寄港も許す」
「水・食料・燃料を提供する」
海賊にすれば、どれひとつとっても、耳を疑うようなおいしい話ばかり。女王の申し出を辞退する理由はない。
全ての条件に合意し、下がろうとした彼らをエリザベスは呼び止めた。

「お待ちよ。これだけ有利な条件出してるんだから、そっもアガリの…」

この瞬間、エリザベス一世は海賊集団の『大姉御』となったのである。
そして、彼女は子飼いとなった海賊どもに教育を施しスペイン無敵艦隊に勝る海軍を育成していく。

さて、この記事における論者の目的は、フェムドム信奉者の描くサド性むき出しの支配者像に一石を投ずることある。
もしエリザベス一世がサド性を爆発させ海賊狩りをしていたのであったなら、以後の大英帝国は存在しなかった。
耐えがたきを耐え忍びがたきを忍び…支配とはむしろ忍従的なものでおる。

ここまでが本論であるのだが、少々余談を。

このブログもお世話になっているライブドアは、M&Aという言葉を世間に広めてくれた。
そしてその企業買収路線の暴走からの脱線した。
エリザベス一世の海賊集団買収はM&Aそのもの。
16世紀のヨーロッパには、世界最強艦隊以上の海軍を只で買収してのけた『天才女社長』がいたのである。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


北条政子 − 我が子を謀殺した尼将軍

760a00ee.jpgでは、我が国における女性支配者をとりあげよう。
北条政子、源頼朝の正室。
論者は別所で、源平時代一の女傑と評した。

頼朝なきあと、政子は幕府実権を手中にし徐々にその勢力を磐石にしていく。
詳細には触れぬが、2万の武装兵の前に単身立ちはだかり睨み返したり、尻込みする兄に発破をかけ朝廷と一戦交えさせたりと、将に将軍そのものである。
そして、何よりも。
能力がないと見て取ると、自分の子供であっても容赦なく切り捨てる徹底振りは特筆に価する。

かつて古代にも、夫亡き後夫婦で築き上げた権力を守り拡大していくため、謀略を巡らせた女性支配者がいた。
持統天皇である。この女帝もかなりの血塗られた支配をしてのけている。
だが、政子とは決定的な差異がある。
持統帝が葬り去ったのは、我が子・孫の政敵である人々である。

母たるものが自分の子を守り立てるために血を流すのは、むしろありがちなことだ。
そして、極めて女性的である。
だが、尼将軍・北条政子の場合はかくのごとし、もし夫・頼朝が能力がないと見て取っていれば、これをも切り捨てていたであろう。
母性をも殺した、究極の女性支配者…

さりとて、政子の性格の部分に母性欠如の傍証は見出せない。
ましてや、サディズムに至っては匂いすらも感じられない。
思うに尼将軍は、その支配目的のためにありとあらゆる感情を殺し去っていたのではあるまいか?

支配とは限りなく忍従的である。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


則天武后 − 中国歴史上で皇帝と名乗った唯一の女性

aec73555.jpg同じく我が子をしいして帝位についた女性をとりあげよう。

女性でありながら皇帝にまで上り詰めたくらいであるから、彼女も相当に血なまぐさいことをした。
だが、なかなかの名君であったようだ。
政治だけではなく、文化の面でも功績あり。文字を作るといった業績も残してる。
水戸光圀の圀の字、これが則天文字である。

さて、『后』というくらいであるから、もともとはこの人は女官の出である。
若き日、太宗皇帝から癖馬の扱いを問われた折の逸話をひとつ。

「私なら先ず鉄鞭で打ちます。それでも従わなければ鉄撾を首につきたててやります。それでもなお従わないときは匕首で喉をかっきってやります。」

因みに論者が同じ質問をうけたとしたら全く同じことを言ったであろうが、それはさておき。
二代の皇帝の寵愛を受けただけあって、則天武后という人は美しい女性であったようだ。
そして、非常に若作りだったようである。なんでも70歳過ぎても30歳くらいにしか見えなかったとか伝えられる。

にも拘らず、武后からは女性のイメージがあまり浮かばない。
なぜか? 上述の為政者手腕のせいもあるだろう。
が、それよりも大きいのは彼女の『遊び方』から、ではあるまいか?

お気に入りの家来に陰核をしゃぶることを許したり、美少年を集めたハーレムで乱交にふけったり…
将に男の遊びそのものである。
事実、臣下から乱行を咎められたおり、武后は「男の皇帝ならば…」と愚痴ったという。

性格面という切り口からすれば、皇帝としての則天武后はドミナントを通り越して『男そのもの』であったといえるのではなかろうか?
少なくとも論者には同性の匂いが感じられない。




posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


曹植 − 兄・魏帝にうとなまれ続けた天才詩人

63167cad.jpgここで、フェムドムからは完全に離れた1稿を挟む。
後期三国志演義で名高いのが、この曹丕曹植の兄弟げんかである。

演義によれば、曹丕は弟・曹植をなきものにしようと様々な難題を吹っかける。
その極めつけが、背中に刀を突きつけ、七歩歩くうちに漢詩をひとつ作ってみろ、の帝命、ご存知『七歩詩』である。

この心底には勿論サディズムは存在する。
が、メインをなすのは近親憎悪であろう。
人というのは、自分により近しいものに嫌悪感を抱くものである。
曹兄弟は同腹である上に、詩という特技まで同じ、激しくいがみ合ったとしても不思議はあるまい。
まあ演技では、悪玉善玉を仕立てる必要があるので植が一方的な被害者に描かれるが、史実では決しておとなしい弟というわけではない。
純然たる喧嘩であったと見るほうが自然だ。

けど、その兄弟がかたや皇帝として栄華を極め、かたや敗残者として『匹夫に等しい』余生を送ることを余技なくされたことは、紛れもない史実だ。
王とは名ばかりで実態は匹夫に等しい… 帝位につけなかったきょうだいたちの生活は本当に悲惨なものであったそうだ。
いや、まだ命があるぶんだけマシか?
同じアジアでも西のほうでは、敗者は消石灰と一緒に麻袋に詰め込まれ海に放りこまれてしまうのである。骨も残さないために。
何百人もいるきょうだいたちのうち、たった一人を残した全員が辿る運命、惨い話だ。

何百人もいるきょうだいと言った。
実際、イランあたりには15歳のとき既に700人以上も子がいた王もあったらしい。
ここで『たった一人』のほう、王なり皇帝なりに話を戻そうか。

このような酒色三昧の生活が身体にいいわけがない。
皇帝(王)などというものは、それが原因で並べて早死である。
後漢の皇帝はほとんど30まで生きられなかったのではなかったろうか?
これが勝者の辿る運命、いやこれでは到底『勝者』とはいえまい。
どうやら支配者もまた、勝者たりえないようである。

いつの時代も、勝者なき戦いは空しい。


posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


永田洋子 − 総括の名の下、次々に同志を私刑

5065e104.jpgぐっと時代をあがって戦後日本史から。本稿を書いている今このときも、東京拘置所内で存命であろうと思われる人物である。

連合赤軍事件。
あの浅間山荘銃撃戦に震撼した国民は、永田ら幹部逮捕の安堵感もつかの間、リンチ殺人の発覚に更なる戦慄を覚えるのである。
なんと、12人もの同志を殺害して埋めていたとは!

素手で人を殺すのは相当な抵抗があるものだ。
それを、この小柄でおとなしそうな女性は…

リンチ殺人は主に永田、獄中自殺した森恒夫、そして最後は犠牲者となる山田孝の手により行われた。
圧巻は、この山田のときの逸話である。
山田は断末魔の中、地面の雪を口にし、そして息絶えたという。
さすがに一同しんとなるなか、永田は、
「コイツ、最後まで食い意地がはってやがる」
と、せせら笑いながら死体をつま先で小突いたとある。

いやはや、書いていても背筋が寒くなるような話だ。
が、その一方、例えば夫の坂口弘に対しては。
少ない食料の中肉は全て坂口に食べさせ、自分は西瓜だけですき腹を膨らませていた、などという優しい面も覗かせている。
これは当時流行していた尽くす女…
彼女は冷血殺人鬼であり、そして間違いなく女だったのである。

ようやく、サディズムによる女性支配の実例を見つけられた、か…
どうであろうか?
論者とすれば、フェムドム信奉者諸氏には甚だ申し上げにくいのであるが。

災害時・戦争時においては、永田類似の事例はよくある。
極限下においては、人の本性すらが変わってしまうということだ。
そして連合赤軍の面々は、その主観においては将に戦闘中であった。

永田洋子という人物が、平時において同じ行っていたのならば。
間違いなく真性サディスティン、サディズムによる支配を実現した人物と言うことになるのだが、悲しいかな立証する術はない。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


S女とは「サディズムに『濡れる』女」?

サディズム、マゾヒズム、フェチシズム等々耳にする機会も少なくなくなってきた昨今、これらを冠した創作めいたものを目にする機会も多い。
これらの大多数は、「濡れた」「勃起した」「射精した」「イッた」と性的昂ぶりに行き着く。
これらは、完全なる誤りである。

そもそも、これら特殊性癖はそれぞれ『性向』『嗜(愛)好』であり、少なくても語義には肉体的変化を内包するものではない。
よしんば『性的昂ぶり』を必前提とするものであったとしても、肉体的なものである必然性はない。

SMプレー、フェチその他に因する行為。
ひとくくりにして、なんと言ったらよいのであろう? 特殊性癖を基とする性行為?
これらは(性行為と呼べるかどうかは大いに疑問なのであるが)『生殖を目的としない性行為』である。
だからこそアブノーマルなのであるが。

ドライオルガスムスということがある。
ホモサピエンスは思考することができるだ。

性的昂ぶりを前面に押し出す自称『特殊性癖』作家。
まあ一部早飲み込みに乗じたインチキな連中が、商売や自己満足のために称しているのであろうが、かかる人種に関して多く紙面を割くのは本意ではない。


posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


高坂 弾正 − 信玄の『ホモ達』

65b86af3.jpg戦国時代最強の部類に数えられた武田軍。
その武田軍随一の用兵家にすれば、表記の副題は大いに不本意かもしれない。

事実、信玄の信州の平定は弾正の力なくしてはありえない。
その地の豪族高坂氏を名乗るようになった彼は最前線を任され上杉謙信に備えた。
また文の方にも優れた弾正は、かの甲州流軍学書「甲陽軍鑑」の著者でもある。

が、信玄と男色関係であったことも紛れもない史実だ。
近習として出仕した彼は信玄には寵童として非常にかわいがられ、信玄が弾正に対してしたためた嫉妬の手紙、浮気の謝罪文も見つかっている。

これは、別に両人が特異だったわけでもなんでもない。
戦国時代、ほとんどの大名は幼い男子を側に侍らせした。
小姓… あれである。
また一説によれば、盟友の証として大名どおし肛腔性交に及ぶこともあったという。
けっして男色は不潔視されてなかった。
いや、むしろ不潔視されるようになったのが極近年になってからなのである。

古く古事記の時代に遡ろう。
有名なヤマトタケルのクマソ征伐。
記載を読むと、

女に化けてクマソタケル兄弟に近づき刺し殺す、先に兄を刺し弟のほうは尻から貫いた。
この勇敢さに敬意を表した弟はタケルの名を譲り息絶た。

とある。
女に成り済ませるほどの美青年、寝所、尻から、敬意を、このキーワードから読めるとおりであろう。
非常に艶かしい。

さて、論者はなぜ同性愛の話題に1稿を費やしたか?
『生殖を目的としない性行為』の典型例であるから、勿論それもある。
が、それ以上に大きな意図は、時代背景を元に戻さなければ歴史文書などは正しく読めやしない、ということを訴えるためである。

論者は、ヤマトタケルは非常に艶かしいと言った。
これは取りも直さず、クマソ征伐をした人物は現在の価値観に置き換えれば『女である』と読むべきである、という意味で言ったのである。
同様の例が、京の五条の橋の上・牛若の弁慶退治。
これは、『女』が大男をやっつけたという伝承である。

男色が異端視されるようになったのは、いつの時代からなのであろうか?
おそらくは男女同権の思想の元、女性が男性の領域に入るようになってからだろう。
ついでにいえば、戦前までは男女共学は変態中の変態という価値観で見られていた。
ノーマル・アブノーマルの線引きなるものは、全く以って曖昧模糊としたものであるのだ。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


アブノーマルへの目覚はノーマルな性行為に目覚めるよりも先

男色の話題のついでに、もうひとつ肛門にまつわる話をしよう。

ご存知であろうか?
人間はその幼児期において、性器より先に肛門に関心を示すものである。
行動心理学の書で確認されたい。

これも、自然の摂理だ。
つまり、育児可能の年限に達してない者が、『せいき』の性行為に及び子をなしたとしても育てることが出来ないというわけである。
自然の摂理の、なんと偉大なことか!

因みにサディズムの目覚めは更に早い。
歯の生えた乳児は、しばしば母親の乳房に噛み付くものである。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


イサベル一世 − 一風変わった願掛けをしたレコンキスタ完成者

3f0ab977.jpg今度はスペイン黄金時代の基礎を作った女王にスポットライトをあてよう。
彼女は、かのコロンブスの支援者としても歴史に名を残す。

さて、レコンキスタとはキリスト教国によるイベリア半島の再征服活動の総称である。
なんとか自分の代でそれを完成させようと悲願したイサベルは、とある方法で願掛けをする。
そもそも、「欲しがりません。勝つまでは」が20世紀日本以外で行われていたこと自体が驚愕ものなのであるが、その方法を知ると更に驚愕することになる。

なんと彼女は、下着の履き替えを絶ったのである。
回教徒を駆逐するまでは下着を変えない、と誓ったイサベル一世のパンティは黄ばみ、やがては薄茶色に変色していった。
薄茶色のことを別名『イサベル色』という言い回しが今でもあるらしい。

いやはや、肌着フェチ諸氏にすれば垂涎のアイテムになろうが、なにか、聞くだけでも気持ちが悪くなってくる。
湯上りに再度同じ下着を着けなければならないときの、あの不快感!
こればかりは、異性には伝えようがない。
つくづく支配者とは忍従的なものだ。

ときに、禁欲とマゾヒズムの違いとは?
同質である、と、どこかで論じられているのをみたことがある。
して、もし論者がこれに反論するのであれば、やはり性的昂ぶりの有無を持ち出すことになるのだが…
「禁欲に昂ぶったらば?」と返されることを想定すると、少々自信がなくなってくる。




posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


岡口逸堂 − 日本のサド侯爵

b7186fba.jpg本稿・岡口逸堂とは大正時代に中国某県に在住した僧侶である。
記録によれば、同棲している二人の女性をしばしば鞭打ってはお楽しみにふけっていたという。
うち一人が悲鳴をあげて逃げ回るので、近所で評判になり岡口は検挙されることになるのだが。

ここで注目されることが二点ある。
一点目は、農耕国である日本では余り馴染みがないとされている鞭打ちが事例として記録されていることである。
実際歴史を遡ると、江戸時代あたりにもスパンキングの事例を見出すことが出来るし。
日本における鞭打ちは、むしろSMが市民権を得だしてきた近年に廃れたともいえよう。

もう一点は、保護された二女性が取り調べに際し、それほど恨みがましい様子でもなかったということ。
ことによると、『愛あるSM』だったのかもしれない。

まあこのように事例にみる鞭打ちは、大概男性が女性を打ち据えるパターンである。
理由はといえば、女性が非力で打つ側に回るに不向きであることと、そもそもセックスにおいては女性が受身であることの二点であろう。
鑑みるに。
ボンデージ・ルックに身を固めた女性が男性を打ち据える、かの定番パターンは虚構に過ぎないのかもしれない。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


妲己 − 炮烙を考案したとされる傾国の悪女

9325c917.jpg近年創作等においてよく登場する人物であるので比較的ポピュラーといえるか。
殷の紂王の后である。

炮烙とは、猛火の上に多量の油を塗った鉄の丸太を渡し、罪人に無理やり渡らせ、渡りきれば釈放するという中国の伝承的な刑罰である。
罪人は鉄の丸太を必死の形相で渡ろうとするが、滑って丸太にしがみつき、熱くてたまらず、しがなく猛火に落ち焼け死んでしまう。
この二人が見て楽しむために考案したと伝えられる。
イエスキリストが誕生する千年以上も前の話であるので、どこまで正確であるかは定かでないが。

この手の伝承はよく聞く。
奴隷が油で煮殺されるのを見るときだけ、ケラケラ笑う聾美姫とか。
恐ろしい話だ。
けど艶かしい。同性から見ても。
論者は、逆趣向、女奴隷を蛇の穴に投げ込み体中の穴という穴に食い入られもがき苦しむさまを楽しんだ悪王の逸話よりも、こちらのほうにより多くのサディズムを感じる。
こうした中国伝説の悪女こそが、もっとも進化したサディスティン像であろう。

残酷な時代であった。
周公の時代の遺跡から、人骨で出来た鏃や釣り針が出土されたことがあった。
勿論奴隷の骨で作られたものだ。
つまりは古代における奴隷とは牛馬と同じ、死したる後もこのような形で利用された訳である。

安っぽく「奴隷でございます」と口にするSMプレー愛好者たちよ。
かの孔子が聖人政治と絶賛した周公の時代ですら、かくの如きなのである。
どうか、この事実を頭の片隅にとどめられたい。


posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


平貞文 − 平安時代の実践スカトロジスト

63ddd4e1.jpg平貞文は中古三十六歌仙の一人で多情多感な風流子といわれたドンファンである。
あるとき、本院ノ侍従という美女に恋して、さまざま手をつくしたが彼女が逢おうとともしない。
可愛さ余って憎さ百倍、そこで彼女の尿尿を見たり嗅いだりすれぱ、その疎ましさのため一度に恋情が思いとどまるだろうと考えたのである。

この時代は虎子筥といわれる『おまる』を使っているので、尿尿の入手も比較的容易だ。
貞文が尿尿の入った虎子筥を奪って来させ、三重がさねのその筥(はこ)をあけてみたところ外にも中は薫香に充ち、丁子を濃く煎じて入れた匂い物がこめてあった。あきらめようとしたのに「かく心ある人やある」と思われ……「いとど死ぬばかり思へど甲斐なし」と失恋のどん底にしずんだという。
これが『今昔物語』巻三十に書き残されている『平中の遊び』。芥川龍之介が『好色』に、谷崎潤一郎が『乱菊物語』にそれぞれそのままの形で創作化したことは有名である。

尿尿を見たり嗅いだりする…
さて、これを女性の立場から、しかもサディズムという切り口で論じなければならないのだが。

論者も時々「貴女の排泄物を頂戴したい」といわれることがある。
これは排泄物に対するフェチシズムというよりも、俗に言うところの『便器マゾ』の心理に基づくものであろう。
因みに便器マゾは圧倒的に男性が多いとされていることを補足しよう。

確かに「糞食らえ」という罵り言葉が複数言語にあるように、他人に自分の汚物を食べさせるというのは最大級の辱めには違いない。
「貴女のお尻の下で口をあけて待っています」
などと、言われると、くすぐったい気持ちにさせられるのも事実である。

だが、はっきり言って現実味はない。
いやそれどころか、プレーSMにおけるところの『黄金プレー』なるものは、むしろ責め手(排泄物を食べさせる女性)が責められているとさえ感じられる。
最大の理由は衛生上の観点から、ほかにも色々あるのだが、これだけで十分だ。
自分のものとはいえ、排泄物が体にかかったり、甚だしくはそれを手でつかんだりすることを快しとするであろうか?
便器願望者の思い描くフェムドムワールドの虚構性がここにもあった。

とは言うものの、汚物が非力な女性にとって有効な責め具となることもまた事実だ。
かの昔スケバン全盛期、汚物を使ったリンチがしばしば行われたという。
この場合責め手はただ普通に排便するだけ、排泄物を手でつかみ犠牲者の口に押し込むのは子分たちの役目となるので、前述の不快感は伴わない。サディズムである。

それにつけても、女性のサディズムは同性に向くことが多いという傍証の、なんと多いことか!

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


秦の始皇帝 − 少女の尿を愛飲したと伝えられる初代中国皇帝

46589c0a.jpgご存知、古代中国の帝王。
初めて中国を統一し、紀元前221年から中国史上はじめて皇帝と称した人物である。

古今東西問わず、ひとたび権力の座についたものは、とこしえにと願うものだ。
彼の不老不死願望は名高い。色々なことをやった。サブタイトルに掲げたものは、そのうちの一つである。
若い女性の尿が若返りの妙薬であると聞いた始皇帝は、それを実践したというのだ。
飲尿健康法なるものは、紀元前からあったということか。

これは、排泄物に対するフェチシズムであるが、マゾヒズムではない。
絶大な権力を持っていた彼のことだ。
あやしげな「くすし」が、生き血がいいと言えばそれを飲んだであろうし、生き胆がいいと言えば少女の腹を割いてそれを取り出したに違いない。
それをさておいても、少女の若さを吸収しようと試みるのは、むしろサディズムに近いといえよう。

このような事例なら、女性にもある。
いや、男の尿臭を愛好する女性は男に仕えるためでなく、むしろサディスティクに願望で尿臭を嗅いでいることが多いくらいだ。
これが、エスカレートするとカニバリズムへと発展するのであろうが、それはまたの機会に。





posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


劉備玄徳 − 逃走時、土豪・劉安より受けた饗応とは?

劉備玄徳劉備玄徳、かの三国志のあの劉備玄徳である。
ご存知のとおり、蜀建国まで劉備は背走に告ぐ背走を続けるわけだが、そのうちの一つのエピソードにこの話がある。

尾羽打ち枯らした劉備は主人劉安より暖かく迎えれる。
肉料理を馳走になり、翌日立ち去ろうとする劉備は偶々、むごたらしく肉をえぐりとられた女性の死体を目にすることになる。
驚いて問うてみると劉安は泣きながら、
「お察しのとおり、これは愛妻です。貴方様をお迎えしてもおもてなしも出来ないので、二人して話し合い…」
ああ、昨夜の肉料理は… と、劉備は厚く感謝する…

これが、三国志演義では美談として語られるのである。
まあ演義は物語であるので史実はどうであるか分からないのだが、中国にカニバリズム(食人)が存在したことの傍証にはなる。
中国カニバリズムはかなりあとの時代まで風習として残っていたようだ。同じ四大希書である水滸伝あたりを読めばわかる。
吉川栄治氏は、日本人には馴染まないので、と評したかの逸話であるが、なかなかどうして。
大森貝塚発見のE.S.モールス博士の研究では日本にも食人風習は、存在したようである。

人間が人間を食らう… ネットのある場所で「食人こそ究極のセックスだ」と評した書き込みを見たことがある。
相手の精神も肉体も完全に自分に取り込んでしまう… なるほどと頷ける。
その意味においては、女性が男性を食わねばならぬ。表題の逸話とは逆志向となるのだが。

件の書き込みで続けて紹介されていたのが、『アシュラ』 (ジョージ秋山 作) という漫画だ。
舞台は室町時代、飢饉のおりの日本。
導入部において、1妊婦が人を殺し食らい続けながら命を保ち、主人公を産み落とすという逸話があるとか。

男は女より出でしもの、女に取り込まれ、そしてまた新たな生命となって生まれ出でる。
艶っぽくも神秘的である。

実際、生物の世界では雌が雄を食うのが摂理なのであるが、これが人間界になると。
どうも、大半は雄が雌を食ってしまうようである。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


フェムドムと逆転

フィーメール・ドミネーションのキーワードの一つとしてあげられるのが『逆転』である。
即ち、小柄なはずの女性が男性を上回る、非力な女性が荒事で男性を凌駕する、そして宿命ともいえる性器の形状においてもペニスバンドの装備によりその逆転を可能にさせしむる、というものだ。

大きなファクターである。
がしかし、フェムドムには『逆転』が不可欠というわけでもない。
それどころか、あまり逆転にこだわりすぎると、男性の女装癖・女性の男装癖のような『役割逆転の倒錯』へと変質してしまう危惧すらある。
漠然としたか? 流行の『男性受け』とか『逆レイプ』とか言われている範疇のことを言った。

我が国においてこれらが出現してきた背景として、男女両性ともに中性化しつつあることが考えられるよう。
さらにその中性化の原因を歴史的に掘り下げるに、敗戦後の占領軍の持ち込んだデモクラシーの思想が遠因しているのである。
とうの昔に独立国である日本。
しかし、精神世界における米国支配は未だ続いているのである。
いや、それどころか、時をおうごとに一層激しさを増しているとさえ言えよう。

話を戻そう。
男女両性ともに完全に中性化してしまったとなったら、逆転など生ずる可能性すら消滅する。
いや、それどころの話ではなくなる。まあ、敢て言うまでもなかろうが。
だが、幸い我が日本には…

ますらおぶり、たおやめぶり。
言葉さえピンとこない向きもあろうが、これが日本伝統の男女のありようだ。
先ずは、この復権だ。
これを実現せねば国が滅ぶ、論者は繰り返している。

さて、たおやめがますらおを支配する、日本型フェムダム。
いかなるものにあいなろう?
今の段階では、せいぜい文学作品でしか語れないような、この世界に思いを馳せるのも一興ではないのだろうか。


posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


ルイス・キャロル − 数学者ドジスンである『アリス』作者

b00e3038.jpg『不思議の国のアリス』『鏡の国のアリス』、この二部作を知らない人はないであろう。
作者ルイス・キャロルが本名チャールズ・ラトウィッジ・ドジスンという数学者であったことも有名である。

アリスのモデルになったのは、実在のアリス・リデルという少女。
キャロルは暇さえあれば、このアリスを川端までいざない、他愛のない話を聞かせては楽しんだ。
それを纏めたのが『アリス』なのであるが。

もうここまで書けば、くどくは言う必要もあるまい。
キャロルは少女愛性向、平たく言えばロリータコンプレックス(のファクターを強く有する人物)だったのである。
実際キャロルは写真家としても知られ、少女のヌード写真も多く撮っていた。
いやいや、今日だったら大変なことになるが。

ここで話にするのが、その今日のことである。
先般死刑が確定した宮崎勤被告の出現以来、少女愛性向は極めて旗色の悪い状況下に置かれている。
「『ロリータ』は犯罪だ」などと、真顔で言う人さえもある始末だ。
ちょっと考えれば冷静になれるのであろうが。

ちょっと他所の子に近づいただけで物議をかもし出すことになる…
このような時代に生まれた少女たちこそ不幸である。
幼いものというのは可愛いものだ。
幼児期というのは人から可愛がられるよう天から与えられた期間だ、と言えば文学的になろう。
可愛がられるべき時期にその機会を得られなかった損失は、長寿時代の長き人生を終わるまで負の資産として残る。

一部犯罪者のために、このような風潮が…
なんとも嘆かわしい限りである。
蛇足ながら、幸いにして論者は幼児期、ちゃんと可愛がられてきた。
念のために付け加える。

人間、思うなと命令されても思うことは思う。
思えと命令されても、思わないことは思わない。
こればかりは仕方ない。
仕方ない、はずなのだが…

未だかつて地球上には、人の心の中まで支配できる権力は存在しない。
過酷な支配を受けてきた古代の奴隷たちも、心の中までは支配されはしなかった。
思えば。
『心の中まで支配できる権力』に最も近い権力が出現し始めているのは、現代なのかもしれない。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


お市の方 − よくも悪しくも日本戦国時代の女性

0e920771.jpgさて、ここで取り上げるのは、かの織田信長の妹にて浅井長政の正室、そして淀の方らの母である、この人である。

なにせ、支配者の側からの記録しかない時代の女性を、しかもSMという観点から取り上げるであるから、演劇等の創作から切らざるを得ないであろう。
先ずは、鷲尾いさ子演じたところのお市から入ろうか。

「信長の妹は雲つく大女」
長政との婚礼前に近江に流れた風聞として語られる。
これは、かすかに史実の検証ができる。彼女は大変背が高かったと記録にある。
トールフェチの男性諸氏は聞いただけで生唾がわくのではないか?
そして、身長に関するフェチシズムはSMに結びつきやすい。

すなわち大女を組み敷くことに、肉食獣が大型草食獣をしとめるがごとくの快感を見出すサド嗜好。
本来小柄である筈の女性に見下ろされることに嗜虐の快感を見出すマゾ嗜好。
いずれも、『逆転の志向』にして、女性の心理がそれの裏返しになるという理想的カップル誕生の条件をも備える。
下世話にも『ノミの夫婦』というし。
もっとも、浅井長政がどう感じていたかは不明だが。

とご存知、その長政は、後に信長と敵対することになり、時あって滅ぼされることになる。
ここで、黒木瞳がお市を演じた別のドラマの話に移ろう。
髑髏の杯… ご存知か?
信長は、浅井親子と朝倉義景の頭蓋骨で金塗り杯を作り、ある正月の宴の余興にしたというのである。
かのドラマでは、その場いた黒木お市が信長から酒を勧められることになる。
而して、お市、

「できますれば、亡き夫・浅井備中守の髑髏でいただきとうございます」

恐らくはサロメの逸話からヒントを得た脚色であろうが、なかなかのものであった。

 お前死んでも墓へはやらぬ 焼いて粉にして酒で飲む (江戸・市井の唄)

その後、お市は柴田勝家と再婚することになる。
そして北庄にて勝家と運命を共にすることに…
歴史参考書は、こんなお市の方を戦国女性の悲劇として記す。

けど論者はその意見には与しない。
長政からも愛され、勝家からも大切にされた上々の人生といえるのではないか?
戦のために平均寿命の短かったこの時代において、二人分の結婚生活を送ることができたのである。

戦国女性の悲劇を記すのなら、戦で夫を失い子を死なせ、自らも失意の中飢えで果てた名も無き女性をもってすべきと思料するのだが、如何であろう?


posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


ベラ・レンツィ − 35人もの男性を永久に独占するために

b4019705.jpg馴染みの薄い人物である。

時は1925年、ところはユーゴ、世にも奇異なる性犯罪が歴史に記されている。
かの地の郊外にあるベラ・レンツィという妖艶な未亡人邸の地下室から35基の寝棺が発見された。
一つ一つに男の名前と年齢が記されたカードが付されている。
なんと、その中にはベラの前夫二人と息子の死体も入っていたのである。

何でこんなに殺したのか、と問われ彼女はこう答えた。

「男だったからです。私は、あの人たちが私を抱きしめたあの手で、また誰か他の女を抱いたりするんだろうと、そう思っただけでたまらなかったんです。」

いやはや、なんたる独占欲!
なんたる嫉妬心!

サロメに夕鶴のつうを絡めた過去投稿で触れた、あの心理そのものである。
女性が男性に対し抱く宿命的な憎しみ、男性性への反撃とも言える、女性サディズムである。

そしてベラは、なぜ息子までとの問いに微笑みながら答えた。
私から去りそうになったから、あの子だって男です、と。

愛するがゆえに殺す、いや、殺すために愛する…
愛あるがゆえに、憎しみ反撃する…

『愛あるSM』という言葉がある。将にベラ・レンツィはその典型例であろう。
サデイスティンと自負する女性は、並べてこの言葉が好きなようだ。
論者がどうであるかは、さておくとしても、「愛がなければSMにならぬ」というのは明らかに誤りだ。
でないと、奴隷たちを虐殺することに快楽を見出した中国歴代の悪女のサディズムが説明がつかぬ。
論を進める便宜上、後者を『愛なきSM』としよう。

一見『愛ある〜』の方がソフトモードのようだが、ベラの事例を見る限りそうとばかりもいえないだろう。
『愛なき〜』は別に対象が人間である必要もない。
ほら? 魚介類の調理などでも体験できるであろう。
過去投稿で触れたように、古代中国の奴隷は牛馬そのものだったのである。
だが、その対象が愛する異性限定となると…

鬼というのはそもそもは性別不明の魍魎であるようだ。
が、能の世界では、鬼は般若面を使う。この般若というのは女の嫉妬のあまり角まで生えたものの相である。
「道成寺」の女の霊、「葵上」の六条御息所の生き霊や、善意を裏切られて女鬼に変身の「安達原(黒塚)」のほか、「現在七面」の龍女…
我が国古典芸能は女性サディズムをよく演題にしていたものである。


posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


SMプレーとサディズム概念

直前の投稿を少しフォローしよう。

論者は決して、仲のよいカップルがセックスの前戯としてSMプレーをすることを否定しているわけではない。
ただ、「互いの愛と信頼がなければSMじゃない」と主張されれば、それは思い込みだよ、と返すわけであって。

さてさて、どちらにせよセックスなどというものには縁のあろうはずもないポジションにある、現在の論者。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


SMクラブなるもの


とはいうものの、所謂風俗SMには、少なからぬ反発を覚える論者だ。
なんでも、商業目的のSMクラブなるものは、諸外国にはあまり見出せない例であるとか。
さもありなんである。

こうした風俗店は、もっぱら男性が女性コンパニオンから接客を受けるバターンであろう。
だから、SプレーはまだしもMプレーは極めて自己矛盾的だ。
人類に商業主義があるかぎり、金銭を出捐している側が支配者なのである。

掲示板サイトでこのようなことがあった。
SM体験したいけどどうしたらいいか? の問いに空かさず、SMクラブに行け、の回答。
論者は、間髪をいれず、「おお、そうだ、そうだ。遊郭でも純愛が生まれることがあるからな」と茶化してやったのだが。

この話にはおまけがある。
いい加減後になってから、論者の茶々を支持ととって、SMクラブにおけるSMは云々と演説をぶちだしたものが現れたではないか!
もし件の演説者が商業関係者でないのなら、これは恐るべき風潮である。


posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


呂后 − 異姓王を謀殺し塩漬けの肉を諸侯に配る

a6f904fd.jpg香具師興行であるなら、お待たせしました! の口上から始まることになろう。
中国前漢高祖・劉邦の皇后の話題である。

この女性も本ブログで取り上げるべき話題は目白押しだ。
かの有名な『人彘』ではなく、副題の逸話で論を進めることにする。

時代は高祖晩年、すなわち漢朝も起動に乗り出し、そろそろ承継問題に着手すべき時期。
そうなると。
狡兎死して走狗煮らる、格言にもなっているとおり、建国に功績のあった韓信や彭越は呂后により謀殺された。
それだけにとどまらないのが、この逸話を取り上げた理由だ。
呂后は塩漬けにした肉を諸侯に配るのである。
つまり、政治的観点から見れば諸侯を試したということになるのであるが、彼女の心理は?
いやはや、すさまじいサディズムである! で結んでしまってもいいのであろうが、ここはもう少し掘り下げよう。

もし、仮にである。
初代皇帝の后が朝廷安泰のために、人を捨てて鬼になりきったとしたら? 過去投稿で話題にした北条政子に類するパターンだ。
これはサディズムではない。けど見かけ上は、同じことになってくる。

で、呂后の行動は本当にサディズムに分類していいか?
それはなんともいえない。が…
論者が考えるところの分水嶺は、呂后自身が韓信や彭越の塩漬け肉を食べたか否か、である。
彼女が諸侯らの前で、うまそうに食してみせて彼らに勧めたとあったなら、文句なしにサディスティンだ。
ちょうど、リンチ殺人の陣頭指揮にたった永田洋子のように。
けど、それをしなかったとなったなら、或いは…

いずれにせよ、権力者の粛清にみる残酷譚は…
全て、人外のドミナントに支配された事例であるといえよう。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


馬皇后 (中国・後漢) − 父は『画けるが如し』伏波将軍・馬援

8c99c9a6.gif殺伐とした話が続いた。
ここは、箸休めといこう。同じ漢朝の皇后から賢婦人の誉れの高い馬皇后である。

父は漢朝復興の功労者である馬援。
となると、どうしても日本の外戚を連想してしまうが実際はむしろ、娘である馬皇后の力によって以後の馬氏の発展があったようだ。
で、その皇后はといえば、『須髪眉目明らかにして画けるが如し』と称えられた馬援の娘だけあって、長身の絶世の美女であったらしい。
つやつやした髪は丈よりも長かったという。

と、こうなれば男性諸氏の心をくすぐらないわけがなかろう?
髪の毛に対するフェチシズムもトールフェチと並んで男性に多いフェチシズムであるから。
身長に関するフェチシズムはお市の方の稿で触れたので、ここでは髪フェチに進めよう。

ここで断っておかなければならないだろう。
『フェチ』と『魂の概念』の間に線引きをして論を進めたい。
例えば『遺髪』などはここでの範疇外となる。
「髪は女人の栄えなり」(キリスト) 、あくまでもリビドーの象徴としての髪の毛に対するフェチシズムを言っている。
そうなると、髪に関するフェチシズムは男性特有の心理といっていいだろう。
まあ、その点でもトールフェチと共通するのであるが。
そして、SMと結びつきやすい点も同じだ。

髪フェチとサディズムが結びつくと、『髪きり』『髪泥棒』、女性からリビドーの象徴を奪い取ってしまおうというのだ。
ここでは、あえて洋の伝承をあげよう。
ゲルマン神話の雷神トールの妻は大変美しい金髪をしていたとされている。
お馴染みいたずら好きのロキ神は、彼女が寝ている隙に丸坊主にしてしまうのだ。
以下は略すが、緑の黒髪ならずともリビドーの象徴足りうるということであろう。

リビドーの象徴に責められたい… 男性のマゾヒズム心理が入り込むと、メドゥーサのような怪物を生み出すことにもなる。
日本にもこの手の話はある。
苅萱道心の伝説によれぱ、その妻妾が仲よさそうにつきあっていながら、影法師をみると 髪は二区の蛇が噛み合っている姿になっていたため、男は世をはかなんで出家したという。

さてさて、男性がかくもこだわりを見せる女の髪。
持ち主のひとりである論者にすれば、こんなにもこだわるべきものなのかなあ? というところだ。
だからこそ、髪フェチは男性限定とまで言ったのであるが。
少なくても「髪は女の命」とまでは到底思えぬ。

論者の女性心理欠如なのであろうか?
時代の変化のせいなのであろうか?
兎も角、臍の尾切って以来一貫してショートヘア、と言えば聞こえもいいのであろうが早い話が『おかっぱ頭』で通している論者である。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


ブルセラ女子高生 − 男性を支配したと言えるか?

f0b039f1.jpgあらかじめ申し上げておく。
児童買春を取り上げた過去投稿にて、『買い手』ではなく『売り手』に憤っていると言った。
その論者が売春以上に許せないのが、汚れ下着を売る同年代の同性である。
その点を含んで読まれたい。

ブルセラという言葉が出来たのは、20年くらい前なのだろうか?
まあ、男性が異性の肌着類に興味を示すのは摂理とも言えよう。怪しからぬ話にせよである。
従前より密かに行われてきたことが爆発的に流行しだしたこの時期に、供給者になった女性、いや女子もまた歴史上の人物として扱う価値はある。

彼女たちはジャンヌダルクたりえたか?
男性たちを支配したと言えるであろうか?

確かに需要あるところに供給ありだ。
そして「指一本触れずして異性を興奮させる」という一点から切り下げれば、見方によれば支配とも言えよう。
だが、これは男性思考である。
実際問題、自分の汚れ物が他人の目に触れるとなると…

それを積極的に他人に見せるのは、露出癖である。
女性の露出癖は、劣位を抱いているものを晒すということでマゾヒズムの傾向に走る。
汚れ物を売るなどという心理は、将にこれに該当するであろう。

だが、ここからが肝心だ。
当時のブルセラ女子高生たちは、こうした心理が全く働いていないのである。
事例を紐解くに、本来あるべき汚れ物を隠したがるという本来あるべき若い女性の本能が雲散霧消している、という驚愕すべき事実を見出すことになるのだ。
これは最早性癖云々でなく、情緒障害の世界。
だからこそ、許せないと声高になるのであるのであるが…

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


江戸・長屋のおかみさん衆 − 『うらなり打ち』で横暴亭主に反撃

d06634c1.JPGそもそも歴史の担い手は名前を残した人物のみにあらず、
前投稿に引き続き、もう一例名無しを主役にする。

この稿のヒロインをつとめるのは、時代劇でお馴染み、たくましいあの貧乏長屋のおかみさん達だ。
時代劇においても大体は暴力的に描かれる人物像である。
惚れに惚れた長屋小町のお花ちゃん、嬶にしたらば角丸出し、
お陰でオイラは生傷だらけ、でもさ、オイラにゃ過ぎた女房さ。
こんな感じであろうか?

前置きが長くなった。
うらなり打ち、これは女房に離縁した男を、長屋の女衆が打ち据えるという儀式である。
打撃具として使われるのが、しゃもじ・おたま等々の台所用具、女性が男性をスパンキングするにいかにも相応しい。

岡口逸堂の稿で触れたように、日本におけるスパンキングの歴史はかなり古い。
江戸時代どころか平安時代あたりにも記録を見ることができる。
子の出来ぬ女を神前に引き出し、男根状の棒で臀部を打ち据えるというものだ。
うらなり打ちは、将にこれの逆転、子が出来ないという理由で女房を離縁した男が女たちに打たれるのである。
セックスに関して受身の女性の反撃、ということで女性サディズムの正道と言えるだろう。

もうひとつの注目点は、子が出来る出来ないの生殖関係に直結したサディズム事例であることだ。
掲示板サイトで、「セックスとSMはイコールでいいじゃないか」などという突拍子もない意見を目にしたことがある。
突拍子もないと言った。事実そうなのである、が。
今この稿を書いていて、ふと、件の発言はスパンキングマニアの手によるものなのか、と考えた論者である。


posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


豊臣秀次 − 些か影の薄い殺生関白

f81616c2.gif太閤秀吉の甥・豊臣秀次は残虐な振る舞いから、殺生関白(摂政関白のもじり)と呼ばれた。
にも拘らず、あまりそうしたイメージを受けない。
即ち、秀吉の方がよっぽどひどい殺生関白のように感じるし、冷血漢と呼ぶに相応しいのは秀次の妻妾をためらわず処刑した光成の方だと思えるのだ。
これは何故であろうか?

勿論、最後切腹させられたことへの同情も大きいだろう。
けど判官びいきだけでは説明はつきにくい。
ずばり、結論を先に言ってしまおうか。
秀次のもっていたサディズムが女性型サディズムであるから。論者のみならず多くの人々が指摘している。

即ち彼は、秀吉という大きな大きな権力に怯え続ける人生を送ることを余儀なくされた。
その反動反撃が、より弱いものへ向かうのである。これが女性によく見られるサディズム事例だ。
辻斬りを好んだ秀次、これとて刀マニアが講じた標準的な辻斬りではない。
弱い者ならやり返されることもないであろうという反撃心理だ。

過剰防衛だけは叔父太閤に似てしまったということか?
秀次が妊婦の腹を割くことを好んだことからも検証できよう。

論者も幼い頃…
いやいや、勿論妊婦の腹を割くまではしていない。
ぎゅうぎゅう押して回っただけだ。
この攻撃心理を今、第三者的に分析するに。
やはり、新しく生まれ出でる者への警戒心・嫉妬心が潜在意識としてあったと思われる。
いつ何時、自分にとって代られないとも限らないから。

将に秀次が誅されるまで抱き続けた、かの心理である。
幸いなことに論者が、それを持っていたのは極々幼児期だけだ。
生涯5つ6つの女児であったのが、豊臣秀次という人なのであろう。

  月花を 心のままに 見つくしぬ なにか浮き世に 思ひ残さむ (辞世)

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


徳川吉宗 − ドラマにはならぬ『暴れん坊将軍』もう一つの顔

204c1e94.jpg直前投稿より続ける。
徳川8代将軍・吉宗、この名君も忌むべき性癖があった。
サディスティクな彼はなんと辻斬りを好んだというのである。

辻斬り… 刃物に対する偏執がサディズムと結びついたものと言えるであろう。
そして、男性型の殺人淫楽と言えるか?
男性は概して刃物を好む。昔の男の子は殆ど例外なく肥後の守を宝物にしていた。
まあ刀の手入れは精神修養にもなるし、それはそれで構わない。
だが、実際に切れ味を試してみたくなると…
ともあれ、余り歴史には記録されていない話だ。

さて見かけは類似していても、吉宗のサディズムは秀次のそれとは性質を異にするものであろう。
これに近いのは秀吉のサディズムだ。
ともに成り上がった。だから権力からずり落ちることを異様に怖れ、その鬱積が他に向く。
権力に偏執するのは男性的である。

秀次類似の、実在するより大きな権力に怯え弱いもので鬱憤を晴らす、女性型サディズムの持ち主をあげるなら、徳川家康の長男・岡崎信康であろう。
信康も舅・信長に怯え、粗暴な振る舞いを続けた。
ある折、一人の僧を嬲り殺しにした信康はこう嘯いたという。

「岐阜の舅殿も叡山で何万の僧を殺したのだから…」

その話を聞きつけた信長は真顔になる。

「それは違うぞ。あの者たちは僧の形をした無頼の徒。再三再四の勧告にも拘らず一向に改まらないもので止むを得ず成敗した。余は己自身の勘気から只の一人の僧も殺したことはない …困ったものよ」

他に主目的のある虐待は、一見サディズムに似て実の処は似ても似つかないものである。


posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


少女漫画家時代の弓月光

ここで零れ話的な1稿を挟む。

本ブログは女性のサディズムがテーマであるので、女性の刃物マニア事例を探した。
だが、見つからなかった。それで吉宗になってしまったの訳ということだ。
いや、映画等に見る女性マッドサイエンティストのモデルがあると考えたのだが。

論者は、それを弓月光の漫画で見た。
弓月光… 現在はどうであるかは詳しくないのであるが、論者の知っている弓月は少女漫画家だ。
『りぼん』という誌名であるので、小学校高学年の女子を読者にしているのであろう。
ちょうどその年代である。論者が納戸で弓月の単行本を見つけたのは。
結構面白がって読んだものだ。

刃物マニアの女医が登場していたのは、そのうちの一作だ。
昭和40年代のギャグマンガである。
すごい美人が刃物を持った瞬間、文字通り漫画的な形相に一変し、ギヒギヒ笑いながら周りのものを片っ端から切り刻む。
その落差が笑いを誘うのであるが。

このように弓月光という漫画家の作には、様々なパターンのサディスティンが登場する。
いや、勿論女児向漫画であるので、明確なる設定がされているわけではないのだが。
ただ、論者は少なからず感化された。

SMという言葉が市民権を得た昨今、少女漫画でもSM女王とかそれめいた設定のされたキャラクターが登場することも珍しくない。
だが、論者に言わせれば徹底的に偽物だ。
本物のサディスティンが描かれているのは、弓月だけである。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


客氏 (中国・明) − 宦官・魏忠賢をクリンガにした皇帝乳母

a8858d09.JPG本来、主役として語るべきなのは魏忠賢の方であろう。
これも女性のサディズムがテーマであるためと許されたい。

宦官… 去勢された官である。
日本では例をみないものの、西は小アジア半島から東は朝鮮半島まで全アジアにあった制度だ。
中国の歴史を覗くに、ともすればこの宦官よって政治がゆがめられることも多い。
この明の時代が特にひどかった。

魏忠賢なる人物は、博打がもとで宦官になったと伝えられる。
さながらやくざ者が、指を詰めされられたようなものであろう。
官になったものの無頼の本性はおさまらない。
時の皇帝の乳母である客氏に近づき「舌と唇」を使って彼女の寵愛を得ることになるのである。
そうなれば、ということでお決まりのパターンとなるのであるが、本論に入ろう。

口唇性愛… かつては変態呼ばわりされていたこの行為がノーマルな性行為と認められたのは、日本では昭和30年くらいのようだ。
非常にSM的な性行為である。
とはいうものの本件の例では、男性、否、元男性に性器を舐めさせていた客氏がSと言い切っていいのであろうか?
確かに、奉仕させる、汚いものを口で扱うことを余儀なくさせる、という点からすればそうといえる。
が、しかし、見方を変えて、愛撫だけで昂ぶらされてしまう、その乱れ姿をさらしてしまう、という点に着目すれば…

奇書『家畜人ヤプー』には舌人形、唇人形という雌雄ヤプーが登場する。
それぞれ、逆性の人間に奉仕するための道具である。
ただ論者が読む限り、どうも作者意図どおりには見えない。
とりわけ、男性が雌ヤプー唇人形を使う場面である。
どう読んでも、逆にキミーがウィリアムスを責めているようにしか感じられなかった。
掲示板サイトでは、舌人形・唇人形のマゾヒズム性はその仕事にはあらず、肉体加工されているという一点にあり、で逃げた論者であるが。

ここで一つの叩き台めいたものをあげれば。
口唇性愛のSM関係は、どちらがイニシアティブを握っているかにより決定する、というのはどうであろう?
舐めさせる舐めさせられているは関係ない、安っぽく昂ぶったほうが負けということで。

こうしてみると、「セックスに関しては女性は受身」、どうもまたお決まりのこの壁に阻まれてしまうようだ。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


『ガールズ ビーツ ボーイズ』のSM性

ネットにおけるフェムドム事情を論ずるうえで論じなければならないのが、『ガールズ ビーツ ボーイズ』、略称GBBと呼ばれている世界であろう。
非常によく目にする。

何かといえば、女性が男性を凌駕する、ということで、主としてマゾヒストを認ずる男性諸氏に支持されている。
前提として、前に述べた『逆転』の哲学が働く。
つまり、マゾヒストを認ずる男性諸氏にすれば、下位であるはずの女性に負けてしまう、そこに生まれる屈辱感に昂ぶるということであるから、敗れた相手たる女性は本来下位の存在でなければならないのである。

となると、あくまでもイメージだ。
直接的なマゾヒズムではない。
眼前の世界に登場する男性の立場にわが身を置き換え、マゾ男性諸氏は昂ぶっているのだ。

では、女性の側から見たらば?
そもそも、GBBワールド登場女性にはサディズムの要因はない。
勝ったとしても感じるのは優越感である。相手が格上ならば達成感あたりが加わるか。
いずれにせよ可虐の満足ではない、これはSM以前の問題になってしまう。。
従って、このGBBのSM性はたとえ存在するとしても、マゾ男性視点方向からのみに限定されるということになるのである。

では、ひとつの事例をみてみよう。
これはその手のサイトのBBSに、投稿者である男性の中学時代の思い出として投稿されていた。
柔道をやっていた彼が高校まで寒稽古に行った折、自分よりも大柄な女子部員に徹底的に可愛がられてしまったというものだ。

逆転関係を鑑みるに。
男性が圧倒的に上位であるはずの格闘技において、女性にやられてしまう、これはいい。
だが、他の要因に注目すれば。
小柄な自分が、大柄な相手に負ける。
年下(初心)の自分が、年上(熟練)の相手に負ける。
これは当たり前のことである。なんらの逆転関係も生じない。
逆転がなければ屈辱感も生ずるはずもないのである。
だが、その分だけ現実的だ。
大柄な相手に歯が立たない、中学生が高校生に稽古をつけられるは極々常識的なことである。

続けて、別の事例を。
これは、件のサイト本体の作品である。
ちびの相撲部主将が、新体操部一年生にこてんぱんにされてしまう。勿論土俵上でだ。
さて、3要因のうち2つまで逆転したか。
更に進めて、3つとも逆転したら?
と、書けばもう気づかれたろう。どんどん現実から乖離し荒唐無稽になってくるのである。
この完全逆転を、現実性を持たせた形に描くのは非常に難しい。

いや、まだイラストならよいのだ。
視覚的に男性女性の区別を読み手に伝えることができるから。
これを文字だけで『逆転』を表現するとなると。
人間の固定観念をひっくり返すのは至難だ。いくら作者が「この人物は男性よりも体格のよい女性だ」と筆を尽くしたとしても、受け手にすれば男性としか認識できないのである。
そもそも入り口の部分に大きな関所が待ち構えている。

そんなわけで、今、GBBは男性マゾヒズムからも乖離し、異質の倒錯ワールドへと変質しつつある。
至当なことと言えるか。


---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【目指せ!! 平成の女蜀山人! は2005.9.30に閉鎖したのですけどねえ、、、】
タグ:ガールズ ビーツ ボーイズ GBB 逆転 マゾヒスト マゾヒズム サディズム 大柄 格闘技 荒唐無稽 男性マゾヒズム 倒錯ワールド サディズムに花束を! http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/ 目指せ!! 平成の女蜀山人! 伊藤一蔵 伊藤一蔵商店 UU 同人 美女プロレスラー純子 ミユ DOMINANT LADY 閉鎖 海賊版 裏ビデオ 麻生直 業者 高校 イメージ SM SM性 女子 逆転関係 新体操部 相撲部 主将 寒稽古 固定観念 ネット事業者 ネット 事業者 コミケ 有限会社コミケット 米沢嘉博 メール メールアドレス blog Blogサイト 事業主 TB 同人誌 製造者責任 香具師 金返せの世界 クレーム 奇貨買うべし 商品 販売 著作権業者 悪徳業者 一蔵 文化施設 ありがとうございました 無礼千万 商売ごっこ 仮名 サイト 弁慶 アイヌ娘 松平健 緒方拳 国営放送 大河ドラマ 義経 日本史 衣川館 衣川 判官 ジンギスカン 津軽海峡 蝦夷 恋愛 恋愛ストーリー 姫君 花婿 相撲 男女相撲 大女 チャレンジ精神 伊勢三郎 45日 四十五日 がっぷり四つ 巨漢 巨女 乙女の香り 乙女 五条大橋 酋長 九郎 選考会 フットワーク 乳房 前褌 三所責め プレーボーイ 処女 恍惚 三国一 金銀 金銀財宝 義経悪人伝 伝承 夕刊紙 オリジナル小説 古典文学 エロ漫画 羊頭狗肉 ダウンロード販売 社会貢献 非営利 火中の栗を拾う 利益還元 製造原価 コスト アマチュア 弁当 交通費 同人作家 前大僧正慈円 百人一首 伝教大師 比叡山 根本中堂 中堂 冥加 天台座主 坊主 グローバル スペース デモンストレーション チャランポラン 言い訳 無免許 無許可 無届 風俗 平清盛 織田信長 由緒 治外法権 mixi 学問 真面目 無頼の徒 無頼 僧形 あはっ! 「あはっ!」のミユ ★ (管理人) ミユ ミ ユ の 掲 示 板 すったもんだ 終結宣言 マゾ 爆発 攻撃性 攻撃的 有効活用 ハイクブログ ご無沙汰 ★DOMINANT LADY★ UU氏 縁日興行 縁日 感想 一蔵通信 叡山 強い女 殴る女 UU掲示板 UUの戯言 UUの妄想集 男の闘い Vlog 動画 田児之浦従 打出而見者 真白衣 不盡能高嶺尓 雪波零家留 弁慶を投げ飛ばしたアイヌ娘 静かに消え去るつもりだったんですけど、やれやれ、おちおち閉鎖もしてられないようですね。 目指せ!! 平成の女蜀山人! は2005.9.30に閉鎖したのですけどねえ、、、 ミユ (深雪)  パクリ 作品置場 蹴殺天使 BLIZT CUBE  殺戮の雌豹達  マゾヒズムに天誅を! 2ちゃんねる  美脚服従 クロの妄想イラストの世界 嬲 作品置場 御転婆天地驚動組合 赤人 GIRL BEATS BOY ガール ビーツ ボーイ はき違えられた「言論の自由」に一石を投じます ミ ユ の 掲 示 板 (したらば) 「BlogPeople」(「トラックバック・ピープル」)なるところの不可解な行動について 明らけく 後の仏の 御世までも 光伝へよ 法のともしび 田児の浦ゆ うち出て見れば ま白にぞ 不盡の高嶺に 雪は降りける 天地の 分れし時ゆ 神さびて 高く貴き 駿河なる 布士の高嶺を 天の原 ふり放け見れば 渡る日の 影も隠らひ 照る月の 光も見えず 白雲も い行きはばかり 時じくぞ 雪は降りける 語りつぎ 言ひつぎ行かむ 不盡の高嶺は 天地之 分時従 神左備手 高貴寸 駿河有 布士能高嶺乎 天原 振放見者 度日之 陰毛隠比 照月乃 光毛不見 白雲母 伊去波伐加利 時自久曽 雪者落家留 語告 言継将往 不盡能高嶺者 山部宿禰赤人望 不盡山歌一首一并短歌 万葉集 山部赤人 おほけなく ネットの民に おほふかな 彼が描くそばに みえみえの世辞 感想クレクレ君 べんちゃらクレクレ君 米沢嘉博氏死去 なおあゆみ さくらなみきを まなにみゆ きりなきこみち あきあかねまい 尚歩み、桜並木を眼に見ゆ。きり(霧&切り)無き小径、アキアカネ舞い。 「奈央」「亜由美」「さくら」な「未来」を「真奈」に「美由紀」「里奈」きこみ「ちあき」「茜」「舞」 蜀山人 近江八景 桜並木 秋野さくら なぶりサイト 校内暴力 男性教諭 女子児童 どうしたって現実に起こった犯罪・事件と結びつく 現実に起こった犯罪・事件に結び付けた書き込みを禁じている フィクションのつもりでもどうしたって似た事例がでてくる 3組物語 Y小学校6年3組 Y小学校5年3組 なぶり 6年3組 5年3組 Y小学校 Y小学校5年3組物語 Y小学校6年3組物語 フィクション ノンフィクション 被害者のある言論 放言の自由 放言の自由で商売する自称同人サークル 胡桃沢耕史 翔んでる警視 怪事件 難事件 凶悪事件 岩崎白昼夢 マゾ男性向けSM創作短編集 ブルータス、お前もか 北海道滝川市 滝川市 女児自殺 女児 自殺 江戸時代 子供の自殺 命の大切さ 時の概念 マスコミ いじめ(自殺) いじめ 「いじめ」というマスコミ用語 「いじめ」というマスコミ用語、大いに問題あり 3つの異質のものを一くくりにして「いじめ」と付題 純粋な意味での「いじめ」= 言われなき迫害 若年層の暴力事件 集団サディズム 魔女狩り 人間は感情の動物 味噌糞 自殺は別問題 死の安定 死の本能 平たく言えば「死にたいから死ぬ」 遺書 遺書公開 ダイイングメッセージ 死に臨んだ人間がどれだけ論理的な判断が出来るか? 復讐的加虐 女性型・復讐的加虐 遺書というのは一見論理的に見えて実はその正反対 売らんがための商業主義マスコミの戦略捏造 乗じた関係者のせめぎあい 滅びの美学 学級崩壊 季語 俳句 狂歌 短歌 織り込み 和歌の技法 きょうこのま いづるあかねや ゆりかおり 今日、木の間 出づるアカネや ユリ香り 恭子 の 舞 づる 茜 や 百合 香織 季重ね ミユ - livedoor ハイクブログ BBS 御転婆天使協同組合 御転婆天使の掲示板 BLIZT CUBE 創作サイト 『同人』と称する業者 ヘンタイを 山車になれあう 自称M 自称M 心理態度 GS GSブーム グループサウンズ 失神 孤独感・疎外感の払拭 タイガース スパイダーズ オックス パンダ リカちゃん ひぐらし ひぐらしのなく頃に 同一対象に熱狂する連帯感により孤独感・疎外感を払拭 悪口を言った相手を刺す カルト 死んだら読んでください 市教委 滝川市教委 自殺は報道することにより伝播する 竜騎士 ソプマップ ガールズ ビートゥ ボーイズ ガールズ ビート ボーイズ 竜騎士07 07th Expansion 八咫桜 BT アダルト アダルトサイト エロサイト ネットとは 人釣るところ コミケ待つ ふぇち詰めサービスパック・2 Elysium Savior 白ブーツ責め BT 彩都撫子 ふぇち詰めサービスパック Elysium Savior・2 Engagement Elysium Savior・1 トリプルジョーカー 由菜 芹亜 フェティッシュワールド 恭子 百合 香織 奈央 亜由美 さくら 未来 真奈 美由紀 里奈 ちあき 露時雨 もる山遠く 過ぎきつつ 夕日のわたる 勢多の長橋 雲はらふ 嵐につれて 百船も 千船も浪の 粟津に寄する 真帆ひきて 八橋に帰る 船は今 打出の浜をあとの追風 思うその 暁ちぎる はじめとぞ まづきく三井の 入あひの声 夜の雨に 音をゆづりて 夕風を よそにそだてる 唐崎の松 峯あまた 越えて越路に まづ近き 堅田になびき 落つる雁がね 雪ふるる 比良の高嶺の 夕暮れは 花の盛りに すぐる春かな のせたから さきはあはづか ただのかご ひらいしやまや はしせらせてみい 乗せたから先は あ (合&逢) わづか只の駕籠 平石山や 馳せらせてみい の『勢多(瀬田)』『唐崎』は『粟津』『堅田』のかご『比良』『石山』『矢(八)橋』らせて『三井』 なぶりサイトを怒りの炎で埋め尽くせ 福岡いじめ自殺 福岡県筑前町 筑前町 筑前町立三輪中学 三輪中学 小渕優子 田村伸一 瑞浪市 岐阜県瑞浪市 クラブきっず 中井ゆかり 三花愛良 佐々木舞 小池凛 大西杏奈 芦田実沙寿 藤永あおい 会田かんな 夢本エレナ 斉藤朱莉 山中真由美 山中知恵 野口ちえこ 美咲あい 山下桃奈 笹渕瞳 篠崎愛 石川楓子 鮎川穂乃果 小田切まい 中村みう 藤井あい 山口ひかり 上野千尋 泉明日香 岸波莉穂 綾都撫子 プロジェクト・アルコ Ayato Rapist Cleanup Operation チームいちご 亜弥 夏美 智実 赤城瑞帆 桜咲薫 ホワイト・ルーズ ブラウンソックス QUESTION−THREE 潤菜 涼音 はーとふる☆みすとれす 朝水れい ロリマゾ 野村證券 ドMロリコン 野村證券社員、石飛光一容疑者 石飛光一
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


令嬢モレル − 1835年、パリで起きたロンシェル事件

1c8b8b69.jpgあまり有名な話ではないのので概要を説明しよう。

この事件は、十六歳になる将軍の娘モレルが寝室に侵入した暴漢により衣類を裂かれ猿轡のまま強姦されたという訴えから始まった。
しかも強姦の後メスで刺されたので、悲鳴をあげて隣室の家庭教師を呼んだけが、犯人はすでに逃走したあとだったという。
一通の無名投書もあり、バリ警察はロンシェルなる元少尉を犯人として逮捕し、裁判の結果彼は10年の懲役刑に処せられた。

ところがこれが冤罪だったのである。
そもそもモレルはひどいヒステリー症であり、メスの刺傷も怪文書もみな彼女自身が発作的にしたことだったということが事後に判明したのだ。

これが、かのロンシェル事件である。
類似の事件は、現代も、いや現代ほどよくおきているであろう?
この種の事件の走りともいえる。

さて、本論。
このモレルは症状は典型的な自虐症であり、マゾヒズム心理である。
これが定説であり動かしようもないことだ。

が、少々検証する機会が認められるのなら。
彼女は刃物で人間を傷つけている。この点はどうであろう?

周りに誰か他人がいたなら?
そこまでいかないとしても、例えば犬猫のように確実に斬ることができるものが目にとまっていたとしたのなら?

ここで分析学でいうところのSMとは何ぞや? をいえば。
個の持つ攻撃本能の昇華、外に向いたのがサディズム、内に向いたのがマゾヒズム、である。
だが、この内外というのがそれほど絶対的な区分わけになろうか?
話を元に戻せば、モレルがメスで斬りつける対象はいかなる状況下においても彼女自身でなければならなかったのか? という問いかけをしているのである。

もうここまで言えばいわずもがな、論者の考えるところの答えはNOである。
自分よりも弱いもの、確実に斬りつけられるものがその場にいたのなら、彼女はそちらを傷つけに出ていたと思われる。
偶々周りが全て自分よりも強いもの(少なくても主観的には)であったがために、対象が自己自身になったのである。
今までの投稿で繰り返し論じているように、残酷好きな女性にむしろサディストが少ないのは、女性というのが弱い存在だから。
もし仮に、その前提が取り払われるようなことになったら…

下世話にも、「SとMとは紙一重」とか「自分はSM両刀使いだ」とか、よく言われる。
そのとおりだと思う。
かつて別な精神病とされていた躁病と鬱病は、一見正反対のこの2つが現在では、同一の疾病・躁鬱病ということで落ち着いている。
ことによれば将来、サディズムとマゾヒズムは同一症状、というのが通例になるのかもしれない。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


楊貴妃 − 『養子』安禄山におしめを与える

855ec46b.jpgともに有名な人物であるので、人物解説は割愛する。
中国は唐、玄宗皇帝の時代である。
西暦751年正月、宮中に参内した安禄山に楊貴妃は裸にし錦繍を施したおしめをつけさせる。

実はこのとき、禄山は貴妃と母子関係を結んでいたのである。
まあ彼にすれば後宮入り御免となるための方便で申し出ていたのであるが、「私の禄坊や」と戯れられては成り行きにまかせるしかない。
体重300キロの禄山は徹底的に赤ん坊のふりをすることにした。

大勢の官女が見守る前で産湯に使い体を洗ってもらう。
勿論彼は大人であるから、官女たちに股間をいじりまわられれば、それなりの反応をしてしまう。
それを見て楊貴妃筆頭に一同大爆笑、ということでその年の年賀は終わった。

まあ、今日でいうところの『幼児プレー』か?
意識してこの言葉は使わなかった。
というのは、安禄山がかかる仕儀は微塵も望んでなかったからである。
これは、専ら楊貴妃の戯れ、合意の『SMプレー』とは趣が異なる。
が、彼女のこの行為の心裏にはサディズムが存在する。母性が故のサディズムとでもいおうか?
それも、論者に言わせればかなり強いサディズムである。少なくても支配の構造ではあるだろう。

姉である女児は、ままごとに於いて大概弟や妹を自分の赤ちゃんにする。
そして、嫌がったりすると引っぱたく。
まあ、下のきょうだいのない論者は伝聞でしか知りえないのだが。

女性というのは独占欲が強いものだ。
ひとたび己が手に抱いたものがその手を離れることを認めたがらない。
自らの胎内から出たものを容易に独立人格たらしめようとしない。
そして、それが時には攻撃的な行動となって現れる。
母猫が子猫をとられることを恐れるがあまり、これを食べてしまうことがあるように。

世界各地の民話伝承の類では、大地が女性として描かれることが多い。
自然の慈しみ、そしてその過酷さ、母性のサディズム性を的確に表現しているといえるのではあるまいか。

それはそうと。
実在の楊貴妃という人物は、絵のような細身の女性ではなかったようだ。
肥満体も肥満体、超肥満体。
それ故、いつも彼女を湯浴みさせているおつきの官女たちにすれば、巨漢・安禄山を湯浴みさせるのはお手のものであったことだろう。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


裁判は究極のSMショウ?

偶には時事問題を挟もう。

436c5cb4.jpgオウム真理教の麻原彰晃こと松本智津夫被告の死刑確定の可能性が強まったようだ。
ひどい話である。
仮にも人一人の命の懸かっている法廷の場が、法曹の駆け引きの場に利用されていいわけがない。
もとより、所謂オウム裁判においては、裁判とは何かと疑わされる傾向が強かった。
例えば、死刑が確定したある被告の判決理由など、逮捕前に出ていた週刊誌の特集号そのままという感じだった。
こんなことで人の命を奪ってよいものであろうかと疑問に思っていたのだが、今回の東京高裁の決定で来るところまできてしまったかと憤っている処だ。

断っておくが、論者は死刑廃止論者ではない。
光・母子殺害事件などを見る限り、死刑制度は存続すべきだと考える。
だからこそ慎重が上にも慎重でなければならないと言っているのだ。
人が公権力を使って人の命を奪うのである。一切の感情の介入は許されないのだ。

裁判は究極のSMショウだなど発言している人を見たことがある。
不謹慎な話だ。なによりも大間違いだし。

勿論心の中でそう思うのは自由だ。
何人の人を殺しても全く罰せられることのない世界で、滝の白糸の男女を置き換えて女性裁判官に裁かれる自分をイメージし楽しむマゾ男性を責めはしない。
だが、本質だけは誤ってはならない。人は間違いをする動物、その間違いが絶対にあってはならない司法の場なのである。

そこにリビドーの極とも言えるSMを絡ませた件の発言者にも併せて猛省を促したい。


注* 画像は転載者の判断で加えました。元文にはありません。


アメリア・ブルマー − ブルマの考案者とされる女性解放運動家

436c5cb4.jpgブルマー女史がブルマの考案者であるというのはどうやら俗説らしい。
別の運動家が考案したものを彼女が自分の新聞で紹介したから考案者に間違えられたとのことだ。

女性解放運動はここでの論題に相応しいようで相応しくないと思料したので、ブルマで論を進める。
ご存知のとおり、女性が運動しやすいようにとの目的から発案された。
初期のころはだぶだぶ木綿の所謂ちょうちんブルマである。
絵のものとも少しことなるか?
いや、某元国会議員の女学校時代ブルマ姿の写真があるのだが…
ご紹介できないのは残念だ。

そして、その後のブルマが辿った運命もまた周知のとおり。
化繊の普及により、身体にフィットしたパンツタイプに変わる。
それがために、男性の劣情を…
ということで日本、とりわけ学校体育においては、廃れていくのである。

論者も(短パンタイプの)ブルマ体験のない一人だ。
別にこれで運動をしても構わないと思うのだが、言われてみれば確かに、パンツで野外を歩いているようなものだ。学校の体育授業で使われなくなったのは至当であろう。
まあ、女性解放のために考案された衣料が、もっぱら男性からの防御がために廃れていったというのは何とも皮肉なものである。

話は変わるが、FemDom (Female Domination)とつき物がごとくに登場する BDSMという略語。
このBDとは、ボンデージの略である。
いや、「略らしい」と言った方が正直か? 論者はよく知らないのである。

知らなくても別に構わないであろう。
女性サディズムを論ずるうえで、ボンデージルックのあの女王様スタイルの女性を語らなければならぬ必然性などないのであるから。
ましてや、あれを着ていなければサディスティンに非ずなどというバカげた話はどこの国にもない。

確かにボンデージは鎧兜足りえる。
本来受身であるはずの女性が、衣装の力によって大胆になるという要素はある。
けど、それはとりも直さず主客転倒ということだ。
もっぱら(マゾ)男性のためにボンデージに身を固めるとなれば…

ボンデージとブルマは本当によく似ている。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


江田文子 − 福岡美容師バラバラ殺人

6d95be4f.jpg連合赤軍・永田洋子よりも更に新しい、平成の御世の出来事だ。
本来この手の話題を取り上げるのは不穏当なのかもしれない。
が、これは、あくまでも歴史評論である。
論者に時事評論の意図はない。
事件当時の名前で扱っているあたりにも、そのへんの意図をおくみ取り願えればと思う。

さて、この事件は1994年3月、熊本県のパーキングエリアのゴミ収集場から人間の右腕が発見されたことが発覚の発端となる。
以降続々九州各地からバラバラ死体の一部が発見され、一躍世間の注目を集めた。

なぜ、文子は被害者の死体をバラバラにしたか?
運びやすくするためと本人が供述したとある。
だか、そんな真似をしたら、死体という物証を増やしてしまうだけだ。検事の専門家でなくてもわかる。

では真実は?
おそらく本人を含めて誰も知り得ないだろう。
ただ、わかることはその心裏に屍体加虐の意識がある、これもまた心理学の専門家でなくてもわかる。

この手の猟奇事例は男性の専門分野だ。
いや、専門分野だった。少なくてもわが国においては、この事件が起きるまでは。
非常に能動的な加虐は将に男性、という感じだ。
事実この事件においても、可也捜査が進んだ段階においても尚男性共犯者、或いは一歩進んで男性真犯人を探したであろう。
だか…

果たして江田文子という人物は心理的には男性だったのか、はたまた従前の男性心理女性心理という区分が間違っていたのか、それとも…
結論を出すには、まだまだ日が浅すぎる。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


トレイシー・ローズ − 後に未成年であったことが判明したハードコアポルノの女王

01ea5f82.jpg前稿に続き、近代の歴史である。
また別の意味で問題があるだろうか? どうか好意的にお読みいただきたい。

さて、1980年ころ全米、いや全世界にその名をとどろかせたポルノスターである。
日本にも来た。
当時のわが国にとってはトレイシーの出現は蒙古来襲にも匹敵するような驚愕事であったはずだ。
なにせ、コリーダあたりがハードコアポルノ最高峰であった時節なのだから。
論者ですらその名を知りうるくらいの記録が残っているというのが、論より証拠といったところか。

ところが、この彼女、あとになって未成年であったことが判明したのだ。
而して我彼様々な反響があった。

まずはご当地である。
トレイシーの相手をした男たちは震え上がった。
刑事罰を受けるのではないかと。
そうである。権利関係を重視する移民の国においては既にその当時、未成年との性交渉が禁じられていたのである。

わが国の反応はといえば。
ただただ信じられないという反響が大多数であった。
こちらの国はといえば、儒教が根付いた国であるからまず年齢という序列に目が行く。
年限に達してないものが、より上位の行為を行ったということを事実として受け入れることを妨げる潜在意識があるという言い方でよいだろうか?
ともかく、かくのごとき反応であった。

そんな中で、ひとつの大衆評論があった。
「遥かに年上で性経験豊富な男性陣が、未成年のトレイシーにあえ無く昂ぶらされてしまう。これは見方によってはマゾ趣味の男性の興味をそそるのでは?」
以前、掲示板サイトにおいて論者は「儒教の根付いた国では、力の逆転ならぬ序列の逆転によるSM関係が生まれる可能性があるのでは」と問題提起したことがある。
ある意味、この大衆評論がそれにあたろう。
ただ残念なことに、厳密なるSM関係ではない。もっぱら男性マゾヒストたちの琴線のみにしか触れないイメージの世界、GBBの稿で論じたとおりだ。

もうひとつの注目すべき点は、当時の日本にはこれを男性マゾヒズムの範疇に分類するものが性風俗関係にすらもなかったという点だ。
今ならば… 繰り返し論述していることであるので以下は繰り返さない。

さて、いまさら言うまでもないことだが、現在では日本でも未成年との婚姻外性交渉は法規で禁じられている。
風習や歴史、国民性の全く違う国の制度に右に倣えするのは如何なものであろうか?
顰に倣うということがある。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


○○の女王

前稿の副題として、『ハードコアポルノの女王』という言葉を使った。
「女王とは?」「女王と呼ぶに相応しいのは誰か?」
これらは、しばしば論じられるテーマである。

特にSMという言葉がよく聞かれるようになってからは盛んで、そこには多分にSM女王という意味合いが加わる。
而して、答えは?
まず大体はこうである。

「お姫様なら掃いて捨てるほどいるけど、女王(様)と呼ぶに相応しい女性はいない」

世のマゾ男性を侮るなかれといったとこか? 耳の痛い話だ。
これは、個人批判ということでなく聞いてほしい。
『貢ぎプレー』なるものを提唱した自称S女性が総すかんを食った事があった。
至極もっともである。
女王と称する以上は誰よりも厳しく自分自身を律しなければならないはず、他人に貢がせるなどもっての外、あべこべもいいところである。

論者は(単なる)S女性と女王(様)との間に一線引いたかたちで理解をしている。


posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


淀の方 (茶々) − 親兄弟の仇である秀吉の側室となった秀頼生母

2e1bc7a9.jpgそもそも、秀吉は茶々の母であるお市に憧れていたということになっている。
主人筋である女性への憧憬… しかも片や秀吉は短躯のうえ痩せぎす、片やお市は超長身とあれば、それなりのシチュエーションも用意できよう。
お市の稿で述べたよう、彼女は浅井に嫁ぎその後柴田勝家と再婚し運命を共にすることになる。

さて、茶々からみた秀吉であるが、まず小谷落城の折に実父である長政と兄・万福丸を殺されている。
しかも万福丸は処刑である。
更に紆余曲折あった後、再び秀吉に北庄を攻められ、今度は母・お市と養父・勝家を殺されてることになる。

言ってみれば茶々にとって秀吉は、母と二人の父、兄の仇と言うことになるのだ。
その秀吉の側室となるときの彼女の気持ちはいかなるものであったろう?
テレビドラマで鶴田真由演じたところの茶々はこうであった。

 「知っておるぞ。そなた母に懸想していたであろう?
 主人に対し…汚らわしい …よかろう、側室にでも側女にでもなってやるわ。
 但し。そなたのことは草履とりとして扱う! 聞き入れられぬのならこの場で舌を噛み切る!!」

条件をのんだ秀吉との間に奇妙な主従関係が始まる。
「茶々様」「サル」と呼び合う逆転関係。
圧巻は「秀吉、馬になれ」お馬ごっこであった。
鶴田茶々は勘九郎(当時)秀吉の背に腰を下ろし這い回らせる…
痴人の愛を意識した演出であろうが、中々妖艶であった。

仇に身を任せるということがある。
女性はセックスに関しては受身、これを言い方を変えて言うなら男性を受け止める、吸収するということにもなる。
文字通り、男性の『せい』を己のなかに呑み込むのである。
古来より仇の子を生むことによって、復讐を果たすという事例は多々あり、将に強者への反撃たる女性型サディズムの典型例といえよう。

史実の茶々がどうであったかははかり知りえぬ。
ただ事実だけいえば秀吉の死後、茶々は世継ぎ秀頼の生母・淀の方、淀君として権勢を振るうことになるのである。
結果的には秀吉から全てを奪い返している。

もう少し、件のテレビドラマの話を続けよう。
場面は秀吉臨終の場である。北の政所・おねが淀の方・茶々に声をかける。

 「お前様、まだこの人を恨んでますかえ?」

激しく頭を振る茶々。ということでサクセスストーリー終劇となるのである。
本当に男女の気持ちと言うものは理屈では説明がつきにくい。
昨今では、セクハラだ、ドメスティクバイオレンスだと法が割り入る風潮にあるが、これは嘆かわしい事態だと評しておこう。

余談である。
薄幸の美青年として描かれる豊臣秀頼という人は、実際は体重160`もある力士のごとき男性であったと記録される。
痩せぎすの太閤とは正反対、それがために秀頼の父は秀吉ではない、一部には実しやかに同じくでっぷりと太った家康の子だなどという噂が流れた。

して、その真偽は?
これを考察するには、まだまだその道の修行の足りない論者である。



posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


リンディ・イングランド − 捕虜虐待で有罪判決を受けた米女性兵士

8cbfc17a.JPG再び、現代史の一稿を。
未だ記憶に新しい、かの女性である。

公開された数々の写真を見て論者も多くの驚愕を覚えた。
勿論彼女の行動の裏にあるのは、文句なしのサディズム…
現場写真という大きな証拠がある以上、いくら言を連ねたところで覆しようがないであろう。

ただ。
残念というのも不謹慎な言い方になろうが、これは戦時下で行われたことである。
永田洋子の稿で触れたごとく、殺伐とした殺し合いの場においては人は変わる。
同時に公開された写真でもっと衝撃的なものがあった。
何かといえば、敵兵の死体をアーミーナイフで傷つけながら満面の笑みを漏らす別の女性兵士。
この女性が、平時においても同様な行動をとるとは考えがたいのだが…
戦争が人を変えてしまうのか、はたまた平時が凶暴なる人間に猫を被せてしまうのか、古来より論議はつきない。

8cbfc17a.JPGさて、リンディの事例で連想されるのが、アーロン収容所の話である。
いや、連想というよりはそのものと言ったほうがいいであろうか? 女物のパンツを顔に被された捕虜の写真があった。
これがリンディのものであるか、別の女性兵士のものであるか、はたまた新品であるのかはわからぬ。
わからぬのであるが、ブルセラの稿で論じたように、女性には自分の汚れ物を隠したがるという本能がある。
論者とて自分の履いたパンツを男性の顔に被せるようとは思わない。男性の顔に被せてあったパンツを履くなど、想像するも鳥肌が立つ。
ただし、これが『人間』の男性であるならば…

アーロン収容所.jpgここでアーロン収容所と結びつく。
かの収容所の英国人女性は日本兵に裸を見せることなど平気のへいざ、そのくせ同国の男性にはちょっとでも肌を見られようものならひどく恥ずかしがったものだとある。
アーロン著者は「あの女どもは、日本人を人間と思ってないんだろう。人種差別だ」と憤っていた。
少々ニュアンスが違おう。
人間誰しも自分から遠いものは人間と見られなくなってくるのである。
人間と見られない存在であるから、虐待するのも比較的抵抗感が薄い、パンツを顔に被せるのもさしたる抵抗もないのである。
行き着くところは…

そして、ここにもうひとつ大きなファクターである宗教が被さる。
これについては、また本格的に論ずる機会もあろう。

注* 下2枚の画像は転載に際し追加したものです。元記事にはありません。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


マーガレット・サッチャー − フォークランド戦争、是か?否か?

de68cca7.jpgさて、前稿に続いて近代の戦争に触れる。
女王の国の女性首相が在任中の1982年に、アルゼンチン軍がフォークランド諸島へ侵攻した。
この鉄の女は、間髪をおかずに艦隊を派遣、これを撃破したのである。

まあ、評価は様々あろう。
当事者にはそれぞれ言い分もあるはずだ。
だか、岡目八目ということもある。
英国内の評価を承知の上であえて言うなら、血を流さなければ同等の効用を得られなかったか否かは甚だ疑問である。
歯切れが悪かったか? 論者は目的以上の攻撃をしたのではないのかと言っているのだ。

まさか腹立ちに任せて派兵したわけでもあるまい。
サッチャーにすれば確実に鎮圧できる目算があるから軍を派遣したはずだ。
だとすれば、より弱い相手に虐待を加える女性型のサディズム。
いずれにせよ心裏には、攻撃本能が働いている。まあ分かり易く言えばヒステリー症状。

当時の日本の論客、卑近に言い方をすれば糞爺どもは、
「日本政府はサッチャーさんに婦人薬でも送ってやれ」
と揶揄したとか。
口惜しいが論者もそのとおりだと思う。

婦人参政。
男性にやらしておいたら意地の張り合いで、つまらぬ喧嘩ばかりする。オスの本能云々を持ち出すまでもなく、歴史をみれば瞭然である。
ならば女性にやらしてみたらば? 結果がこの体たらくである。

そういえば夫婦喧嘩で、青あざや引っかき傷を創られるのは、大概夫のほうであったか。これまた歴史に鑑みれば。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


幼いがゆえの残酷さ

書かれた時代背景もあろう。グリムの童話には残酷シーンが多々登場する。
例えば、ヘンゼルとグレーテル。
兄を助けるため最後、グレーテルは魔女を火の中に突き落とす。
これ以外にも、当時の拷問そのままの設定記述は枚挙にいとまがない。

この感覚は狩猟民族ゆえか?
いやいや、人のことはいえまい。かちかち山をもう一度読み直すとよい。
このように、子供というのはなべて残酷好きである。
童謡もそうであろう。

かの有名な米国の、10人のインディアン。これなぞは、白人社会に進出したネイティブアメリカンの青年が次々に惨殺されるという逸話を歌ったものだ。
そして、わが国の、花いちもんめ、五木の子守唄あたりも。いづれも女郎に売られていく女の子のことを、あっけらかんと歌い上げている。

幼いがゆえの残酷さ… あえて詳述するまでもなかろう。
人は本能にして生まれ、社会経験を積むにつれ理性でそれを抑えられるように育ってゆく。

してみると、サディストを自称する人間とは?
答えは書かぬが花…
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


中近世・中国の女性たち − 纏足によって男性に支配されたのか?

8e938a3c.JPG纏足とは、幼児期より足に布を巻かせ、足が大きくならないようにするという、かつて中国で女性に対して行われていた風習である。
宦官と違い、日本には伝来しなかった制度だ。
一体なんでこんなことを?
表向きは足の小さい女性が上品だということになっていたためであるのだが、裏には明らかなる支配の構造があろう。
足に対するフェチシズムの傾向が強い男性による支配…

つまりは、逃げ出せないようにするためである。
この時代は古代と違い奴隷制度はない。だが民主主義の時代でもない。
農奴… とりわけ農村部においては女性たるもの、荘園主の財産であった味には変わりはないのだ。

魯迅の小説あたりにもここらの事情は出てくる。
小作の男は適齢期になると、貯めた金を持って荘園主の元を訪れる。
金を数えた荘園主、うん、この金額ならあそこにいるのはどうだ? と指をさす。
と、取引が成立すると華燭の典である。
纏足娘はちょこちょこよちよちと、伴侶となった男についていくのだ。

今の価値観で計ればひどい話であるのだが、それはそれで結婚制度ではあったのだろう。
さらにである。
纏足娘が、口をきく道具として生涯支配され続けたか? そこらの事情がきわめて懐疑的であることからも、嗚呼! あわれなるかな、中国纏足女性、とは断じられないのである。
民話伝承に登場する彼女たちは、おおかた夫に纏足の包帯の交換までさせる横暴妻である。
別の場所でも何度か論者は、この話題に触れている。

中国の笑い話集『笑府』から。

 ある男、女房にいいつけられて纒足の包帯をほどいてやっていたが、臭くてたまらないので、思わず片手で鼻と口をおおった。すると女房が怒って、
「何です、そのしぐさは。いやなら、してもらわなくてもいいのですよ」といったので、あわてて、「いいえちがうんです。さっぎ蒜(にんにく)を食ベたので、その息がおみ足にかかってはいけないと思いまして……」

話は話としても、男性の支配心理を逆手にとっての逆支配は、いかにも小気味いいではないか?
そして、女性的である。最後に笑ったものが勝ち。

わが国においてもそうであろう?
山の神ということがある。女は三界に家なし、と言われながらもなんだかんだ他に家に入り、ちゃっかりそこの主になってしまうのである。
家の中こそが女性が支配者となれるべき場所。男性は男性なりに女性は女性はなりに、自分が戦うべきグラウンドが与えられているということだ。
論者に言わせれば、女性の社会進出のなんのと言って、敢えて男の領分に入り込む女は阿呆である。女王様よ、ミストレスよとちょうされて、マゾ男の充足のために汗だくになって鞭をふるう人種と似たり寄ったりといったところか。
思えば、人間が天より与えられている選択肢は無限にあるように見えてその実、案外少ないのではなかろうか?
だとすれば無難な選択をするのが賢い。森羅万象、全ての物事にはそれに伴う原価があるのである。

今の時代このような考え方の論者は多分、へそ曲がり女の部類になるのであろう。


posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


最上御前 (義姫) − 実の子・伊達政宗に毒を盛った乱世の母

7dd4db87.jpg正宗の父・伊達輝宗は戦国には珍しいような温厚な人物と伝えられる。
奥州の暴れん坊・独眼竜政宗の気性は母譲りだというのが通例だ。

そもそもこの義姫の輿入れの理由が、凄まじい。
実家である最上家のため、隣国伊達の頭首・輝宗の寝首を掻くことを目的として嫁いだというのだ。
実際彼女は、戦場に出て大将首をとるような女丈夫であった。

当初の目的は果たせなかったものの、やはり武勇談を残さずに生涯を終える女性ではなかった。
副題にした事件である。
義姫はなぜ実の子である政宗を殺そうとしたのか?

お家安泰のため? 過去投稿で論じた北条政子や則天武后のパターンである。
確かにその説もある。小田原の秀吉の下に中々馳せようとしない政宗に伊達家を任せるに足りずと見切りをつけ、葬り去ろうとしたというものだ。
だが論者には、そうは思えぬ。
彼女にそれだけの情報収集力があったのなら、傑物・政宗の才能を見抜いていたばずだ。
第一、計算づくであるならば自らの手を汚しはしないであろう。
すばり、殺したいがために毒を盛ったと見るのが自然ではないか?

未遂に終わったこの事件であるが、政宗は首謀者として同腹の弟・正道を斬っている。
義姫はこの正道を溺愛していた、というよりは政宗のことを異様に嫌っていたのである。自らの手で殺そうと思うほどに…

これはある意味、非常に女性的だ。
下世話にも言うであろう? 可愛さあまって憎さ100倍と。
将しくそれである。
最上御前・義姫という人は、男性的な表向きとは裏腹に、内面は最も女性的な人物であったようだ。
そして、主観的には一番弱いものである自分の子供をサディズムの対象にしたのである。
或いは彼女は、自分に気性の似ている政宗に嫌気したのかもしれない。

きょうだいが多いと、どうしても差別が生まれる。
親に可愛がられる子と、そうでない子と。
人の子の親とて所詮は感情の動物である人間であるのだ。

そういえば、あの大家族。
かのオウム真理教の教祖・麻原彰晃の家では三女が大いに優遇されていたとのことだ。
これも、母親である松本知子の好き嫌いが大きな要因となっていたのであろう。



posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


ジャンヌ・ダルク − 救世主という比喩にも使われるようになったオルレアンの乙女

5136466e.jpg比喩に意味で過去投稿で使った。
本日の論題はこのフランスの国民的英雄としよう。

言わずともしれた英仏百年戦争の際のオルレアン解放の貢献者である。
女勇者の代表格…
して、このブログで論ずるべきエピソードはあろうか?

結論を先に言うなら、ないのだ。
いや、彼女だけではない。
強女というのは並べて、サディスティンにもドミナントにも結びつかない存在のようであるようである。
過去稿で論じたことであるので繰り返さないが、俗に格闘マゾと呼ばれている一部男性の願望は容易には実現しないものでありそうだ。

むしろ、ダルクはマゾヒスティックですらある。少なくても禁欲主義者であることは間違いないであろう。
そして、最後は魔女として火あぶりの刑に処せられ果てた。
処刑裁判での答弁によると、彼女は神のお告げにより立ち上がったということである。
これもまた彼女に限らず、古今東西の女傑は大概はそういうことになっている。

女勇者というのは神がかりでないとならないのであろうか? 
だとすれば、能力があるが故の悲劇。
論者は悲劇だと思う。
無残にも処刑され果てたとあっては、後に復権し英雄といかにたたえ続けられたとあっても何にもならない。
荘子『尾を塗中に曳く』である。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


エプロン奴隷なるもの

過去投稿のいずれかで述べる話題であったか?
女性が男性を傅かせ、家事その他一切の身の回りの世話をさせるのを、俗にエプロンプレーとか言うらしい。

言うまでもないが、このシチュエーションに於ける女性にはサディズムもなければ、間違っても彼女はドミナントではない。
もしそうでないとするのなら、動物園の雌獣はドミナントとして飼育係を支配していることになってしまう。

そういえば、家畜人ヤプーには牛セッチンなるヤプーが登場したか…
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


神功皇后 (オキナガタラシヒメ) − 2世紀初頭海を渡った猛き皇后

0c825423.jpg前2稿を請けて、三韓征伐の女傑を論題としよう。
とは言ってもお馴染み『神功皇后が卑弥呼だったか?』ではない。
サイト趣旨に従い、あくまでも女性視点のフェムドムの切り口から論じたい。

記紀等によれば、皇后はお腹に応神天皇を妊娠しているときに、神のお告げを受け朝鮮半島に出兵したということになる。
キーワード、妊娠、神のお告げがここにも登場しているのだ。ジャンヌダルクの稿で意識した。
そんなかやで大車輪の活躍をした、この神がかりの妊婦は見事三韓征伐を成し遂げる。

で、俎上に上げたいのは、新羅王を馬飼いにしたというエピソードである。
自らの馬飼いにするとなれば…
と、副次的な話から進めよう。

轡を取らせる… これは家来を臣属させるときに用いられる手段だ。
有効な手段と言えよう。露払いに上から相手を見下ろすというファクターが加わる。
SMプレーでもこの物理的にも上にくるというのが重要な要素になる。特に女性がSになる場合は。
過去投稿で取り上げた、人馬や人間便器を思い出して欲しい。
いずれも男女の体格差で本来的には下になってしまう女性が男性の上に来ている。
話を元に戻せば。
男性に轡を取らることを好む女性がいたらば、彼女はS的性向が強いものと考えてよい。

さて、ここまで回り道をすればよいか? 副次的な話ではない主論に入ろう。
国王、馬飼い… 当時の価値観に直して新羅王の心底を考えてみよう。
国王たるものが馬飼いを志願することを余儀なくされるというのは、死に勝る屈辱ではないか!
そして、神功皇后が一国の王を馬飼いにまで貶めたこの心底。将しくサディズムに他ならない。
繰り返すが、当時の価値観による職業ステータスである。

まあ、現代でも女上司ものというのは人気があるのであるが、間違っても神功皇后三韓征伐と同列においてはならないだろう。
なんとなれば、現代の職位関係は。
ひとつには、人間みな平等の建前の元になされた上下関係であること。
そして今ひとつには…
真のドミナントは組織そのものであること。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


修道尼たち − 十字架上のキリスト像をみているうちにオルガスムスへ

27d3f022.jpgうまいタイトルがつけられなかった。
これも女性のサディズム事例は名前の記録がないことが多いため故にと、寛容されたい。

さて、標記の事例はサディズムのうちで、視虐症と呼ばれるものである。
これは、男性のみでなく女性にも事例が多いサディズムだ。
何ゆえか考察するに、自ら手を下すことがないという保険が掛かっているためと思われる。
自ら手を下すことがないのであるから、反撃がない。腕力勝負で勝ち目のない女性にすれば歓迎するところだ。

隠し立てはしない。論者もこの傾向はある。
複数の場所で、魚介類の調理時にぞくぞくすることを暴露してきた。
これもネットの匿名性の恩恵と感謝するところだ。
論じたようにサド性向というのは人間誰しも大なれ小なれ持ち合わせている性格因子であるので、恥じるべきことではない。
かといって、積極的に晒すべき性質のものでもなかろう。

話を冒頭に戻して。
女性のサディズム事例に名前の記録が少ないのは何ゆえか?
当時の女性観? それもあろう。
だか、もっと大きな理由は、そもそも女性には名前自体がなかったことではないのであろうか?
これは東西共通のことである。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


女伯爵サロルタ − 終始男装を通したハンガリーの貴族の末路は?

da626fdc.jpg余談から入ろう。
論題の人物は通例では、『伯爵夫人サロルタ』と呼ばれる。
これは誤訳であるが。
つまりは我彼の貴族事情の相違だ。日本の事情と異なり、ヨーロッパでは女性が爵位を継ぐこともあるのである。
だから、未婚の女性であっても邦訳は『伯爵夫人』となってしまうのだ。
と、そのような事情で、伯爵夫人といっても決して脂ぎったオバさんというわけではない。

本論に入ろうか。
終始男装で通していたサロルタは、ついに一人の処女と『結婚状態』に入る。
そして、人工陰茎をしていたことが1700年当時の法律に触れ、『ソドミー罪』で処刑されてしまうのだ。享年27歳。

このトピックス、サディズムの切り口からも切れるのであるが、今回は同性愛の検証事例としよう。
一口に同性愛といっても、意味はいろいろである。
生理学的に見れば件の事例、文句なしに同性愛の事例だ。

では、心理学的には?
同性愛のパターン、とりわけ女性のそれは、二大別できると思う。
先ずは、純粋な意味での同性愛、あくまでも互いに本来の性のままで愛し合うというパターンだ。
そして今ひとつは、擬似的に男役を定めての倒錯愛だ。
事例のケースは、そのパターンだ… と言っていいであろうか?

論者は否定的である。
注目点は、サロルタが終始男装で通していたという点だ。
それが、人工陰茎を装備して処女を貫いていたのである。
これは、心理的には彼女は男性そのものということに他ならない。

所謂レズであるのならば、少なくても時には男役を交代しなければならないはず。
でなければ、女役というのはなんなのか? いやいや、それ以前に、片方が『男』に徹してる以上『同性愛』では字面的におかしいではないか? ということになってしまう。

心理的には男性そのもの、というサロルタであるから彼女の男装は、男装癖でもない。
つまりはサロルタの倒錯性向は、性同一性障害、この一言に尽きる。
この言葉が出来たのはつい最近…

思えば心理学というのは非常に危うい学問である。
なぜならば、帰納の上に演繹的結論を積み上げなければならないから。
だからこそ語句の定義だけは、ゆめおろそかにできないのである。
どんなに時代や社会背景が変わったとしても、日の出は『東』、日の入は『西』。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


頭の体操

27cdce81.jpg本日はサイト趣旨から完全に離れよう。
偶には、このようなことも必要だ。
思えば論者… いや、私と称そう。この記事は論説休止である。
私の別サイト運営は、このような遊びの部分がなかったために、息苦しさを感じることがあった。
その学習からである。

さて、多湖輝氏はご存知か?
代表著書『頭の体操』は、心理学の入門書としては最良の一冊なので是非読んでみるとよい。
この『たこあきら』は、元祖タレント教授というべき人である。
まあ本人は響きを嫌って、『たご』と濁らせているが、同郷のものなら濁らないと知っている、余談ながら。

試験術を紐解いた氏の著書の一節にこのような記述がある。
迷ったときは、一番最初に思いついたものが正解。
陳腐化しているように見えるが、全くの公理だ。
これを守り通したおかげで、自分でいうのもなんであるが試験名人たりえた私である。

サイト運営に関しても、この公理が成り立つと思う。
最初に思いついたことが一番いいのである。
あれこれ考えるのは愚か。

と、この公理のもう一つの読み方だ。
最初に思いついたことが一番、つまりは、サイトというのは段々と先細りになっていく宿命にある、ということでもあるのである。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


みよ − ギネスに載っている江戸時代の大女

8c99c9a6.gif大女に関して数値記録するのは、昔から盛んなようである。
現在でも、よく目にする。
なんでも、最近亡くなったYMなる女性が、推定198cm・100kg超で、記録に残る日本人女性では最長身とか。

論題にしたみよなる農家の嫁は縦よりも横の方が凄かったようだ。
残念ながら、肝心のギネスブックが見当たらないのであるが、多分180cm台半ば150kg超程度だったと記憶している。
体重で通称名になっていたそうである。

彼女が一躍有名になったのは、夫が他の女に気を移したときの逸話からだ。
足の間に夫を挟みこみ、浮気をやめるようにせまる。
この体格であるから堪ったものではない。泣きの涙の夫は2度とみよ以外の女に触れないと誓ったそうだ。

お市の稿で論題にしたトールフェチ、そして今回の稿で心を動かされるであろう人たちを括るファットフェチ…
いずれも概念に対するフェチシズムである。
フェチシズムとはなんぞや?
邦訳としては、節片淫乱症・崇物症・性的愛玩症などが適用語となっているほか、物件恋愛、性的心酔、淫物症等がある。
これでわかるように、性愛の対象を生きた人間そのもの全身よりも、性対象の一部分(断片)に求める特異な心理態度である。
トールフェチ、ファットフェチというのは、数値という概念に性対象を求めている心理態度なのだ。
であるのだが、どうも昨今そこらが怪しげである。

即ち、背の高い女性・太った女性が好きな男性のことをトールフェチ・ファットフェチと言っているきらいがある。
彼らは別に特異な心理態度ではあるまい。
長いのが好き即トールフェチではない。異性に好みのタイプがあるのは至極当たり前のことだ。
そして、太った女性が好きな男性が痩せた女性に恋してしまったら?
あばたもえくぼということがある。これが微妙なる『正常な性愛心理』なのだ。

却って話をわからなくしたか?
もう一度フェチの邦訳を読んでほしい。
フェチシズムとは特異な心理態度、平たく言えば変態の一種、そう易々と使っていいような言葉ではない。
フェチとフェチシズムは別物、という考えを提示する人もいる。詭弁ではあるが、うまい妥協点ではあろう。
だが、それにしても…

誤解がないように願う。
論者は言葉の定義を云々することを目的にこの稿を書いているのではない。
通常の心理態度で説明が付くものに、なぜフェチだのSMだのとアブノーマルを冠するのか? と言いたいがためである。

正常なものに異常を表す語句を当てはめ、その語句が本来もっている異常性の側面が薄れてゆく… ある意味、言葉のインフレであろう。
断言していい。フェチ・SMの用例に関しては意図されたインフレである。
商業主義(アダルト)の販拡の都合上。ここに源を発し、恐るべし、現在ではかの恣意どおりに定着しつつあるとさえ言える。

大いに一家言ある論者である。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


正常は異常 異常は正常

さて、直前の投稿を請けて続けてみよう。

今はもう流行らなくなってしまったか? 三高というのがある。
即ち女性が男性に求めるものは、高身長・高学歴・高収入。
論者もそれなりに太めなので、これはそこ、やはり非デブ型の高身長男性が理想だ。
で、実際の未来の伴侶は?

ことによれば、チビデブ短足男かもしれない。
論者の現在の価値観からすれば、これは耐え難い欠点ではある。
が、それなりの魅力があったので、仮定に於ける未来の論者には、その欠点が見えなくなっている。
いや一歩進んで美点に見えているのかもしれない。
あばたもえくぼ、前稿でこう言った。

で、ここで考察あれ。あばたもえくぼ…
将にこの言葉、フェチシズムの本質ではないか!
正常な心理態度といわれているものが、特異な心理態度であるフェチシズムそのものということになるのである。
このように、性愛心理とは世にもまた複雑奇怪なものなのである。

本当に合理的な人は恋など出来ない、崇敬する万葉学者の博士がことあるごとに口にしていた。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


アドルフ・ヒットラー − もっとも有名な便器願望者

fbd4283e.jpgかのヒットラーが便器願望者であったことは名高い。
単にマゾヒストと書かれている記述が大多数であるが他の記録を照らし合わせるに、女性の排泄物を飲み食いしたいと願う『豚マゾ』と呼ばれるタイプのそれであったことは間違いないであろう。

排泄物に対するフェチシズムと便器願望とは同一のものであろうか?
平中・平貞文の稿で論じたとおり、若干の温度差があると思料する。
一番の根底部分である排泄物自体に対する興味、これを比較すれば両者の差異は瞭然であろう。

便器願望者は排泄物に対して興味がある必要はない。
汚くて臭いウンコ、それを嫌う正常な心理態度であっても構わないのである。
いや、むしろそうでなければならないはずだ。
それを飲み食いさせられる苦痛と屈辱感に昂ぶるからこそマゾヒストなのではないか?

プレーSMにおいては、大便のことを黄金と称する。
この手の老舗ビデオの主催はこう解説する。

「敬愛する女王様の体内から出るものである以上、ウンコであってはならない。『黄金』なのだ」

異議あり。
大胆に論じよう。この前提における便器男の心理態度は特異とは決め付けがたい。
あばたもえくぼは正常な心理態度だ。
今少し論じようか。

先ず、マゾヒズム性。
あるように見えてその実、皆無であろう。便器人間は屈辱感を感じてないのだから。
かかる状況を見て我と我が身に置き換え昂ぶる、見手の心理態度がマゾヒズムなのである。

では、排泄物のフェチシズムか?
これは少々迷うところだが、論者はNOに軍配をあげる。
理由は『敬愛する女王様』のもの限定であるという点だ。
フェチシズムと断ずる以上は、本来の性愛対象からある程度は切り離されてなければならないはず。
あまりにも本来の性愛対象の影が大きすぎる。

有名な東歌

    信濃なる 千曲の川の さざれ石も 君し踏みてば 玉と拾はむ

この(正常な)心理態度といかばかりの差異があろうか?
やはり便器願望者というのは、ヒットラーの如く、"汚くて臭い"大小便を否応なしに飲み食いさせられることを願う人物であると考察する。

話は替わるが、論者はそそっかし屋の部類だ。
和式便所で用を足して立ち上がる際に蹴躓き、便溜りに左足を踏み入れてしまったことがある。スリッパが脱げてしまった状態で…
自分が出したばかりのものをモロに踏んでしまったわけだ、お恥ずかしい話。
あの時足の裏に感じたなんとも形容しがたい気持ちの悪さたるや、今でも忘れられない。
あんなものを食べたい、食べさせられたいと願う人がいるとは!

既報のとおり、論者も時折「貴女の排泄物をいただきたい」と声をかけられる。
まあ、どこまで本気であるのかは知り得ないのであるが、もし心底そう願ってるのならば…

人間の性愛心理とはなんと不可思議なものであるかと驚かされる。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


SMビデオ視聴者であるマゾヒストは本当にマゾなのか?

修道尼の稿で論じた視虐症に関して続けよう。

男女ともに事例の少なくないこのサディズムを人はどのように昇華しているのか?
ものの本によれば、例えばスポーツ観戦である。就中、格闘技等の荒事。
プロレスの余興が一番の説明材料になろう。
血を流してみたり、凶器で攻撃して見せたり… 観衆はそれを見て興奮する。
痛いだろうに痩せ我慢して、とハラハラもしながら。

論者の心理態度に関しては別投稿に譲るとして、ひとつ問いかけたい。
この視虐症の発散としての格闘技観戦。何かに似てはいないだろうか?

そう、前稿でも俎上に上ったSMビデオ、この愛好者である。
サドのほうはさておくとしてマゾだ。
この手の映像も昨今においては、十分虚構の世界であることが知られている。
女(男)優が演技として男(女)優をいたぶっていることを百も承知の上で、マゾヒストと言われる男(女)性はそれに昂ぶる。
なんと、サディズムたる視虐症の昇華としての格闘技観戦とそっくりではないか!

反論は想定される。
「Sは責め役に、Mは責められ役に身を置き換えて昂ぶっているに決まってる。なにをバカな」と。
だか、そういい切れるであろうか? 少なくても双方とも双方を見ているのである。
スティックコーヒーの中から砂糖粒だけ抽出するにもに似た作業を、果たして人はその心底のなかで行うことが可能なのであろうか?

論者はこれを以って、モレルの稿で結んだ「SとMとは紙一重、ことによれば同じもの」の追加根拠としたい。


posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


ローマの貴婦人たち − コロシアムでの殺し合いに熱中

b17d7998.jpg思えば古代ローマ時代の奴隷も、中国のそれらとは別な方向で過酷な運命を余儀なくされた。
闘奴と呼ばれる奴隷たちである。
剣士として人間どおしの真剣勝負をさせられたり、猛獣と闘ったり。
格闘もギブアップやKOで勝負が終わるのではない。完全にどちらかが殺されるまで続くのである。

そしてコロシアム観衆は、今日と同じく熱狂した。
コロシアムには女性観客もいたということもまた同様。
後先になったが、これが視虐症の典型事例である。

随分と野蛮な時代だった。現代では考えられない。
と結ぶのは暫し待とう。
折も折、トリノ冬季五輪が行われたばかりである。

同大会でも随分と怪我人が出た。
そこで直前投稿で保留にしてあった論者の個別事情である。
論者とて人の怪我を積極的には喜びはしない。
けど、どこかでそれを望んでいることもまた否定できないのである。
よりスリリングにしてダイナミックな競技には事故の危険性が伴う。
それを含んだところで観戦を楽しむ論者もまた、視虐症に分類される人種であるといえよう。

が、論者一人が現代におけるローマ貴婦人の同類というわけではあるまい。
観戦は並べて、スリリングにしてダイナミックな競技が好きだ、視聴率がそれを証明している。
となれば、競技は如何なる方向に進むか? いうまでもなかろう、日を追うごとに危険なものになってゆく。
勿論安全対策も並行して進むのであるのだが、いかんせん大衆受けが大前提である以上抗いようがない。

事実、競技・練習中の事故死は絶えない。
トリノ五輪出場の選手中にも既にこの世の人ではない者もあるとか。

現代人は果たして古代ローマの蛮行を笑うことができるであろうか?

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


ネロ − 名君転じて稀代の暴君と化したローマ帝国5代皇帝

9b9dbcd2.jpgコロシアムに関連して進めよう。
お馴染みのネロ、但し呂后の時のように「待ってました」の掛け声は掛からないかもしれない。
なんとなれば本サイトは女性のサディズムがテーマだから。
しかし、呂后と同じ殺人淫楽、つまりセックスの代償として人を殺すタイプのサディズムの持ち主であった点は共通だ。

ネロは何ゆえ暴走したか?
ものの本によれば、幼いころの記憶、今日風に言えばトラウマがフラッシュバックしたためと言われる。
臆病で神経質なネロ。女性的な性格である。

彼に限らないだろう。かのサード侯も同様だ。
このように、男性のサディストは女性的な人物が多い。
過去投稿で論じた豊臣秀次、そして織田信長の折は「残虐行為に及んだのは彼の中の女性が爆発した時」とまで論じた。

サド男性が女性(的)であるとしたのなら、マゾ男性はいかなる(心理)性を有する存在であるのか?
論者のことである。また減らず口を書いてしまいそうなので、この稿はこれにて終了とする。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


『妹マゾ』と呼ばれている男性たちは健全なる日本男児

全くの私事であるが、今日は論者の誕生日である。
本日午前零時を以って、論者はまた1歳満年齢を重ねた。

年というのは自動的に、そして誰でも平等にとっていくもの…
それ故に、年の差というのは絶対に詰まらないのである。
当たり前のことであるが、考えてみると面白い。

我が国もそうであるが儒教の根付いた国の民は、序列の概念というものを意識下に持っている。
年による序列、年上・年下というのを意識する。トレイシーの稿で論じたか。
年上は年下よりも上位でなければならないのである。
そして、それが逆転するとなると?

言わずもがなのこと、本来上位であるはずの年上にすれば忍び難い屈辱ということになる。
そして、その屈辱感に昂ぶるということになると…
かかる男性諸氏を『妹マゾ』と呼ぶらしい。
勿論学術上定着した用語ではないにせよ、可也一般的に用いられてるようだ。
掲示板サイトのこのテーマスレッドの多さが、それを証明している。

さて感想だ。論者は彼らを好意的に受け止める。
何故ならば、現行の社会に適合した価値観をちゃんと持ち合わせているからである。
年下に敵わないのは恥ずかしい、そう感じてなければ屈辱感など生まれやしない、ない屈辱感に昂ぶれる筈はありえない。
不幸にして現実社会生活においてかかる事態を引き立てた際には、それを打開しようと努力する…
常識という言葉は使いたくないが、まあ常識的である。

思えば。
論者曰くの昨今SMの脱線は、マゾと腑抜けがごっちゃにされている風潮が一因している。
腑抜けに構って女王と称している人種は、それこそバカ姫様、割れ鍋に綴じ蓋だ。

 注* 元稿投稿は4/14にされています。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


NEVADA − 級友を冷静に惨殺したカッター少女

c8de0048.gif未だに成人していないがため、現行価値観においては名を記すことの出来ないこの女性。今まで俎上に上げた中で最も後に生まれた人物である。
本稿の論題は些か問題があるかもしれない。否、大いにあるだろう。
だが。

結論を先に述べよう。
論者が見聞きする限りにおいては、彼女こそが最も強烈なサディズムを持ち合わせている女性だ。
この(通称)NEVADAを論ぜずして、何が『サディズムに花束を!』であろう?
もし問題が起こって最悪サイト自体が消滅するようなこととなったとしても、論者には悔いは残らない。

さて、本論に入る。
ご存知、佐世保市の小学校で2年ほど前に起きた事件であるが諸事情により、事件自体の解明が十分にされたものではない。先ずそこから検証していく必要があろう。
憶測やデマが乱れ飛び錯綜した報道の中で一点だけ確かな事実はといえば、被害者の首の傷の甚大さだ。
長さ10cm×深さ10cm… これはただやそっとの傷ではない。首が千切れる寸前ではないか!
流石の本職(立ち会った)消防隊員が衝撃のために精神加療を受けたとことが傍証となろう。

NEVADAの級友殺人は殺人淫楽に分類されるであろう。
身近な存在である被害者が死に至るプロセスを冷静に観察し楽しむ…
冷静でなければ、これだけの行動はとれない。
更に言えば、少しでも殺意を見せたらば被害者に気取られる。
あまりにもお寂しい凶器だ。ほぼ一撃で絶命させなければ殺人自体が不可能。

NEVADAは首にこだわったのか? だとすれば、去勢コンプレックスからということでサロメと同様。
何人も知りえない。が、遺体の損傷度から逆算することはできる。
繰り返すが、凶器に使われたとされるのは使い捨ての100円カッターナイフ。
こんなもので人間の首が千切れる寸前にまですることが出来るのか?
いやそれ以前に、11歳の女児の力で、人一人殺害することが出来るのか?
どう考えても答えはNOだ。
不可能を可能にならしめた彼女の行動の裏には何か底知れぬ心理状態が働いていたのである。
古来、狐がついたとか魔女が乗り移ったとか言われているあれだ。

過去投稿で論じた何人かを振り返る。
永田洋子は思想信条が彼女を魔女ならしめた。
マルクス曰く「宗教は麻薬」
中国悪女たちは、限りなき権力への執着に駆り立てられた。
人とは所詮、物欲の塊。
だが、このNEVADAの心裏には、どうしても説明の出来るモチベーションが見出せないのだ。
一部報道の怨恨説などナンセンスの極みである。
逐一は割愛するが、この仮説によると動機・状況いずれも矛盾だらけになってしまう。
殺したいから殺した、彼女の殺人動機はこれであるとしか断じようがない。

だからこそ論者は、彼女・NEVADAこそが最も強烈なサディズムを持ち合わせている女性だというのだが。

それにしても報道だ。
先ず「ネットが悪者」の結論ありき。それに合わせてプロセスを作り上げる。年少者保護の建前で設けられた現行社会諸規定がもたらした現実はかくのごときである。
徹底究明なくして、被害者が浮かばれようか? 論者は声を大にする。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


女は母親の胎内に何某かの忘れ物をしたと思い込むもの

直前NEVADAの記事の「去勢コンプレックス」を補足しておこう。
幼女時代から、女は去勢されたと思い込まされ、攻撃的な男性器を羨望する心理のことである。

昔、『オー・チンチン』という童謡が流行ったらしい。
歌詞に問題があって放送禁止となったらしいのだが。
その削除された部分の歌詞である。

 あの子と二人 押入で
 見せっこしたよ 幼い日
 ちんちんつまんで あの子がね
 私も欲しいと つぶやいた

去勢コンプレックス心理を情緒的に歌っているので記してみた。
この攻撃的な男性器に対して反撃を試みたのが、サロメであり阿部定であったということはそれぞれの稿で論じたとおりである。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


早田夫人(顔世御前) − 尊氏の執事・高師直に行水姿を覗き見られた若妻

11f6b063.jpg古典太平記に登場する逸話である。
今日風に言えば、夫の上司から不倫を迫られた女性ということになろう。副題にしたように入浴姿を覗かれたり、なんやかやとストーカー行為を受ける。
早田夫人は拒む。
彼女の夫である塩谷高貞は、邪恋に狂った師直のために、逆心ありと言うことにされてしまうのである。

山内一豊の妻を見習え。
夫の出世のためだ、裸くらい見せたっていいじゃないか?
別に減るものでもなし。
という人があるとすれば、それは男性の感覚だ。
まあ早田夫人でなくても女性ならば、あられもない姿を見られたくない。とりわけ男性に対しては。
なんとなれば、女は自分の裸や性器に劣等感を持っている。直前の投稿その他繰り返し提示しているように。

その劣等感のある性器を積極的に晒す女性…
女性の露出症というのは、例外なくマゾヒズム心理の具現だ。
そして、それを覗こうとするが視姦症…
圧倒的に男性に多いこの症状は、サディズム心理に因を発する。

男性の露出症については、再三論じているのでくどくは書かぬ。
が、ただ…
あくまでも、男性の露出症を女性のそれと同一に理解して「マゾ男性の心理だ」と論じている、
更に一歩進み「マゾ男です。S女の皆さん、僕の裸を見てください」などと発言している、
これらの諸氏に一言だけ言いたい。
男性の裸や性器を覗き見て、加虐のエクスタシーを感じる女性の事例を論拠を添えて提出して欲しい、と。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


特殊性癖と思い悩むのは愚かである

ネット巷間を見渡すに。
世に言う特殊性癖なるものを持ち合わせているとお考えの方々は、色々お悩みのようだ。
自分と同じ○○癖の人間を探す。同一性癖と思われる他者を見つけ接触を図る。が、突き詰めるうちにどうも違うようだと感じる。そして、このような性癖の持ち主は自分一人ではないかとまた落ち込む…
といったような具合に。
悪循環と言えよう。

先ずは、かのクラフト・エービングの分析事例を提示しようか。

----------------------------------------------------
(例)二十九歳の官吏。彼は六歳のころ、素足の女性をみて興奮した記憶がある。それからズッと彼は足を追っていた。八歳のとき、まったく自発的に一素足を空想しながらオナニーをするようになったが、十四歳のある夜、眠っている妹の部屋へ忍び込んで足をつかみ接吻した。十六歳のとき、よく下女の靴や靴下をベッドの中へ運んで、興奮を高めながら自慰を行なうようになった。
 十八歳一初交。しかし、フェティシズムは消えやらず、二十四歳になると、異性をいとうようになり、二十六歳で都会へ出、同性愛の生活へ入った。相互自慰と口淫である。しかも次第に男の足をみて夢精したりするようになり、路上の男を追いかげたこともある。その男が靴をぬぐかもしれないと思ったので。
 男の足が見られないときは、自分が素足で外出しようという衡動に駆られ、雨の目でも毎夜数時間さまよったことがある。手に靴をもち興奮にふるえ、ついに射精するまで。いちばん幸福だったのは、温泉へ行って「ノイローゼ」の静養をしていたときである。人々がみな、素足で歩いていたから。
 やがて、女性への関心が再び湧いて来たけれども、性行為に入るには相手を素足にしなければならなかったりして、なかなか満足できなかった。そのためまたもや同性愛がぶり返し、ただ男の素足へ接吻するだけでも十分満足するようになっていた。
----------------------------------------------------

如何であろう? 所謂特殊性癖がいくつ入っている?
さもありなん、である。
いの一番、第1稿で論じたことを思い出されたい。性格性癖などというものは、数多くの人間の事例を分析し共通因子を抽出したものなのである。
一人の人間が色々な因子を持っているのは、いわずもがなのことなのだ。

繰り返そう。
そういう意味で、○○癖などというものはこの世に存在しないのである。
にも拘らず、「自分は○○癖」と思い込み決め付けるのは決定的な間違い、掲示板サイトで見た言い回しを借りれば「湯上りに先ず帽子を被り、しかる後に猿股を穿くようなもの」だ。
ここまで言えば、言うには及ぶまい。同じ性癖の人間などこの世に二人といないのである。

論者はかつて多次元座標を使ってこれを説明した。
世の人間の数だけ座標値がある。しかも上記事例で解るように同一人物の座標値も時とともに推移するのである。
更に言えば。
ノーマルといわれるオリジンの位置も、サド・マゾ・○フェチ等々座標軸の向きも、時代とともに推移するのである。

であるが故に、論者は自身がS女とやらであろうがなかろうが、そんなことは気にも留めない。
ましてや、同一性癖なる人物を探そうなどとは微塵も考えはしない。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


西太后 − 中国三大悪女の最後の一人は?

9fba14a2.pngご存知、清は咸豊帝の妃で、同治帝の母。清末期の権力者である。
舞台裏を明かそう。
この人物を取り上げるのは止めようかと思っていた。
というのは、ブログのタイトル的に論ずるべきものが見つからないので。
従って、この稿は純然たる歴史人物評になる。

歴史はサイエンスである。
国家や権力もまた命があるもの…
誕生し成長し衰え、そして滅ぶ。

後世の人々は、清朝を疲弊弱体化に導いてしまった元凶と西太后を批判する。
ならば問う。
一体、彼女以外の誰に任せたら清朝を安泰ならしめたか?
そもそも清朝なるものが、20世紀以降も存在しうる権力であったのか?
時代の流れには、いかなる偉人英傑をもってしても抗うことはできないのである。

三大悪女といっても他の二人、漢の呂后・唐の則天武后とは少しタイプが違う。
西太后の権力への執着には私の色が感じられないのだ。
タイプで言えば、日本の北条政子と同タイプと思料する。
けど、政子が生きたのは鎌倉幕府が日の出の時期にあったとき。
言わば西太后は、北条高時の時代にタイムスリップで出現したご先祖政子様であると形容できよう。

流れで論ずれば論者は童門冬二氏同様、北条高時というのは優れた武将であったと考えている。
それ故、論題・西太后についても優れた政治家であったという少数学説を支持するのであるが。

もし、あの世というものがあるのなら。
そして、そこから西太后が、今なお多く映画等で悪女として描かれる自分自身の姿を見ているとしたのなら。
定めし、我が人生悔いなし! とほくそえんでるに違いない。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


エリザベス・パソリー − 吸血症の妖女、別の奇行とは?

8c99c9a6.gif冒頭お断りする。論者はこの人物のことは知らない。
知らない、が、知らないなら知らないなりの論じ方は出来る。
それを心に留めお読み願いたい。

エリザベスという名からすると、英語圏の女性であろう。
すると、引き裂き魔・ジャックリパーあたりと同列に置かれる狂人?
ともかく、吸血症で有名だったらしい。

と、論者がこの人物の記載を見つけたのは、別の奇行の例示からである。
美しい侍女たちを裸にして乳を噛んだり口を縫い付けてしまったりした…
汚涜症と呼ばれる加虐フェチシズムだ。

性行為を表現するのに「ケガス」「ゲガレル」という俗語があるであろう?
文字通りのそれである。
実際性交しえないものを汚したり傷つけたりして代償満足を得ようとするものだ。
この種の痴漢は昔よりあとを絶たない。

また絵画彫刻などの美術品ですら、同様に傷つけられたりする。
たった今、聞いていたニュースで、法隆寺が傷つけれたことを知った。
そういえば昔放火されたか。
「こんな美しいものが、この世にあっていいわけがない」
と考えた青年の手により。

汚涜症は独占欲と結びついた女性型のサディズムであると言えよう。
男性のサディストは女性的な性格が多いということは、ネロの稿で書いたとおり。
本当に、人ごみなどで女性の衣服にインクを掛けたりナイフで切ったりする痴漢は、女の腐ったのであると言えよう。

このようにサディズムというのは、どうしようもないような代物なのか?
あながちそうとばかりも言えまい。
これは書籍からの引用であるが、全くの我が意であるので論者の意見として書き記す。

サディズムの一部は性愛生活の一部として、うまく消費されていく。乗位、愛咬、抱きしめ、等々である。
更に一部は社会的に価値がある高度な行動に変化してゆく。
例えば、
科学者が研究対象を攻究し学び取り解剖し把握するたくましい情熱に。
事業者が道を切り開き競争していく闘志に。
著述者がやわ腕に剣よりも強いペンを持ち、巨大権力を切り伏せる反骨心に。
そして、勤労者が低賃金であることも忘れて職責に没頭し、そのかたわら経済闘争・階級闘争の熾烈を運動へ参加する勇猛心に。

が、あまり甘やかされて育ったり、あるいは逆に周囲から圧迫されて攻撃性が全然発揮できなくなったりすると…
サディズムは必ず何かの折に爆発する。

近年の現状をつらつらおもんみるに。
女性のサディストというは数少ない存在である。否 不正確だ。顕在的な女性のサディスト、である。
SMという需給関係からすれば、たたでさえ甘やかされやすい存在だ。
で、巷間ネットにおける事情である。将に前者「あまり甘やかされて育ったり」の典型例ではないか!

加えて、SMということばが商業主義の目に留まったことが悲劇であった。
ネット界隈での主役たちは商業主義そのものというよりは、その尻馬に乗った遊び仕事の連中だ。
さしたる利潤を得ているわけではないからよいではないかと大きな顔をして、S女と称する人種を甘やかしまくる。直接そうしないまでも甘やかしまくる連中を側面フォローし続ける。
そして、歯止めをかけようとするものを妨げるのが、IT・ポータルサイト産業の面々その人たち。
彼らが都合上作ったネットマナーなるものに照らし合わせれば、とがめだてするものはサイト荒らしという「絶対悪」にされてしまうのである。

繰り返すが、サディズムは必ず何かの折に爆発する。
爆発したが最後、彼女はこの稿で論じたエリザベス・パソリー、過去稿で論じてきた残忍不逞なファッショ政治家、貪欲過酷な搾取者、そして凶悪殺人者…
このような地獄の番人になりさがってしまうのである。
差し詰め、巷間ネットのSM『業者』、『業者もどき』は地獄への案内人といったところか?

ここらで切り上げよう。
本稿の論者は些か感情的であったかもしれない、最後はフォロー。


 注* 元投稿は、4/19にされたものです。4/23に下記加筆がありました。


訂正とお詫びを。

>たった今、聞いていたニュースで、法隆寺が傷つけれたことを知った。
>そういえば昔放火されたか。
>「こんな美しいものが、この世にあっていいわけがない」
>と考えた青年の手により。

傷つけれたのは法隆寺であるが、昔放火されたのは金閣寺であった。
ご覧になり混乱した方がいらしたようなら、深くお詫びする。

詳細は、後刻改めて別稿で。


posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


そもそも商業SMなるものが存在しえるのは日本国憲法の恩恵

全くの内輪話である。
昨日のパソリーの稿中、論者は些か感情的であったかもしれないと述べた。
何故に感情的であったのか、その原因について説明をすることに1稿費やそう。

これである。


d4ae119c.gif  The SM in ノンアダルトカテゴリー

 SM (サディズム、マゾヒズム) やフェチ (フェチシズム) に関する話題で、「これならば全年齢対象だ!」と思われる記事がありましたらどうぞ。趣旨が分からないようでしたら、http: //blog.livedoor.jp/fem_dom_2006 をご覧ください。こんな感じです。言うに及ばないと思いますが商業目的厳禁。



論者は一昨日運営会社に申請し、この項目を起こした。
早速、本ブログ記事の送信を試みるに、表示されぬではないか!
件の運営会社に問い合わせたところ本日になり、当ブログが規制されている旨の返答が返ってきた。

なんと、スレッドの立て主が投稿できぬのである。
それにもまして不可思議なのは、凡例雛形として規制サイトである弊所のアドレスが記載されているスレッドを、運営会社が承認しているということだ。
概ね見当はつく。何者かの讒言により運営会社が情報錯綜をおこしているのであろう。

もとより、本ブログの内容で摩擦がなかろうはずはない。商業関係者にとって面白くない記載満載であることは、論者とて十二分に承知している。
だが、これは言論だ。現行日本国憲法で保障されている権利である。
言論に対して対抗したければ言論を以ってすべきであろう。
また論者は、このブログの存在が許しがたいというのであれば、『不適切なブログ』としてブログ会社まで通報されたいと最上位記事に記載もしてある。
理に訴えずして怒気を以って抗おうと試みるのは、愚かしい限りだ。

日本で暮らし日本の空気を吸っている者ならば、年齢・性別・人種等々の如何にかかわらず、日本国憲法の基礎くらいは紐解くべきであろう。
サディズム、マゾヒズム、フェチシズムは異常性癖。
このような忌むべきものを積極的に持ち出し商売にできるのも、憲法に定められた営業の自由の恩恵なのである。


---------------------------------------------------------------------------------------------------------------【「BlogPeople」(「トラックバック・ピープル」)なるところの不可解な行動について】


マリー・キュリー − ラジウムの発見で名高い女流科学者

マリー・キュリーポーランド・ワルシャワ生まれのポーランド人の物理学者・化学者…
夫のピエールともに、大量のピッチブレンド(瀝青ウラン鉱)の残渣からラジウムとポロニウムを精製、発見…
家族で獲得したノーベル賞の数は五つ…
この偉人を、サディズムを論ずるために俎上に上げるのは、些か不穏当かもしれない。
他にも適材はあろう。ロシアあたりには、牛に一週間も水を与なかったり電流を胴体に流したりして観察を続けた妙齢の生化学者がいたらしい。
がここは、もっとも著名な女流科学者であるキュリー夫人に代表してもらうことにする。

科学者というのはサディスティックな人間が多い。
もとい、この表現では性格占い亜流の相関関係に読めてしまう。言い直そう。
科学者の持つ探究心とはサディズムの昇華、いや、サディズムの有効利用である。
パリソーの稿で書いたとおりだ。

子供の頃を思い出されたい。
色々なものを分解したり解剖したりしなかったであろうか?
心理学的に見れば加虐そのもの、幼いがゆえの残酷さ、と過去投稿で論じた。
映画『禁じられた遊び』である。
臆病な論者は生き物は駄目であったが、無機質なものにそれが向き、結構色々と分解して遊んだものである。

さて、科学者というのはこの子供心をそのまま持ち続けた大人であるといえよう。
繰り返すが、(他に主要な)目的があっての虐待ではない。
分解する、壊す、解剖する、切り刻む…
あくまでも心理学的には、これらの虐待が目的だ。大いに社会的意義のある研究成果は副産物に過ぎない。
研究対象を攻究する、将に言いえた表現である。

科学者は昔から男性が圧倒的に多い。
まあ、ここでもまた顕在的な女性サディストが少ないという傍証が導き出せてしまうのだが。
しかしながらここ近年においては、女子の理科系志向が微かながらに目立ちだしているという。
ご時世といえようか。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


遠山左衛門尉景元 − ご存知刺青判官、してその実態は?

db17fb6c.jpg汚涜症の追加論説のため、また男性を主役とする。

遠山左衛門尉景元でわからなければ、桜吹雪の金さん、あのお奉行様である。
史実の景元については記録が少なく、トレードマークである刺青すらも疑問視する声も。
だが、ここはあったということで論を進めよう。

金さん、金四郎という幼名でわかるとおり、もともと彼は嫡男ではない。
その景元が旗本遠山家の家督を継いだのは兄達が次々病死したためなのであるが、彼の刺青もそこらの事情と関連がある。
つまり、遠山景元は義理ある弟に家督を譲るため、わざと無頼の徒と交わり放蕩三昧の生活を送っていたというのだ。

刺青…
一言で括れば、こうなるのであるが、入れ墨と彫り物は区別しなければならないだろう。
元々の刺青、入れ墨というのは文字通り墨を入れる、奴隷に対して所有者がその所有を示すためがに施したものだ。
今でもあるだろう。自分の女に○○命と彫らせる者が。
将にサディズムの一である汚涜症の典型ケースだ。
そして入れ墨は、囚人に対する刑罰や識別のために利用されることにもなる。刺青者というくらいに。
これらは非自発的な意思に基づきなされたものだ。

これに対し、景元もしていた彫り物というのは自発意思に基づく。
多分に自己主張。
梅之助を筆頭に多くの俳優が演じていたテレビドラマの金さんは、これを自慢げに見せびらかし啖呵を切っていた。
本当であろうか?

ここまでくると、完全な虚構であるようだ。
家督を継いだ後の遠山景元という人は、自分の彫り物を人から見られることを極端に嫌い、真夏でも長袖を着ていたという。
同じ虚構の金さんでも、千恵蔵演じた映画の金さん、「死ぬほど恥ずかしい思いで」と言いながらもろ肌脱いだ金さんの方がより史実に近い人物設定だということだ。
ともかく景元は文字どおり若気の至りで、文字どおり体を汚してしまったというわけである。

さて、汚涜症というのは外部に加虐性が向いたサディズムであった。
その加虐性が自己に向くとなると…
今度は自虐症というマゾヒズムである。
景元の事例もそうであるが、世の彫り物を入れている人々は自らの体を汚したい、というニーズ・欲求からそうしているのであると言える。

身体髪膚これを父母に受く 敢えて毀傷せざるは孝の始めなり… 商品化された刺青女王は真に痛々しい。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


人間は間違いをする動物

4/19付、パソリーの記事に誤りがあった。
改めてお詫びする。
今尚、何故、金閣寺と法隆寺を間違えたのが解らぬのであるが。

思うに暗示の類であろう。
ながら起稿している耳に飛び込んできた法隆寺のニュース…
あっ! という感じで昔の放火の話に結びついてしまったと思料される。
記事の内容が内容だけに誤りがあったというのは、どうにもバツが悪い。

どうも論者は暗示にかかりやすいようだ。
別のブログでも全く同様のことをしたことがある。
万葉集は大伴坂上郎女の歌、これを何をどうしたものか額田王と書いてしまったのだ。
この折は訪問者からご指摘頂いたので、今回とはまた別の意味でバツが悪かった。

今回は自分で気づいた。
きっかけは、別箇所でみた金閣寺の文字。
穿てば論者の誤りを見つけ、それとなく指摘してくれたのかも知れぬ。
とすれば、大いに感謝せねばならないだろう。

別所の誤りを指摘するのは勇気がいる。
論者も過日、訪問先で誤りを見つけ、指摘してきたばかりだからよく解る。
それ故、直接的にせよ間接的にせよ指摘願えるのは有難い。

人間は間違いをする動物、そして、過ちをあらたむるに憚ることなかれ、である。

とはいうものの、間違いをしていいという訳ではない。
これもまたネットの怖さ、ひとたびウェブにあげたものはまずもって何人かの目にはとまっている、そういった意味で訂正などは効かぬのである。
だからパリソーの稿も、原文に注記した形で残そう。

日をおいて何度も見直す…
遠回りに見えて、これが間違いを最小限にするための最短経路であると思料する論者だ。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


見性院 (穴山梅雪室) − 味方に嫁いだ武田信玄次女の数奇な運命とは?

8bf93e6b.jpg先ほどまで国営放送の大河ドラマを観ていた。
奇しくも山内一豊の妻と同じ法号のこの女性の本名は不詳だ。
が名無しのままに、本日放送であった長篠の戦いの裏主役とはなりうるのである。

長篠の戦い…
一般には、鉄砲対騎馬の戦いと言われる。
そして、これからは鉄砲の時代である、という転機になった戦いと位置づけられている。
果たしてそうであろうか?
もしそうであるのなら、武田方の大将たちは馬囲いの柵の近くで討ち死にしているはずだ。
だが史実を辿れば、みな柵から離れたところで果てているのだ。
武田方の敗因は別のところにあり。すばり言えば、内部統制の不足である。
つまりは、頭首・勝頼が惣領として認められていなかったということ。
その立役者が親戚衆筆頭である穴山信君、見性院の夫、のちの梅雪入道である。
彼は山頂に陣取ったまま、一兵も動かさなかったのである。

所謂お家の事情なのだがもう少し見よう。
見性院は勝頼の姉だ。
彼女にすれば、他家である諏訪に養子にいった勝頼が信玄の後を継ぐことは認めがたいことであったろう。
即ち自分の子である信玄の嫡孫が正当であると考える。
事実、弟勝頼にはなんやかやと牽制球を投げていたようである。
そこらの事情がそこやの事情が重なった長篠当時の武田お家事情であった。

このようにやり手であった見性院は武田滅亡後も生き延び、後に江戸幕府において保科正之の養育役となるのだが、人物紹介ばかりに紙面を費やしていても何であるからここらにしよう。
親戚衆と言った。穴山家は武田の分家である。
筆頭と言った。穴山家嫡男は代々頭首である武田の姫を室にする慣わしである。
これが…

と続ける前に、一言お断りしよう。
いとこどおしで結婚なさっている方。
どうぞ、これから先は読まないで頂きたい。

と、前置きして論を進める。
このように、穴山家というのは代々いとこどおしが結婚して血筋が続いている家系なのである。
このブログとして論ずることといえば… 近親婚。

バカな! と言われるか?
四親等の親族とは結婚が認められている! とどやされるか?
だか、考えていただきたい。
四親等がオーケーで三親等がダメとする数的根拠はなんであるか?
いとこどおしが正常・正倫でオジ姪・オバ甥だと異常・不倫だとする論拠は法規以外のどこにあるのか?
逆にこう問いかければ、お分かりになると思う。

近親婚の害悪はといえば、遺伝上の問題であろう?
であるがゆえに、代々これを重ねてきた穴山家はかなり危険なはずだ。
事実、穴山梅雪という人は鼻がなかったと伝えられる。
疾病等後天的理由でそうなったか、はたまた先天的にそうであったのか?

で、ようやく結論となる。
近親姦というのは現在の価値観では異常性欲に分類される。
そして、俗に言われる正常性癖の持ち主は、それを忌む。
別に全ての人に遺伝学上の知識が備わっているわけではない。
遺伝学などというものがない昔から、脈々としてそう推移していた。

人間の直情・直感というのは、非常に正しいものなのである。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


(番外編) 伊能忠敬 − 我が郷土の偉人を

cd532dab.jpg本筋から外れる。
別ブログに書いた小学校英語必修問題に対する愚見に関するご意見を頂いた。
それを請けて少々論じたい。

年配の方から、時折伺う。
鉄は熱い内に打て。ああ、(頭の柔らかい)若いうちに学問しておけば、と。

どうであろう?
先ずは対照的な二人の経済学者を検証しよう。

早学で知られるのが英国のジョン・スチュアート・ミルである。
彼は物心ついた頃から、経済学者である父ジェームズからスパルタ式英才教育を受けた。
来る日も来る日も与えられた課題に対するレポートの提出を義務付けられ、合格できるまで許されない。
言ってみれば、『巨人の星・経済学者版』といったところであろう。
そのせいあってミルは、10歳の時には既に一人前の経済学者であった。

対照的に晩学であるのが、我が国の福澤諭吉である。
なんと、彼は15の年まで読み書きすらろくすっぽできなかったのだ。
体裁ていどに漢書あたりを読み出した諭吉のそれからはすごい。
19の年から蘭学を学びだした彼の目に後にとまったのが英語である。
必要を感じた諭吉は英蘭辞書などをたよりにほぼ独学で英語の勉強を始めるのである。
経済…
これからの経世済民はこれだ! と実感した福澤諭吉は英語のエコノミックスをこう訳した。

勿論これだけでは断ずることは出来ぬが、この二人を見る限り年齢によるハンデも逆ハンデもないように見えるが?
と、検証を進めるために、標渇の有名人を。

もう、人物についてくどく説明することもないであろう。
日本全国を測量して歩き、わが国最初の実測日本地図をつくりあげた人物だ。
そして彼が学問を始めたのは50歳をすぎてから…
いや勿論現役時代に培った計算力は、測量術の下地にはなっている。
が、それは江戸時代当時の年齢観、40台が隠居適齢期で50過ぎは老人、で相殺されてしまうのではないか?
いずれにしても超晩学の人である。

さて、冒頭触れた意見を頂いた方であるが。
論者のことを女王様と呼んでらっしゃる。
ならば、ここはサービスのSということで大出血だ。
紙上調教言葉嬲りといこう。

 「高々50を少しでたくらいで何を老人みたいをおっしゃってるんです!?
 伊能忠敬をご覧ください、今からだって学問の一つや十はできるはずです。
 仕事で英語を使う。結構なことでしょう? 実務で習うのが一番効率的、必要が最良の教師です。
 進駐軍の将校たちはみな日本語が達者だった。何故だかご存知ですか?
 軍で日本語のテストをされ、出来が悪い者から順に前線に飛ばされる。
 フィリッピンあたりに飛ばされた日には命がいくつあっても足りないもんだから、
 忙しい軍務の傍ら、みんな死に物狂いで日本語を勉強したそうですよ。
 はっきり申し上げて、貴男の考え方は甘ったれてます。」

過去投稿で論者は「女王とは誰よりも厳しく自分自身のことを律する女のことだ」と発言している。
かくなった上は学生の本分に従い、それこそ死に物狂いで勉学せねばならないだろう。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト − 生誕250年に賑わう2006

de3591d4.jpgジョン・スチュアート・ミルを俎上に上げたなら、この大作曲家に触れない訳にはいかないだろう。
同様、父レオポルトからスパルタ式英才教育を受けた神童である。
長ずるに従い記録があやふやになるのが特筆だ。
これほど謎につつまれた偉人も珍しいと言えよう。

例えば、所謂三大交響曲の作曲期間だ。彼はこれを合計3月で書き上げたと言われている。
検証するに、並みの音楽学生あたりなら3月では写譜すらも覚束ない。
あまつさえこの時期のモーツアルトは貧困のどん底、オルゴールの作曲等々で糊口をふさいでいた時期である。
傍らに、これだけの産物を生み出しているのである。人間業ではない。
とまれ、天才中の天才であることだけは間違いないであろう。

となると、天才となんとかは紙一重、の格言が生きる。
数あるモーツアルトの奇行のうちで最も有名なもの。
「俺の尻を舐めろ」
いや、
「僕のウンコを食べろ」
だったか?

…排泄物のフェチシズム。

つらつら検証するに。
これは同じ排泄物のフェチシズムでも過去論じたものとは毛色が違う。
自分の排泄物に対して偏愛を示しているという点で、純然たるフェチシズムと言えよう。
まあ、それゆえに実生活に支障をきたすほどまでに暴走してしまうことが大半なのだが。
因みにこれは、所謂普通の人間でも、幼児期、或いは逆に痴呆になった老人期に見られる症状だ。

で、モーツアルト・スカトロジスト説であるが、論者はこれを支持する。
排泄とは生理的なものだけではない。精神的な排泄というのもあるのだ。
そして、一見似ても似つかないこの2つであるが実はなんらの差異もない。これがカタルシス論である。
となれば、35年の生涯でこれだけ多数の作品を残した『大糞垂れ』モーツアルトが疲れて、生理的な排泄と精神的なそれとを混同したとしても不思議ではなかろう。
繰り返せば、天才となんとかは紙一重、そして歴史に名を残した人物は一人残らず変態なのである。

さて余談である。
広いネットの一角で、カタルシスの概念を知らぬ自称創作家が、それを知ろうともせず「人が時間を掛けて創ったものを糞に例えるとは失礼だ」などと、ただただ文句ばかりを垂れていたことがあった。
この手の人種の評論には、一行しか使いたくない。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


江青 − 文化大革命四人組、獄中自殺した毛沢東夫人

ab5ddaa0.jpg江青が政治に乗り出してきたときは、既に離婚状態だったと言われている。
逆に言えば毛沢東と事実上離婚状態であったが故に、政治の表舞台に立つことを容認されたということであるのだが、ともかく四人組の一人として1966年に始まる文化大革命で活躍することになるのである。
そして毛沢東の死の直後に逮捕、紆余曲折あって最後は獄中で自殺した江青だ。

この時期、日本の一部インテリ男性達の間で、「うちのジャンチンが〜」という言い回しが流行ったらしい。
ジャンチン(江青)、夫の仕事向きにしゃしゃり出る女房…
もっと端的に言えば、亭主である自分を尻に敷きやがる悪妻めが、ということだろう。
「上州名物、カカア天下と空っ風」などというものもあったか。

ところが、女房を貰うならカカア天下の上州女に限るという説もあるのだ。
つまり、本来夫がやるべきことまで率先してやってくれるので楽な一生が送れるというのである。
存外真面目な根拠だ。
亭主を尻に敷いているというのは、取りも直さず、体よく亭主の仕事を押し付けられているということ。

ここで考えさせられる。
そもそも支配とは何なのか?
文学的表現をしたいのなら差し詰め、支配は非支配なり、非支配は支配なり、あたりになろうか?

まあ、江青に論を戻せば、本来毛沢東が受けるべき粛清を彼女が身代わりに受けてしまったのかもしれない。
少なくとも政治にさえ入りこまなければ、獄中自殺などという最期ではなかった筈だ。

ここでもまた、女性上位と女性支配とはイコールではなかった。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


SMビデオは名無し女王様でつくるのが正道

世に、女王様ビデオとかM男ビデオとかいわれているものである。
実は論者は、この手のビデオの出演女優だと書き立てられ往生したことがある。
まあ、ことさらそれを根に持って言うわけではないのだが。
この手のものは出演者に名前がないほうがベターと思えるのだ。

過去投稿で繰り返したとおり、これらはあくまでもイメージである。
視聴者は眼下のシーンのいずれかの人物にわが身を置き換え、サドなりマゾなりの己の欲求を満たす。
だとすれば、人物に対する思い入れは不用、出演者明示はむしろ興ざめにさせるファクターではなかろうか?
と、ここまでは、もっぱら論者の感覚だ。

して、これから先はある程度社会性のある論説をするとしよう。
特に論じなければならぬのは、女王様役の人選である。これらの適任者といえば?
とあるビデオのキャッチとして、こんなフレーズを見聞きした。

本ビデオの出演女王様役は過去に強盗傷害の前科があり、本格仕込みの責めが見られます、と。

言語道断である。
かかる販売拡張をする業者は死の商人だ。

罪を償って出所してきたのだから云々の反論は、些か的が外れる。
勿論偏見は持つべきではない。それを承知の上で言っている。
ひとたび起こしてしまった犯罪は仕方ない。さりながら。
もう2度と犯罪を起こさないように導くのが、罪を償って出所してきた者の受け入れ方なのではなかろうか?

して、件の制作者だ。
過去に傷害事件を起こした者が、暴力でメシを食えるように仕向けている。
これを言語道断だと言っている。はっきり言って焚付…
ありとあらゆる犯罪というものには再犯性があるのだ。

補導された少年少女は夜な夜な拘置所で泣きながら懺悔する。
もう2度と暴走はしません… シンナーはもうやめます…
うそ偽りはない。
が、本当に2度としないかといえば?
大概は、すぐに元に戻ってしまう。
人とは弱いもの、特に虞犯者である。
そして、戻ってしまうのは、ほんの少しのきっかけからである。

もしこの虞犯少女がそのサド性から傷害事件を引き起こしたと本当に思っているのなら、サディズムを昇華・有効利用するように導くのが、社会経験の先輩たる年長者の役目だろう。
とんでもない暴れ者が一転、うそのように穏やかな高僧に転じた事例なら、古今東西枚挙に暇がない。
元々『絶対値』が大きいのである故、正負符号の付け替えで極悪から最善へと変身するのである。
バソリーの稿でも、サディズムの有効利用法はあげた。
こともあろうに俎上にあげたビデオ制作者はそれを…

もう一度繰り返す。
暴力事件を起こした者が暴力で金を稼げるように仕向けた件のビデオ会社は死の商人だ。
そして、それを虞犯少女の更正・社会復帰ともてはやす一部の視聴者たち。
早く心得違いに気づき再考あれかし、と願うばかりである。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


クサンチッペ − ご存知・ソクラテスの妻 してその心裏は?

e4831804.jpg本日は、ギリシャの大哲学者・ソクラテスの忌日である。
これをもって4/27を『哲学の日』、或いは『悪妻の日』とするらしい。

「ともかく結婚はしてみることだ。良妻ならば幸せになれるし、悪妻ならば哲学者になれる」
有名なソクラティク・アイロニーである。
二千数百年の年月を超えて語り継がれるクサンチッペの悪妻ぶり…
この稿では、このソクラテスの妻を論じよう。

過去投稿でも数多の悪妻を論じた。
多かったタイプは、雌鳥が囀る型の悪妻である。
北条政子に始まり直近では江青、これらの人物はサディスティンに似て実は非なるものと断じた。
ソクラテスの妻、ガミガミ女房…
ある意味『囀る』とも言えなくもないが、論者の用いた意味ではない。
クサンチッペは夫の仕事を理解しようとせず、ただただヒステリックになるだけ。
今までのやり手悪妻とは、天地ほどの差がある。
いや、理解しようとせず、ではなかったか? 理解できずして、である。

性分で、夫の仕事に口を出したくて仕方ない。
けどそれができない。溜まったフラストレーションが時には暴力となって爆発する。
極めて幼児的であるが、一応はサディズムだ。
そして、S女を自負する面々が大好きな『愛あるが故の加虐』…
かのアイロニーを見る限り、ソクラテス自身も案外楽しんでいたのかもしれない。
さしずめ、日本は江戸長屋のぐうたら亭主とガミガミ女房、
悪妻は良妻なり、良妻は悪妻なり、であるか。

さて、モーツアルトの稿の積み残しだ。
彼の妻・コンスタンツェも悪妻の誉れが高い。
クサンチッペ同様、夫の仕事を理解しようとしなかった、いや、理解をするに値わなかった。
だが、ここから先が少々違う。
コンスタンツェは理解できないと知るや、夫を意識の外に追いやってしまったのである。
モーツアルトが身を持ち崩した原因の相当部分は、ここにある。
これぞ悪妻だ。

マザー・テレサ 曰く「愛情の反対は憎しみでなく、無関心である」

 注* 読んでお分かりのとおり、元投稿は4/27にされています
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


八百屋お七 − 火付けの真意は果たして?

bda1e369.jpg「火事と喧嘩は江戸の花」
当時人口世界一であったこの木造都市は宿命的に大火に見舞われた。
中でも天和2年(1682)のそれは、本郷の八百屋の娘・お七の放火による大火である。
演劇等で有名な逸話であるので、くどく述べる必要もあるまい。
恋しい寺小姓に会いたいがために、火をつけたと伝えられる。
文字通りの燃える恋、西鶴の『好色五人女』の中でも一番有名な彼女だ。

ということになっているのだが、そう言い切ってよいのであろうか?
論者は些か腑に落ちない。
極々初歩的な話だ。因果が結びつかないのである。
即ち彼女の目的達成の前には、@火事で近隣が丸々焼ける A且つ自分は無傷で非難できる B小姓の寺にまで火が及ばない
の三つの偶発事象を全て引き当てなければならないという、関所が立ちふさがるのだ。
しかも仮にこの関所を超えたとしてもその先、同じ寺が避難所になる保障もないのである。
余りにも原価性のない意思決定ではなかろうか?

寺小姓に会うための手段なら他にないわけでもあるまいに。
いかに恋は盲目とはいえ、こうまで狂ってしまうものなのだろうか?
逆に、ここまで狂ってたとしたら、放火などという綿密な計画と実行力の要る犯罪が実行できたであろうか?
他のモチベーションがあったと考えるほうが尤もらしい。

ずばり結論を言えば、お七という娘は放火マニア…
汚涜症の一種にして、更に大元の括りはサディズム、パソリーの稿で論じたあれであろう。
勿論、恋もあったろう。だがそれよりも、彼女は…
先の火事で垣間見た、町を呑み尽くす紅蓮の炎に魅せられてしまったのではないだろうか?
果ては火あぶりの刑に処せられると知りつつも止めることができないほどに。

論者にはそう思える。

八百屋お七の火付けは、恋というよりは故意、
別ブログなら差し詰め、この種の語呂合わせで締めるであろう本稿だ。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


おきく (梅乃) − 恋の病に病死した江戸娘

8e64c96d.jpg振袖火事は、お七よりも先の出来事であったか?
いずれにせよ、さほどの年月の違いはない。
振袖火事とは、明暦3年1月18日(1657年3月2日)に起きた明暦の大火の別名である。
その別名のいわれとなったのが、本日俎上にあげた女性だ。

おきく…
異説もあるがこの説に従おう。
エピソード的には、お七と非常によく似ている。多分に混同はあるのだろう。
が、決定的に違うのは、彼女は火付けをしていないことだ。
おきくは振袖火事に先立つこと2年ほど前に鬼界に入っている。享年17歳とも16歳とも。
副題にしたように、恋の病に悶死しているのである。恋しい恋しい振袖を愛撫しながら。

彼女が恋したのもまた寺小姓だ。
一目の恋に誘われたおきくは親にねだり、小姓が着ていたものと同じ柄の振袖をこしらえてもらうのである。
そして、その振袖に日な日な寺小姓の姿を重ね想い続けた。
述べたように、死のその瞬間まで…

あえて述べるまでもないだろう。衣服フェチシズム。
それもとてつもなく強烈な。
それが証拠に、その振袖を着た娘たちは次々病死、そして2年後には江戸の町の大半を焼き尽くす大火を引き起こすのである。

衣服フェチシズムは圧倒的に男性に多いフェチシズムだ。
いや、男性のほとんどは身に覚えがあるのでは?
と問いかけて弁護しておこう。
男性の衣服フェチの大半は本来の性対象を、少なくても性対象をも追っている。
衣類に染み付いた(性対象たる)女性を五感を以て感じ取るべく試みる、
平たく言えば、女性の身に着けていたものを嗅いだり舐めたり身体のどこかに押し付けたりしている、ということだ。

街頭で一目見ただけの女の洋服と同じ模様の紳士服を誂え、夜な夜な愛撫しながらやがて悶死、などという男性は先ずいまい。
事例の少ない女性のそれが暴走してしまうとなると、かくのごとくである。

おきくの逸話といい、お七のそれといい。
本来受身である女性が逆転、攻撃側に回った場合、いかに恐ろしいことになるかを後世に遺してくれている。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


SMに年齢は関係なし 大きに誤解されているのだが

世に言うところのSM・フェチサイトは成人指定というのが通例だ。
果たしてこれは合理的と言えるか?

サディズムの目覚めは通常性欲の目覚めより先、過去投稿で論じた。
図書を考えてみよう。
所謂特殊性癖を描いた文学は決して成人指定ではない。
強いて言うならSMの名を借りたポルノ小説が成人指定であるのか?
ここらになると、鶏と卵の論争である。

そして何より、サディズム、マゾヒズム、フェチシズム等々の研究ならば、年齢に拘らず手がけることができるのである。
現行SMサイトは、SM(の本質)がアダルトである故に成人指定になっているのではない、取り扱っている中身が扇情的だから成人指定にせざるを得ないのではなかろうか?
実際の運営者諸氏に問いかけたい。

白状する。
かかるサイトの年齢制限を無視して、これらを訪うこともしばしばの論者だ。
中には、「子供は来るんじゃないよ」的尊大な警告文が掲げられているものも目にする。
こういったところに限ってである。「SM〜、そんなの何だか知らないわよ〜 楽しければいいじゃないのさ〜」
…リビドーでしか行動していないのである。精神年齢的には3歳児のそれ。

言いたくはないのであるが、自分の年齢を考えた行動をして欲しいものだ。
楽しむためには楽しむための苦労というものがあるのである。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


パリの娼婦たち − ガラス便所で排泄姿を覗かせる

4ee8c8f1.jpg先々世紀、花の巴里は堕落した。
そこらの事情は、作曲家オッフェンバックあたりも有名な喜歌劇『天国と地獄』で痛烈に風刺している。
歓楽街で夜毎に繰り広げられる扇情的なステージショウ…
ストリップなどもここに発祥するのであるが、目線を隣に移すに。
なんと、表題に掲げたようなサービスが行われていたのである。

本サイトとすれば、娼婦たちの心裏を分析しなければなるまい。
サディズムの要因、客である男たちに(擬似的に)大小便をひりかけ嗜虐の悦びにひたる、というファクターが全くなかったとは言えないが、まあ。
圧倒的に大きかったのは、排泄姿を覗かれることへの羞恥であろう。
加うるに、それに昂ぶるというマゾヒストでもない。彼女たちは恥を金に換えてたづきに充てるという、極々ありふれた営業を営んでいたに過ぎない。
ここでも、女性側からは論ずるべきものはなし。
そして、男性側から論ずべきトピックスは目白押しだ。

世の男性というのは、女性の排泄姿を覗き見るのが大好きなようだ。
わが国とて決して他所様をとやかく言えた義理ではない。
先ずは昔も昔大昔、古事記にも登場するではないか。朱塗りの矢に化けて用便中の彼女の陰部を下から突付くというのが。
そして、再出の太閤秀吉。
藤吉郎少年が同じことをする場面が『真書太閤記』の偽作『淫書開好記』に登場する。

便所覗きというのは、排泄物のフェチシズムにサディズムが複合した症状であるという。
何故この手の倒錯が生まれたか? それは性器と排泄口が極めて近い位置にあるから。
過去において幾人か俎上にあげた便器マゾも、排泄姿を覗くという点においてはサディスティックであろう。
排泄物のフェチシズムは世に言われているほどにはマゾヒスティックではないのである。

ここに事例がある。
所謂吸血男、女性を殺してはその血を飲んでいたという猟奇犯罪者なのであるが、取調べに対してこう供述したという。
「俺は女の血だけではなく小便も全部飲んだ」
と。

元は所謂便器マゾ、女性の廃液を飲んでるうちにやがてそれだけでは飽き足らなくなり、体内の液体も欲するようになった訳だ。
分析学的にはサディズムとはマゾヒズムを克服した状態の症状である。
この事例は格好の検証例となろう。

少し論者自身のことにも触れようか。
どうも排泄物からみだと論が進むようだ。
好きなのであろう。
多くの女性であれば嫌悪感を抱くであろう「(貴女の)排泄物を頂きたい」にむしろ楽しみを見出してしまうことは既に述べた。

誤解なきように願う。
決して羞恥心のない女という訳ではない。
それどころか人一倍強いほうではないのだろうか?
セックスに関する記述、とりわけ同性の手によるものなどは、見ただけで真っ赤になってしまうのだから。
まあ、だからこそ変態なのであるが。

排泄物に対する興味は幼児期に生ずるもの、思えば論者もまた、前稿で指弾した面々とは全く別の意味で幼児から抜けきっていないのであろう。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


一休宗純 − 頓知小坊主のもうひとつの得意分野は?

262c90c2.jpg本稿は従来と逆趣向になるであろうか。男性側の行動から結びつけられる女性心理を検証する。

で、俎上にあげたるは、お馴染み一休宗純、室町時代の僧侶である。
お馴染み… そう、ここでは絶倫且つ早熟であったことでお馴染みの。

毛皮の話はご存知か?
ある人が毛皮を纏ったまま山門に入ろうとしたのをとがめた一休。
「お堂の太鼓は獣の皮が張ってあるじゃないか」とやりかえされるも、間髪入れず、
「だから罰(ばち=鉢)で叩かれているのです」と再逆襲するというあれだ。
これが、艶話だとちょっと違った話となる。

山門にやってきた娘に「ここは毛皮は厳禁ですが」と言いがかりをつけ、着物の裾を捲り上げ『毛皮』を所持してないか検査したあげく、そのまま藪に引きずりこんで自前の『ばち』を使い強姦してしまうというのである。
娘とすれば、まさか年端もいかぬ小坊主に強姦されるなどとは夢想だにすまい。
普通の感性に従い、可愛らしい小坊主の頭のひとつも撫でてやろうとして近づき、被害を受けてしまうのであるが。

ここで結びつくのが、マランドン・ド・モンティユ報告にある鞭打ち少女の事例である。
十九歳の聡明な気の優しい少女は、友人宅で弟である少年が打たれている様を目にして、異様な戦慄を覚えてしまう。
以来、少年を鞭打つことばかり夢見るようになった彼女は、ついに普段可愛がっている十二歳の男の子を口説き落とし念願を適えるのである。

さて、我彼2人の少女の共通点は?
年下格下の異性に近づいていること。
そうであろう? 
山門を訪ねた方の娘にすれば山門にいたのが、弁慶の如き荒法師であったのなら、近づきはしなかったろう。
鞭打ち少女も全く同じである。まさかマッチョマンに鞭打たせてくれと頼みはしまい。
いずれも愛欲願望実現のため与しやすしと思った男性に近づき、異常と分類される願望を抱いた方はそれを適え、正常の方は考えもよらなかった結果を引き当てた…

ここで読み返して頂きたいのが、過去稿『魔女性』である。
女性のサディズムは女性であるが故のハンデ故に、具現化を抑えられてしまうのが通例、それを再提出したいがために本稿に及んだ。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


ショタコンなるものは性癖とは言い難い

前稿である一休宗純の投稿で、標題の言葉を思い出された向きも多かろうと思料する。
この俗称は、昔の漫画の正太なるキャラクターを冠してつくった、『ロリコン(=ロリータ・コンプレックス)』の逆概念、すなわち『少年愛』という女性心理のことらしい。

で、どうであろう?
この心理には、特異性はないと思えるのだが。
即ち、ロリコン=少女愛というのは、本来攻撃的である男性が大人の女性を攻撃できず、代償として少女に向かう、ということで倒錯心理であった。少なくてもその要素が。
これに対して女性はと言えば、再三繰り返しているとおりである。一言で言えば母性。
勿論『母性が故の(反撃たる)攻撃性』いうことで、サディズムと複合(というのも変な言い方であるのだが)することはあるまでも、これ自体はサディズムではない。
それが証拠に未だにショタコンなるものの精神分析学的研究は行われてはいない。

多分に商業主義が…
で結んでしまうと安っぽくなるので、別の方向で結ぼうか。
男女両性は、精子卵子の差で象徴される…
男性は(セックスだけでなくあらゆる面で)攻撃的・破壊的になりやすく、女性は防御的・建設的になりやすい…
論者も盛んに援用している、フロイトやフィレンツェが唱えた女性にマゾが多い理由、これに対する反論である。

同じ分析学派の中でも、カーレン・ホルナイ女史ら社会分析派は、フロイトらの説はあまりにも生物学的に決定されすぎていると非難している。
男女両性の歴史が、現在まで女性に隷属的マゾヒズムを押し付けていたため、まるでそれが本質であるようになったと主張しているのだ。

歴史もまたサイエンス。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


ヴィクトリア − 太陽のしずまぬ帝国に君臨した世界史上屈指の女帝

109beece.jpg女性による支配を論ずる上で是非とも俎上にあげねばならぬのが、ヴィクトリア女王であろう。
19世紀、英国が最も栄えた時期に64年間の長きに渡り、女王として治世にあたった。

英国君主であっただけではない。
後にはインド皇帝も兼務している。
植民地といえば、インドのほかにもカナダ、オーストラリア、南アフリカ…
彼女が支配した国地域は地球上各所に及び、英国民は「太陽の沈むことがない」と自慢した。

この超人的支配の秘密とは?

人を使いこなす能力に尽きるであろう。
議会の意見を尊重し、「君臨すれども統治せず」の議会制民主主義を貫く…
北風と太陽の寓話ではないが、ガキ大将的な君臨では統治などできぬのである。
後に世界中の議会制度の手本となるこの英国議会が彼女の手駒であった。
そして、家庭人としても同様、よき夫であるアルバートに恵まれた。
若いころのロマンス話である。

若気のいたりということか、ある朝ヴィクトリアはちょっとしたことで夫を傷つけてしまった。
謝ろうとした彼女は部屋に篭ってしまったアルバートを訪い、ドアをノックする。
誰ですかの声に、
「国王です」
ドアは閉まったままだ。
而して、再度ノックし、同じ問いにこう答える。

「あなたの妻ですわ、アルバート」

その後どうなったかは言わずもがな、将しく男性操縦術の教科書である。
と分かっていても、論者には到底真似はできぬ。

どうやら婿さんをとることなどは出来ようもない論者のようだ。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


卑弥呼 − この女性支配者は果たしてサディスティンであったのか?

761952b8.jpg小学生でも知っている日本古代史上最も著名な女性、神功皇后の稿でそれとなく触れた卑弥呼である。
ブログタイトル的にはもうひとつ触れておかなければならないことがあろう。
それは、『卑弥呼』という源氏名・芸名・リングネーム等々をつけた『その系列』の女性が非常に多いことである。

で、現実はどうであったのだろう?
少なくても論者が知りえた限りでは、彼女のサディズムは見出すことが出来なかった。
見えてきたのは女性ドミナント像のみ…
よって、前稿・ヴィクトリアに引き続き、この切り口からの論述となる。

卑弥呼に関して特筆すべきことは、元々は男の王が治め乱れていた邪馬台国を引き継ぎ無事統治したということであろう。
原始、女性は太陽であった…
これが現在まで続く根強い卑弥呼人気、冒頭に触れたような意味での人気のいわれなのであろうが。
確かに今まで論じてきた女性支配者たち (除 一説に同一人物とされる 神功皇后) とは一味違う彼女である。

が所詮は、原始時代世界各地に例を見たシャーマニズム支配の一に過ぎない。
政(まつりごと)イコール祭(まつりごと)であるにせよ、シャーマニズム支配は原始時代のみにしかその歴史的生命を有しないのである。
現にお隣中国は当時三国時代、政祭分離の下、巫女たちはとうの昔に政治家たちの下位に置かれていた。

そして時代があがり、逆襲は始まる。
今度は『祭』が『政』に介入するようになるのである。
東西ともに…
21世紀の現在に至るまで細々ながらも依然根強く、この逆襲が続いているのは、歴史における突然変異事例と言えよう。

と論はここまでとして、少々連絡事項を。

   邪馬台国、大和か?九州か?

歴史アンケート定番項目をこしらえてきた。
宜しければご協力賜りたい。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


石井久子 (宗教名 マハー・ケイマ) − 教祖と決別したと言われているオウム真理教元bQ

9cae9172.jpg比較的おとなしい論説が続いた。この辺でまた現代史を挟もう。
前稿で触れたシャーマニズム支配を請けてである。

この人こそが、かのオウム真理教のシャーマンである。
石井はその宗教上の地位を以て、教団内で死亡した内外の人々を葬った。
護摩壇に火をつけて死者を焼いたのは彼女だとされている。

暴走したかの教団…
修行中の死者も少なくない。
石井久子を目標に修行していた青年たちは、その彼女の手により焼かれた。

これは誰の意思に基づくものなのか?
勿論、教祖である麻原彰晃の意思だ。
この教祖は最盛期国内だけで万余いた信者たちを全て自分ひとりで管理した。
数ある世の組織の中、オウム真理教ほどのワンマン組織も珍しかろう。
そしてワンマン組織側近であるからこそ、側近たちの力が強まる。
即ち、側近たちはトップの口を借りて自分自身の意思を押し通すことが出来る。
さもなければ人に与えられた一日は等しく24時間、トップとすれば物理的限界に達してしまうのである。
したがって、石井の行動は教祖の意思でもあり、同時に彼女自身の願望でもあると言えよう。

この心裏は注目だ。
屍体加虐が感じられる。
映像等を通して垣間見る石井久子という人は、かなり勝気な女性だ。
論者には同類の匂いがプンプンと嗅ぎ取れる。そして…
閉鎖集団の中で、この巫女様のサディズムもまた暴走したと思えてならないのだ。

誤解なきように願いたい。
是々非々を論じようとしているわけではない。
あくまでも知りうることを基に、ひとりの女性の心理分析をしようとしているのだ。
そして、この事件に関しては…

知りうることが少なすぎるのだ。
というのは、オウム事件報道を手がけた人々が、「悪いのは教祖一人であり、残りはマインドコントロールをされた被害者」との定説めいたものを作ってしまい、石井を筆頭とする信者たちに触れることをタブー視する風潮を作ってしまったからだ。
ちなみにこれはマルクス原理主義の歴史観そのものなのであるが、それはさておいてもオウムほど意図的な偏重報道がされ続けた集団も珍しかろう。
故に石井久子の心理分析にしても、「思えてならない」以上の結論を出しえないのである。
一体全体、国民の知る権利はどこに行ってしまったんだ? と文句の一つも言いたくなるのであるが。

繰り返し念を押す。
行動の是々非々を論じようと言うのではない。
マスコミの真似事をしようとしているわけでもない。
ましてや、紙上擬似裁判をやろうとなどとはこれっぽっちも思っていない。
歴史上出現した一つの宗教、その宗教上の地位bQの心理なり性格なりを分析しようと思っているだけなのである。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


宗教とサディズム

前・石井久子の稿で論者は、迷わずオウム真理教は宗教であると断じた。
全くの持論だ。宗教とはあのようなものだと固く信じている。

宗教は人を幸せにするためのものだ、などの奇麗事を論者は聞く耳を持たぬ。
お釈迦様もイエス様もそんなことは言ってない。
いやそれどころか。
人類発祥以来、人は宗教の力を借りてどれだけ多くの人を殺してきたかというのか?
人を殺すというのは抵抗があるものだ。人の性が善であろうが悪であろうが。
それが殉教のもとに戦いをするのなら、聖戦という名の人殺しとなる。
戦乱あるところに必ず宗教ありと言っても過言ではなかろう。

そして、同教徒・異教徒という明確なる壁で区切られた閉鎖空間の中で、人は内心に秘めている本性を現す。
例えば、持ち合わせているサディズムを爆発させる。
過去稿で論じたリンディ・イングランドの捕虜虐待の別側面でもある。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


ライン・ダンサー − 漸く見つけた『職業ミストレス』

99ef688c.JPGライン・ダンスは何時ごろ、どこで発祥したものであろうか?
ざっと調べてはみたものの知りうるに至らなかった。
従って、地区も時代も不祥の歴史論である。

さて、否定が大多数の本ブログにおいて、珍しく肯定的な1稿となる。
副題にもしたように、ラインダンサー各位は『職業ミストレス』であると言い切れよう。
先ず、男性がこだわりを見せる女脚について論を展開する必要があるか。

足(脚)のフェチシズム…
これは男性に非常に多い事例である。
なぜか?
それは、足というのが女性の持つペニスだから。だから足のフェチシストの大部分は、踏みつけられたり蹴られたりしてよろこぶ被虐症者である、
と分析学の書にはある。
谷崎潤一郎は、その数々の作品の中で♀の足に随喜の涙をこぼす狂信者を芸術化してる。
「五本の指の整ひ方、江の島の海で獲れるうすべに色の貝にも劣らぬ爪の色合、珠のような踵のまる味、清例な岩間の水が絶えず足下を洗ふかと疑はれる皮膚の潤沢、この足こそは、やがて男の生血に肥えが、男のむくろを踏みつける足であった。……」。

件の分析学の書の引用を続けよう。
たとえ、「踏まれたり蹴られたりするのはいやだ。ただ脚をみているだげでいいのだ」という人があっても、その人は、やはりそういうひそかな願望をもつマゾ的傾向者だと断定してもよい。
ライン・ダンスなどで、ダンサーたちが、いっせいに脚を振り上げるのをみてニャニャしているような男は「女にもペニスがある!」と、振りかざされる代用品の前で、挨りを浴びながら脆拝しているのだといえよう。
かくの如しである。

そこで、女性たるライン・ダンサーに視点を転じよう。
このような職業である以上は脚には自信のある女性の筈だ。
女性の宿命ともいえる自らの肉体に対する潜在的劣等感を克服している。
『女性のペニス』である自脚を以て、男性に攻撃を加えている、攻撃的セックスを仕掛けているという意識があるかないかの如何に拘らず、足蹴にしていることは間違いあるまい。
そして、埃を浴びせかける、立派な汚物責めである。
更に言うなら。

ライン・ダンスというのは元々はフロアショウであったという記述を見つけたが、論者が知っているそれはステージショウだ。
その前提に立つ限り、彼女たちは観客よりも一段高い舞台の上から彼らを見下ろしていることになる。
SMプレーでもこの物理的に上にくるというのが重要な要素になる。特に女性がSになる場合は… 神功皇后の稿で論じたとおりである。

どうであろう?
サディスティンたる要件がそろったではないか。
早速実践を以て検証、と言いたいのは山々なのであるが…
論者の脚や運動神経、リズム感を鑑みれば、ライン・ダンスは自重するが賢明である。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


げにも奇なり『奴隷契約書』

ネット巷間を見回しているうちに面白いフレーズに出くわした。
『奴隷契約書』… いやSMと言う言葉さえ知っているのなら、これ自体は珍しい言葉でもなんでもないのだが。
よくよく、考えてみれば、非常に面白い、ああ、チンケ、自己矛盾的であるという意味でである。

これはSMプレーをするにあたっての、双方の同意の取り交わしである。
つまりは『奴隷』との『主人』の間で取り交わす契約書、
今、奴隷の方を先に書いた。そう、この契約においてイニシァティブを握っているのはむしろ奴隷の方なのである。
もう、これでお分かりであろう? 何が奴隷!

で、話は(ちゃんとした意味の)奴隷である。
言うまでもないことだが、そもそも奴隷は契約の主体とはなりえない物なのである。
所有者たる主人の契約の客体として契約書上に登場し、別の主人へと売り渡される。
つまり意思すら持ち得ない口をきく道具なのである。
それが主人と対等の立場で、いや対等以上の立場で契約を結ぶ…
なんとも評しがたいところだ。

現在は奴隷制度は存在しない。
何故だと思う?
それは(例え法規等でその制度が保証されたとしても)、そんな割高な労働力の買い手などは現れるわけがないから。
とてつもなく高い労働力だ。

人手が欲しければ、張り紙のひとつもすればいい。パート募集。
たちどころに、玉銭で使える労働力が手に入る。
奴隷というのは生身の人間、これを食わせ着せて、住ませるために一体いくら掛かる?
あまつさえ、不況で労働力過剰となったときも簡単には『リストラ』できないのである。

現在の労働搾取率は相当なものだということを詳述した。
論を転じよう。

援助交際というのは、英語でも援助交際だ。
英語圏にはない日本独自の文化であるか? 国辱ものだ。
なんでも、中には月130万のお手当てもあるとか。
テレビで聞いた。論説者は、何たる高額! と憤っていた。
だが、論者にはそうは思えぬ。

ここで再び『食わせ着せて』の話である。
実際に娘ひとり、着せて食わせるには幾らかかるというのか?
いや、月単位で計算してもらっては困る。
一生、少なくても結婚して独立するくらいまでの期間くらいは考えて計算されたい。

そうであろう?
援交契約ならば、いつ契約していつ解約しても構わないのである。
相手が生きようと死のうと全く知ったことではなし。死んだら死んだとき、また次のと契約すればいいのだ。
これが自分の娘ならば…
レンタル娘、いや娘プラス妾の二役をこなす女性のレンタル料としては、必ずしも破格とはいえまい。

と、論者もそれだけの金員をつぎ込んで育てて貰っているということだ。
安売りなどできまいて。そう、倫理云々以前に実利的な理由である。
月130万などという安い価格での切り売りでは、到底元手のとれる取引にはならない。
ましてや、ご丁寧にも刺青まで彫り自らを物に貶め、商品たるS女・『女王様という名の奴隷』を販売目的とした契約書に捺印するようなシチュエーションなど真っ平御免である。


posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


夏姫 (中国・春秋) − 稀代の妖婦、亡国の淫婦の実態は?

02f94415.jpg傾国の美女、傾城…
美しい女というのは存在自体が罪であるようだ。
現代も、そして夏姫の紀元前6世紀も。

彼女のキーワードは『妖艶』である。
このキーワードは、10歳を少し出たあたりから登場する。「兄・子夷の情夫である妖艶なる美少女」
加えて長じての夏姫だ。今度は年を感じさせないような若々しいセックスアピールを繰り広げるのである。
つまりは、一生涯『妖艶なる美少女』であった彼女は、交わりのあった数々の男たちをことごとく破滅へと導くのである。

ここで、留意しなければならないのは、夏姫は「帝王を股間に弄し、女の本懐、これにすぎるものはなし」タイプではなかったことだ。
元より、三大悪女のように自らを権力の中心におこうとしたわけではない。
では、女の武器をもって権力者をたぶらかし、栄華を極めようとしたのか?
これもまたNOである。
なぜならば、記述したとおり彼女の周りの男たちは勝手に近づき勝手に滅亡していったのだから。
したがって、夏姫と権力支配とは全く結びつかない。

にも拘らず、副題にしたような形容をもって現代まで語り継がれる夏姫を被害者とする論述も少なくない。
論者は、この論評も懐疑的だ。
なぜならば、彼女は受動的ではない。少なくともセックスに関しては積極的である。
名家の出であるものが権力に対して執着がない以上、拒もうと思えば拒める。
にも拘らず、これほど多くの男たちと交わったと言うのは夏姫自身の意思であろう、純粋にお好きだったのだろう。

さて、この夏姫をS女に分類してよいのだろうか?
満更、「なにをバカな!」という答え一色に染まる訳ではなさそうな、昨今ネット論調が気がかりな論者である。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


ジャン・ジャック・ルソー − 偉大なる哲学者のもうひとつの「自然に帰れ!」

28ecec5b.jpg契約論に及んでいるうちに、ジャン・ジャック・ルソーを思い出した。
人となりや業績についての説明には及ぶまい。
このサイトで紹介すべきは、彼不朽の書『懺悔録』にあるこの告白のみだ。
「女性の前でペニスを露出したいという衝動をよく実行した」

この天才の例だけでなく、見知らぬ男から性器を露出して見せられたという経験のない女性は稀だろうと言われるほど、露出症は多いのである。阿部定の稿その他で論じている通りである。
そして、女性はといえば、それに嫌悪感を抱くのが通常の心理態度だ。

勿論女性にも性欲はある。異性の裸を見たいと願う意識も有する。
ここに一つの産業心理学のケーススタディがある。
ある化粧品メーカーの事例が、売れ行き不振の女性用化粧乳液の壜に @上部を丸く膨らます A口の穴を小さくして乳液が勢いよく飛び出すようにする の加工を施したところ、売れゆきがよくなった、とか。
このように女性のこの種の願望は潜在的な形で現れ、ストレートな提示はむしろ忌み嫌うのである。
そこが性差である。そして、論者の住処であるネット社会に目を転ずれば。

性器を女性に見せつけようとする男性の、多いこと、多いこと!
特記すべきは、彼らが露出Mと称していることである。
ひとりでそう思ってるなら、とやかくは言わぬ。
が、

「露出Mです。S女も皆さん、どうか僕の惨めな裸を見てください」
と、やられるとなると我慢がならぬ。
「そんなこと臆面もなく口にすることが人として惨めなんだよ、バカヤロー」
と言い返してやりたくもなる。

述べたように、そんなものは見たくもない。通常の心理態度の女性であろうがサディスティンであろうが。
強いて言うなら、むしろM女ならばその願望も適えてくれよう。
だが、一番手っ取り早いのはSMクラブなる場所に行って散財することであろう。
望みどおり『女王様』という肩書きのコンパニオン、ガラス便所の稿で俎上にあげた「恥を売る」職業人が応対してくれる。いやいや、論者はよく知らぬのだが。
けど、現在わが国において、その手の接客が業として営まれていることだけは知っている。それで十分だ。
ともかく、『惨めな裸』を見て嗜虐に浸る素人女が出現し、完全無償で願望を適えてくれることなど期待せぬことだ。
何よりもSMクラブの接客内容を『S女』の心理態度だど思い込まぬこと。現実と虚構の混同である。

さらにタチが悪いのは、子供ならば与しやすいと思っている奴らだ。
掲示板サイトの「女子校生(こちらの当て字の方がよいか)スレッド」でよく目にするような、「露出Mの僕に裸で町中を歩くように命令してください」と書く奴…
犯罪的である。そう、真に受けて現実に及べば、公然わいせつ罪の指令犯、正犯になってしまうではないか!
ここまでくると、女性観がゆがんでるといういいようがない。金髪女性を見るたびに一つ覚えの英語で"How much?"と問いかける人種と似たり寄ったりだ。

女子高校生だって貴男と同じ人間だ。
分析心理学に興味も示せば、社会常識的レベルの法知識だってある。
皆が皆、買春の稿で述べた『高校に通っている売春婦』であると思い込むのは大間違い、早くその間違いに気づいて欲しいものだ。

  年17 とうに個性は あるものを 人はまとめて コギャルとぞ呼ぶ

残念ながら論者の作ではない。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


SMやフェチを冠してプロパガンダするWEBサイトは不心得極まりない

前稿ルソーでは、不心得出会い系サイト利用者をぶった斬った。
返す刀で斬りたい相手が出てきた。
いや『返す刀』は不正確だ。論者が本当にたたっ斬ってやりたいのはこちらのほうなのだから。

誰かといえば、男性器の描写CGや男性の昂ぶりの描写場面を記した文章を以て『M創作家』と鼻高々になっている面々だ。
何度か書きかけたか? よい機会だから続けるとする。

まあ、自称創作家の彼らがその実、前稿で論じた露出狂であることには論があるまい。
ネットと言う万人が閲覧できる場、つまりは公然に猥褻物を陳列するのであるから。
『猥褻物』は違う? ならばまがい物を掴ませる詐欺師か?

胸に手をあててもらいたいものである。
特に、いかなる形ででも経済的利益を受け取っている人たちは。
貴方がたは押しも押されぬネット業者なのである。
救世主きどりは、滑稽きわまりない。

本稿はフォローはせぬ。
その代わりという訳ではないのだが、論者も一つ作ってみた。

  マゾ男性向けSM創作短編集

健全性は保証できぬが、完全完璧に無償ではある。



---------------------------------------------------------------------------------------------------------------【御転婆天地驚動組合】
タグ:SM フェチ ルソー 出会い系 M創作家 サディズム サディズムに花束を! http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/ マゾ男性向けSM創作短編集 http://otenba.seesaa.net/ 御転婆天地驚動組合 詐欺師 業者 ネット 露出狂 理事長 うんちを喰わされたい オラトリオ 風俗店 聖水黄金プレイ 便器 生体家具 奴隷 ミユ様 相撲 女子高生 少女 なぶり トールフェチ 黄金プレイ 聖水 プロパガンダ web サイト 不心得 男性器 りうむ M創作 創作家 描写 性器 自称創作家 露出 猥褻 公然猥褻 詐欺 経済的利益 利益 ネット業者 救世主 CountECO 2ch 2ちゃんねる Ashi_O Ashi_O at ど〜も ゆっきー 鈴希 M絵師 絵師 UU DOMINANT LADY 会員制 伊藤一蔵 GBB れっど&ひひる 不改 れっど エッグ エッグのお部屋 嬲作品置き場 Fetish★Fairy at ◆h/o90tD5Zk どらごん★ている なぶりサイト イーダ・セーン 着物雑談広場 スケバンキック ふーみん 電気按摩通信 FJ同好会 フォロー 滑稽 無償 オランダ 殿馬 伝馬 まるたか 天地驚動 天使 悪魔 きかん気 幕府 江戸 チャット 短編 短編小説 小説 おしっこ うんち SM 女子高生に虐められる 語り手 Fetish Fairy 玉姫 玉姫殿 排泄物 オマンコ マンコ 液体 アソコ AV ビデオ 周公 聖人 聖人政治 中国 DVD 頭蓋骨 髑髏 髑髏便器 死体損壊 素足 スニーカー クサい 酢昆布 酢昆布足 人間足ふき 足フェチ 消臭剤 自己責任 足臭 リレー 掲示板 レス 小柄 高校生 男子高校生 女子 女子小学生 大柄 横綱相撲 横綱 相撲教室 陰部 中学生 女子中学生 ぶつかり稽古 稽古 おっぱい 屈辱 屈辱的 入浴 従妹 風呂 風呂場 そんきょ そんきょの姿勢 胸部 鉄拳制裁 鉄拳 制裁 乳首 ガーゼ 股間 うつぶせ上体そらし タイル キューピー 人形 局部 尿 激臭 貧弱 肺活量 憤怒 まわし すっぱだか アマ相撲 禁手 張り手 羽目板 理不尽 徳利投げ つかみ投げ つりおとし 張り倒し オンパレード 踏み付け 仁王立ち 股座 小便 ふんどし 人のふんどしで相撲 パクリ 管理者 近未来 サイトBBS ボツ ドキュメンタリー 告白談 告白 ネット掲示板 テキスト テキスト創作 アクセス 天敵 同人販売 リンク 非対面性 チビ 巨人 公立 女子高 文武 文武両道 共学 共学校 少子化 バレーボール バレーボール部 地区大会 バレー バレー部 デカ女 ユッサユサ 下半身 太もも ハーパン ブルマ ピーピング ドリンク コンビニ 対象 生垣 バラック 伝統校 校舎 運動部 裸電球 思春期 半裸 シルエット ションベン 特殊性癖 格調 変態 作品 書き込み 女子高校生 理想郷 警察 地位 社会的地位 説教 既製服 天国 地獄 オシッコ ストリップ カブリツキ カーテン ベルベット 秘密 悲鳴 身体能力 劣情 愚劣 コギャル 自慰 射精 黄金週間 黄金 モスグリーン パンツ デジカメ 百年の恋も醒める 股臭 放尿 咽喉 カバ バカ 投稿 違反 ウェブ公開 エロ業者 クレクレ コミケ アーケード板住人@182cm KUMA ふくのつくりべ ぽっぴんぐ★どらごん 胃袋 人間 クロ 御転婆天使協同組合 嬲 作品置場 十四代目 蹴殺天使 殺戮の雌豹達 kid mちゃんねる 神社モドキ クロの妄想イラストの世界 美脚服従 yasu 強くて大きな女の子  だいゆう 御転婆天使 番頭 ゆーま 札金 狂子嬢様 王姫殿 ゴリアテ X アリク エムサイズ チャーリーとチョコレート工場 南ジョウ 映画 劇場 フェティッシュ ファンタジー TB オスカー メビウス ♀コテ ヒップ ビンゴ ストーカー ブログ マゾ Homer 発明 スレ主 ツレデレ 一石二鳥 台本 川柳 転載 無断転載 人間便器 水密桃 黄金水 黄金塊 (;`Д´)/ヽアー/ヽアー!! 妹マゾ アドバンス gooブログ 粘着 ミユ 札幌金蹴マン マゾフェチサイト ススキノ 擁護 a t BT CE 夜逃げ ムショ 幹部 動画 類似商号 Hotmail ID 自画自賛 Jungle メンテ中 電気アンマ通信 画板 画像 画像掲示板 lighten 403 MG メアド 腹筋女学園 NET OS 解析 PC アカ QT Real Play ウェブサイト Tak 小僧の神様 規制 Yapoo みなこ かるた ウザい オエビ 大晦日 Halley 佐藤 投稿集 一蔵 プロ MSG 下手 発言 パピー ボクシング 議論 ダ・ヴィンチコード 拷問 鞭打ち 修道僧 十字架 殉教 美化 信者 閉鎖 情報操作 時効 新・エゴイズムに花束を! 初恋 宮崎あおい メッセージ 教師 スキャンダル 倫理 首都圏 福島県 岩手県 ロリ GW 御転婆天使組合閉鎖 復活 PW制 リモホ IP 喧嘩 傍観者 金蹴り 社説 中傷 正義 アンチ 派閥 徒党 謝罪文 女性観 マスコミ 泥酔 真面目 常識 常識人 姑息 アマ 続近世畸人伝 捨女 記録 ヲタ 御託 発信 ホームページ コロッケ ナショナルキッド 海賊版 現役教師 箸勝本店ビル6F 東京都千代田区外神田3-1-15 株式会社ブローウィンドコーポレーション 横浜市保土ヶ谷区上星川2−7−20 有限会社EGMC 齋藤裕治 デリヘル 児童ポルノ 売春 管理 UUの戯言 M系ブログ M系 mpeg エンコーダ 男の闘い 美女プロレスラー純子 純子 手コキ 足コキ 東京 埼玉県 HTML リクエスト 更新 谷崎 S女 集英社 集英社社員教育度 匿名 北川プロ 著作権 二次転用 悪徳 狂育者 聖職者 教育者 性職者 田屋舘恭一 盛岡 スコーレ高校 教諭 風俗エステ エステ 東北福祉大卒 東北福祉大 舟山治男 校長 アダルト商業サイト 大人のおもちゃ 出会い系サイト 営利サイト 県教 教育委員会 和歌山県那賀郡岩出町西国分163-12 オレンジネットワーク 中居和佳 神奈川県川崎市高津区下野毛2丁目2番地21号 有限会社アイユーアイ 森健太郎 aaa-www.net xxx-www.com Convention Center Dr.Suite 777 LasVegas, NV 89146,USA FC2株式会社 FC2 ポルノショップ ポルノ 東京都千代田区大手町二丁目4番5号 エヌ・ティ・ティ レゾナント株式会社 資宗克行 xDSL Satukinman 正義の味方 でぃおん DION 御殿場天使協同組合 プロバイダ 訪問者 倶楽部 天使倶楽部 SAKURA SAKURA Internet 笹田亮 田中邦裕 片岡督雄 吉岡実 野崎國弘 小川清司 梅木敏行 鷲北賢 舘野正明 森本善昭 さくらインターネット株式会社 大阪市中央区南本町1丁目8番14号 株式会社ファンコミュニケーションズ 有限会社アイビーコミュニケーションズ BlogPeople 柳澤安慶 東京都渋谷区渋谷1-1-8 青山ダイヤモンドビル4階 笠原健治 株式会社ミクシィ 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティウエスト19F ミイラ 小便臭 股嗅ぎ 陰部舌洗い強要 小便飲ませ お兄ちゃん、マンコは舌使って丁寧に洗ってよ 猥褻物陳列 藤井真也 小畑健
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


韓信 − 牧童の股をくぐった漢建国の功臣

0861cb8a.jpg時間は、呂后の稿よりもほんの少しだけ遡る。
本サイトでは、「股くぐりの韓信」である。

果たして彼の股くぐりの本意はいかなるものであったか?
それは定かではないだろう。なんとなれば、死して既に二千数百歳の韓信なのだから。
ただ現在でも、「ならぬ堪忍するがするが堪忍」同義の教訓的美談として語り継がれている。
アニメ『一休さん』あたりにも一話があった。

今更ながらであるが、他人の股をくぐるというのは屈辱的な行為、国の如何にかかわらず共通認識めいたものはあるようだ。
そこで、本サイトのタイトルである。
そう、股をくぐらせるというのはサディスティックな行為である。
物理的にも精神的にも相手を下に置いて見下ろすことになるのだから。
そして、女性であればなおさらのことだ。

「嬢ちゃん、女に跨られると縁起がわりーだよ!」
随分前のことだが、論者は(縁起物である漁船の)大漁旗を跨いで叱られたことがある。
何故女に跨られると縁起が悪いのか?
それは女が陰であるから、五行思想だ。
陰の気の出口を真上にもってこられ、直射されたら堪らないという訳である。
満更迷信ではなかろう? 女性の性器構造や生理の仕組を考えるとよい。

という訳で、女性が他人に股をくぐらせるというのは、上から陰の気を浴びせかける、という汚物責めのファクターがプラスされたサディスティック行動ということになるのである。
手軽で安全で、それでいて結構本質的なSMプレー足りうる。
論者も多少は。

最後に。
過去稿で取り上げた弓月光に『壁の中からニュ!』という読みきりがある。
この漫画に於いて弓月は、男の子に股をくぐらせる女の子の心裏を描いている。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


フローレンス・G・ジョイナー − 夭折した陸上短距離女王の心裏にあったものは?

95a1e68c.jpgジョイナーは果たして違反薬物を使っていたのか?
それは、このプログの論ずるところではない。
ただ心裏を知る上で注目するのは、この(男性並の)肉体、同時出場した日本人男子選手を上回る五輪レコード、そして38歳で死去したという事実である。

彼女には男性化願望があったのか? それを論じても面白いのであるが、ここはやはり女性のサディズムの線で論じよう。
とはいっても、男性を打ち負かすこと云々の話ではない、過去投稿で一刀両断したとおりである。
パソリーの稿で例示した、サディズムの昇華法・利用法の具体例としてである。
これに該当することには異論はなかろう。
何せ、これだけの競技実績を残せたという事実から逆算的に言い切れる。

ピエール・ド・クーベルタン男爵「オリンピックは参加することに意義がある」
今はすっかり「オリンピックはお祭り騒ぎ」という意味で受け取られているこの言葉の真の意味はご存知か?
因みに男爵は「参加のためには過酷な修練を積まなければならない、その過程こそが尊い」という意味で言ったのである。
さてさて話を戻せば、人間技とは思えないような実績を生むための修練には、異常と分類されている心理態度をモチベーションとして使わざるを得ないだろう。
サディズム、それが内に向いた自虐マゾヒズムを含めてである。

で本稿の主たる論点は、これがサディズムの利用例として、果たして"有効利用"法と言えるかどうかなのである。
まあ、論者の見解は否である。ローマコロシアムの稿、結論の逆向き視点だ。
ありとあらゆるスポーツなど、本来健康増進のためのものである。それが(極めるがために)早死にでは本末転倒もいいとこではないか!

論者は幸いにして、スポ根路線などというものが下火になった時代に生まれた。
前はどれだけ珍重されていたかは、前にあげた漫画『巨人の星』あたりを見れば判る。
そして、それが下火になっていた歴史過程は、前稿でもあげた弓月光のアンチスポ根・風刺ギャグ漫画で覗き知った。
だが…

本当に我が国におけるスポ根教信者は絶滅したのであろうか?
ここに、気になる言葉がある。「感動を与える」「夢をもらう」「ありがとう、選手の皆さん」
冷静に考えればおかしな話であろう?
感動だの夢だのは個々人の心の中に沸いてくるものであって、人から与えられたりもらったりするものではない。
また、対象に対して礼を言うべき性質のものではないのである。
調べてみるに、いつぞやのオリンピック中継でアナウンサーが(文学的比喩的な意味で)言い出したものが、いつの間にか字面どおりに使われるようになったしまったということのようである。

むしろ危険なのは選手のほうだ、字面どおりに受け取っている選手のほう。
金の亡者になっているのならまだいい。「命あっての物ダネ」、この防波堤でとまるから。
だが、「自分は国民に『夢を与える』使命があるのだ」と思い込んでいる選手は…
第二第三の「幸吉はもう走れません」になる可能性が少なからずあるのだろうか? スポ根崇拝が絶滅した現代においても。

今日、皇居で催された茶会…
このようなスポーツ選手の文化人扱いには、首を傾げること多々の論者である。

   利休忌や トリノみやげは 金ひとつ (去る2/28に)
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


説教強盗を不能にさせた2女性 − 警視庁磯山課長の談話より

8cb12e6d.jpg大正末期から昭和の初期にかけて、帝都を戦慄させた怪盗がいた。
妻木松吉… 盗みに盗みに入った家の家人にあれこれ説教をしていることから、説教強盗と呼ばれている。

ありがちな話、侵入宅の女性を強姦する。
妻木は、強姦しておけば警察に届けられられないだろうと考えて、と供述している。
明らかにこじつけである。

男性サディズムの一形態に強姦症がある。
まあ、世の中は色々、わざわざ自分の妻を強姦する男もいるくらいであるから、これもまた頻出の事例であろう。
勿論、現行社会制度では犯罪…
この犯罪者の多くは、社会に何の貢献もできず、従って女性からも全くかえりみられない為に、サディスティックな欲望を燃やすものが多い。
『性的飢餓』に破壊的・加虐的復讐心が加わったものだといえよう。
説教強盗・妻木松吉はその典型であるではないか。

で、本稿で論ずる女性である。
妻木はその犯行中、ただの二件だけはどうしても不能だったという。
一度は、「私の裸体をどんなにでも愛撫して、満足をとげてくれ… そして別室に寝ている主人に全部話してくれ」と頼んだ人妻の場合。
他の一件は、からだを投げ出し「豚になめられたと思えばいいのだから早くおやんなさい」と落ち着いて言った女性の場合だという。

結構有名な逸話のようで、種々の創作の中に転用されている。
このような態度によって、男の攻撃欲・破壊欲は出鼻をくじかれ、更には強姦につきものの禁忌をおかすという動因が失われてしまうのである。
俎上の2女性、加虐の欲望に加虐でカウンターを食わすとは、実に小気味いいではないか!
とりわけ後のほうの女性である。

さてさて、ぶち明けた話である。
論者も加虐的復讐心をモチベーションに行動を起こすことが少なくない。
正直、最近に至ってはっきり認識した。自分はサディスティン(のファクターが色濃い女)だと。

どちらが仕掛けてきた攻撃か?
それは双方に言い分があり。水掛け論になろう。
ただ論者は被害者ヅラするのは性にあわない。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


ネットにおける男性マゾヒストたちは嗜好に偏りがある

予定は未定と言う。
一回きりで終えようとしていた、

  マゾ男性向けSM創作短編集

を本日更新してみた。

ご覧になればお分かりと思うが、繰り返し非現実的事例と論じている女性による汚物責めの記述比率が高い。
ある程度は意図している。
いや、ネットで目にするマゾ男性の心理態度で常日頃より意外に感じていることがひとつあるもので。
それは、かかる記述に嫌悪感を覚える男性諸氏がマゾヒストたる方々にも少なくないことだ。
所謂便器マゾ、汚物フェチシズムに結びついたマゾヒズムは、定番中の定番といってもいいほどポピュラーなものはずなのに… 繰り返すが意外だ。

彼らが(通常の心理態度の持ち主で)無条件に汚物に関する記載を忌むのならば、まだ理解できる。
だが、そうではないのだ。論者が見聞きする限り、男性の汚物に関する記載なら平気な彼らなのである。

何ゆえ、ネットにおける男性マゾヒストの事情はこうなのか?
正直、論者には仮説が浮かばない。
実験と言ったら不遜な言い方であるのだが、それが知りたくての更新である。


---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

【御転婆天地驚動組合】
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


平清盛 − 加虐的復讐心で付き走った一代の英傑

46f083de.jpg復讐心即不毛なものというわけではなかろう。
それを有効活用して上り詰めた実例がある。
平清盛… 「伊勢のへいじはすがめなりけり」とからかわれた相手を見返してやろうと直走って頂点まで上り詰めたスーパーヒーローである。

さてその彼の性分であるが、多分漏れずサディスティックな部分が多い。
数ある逸話のなかで論者の印象が強いのは、赤子の折母親の乳房に傷を残すほど噛み付いたという記述と、鹿ヶ谷の陰謀発覚の折、首謀者らの顔を土足で踏みねじったというあの逸話だ。
で、論者が思うには、彼のサディズムもまた女性型ではないかと思われるのだ。防衛型・反撃型のそれ。

清盛とよく比較されるのが後世の織田信長だ。
その信長のことを論者は、(心理的には)女性そのものではないのか? と論じた。
確かに清盛は、信長よりも一族のことに腐心した。個ではなく種の防衛に走るのはオスの本能である。

だが、考えられたい。嫡子重盛死後の彼の行動を。
文字通り暴走してしまったではないか。到底平氏末代までの発展を念じての行動ではない。
ひたすら、ひたすら、己ひとりのみの理想のために走った。福原遷都などは宛ら、UFOキャッチャーの前で「あれ取って!」と駄々をこねる我侭娘そのものだ。

古今東西、頂点を極めた人というのは急速に耄碌するものだ。
老人の子供返り、そして本性が現れる。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


昨今Blog業界の有様に異議あり

先ず断っておかなければならぬのは、日頃より繰り返している「論者はネット人格である」ということだろう。
誤解ないように願いたいが、架空人格であると言っているのではない。
そうであろう? 現にこうして投稿をしているのであるから、れっきとした実人格の裏づけがあるのである。
その実人格を前面に出したくないと言っているのだ。

そもそも、如何なる方法で実人格を前面に出そうというのか?
ハンドルしか名乗らないのがネットの慣例である。
それ故に、相手の年齢・性別・人種・国籍その他一切の個人属性は、煎ずれば知りえないのだ。
その一切を知りえない相手と、どこのどなたとも判らないままに情報交換できるのがネットの利点ではないか?
論者はそう考える、素顔を晒すなど真っ平だ。
これもまた責任逃れをしたいがためではない。
素顔を晒したらば得られるであろう特典の一切を放棄していることで、十分に責任を取っているであろうが。応能負担、費用収益対応の原則…
フェアなはずだ。

このところのBlogは、とみにソーシャルネットワークサービスの方向に傾斜しつつある。
論者はこのSNSというのがどうもよく分からぬ。
不特定多数の目に付くネットという場所に登場しておいて、何ゆえに同一地区・同一趣向等々近しき属性の相手を選って接触しようというのか?
効率の悪い取引である。不特定多数相手分だけ原価を払っておいて、利益は限定多数からしか得ようとせぬのだから。
なによりもつまらないと思うのは所謂リアルで会うことを目的にネット活動すること、出会い系というやつである。
それならば、初手から実名で行動を起こせばよいものを。手続きを踏む段だけの手間隙がもったいない。リスクも大きいし。
対人コミュニケーションなどというのは対面でするに限る。少なくても論者はそうする。
言わせれぱ、ネットコミュニケーションなどというのはマスのコミュニケーションだ。
いずれにせよ、素顔を晒すなどという行為は論者にとっては愚の骨頂なのである。

まあ、ここらはひとそれぞれの事情、経済学の用語を使って言えばインディヴィジュアルプレファランスに拠るところなのだが。(酒1瓶とマンハッタン島を交換したネイディヴアメリカン)
価値観を押し付けられることを余儀なくされるとなると…
で、最近よく目にするスパムという言葉である。

「(スパム、スパムって騒いでるけど、つまるところ)スパムってなんなのさ?」
皮肉を込めて、掲示板サイトに書き込んでみた。
大真面目な即レスが返って来た。とはいってもそこらにある説明の丸写しだが。

スパム 【SPAM】別名 : ジャンクメール, junk mail, バルクメール, bulk mail

 公開されているWebサイトなどから手に入れたe-mailアドレスに向けて、営利目的のメールを無差別に大量配信すること。インターネットを利用したダイレクトメール。

メールに関する記載は、まだいい。
何とならば「営利目的」という言葉が入っているがために、普遍的・客観的な説明がされているから。
『悪』と決め付けるも苦しかるまい。

では、Blogにおけるスパムコメント・スパムトラックバックとは?
ここらになると非常に怪しい。大概は「記事に関係がない」という記述で逃げてしまってるのが現状だ。
つまるところ、そこが限界ということであろう。
関係のあるなしは誰が決めるのか? 普遍的な尺度があるというのか?
結局は個々人の主観に拠るしかないであろう。
ここで話がつながる。価値観の押し付けに他ならないのである。

Blog運営会社の価値観や都合を押し付けられるのは我慢ならぬことだ。
ひどい例と思うところを実名を挙げて言う。
特定の発信元からの発信を一方的に止めたと堂々宣言する、忍者ブログ。
既に発信済みのものをスパムという名の下に勝手に削除してしまった、DTIブログ。
文書検閲ではないか!?
暗黒警察さながらの暴挙と名指しで非難したい。

何よりも業腹なのは、スパムという絶対悪をこしらえて、それに当てはめようと画策していることである。
この際であるから、その先棒を担ぐ連中にも拳をむけよう。

この面々にしてみれば、この種のBlog運営会社の行動はむしろ正義なのだ。敢て断るまでもなく。
それどころか、色々と注文をつける。禁止ワードを増やせの、ホスト情報を表示する仕様にせよと。
つまりは、自分の得たい反響だけが返ってくる環境が理想郷、自動的に理想郷になる環境を整えてくれるところがいい会社なのである。

今でこそコメント類の一切を辞退している論者であるが、かつては精力的に集めていた。
その際においては、広く声を集めたいということで別掲示板を用意してそこでやっていた。
いや、実はこの掲示板の管理こそが、論者が鼻にかけていることなのだが。
我ながら、よくあんなにもうまく出来たものよと感嘆している。
その際腐心したのが、論者主催の別サイト礼賛一色にならないように誘導することであった。

不特定多数に対し情報を発信している以上、反響も不特定多数から返ってくる。
自分にとって都合のいい反響もあれば、都合の悪い反響もあるのだ。
都合のいいものだけ拠って集めようとするのは、虫が良すぎる。
あまつさえ、Blogとはそんなものよ、「空気を読む」なる行動をして都合のいい反響だけを返すのがネットマナーよ、などと本気で言っている連中も少なくないとは!

最初から都合のよい反響だけが返ってくるように仕向けるなど論者の考え及ぶところではない。
イカサマ博打に勝ったことを手放しで悦べるほど無邪気ではない。
念のために断るが、「イカサマなしの博打で勝つ」ことを目的にしている訳でもない。
どこのどなたとも判らぬ方から、「素顔を晒してない私」を礼賛されても、それは詮無きことである。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


会田美喜 − 交際相手の男性を殺し首を切断

2af4f036.JPG時というものは悠久に流れ、歴史を象っていく。
ある史実のその時間的場に立ち会わすことができたならば、それは行幸だ。

ということで、開設以来もっとも近しき過去に起こった史実である。
時は西暦2006年4月30日、本稿の主役・会田美喜は交際相手である男性を刺殺した。
そして数日後というから、今月に入ってからである。殺害現場に戻って、遺体の首を切断したというのだ。
このように近過去の歴史ゆえ、論ずるに際して先ずは、被害者に哀悼の意を捧げ冥福を祈りたい。

不謹慎ながら、ついに女性が男性をバラバラ殺人するという事例に遭遇できたかとの感だ。
女性が男性に向けた強烈なサディズム…

江田文子の稿で論じたとおり、罪証隠滅目的でバラバラに、などいうのは全くの自己矛盾。
心裏にある屍体加虐の願望からである。
サロメの稿で提起しNEVADAを論題に請けたように、女性が首を欲すると言うのは去勢コンプレックスから。
将に後世の教科書題材となりそうな、件の事例である。

かつては、女性が加害者たる殺人事件は男性共犯者(或いは真犯人)がいないか当たり直すのが刑事捜査の定石だったと言う。
理由はといえば、女性の力で人一人殺すのは困難なことであるから。ましてや死体をバラバラに切断するのは…
実際、屍体加虐の事例として分析学の本に出ているのは男性犯のそればかりである。

男女同権の思想は、両性の同質化につながりつつあるということか?


  注* 下記は転載に際して追加しました。原文にはありません。

 その1         その2         その3 



posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


殺人とサディズム

さて、殺人淫楽と一口に括ってきた本ブログである。

が、どうも分析学上は、ある程度分類して考察すべきとのことだ。
「正常は異常、 異常は正常」の高橋鐵氏はこれを、

1.淫楽殺人
2.殺人淫楽
3.屍姦
4.屍体愛好
 ・屍体加虐
 ・屍体崇拝
 ・食人症
 ・吸血症

このように細分している。
従って、前稿までの記述に違和感ある向きは適宜読み替えられたい。

1.と2.の違いは何か?
淫楽殺人とは、別名殺人淫乱症とも呼ばれ、「異性(或いは同性も)を殺すことだけによって性快感を得るもの」
殺人淫楽(狭義)とは、「殺害してまでも淫楽を遂げる凶行」
とのことである。

論者あたりは、後者をサディズムと括ることにはやや違和感があるのだが、それはそうなんだろう。
更に面白いのが、3.や4.も広義殺人淫楽に含めていることである。
昨日投稿・会田美喜の屍体加虐あたりもここに含まれている。

ここで留意しなければならないのは氏の分類は、
「これらの行為は互いに重複している場合が多いので画然と区分することは難しいのであるが、主要な目的がどこにあるかによって…」
と断り書きをいれての上であることであろう。

そうである。
ここらに書かれたものそのものの行為や実施者というものが存在する訳ではないのである。
あくまでも、抽出分類だ。
例に出したついでに言えば、会田の(広義)殺人淫楽は偶々屍体加虐 一点のみが表に出ていただけに過ぎない。

で、本稿の結論とすれば、やはり次のようになってしまうか?
SMという言葉を多様し啓蒙し、それをもってプロパガンダを掛けている事業者諸氏よ!
貴方がたが商売のタネにしているものは、かくも殺伐としたものなのである…

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


ダイエットすべきか?

物騒な論題は小休止することとして別トピックスを挟もう。
いや、論者の体重のことなのだが、とうとう六の大台に乗せてしまった。
別プログで盛んに言い訳したことであるのでここではせぬ。身長が極々平均値であることを鑑みれば、『然るべき称号』を付されても仕方あるまい。
とは言いつつも、さしたるショックも感じてないのだが。

世の女性の痩身願望たるや凄まじいものなのであるが、どうも危機感が薄い論者のようだ。
女性心理の欠如? いやいや、周りの同類同年代も似たり寄ったりである。
年齢ということを考えれば、論者もこれから痩身願望に目覚めるのかもしれない。

して、この痩身願望である。
今の論者に言わせれば、(女性の本来の性向である)マゾ心理に基づく自虐にも思えるのだが。
事実ダイエットで身体を壊す女性は後を絶たない。
とは言うものの、肥満もまた立派な疾病である。実害が出るようになれば、好むと好まざるに拘らず論者もダイエットに取り組む。
米国の価値観、肥満者とは自制の効かない人間ととられるのも癪なことだし。

さてさて、このように男性に美しく見られたいがために痩身に夢中になる女性陣なのであるが、当の男性はどう感じているか?
どうも、その逆という統計が多いようだ。
特にファトフェチシストに限った話でもない。知る得る限りの情報では、「丸みを帯びた女性らしい体型が好き」という回答が圧倒的なようである。

男性に好かれようとダイエットするのは逆効果?
これも興味深い。
述べてきたように、原則性愛に関しては男性がアクションを起こす側に回る。
男性が女性を追いかける、女性が男性から追いかけれらるという鬼ごっこである。
(女性が男性を追いかけていると信じている)ダイエットという行動は、実はむしろ男性から遠ざかっているということだったのである。
そうなると、男性はますます夢中になって追いかける…

性愛心理というものは、なんと、よくできたものであることか!


posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


メアリー1世 − 300余のプロテスタント指導者を処刑した『血塗れの女王』

46b5e7d3.jpgご存知、Bloody Mary の登場である。
16世紀の史実は、カクテル名として21世紀の現在までその名を伝える。

彼女の大量殺人の心裏は?
今迄の人殺し女王様たちと同様、可能性としては2通りが考えられよう。

ひとつは、地位保全がためにという可能性である。
宗教という麻薬の力を借りてというのが特記事項か?
実際メアリーは熱心なカトリック信者であるし。

ただ、カトリック信者であったことを突きつめてゆくと。
彼女は父王の宗教改革を覆しカトリック復帰を徹底したのである。父に対する反発…
実際メアリーは望まれない子であった。一時王女として身分を剥奪されるなどの辛酸も舐めている。
ここで、今ひとつの可能性に行き着く。

サディズムからの流血… 女性にありがちな反撃的・復讐的な加虐である。
この仮説が正解だとして論を進めれば、(広義)殺人淫楽に該当するも、殺人淫楽(狭義)や屍体加虐のファクターはない。
淫楽殺人、「異性(或いは同性も)を殺すことだけによって性快感を得るもの」の典型例であろう。

種を明かせば、前々稿・殺人とサディズムは、メアリー1世を論じたいがための前振りであった。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


ジョゼフ・ギヨタン − 断頭台の発案者であるフランス内科医

3e153d08.jpg余談である。
前稿・メアリー1世の副題をうっかり「断頭台に送った」としそうになってしまった。
それはありえない。
なんとなれば、地球上で初めてギロチンが正式使用されたのは、1792年4月25日。
彼女がこの世にあったのは、1516年2月18日 - 1558年11月17日なのだから。
徒然草にある『小野道風の書ける和漢朗詠集』の口だ。
もっとも、この手の誤りは存外にあるようなのである。
例えば、某国の切手で正式採用されていた図柄、船上より望遠鏡で新大陸を望むコロンブスの図。
そう。望遠鏡が発明されたのは、コロンブスが死したる後なのである。

前置きが長くなった。
ギヨタン、それが訛り訛ってギロチンとなるのであるが、彼が断頭台を発案者したのは受刑者に無駄な苦痛を与えず処刑するがための目的からであった。
折りしも折、仏革命のために需要はあった。そして欧州に広まりやがては他地域でも用いられることになる断頭台なのである。
割と有名な話であるのでご存知の向きも多かろう。

ここでの着目点は、今日我々がギロチンに対し抱くであろうイメージとの落差である。
こんな残酷なものが、罪人に対する慈愛のために考案されたものであったとは!
如何に中世ヨーロッパの刑罰が残酷なものであったかか推し量られる。
幼いがゆえの残酷さ、で既に論じた。

ここでもう一つ思い出すのが、かのアリスである。
「首をちょんぎっておしまい!」の女王様が登場するではないか。
かの時かの土地に於いては、首を切りたがるのは女王様、おろおろして止めようとするのが王様の意識パターンが出来あがっていたようである。

民話伝承の産み手たる民草の意識下には、過去稿で論じてきた首切り女王様たちのイメージがあったであろうことは想像に難くない。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


江島 (えじま) − 江戸時代の大疑獄事件、主役である大奥女中

3a9c71c0.jpg江島生島事件は18世紀前半、彼女と歌舞伎役者生島新五郎の起こしたスキャンダル事件である。
最終的には処罰者1300名余となるこの大事件も発端は他愛がない。
山村座・生島新五郎の芝居を観た江島が、宴会に饗ずるあまり大奥の門限に遅れてしまったというだけのことである。

さて、本ブログとすれば、この江島の行動裏に買春の心理、(下世話な書き方で恐縮だが)男買いの願望が働いていたかどうかを検討すべきであろう。
結論、定かではない。いや、無責任で申し訳ない。
が、ここで言えることは、その種の心裏がけしからんという理由で、かくも大勢の人間が連座処罰されたということである。
そして風紀粛清をなし得た江戸幕府は、八代吉宗の時代へと突入するのである。

ときに。
「貴男の性欲買います」
このキャッチフレーズの付いたエロ広告を目にすることがとみに多くなったと感じないだろうか?
いやいや、飛躍しすぎだ。現代日本におけるネット事情である。
論者が、これに対してどのような感を持っているかは言うに及ばぬであろうから割愛する。
ただ一言だけ、「こんなものに首を突っ込んだ貴女若しくは貴男は、『現代の江島生島』にされかねませんよ」とのみ書き記そう。
もう、とうの昔に風紀粛正の時期を迎えているネット事情だ。

それと今一件である。
この江島生島事件はもう十年ほど前の国営放送大河ドラマにも登場した。
江島を演じたのは、あべ静江。
裁きの場面である。
黄八丈を着て島流しにされる覚悟を示した、あべ江島はこう開き直る。

「最初から(適応される)罪(名)が決まっていて…」

そうなのである。当時の話題を独占していたオウム事件。
上祐史浩広報の「…だから私、あんまりぐちゃぐちゃ言いたくない。バカらしいですよ、こんなの!」をそっくりそのまま言わせたのである。
当時『悪』以外の評価が認められなかったあの台詞、大流行したのに流行語とすることさえも『禁じられた』あの名言を。

テレビの前で笑い転げた思い出が鮮明な論者である。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


性同一性障害の対処方法に疑義あり

過去にも数回トピックスにした性同一性障害についてだ。
「心の性と身体の性が食い違った状態」であるか?
昨今、当人の認識性で扱おうという機運急である。
とうとう小学生にまで…

専門家がそれがよいとしているのであるのだから、口を挟む余地もないのかもしれない。
が、岡目八目ということもあろう。論者なりの考えを述べたい。
結論的には副題にしたとおりである。

人には全て個性がある。現行社会に受け入れられる個性もあり、受け入れられないそれもあり。
そして人は、受け入れられない個性を押し殺すことにより社会に適応する。
そう、数万人に一人の性格因子を持っているのは何も性同一性障害者だけではない。貴方も私も万人がそうなのである。
ましてや、性同一性障害は精神疾患だという。
ならば、尚のことぎりぎり最後まで、その克服に努めるべきではないだろうか?

例えば浪費癖。
これの対処法は、心がままに散財させることなのか?
例えば殺人淫楽。
これの対処法は、心がままに人殺しを重ねさせることなのか?

極論すればかくの如しだ。
正直に言ってしまえば、当人の認識性でと言っている専門家たちのことが、どうも信用できないのである。
SMは普通のものだといっている面々と同じ匂いが感じられて。

性同一性障害者の大半が『その関係の職業』についているのも気に掛かるところだ。


posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


寒山 (中国・唐) − 後世 ヒッピーの神様となった奇行の禅僧

49819fd5.jpg論者の別ブログでも話題にしたことが寒山である。

 時人見寒山,各謂是風顛。貌不起人目,身唯布裘纏。
 我語他不會,他語我不言。為報往來者,可來向寒山。

詩人としても名高い彼の代表作の一節だ。
要するに、ボロを纏った風顛 (ふうてん) だと笑う世間の人々を逆にこちらが笑っているということである。

隠者は静者ではない。それどころかむしろ強烈な精神パワーの持ち主だ。
その昇華しきれない精神エネルギーは、例えば行動になり、例えば衣服や身なりに転嫁された形で現れる。
つまりは、世間一般とは異なるファッションをしたがるということ、古今東西共通の公理である。
それが証拠に副題のごとく寒山はヒッピーの神様となった。

と、この稿で論じようとしているのはBDSMのBDなのだ。
随分と久々なのであるが。
過去稿・ブルマーで紹介したように、BDとはボンデージの略、女S男MのSMプレーでお馴染みの、あの女王様ルックである。
逆趣向のプレーでは、責め手男性には衣装の指定はない。
だからこそ、BDSMという独立用語があるくらいなのだが、さて。
もはや制服といってもいいくらいお馴染みのあれである。
さりとて。
街中あの格好で歩いている女性というのも余り目にしない。
あんな格好で歩いたら、それこそ「時ニ人ハ彼ノ女ヲ見テ」になってしまうだろう。

もうここまで書けば論者の言いたいことはお分かりのことと思料する。
なんだかんだと言っても未だ、女性サディストというものは世間の価値観とは逆行する隠者の類なのである。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


呂布 − 三国志演義随一の強将、果たしてその実体は?

c9ea7101.jpgご存知、三国志はあの呂布を俎上にあげよう。
副題にしたように、彼を三国志演義中最強の武将と押す向きも多いのではなかろうか?
兎も角よく殺した。裏切り、そして殺す…
呂布に関する記載はこればかりと言っても過言ではなかろう。
殺伐とした人物である。

ただ、彼のためには若干の弁護をしておかなければならないだろう。
それは遊牧民族の出身であること。
利のみにより行動することを余儀なくされる彼らの行動は、定住民族の価値観から測れば義理人情に欠けるということになってしまう。
呂布の常習殺人も、そこを考慮して割り引かねばならぬ。

さて、このような強将であるゆえ、漫画等では使ったCGのごとき豪傑面に描かれることが多い。
ところが、それは大間違いのようである。
なんと、彼は白面だったという。
宦官でもない限り、男という男は髭を蓄えるのが通例だったこの時代おいては珍しいことだ。
更に意外なのは、中性的な美形であったということ。
種々の文献から呂布の容貌を想像するに、既出の織田信長のような面持ちが浮かんでくる。

そして、相貌から類推される殺人パターンも、この二人はよく似ている。
「泣いて馬謖を斬る」で表される男性のそれとは正反対、或いはあっけらかんと或いはためらいもなく殺す…
非常に女性の性格的パターンだ。

と、ここまで書いたところで、論者の大胆仮説を提出してみよう。
呂布女人説だ。
性同一性障害の傾向とまで論じた信長にすら、嫡男信忠はじめ子達がいた。
だが呂布の世継ぎめいた子の話は殆ど見ない。(わずかに娘を背負っての記載を演義に見る程度)
男性性にしてみれば、殺することと淫することは同値。にもかかわらず呂布に関しては女色に興じたという匂いの片鱗すらもないのだ。
同じ日本の戦国大名に類似を見出せば、この点に関しては上杉謙信に模せられよう。
周知のとおり、謙信女人説はそれなりに有名だ。種を明かせば、そこからの連想なのであるが。

と付け加えてもなおかつ、女人説など荒唐無稽と笑い飛ばす向きが大半であろう。
だが、考えられたい。呂布というのは卑弥呼よりも前の人なのである。
どれだけの確証ある記録が残っていようか? 正史といったところでたかが知れている。

さらに三国志人物評の主たる拠所となる演義は創作物なのである。
数ある演義系の読み物の中に、呂布を女として描いたものが出てきても、それはそれでいいのではないか?
そういえば、アニメ版横山三国志では魏将・于禁が女性であった。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


ひいてはIT社会の有様に異議あり

昨今Blog業界の有様に異議あり の続編を挟もう。

果たして、「スパムなる絶対悪を拵えている」面々が意気揚々となる現況が繰り広げられている。
ライブドアスタッフブログに、つい先ごろこんなコメントがあった。

 「小学生のやってるブログに待望のコメントが来た。喜び勇んであけてみたらスパムだった…」

一理あることは認める。
認めるが故に、この意見のごとく子供を山車に使うようなやり口には猛反発を覚えるのだ。

子供ががっかりした。だからどうしたというのか?
言わせれば、可哀想でもなんでもない。
これがネットの現況、ひいては現在社会の赤裸々な姿、さらにひいては人の性そのものだ。
埒もない悪戯広告で済んだのはむしろ運がいいくらい! 奇麗事は沢山である。
がっかりしたというなら、それはそれ、ネットというものの危険性を教え込むいい機会ではないのか?
今更繰り返すまでもなく、ウェブをはるということは全世界の不特定多数を対象に情報を発信し、不特定多数から情報を受信するということだ。
それをやる以上、子供であろうが弱者であろうが最低限の現況把握のもとにやって貰わなければ困る。
困る、困る、誰よりも困るのはネットの危険を教えられることなくまた身をもって学ぶこともなく長じてしまう当の本人、そうなるほうが余程可哀想だ。

小中学生のネット利用率は60%を超えるとか。
そして驚かされるのは、家庭において何のルール付けもなく是認されているということである。
これでは諸問題が起こるもの無理からぬことだ。
ひとたび問題が起きたらば、関係者たちは責任のなすりあいの末、つまるところはネットそのものを悪者にして落ち着く。
何をかいわんやである。

火、刃物、乗り物…
人類は次々と便利なものを発見発明してきた。
そして、その都度、その危険性を学んできた。
便利なもの即ち危険なものなのである。
ネットも同じだ。
何故に危険性から目をそむけ玉虫色のパラダイスを作ろうとするのか?
子供をいとおしむならば、なぜネットを危険性を教え込み手綱を〆ようとしないのか!?

論者は、「明確なるルール付け」の元にネットを行っている少数派だ。
例えば、知らない人間とはメールのやり取りをしないとか、個人を特定できる情報は絶対に晒さないとか…
このように躾けられる機会を有したことは仕合せ、天に感謝するばかりである。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


神国日本を襲った兵たち − 蒙古襲来時の対馬の悲劇

5365e8cb.jpg言うまでもなく元朝・蒙古帝国は、中世ユーラシアの一大驚異である。
そして、我が日本はこれに呑み込まれることはなかった。
神風…
だが、これは全体像だ。本稿は部分にスポットをあてる。

対馬。地理的には九州よりも朝鮮半島に近い位置にある。
したがって大陸からの侵略路となる。にも拘らず、元寇時における守備兵の数はなんとたったの13人だったという。
これでは戦になどなるまい。蒙古兵による一方的な殺戮だ。
ここにひとつの伝承がある。

蒙古兵は島の子供たちを捕らえ、親が見てる前で煮殺し、そのスープを親たちに飲ませたと言うのだ。
論者は、蒙古兵と言った。だが、これは蒙古人ではない。
日本を襲った部隊の主力は、高麗や宋の兵たちだ。
即ち、利のみの行動哲学を以て動く遊牧民族ではなく、我々と同じく儒教を学び義を重んずる行動を美とする定住民族なのである。
親子の情を知りつつのこの仕打ちは、将しく狂気のサディズムと言えよう。本稿ではサディズムを分析学の切り口ではなく、文学表現的方向からきってみた。
いや、被害者面だけを強調するのは不公平か。攻守ところを変えたケースもあることを付け加えよう。

ここに『もっこ』と言う言葉がある。
お化けと言う意味だ。
「言うことを聞かないと、もっこが来るぞ」
このように子供を叱るために用いられる。
語源は蒙古の訛り。それだけ蒙古襲来は日本にとっての脅威だったのである。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


千姫 − 男を次々と誘い込んでは弄んだ末全員殺した?

8c7c19cd.jpgかの徳川家康が、豊臣方への人質として大阪城に送った実孫である。
因みに、豊臣秀頼に嫁いだときの年齢が数え七歳、そして大坂夏の陣の折落城する大坂城から救出されたのはその12年後だ。

まあ、この女性ほど実態とかけ離れた形で伝承されている人物も珍しかろう。
実際の千姫は非常に可愛らしく、温厚な女性であったという。
にも拘らず、錦絵や浪曲でよく語られる彼女は副題の如くだ。
代表例「吉田御殿の話」を少々引こうか。

大坂落城の際、坂崎出羽守に救い出された千姫は、坂崎の求婚を斥け、本多家に再婚した。が、千姫は吉田御殿にこもって遊興にあけ暮れた。大工の芳之助は一夜の伽を命じられたが、翌朝死体となって許婚者おかつに発見された。吉田御殿の悪評は紛々だった。本多家の若侍小林万次郎は、姫と刺しちがえて死ぬより方法はないと言い、自らその役を買って出た。しかし、万次郎は姫の美しさの虜となった。やがて、万次郎の死体も沼に上った。−−

凄い話…
日本のサロメ、快楽の末オスを食い尽くすサソリのメスの如し、といったとこか?
勿論作り話、定めし徳川に恨み骨髄の豊臣残党が意図的に流したデマであったことは想像に難くない。

が、暫し待たれたい。
唯のデマだとすれば、時代を超えて現代まで伝承することはあるまい。
それだけの価値があると言うことだ。
つまりは、人は「吉田御殿の話」等々に万人が感じうる最大公約数的な共感を見出しているということである。
論者は日本のサロメと評した。実際同様の妖艶なるエロスを感じる。

そして、もうひとつ。
女性サディスティン像というものは、洋の東西をとわず、そしていつの時代も、専ら男性側の都合によってつくられたものであるということが、千姫の例からも検証できるのである。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


ジョゼフィーヌ・ド・ボアルネ − 浮名も高きフランス国母

78704766.jpg国母とは、国家元首の妻。して、その夫は?
かのナポレオン・ボナパルトである。
「我輩の辞書に不可能はない」のナポレオン唯一の不可能が、彼女を良妻にすることであったといえようか?
ということで、久々に悪妻を俎上にあげよう。

彼女の経歴は容易に調べられるので割愛するとして、ほんの零れ話を紹介する。
ある日ジョゼフィーヌは、日夜の国務に疲れ転寝をしている夫の鼻元に(ブルー)チーズを近づける。而してナポレオンの寝言。

「ジョゼフィーヌ、許せ。今日は疲れておるのだ」

嘘か真かは定かではないのだが、二人の夫婦関係はこの逸話に集約されているのではなかろうか?
ブルーチーズの匂いというのは、とうのたった女性の陰部のそれに似る。そう、彼女は夫よりも6歳も年上であったのである。

未だに妻は年下でなければならぬという男性も少なくない。述べたようにオスが若いメスを求めるのは優勢生殖の本能によるもの。
一方、社会生活の利便を考えれば。
種々の要素で、むしろ年上の妻がベターなのだ。理由を一言で言えば、母性を有効活用できるからとなろうか。
男性はその伴侶を選ぶ際において、実をとるか名をとるかの選択をすると言えよう。

さて、このジョゼフィーヌである。
彼女にはそうした姉さん女房のよさというのがないのだ。ここが悪妻たる所以なのだが。
夫の意に染まない行動をする… 精神的いじめ、サディズムといえなくもない。
が、そうであるとしても極めて幼稚だ。周囲の注目をひこうと悪戯をする幼児に似たり寄ったりである。

どうやら、やはり。
サディズムというのは幼児を卒業していない人間の心理態度のようである。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


岡本千鶴子 − 自ら手にかけた娘を含む五遺体と同居

fe2aa1c0.JPG念のために繰り返すが、本ブログは事件報道を目的とするものではない。
少なくとも立ち上げた時点では、そのような意図はなかった。
が、蓋をあけてみると…
と断ったとおり、本稿の論材もサイト開設時には人々の知るところではなかった歴史的事実である。

奇しくも、過去稿・会田美喜の事件に極めて違い場所で起こった歴史事実、時系列的にはこちらの方が少し前になる。
事実状態が不詳であったので少し待ってみた。
にも拘らず、判ったことは副題にしたことくらい、それだけ怪奇な事例であるといえよう。

とは言うものの、本件岡本の事例は心理背景に限っては説明がつきやすい。
殺人(サディズム)と屍体フェチシズムが結びついた症状…
論じたとおり、この二つは非常に結びつきやすいのである。何となれば、屍体愛好の心裏がなければ殺人などというとてつもなく原価性に乏しい行為に及ぶわけがないのだから。

そして、彼女のそれは極めて女性的なもの、ベラ・レンツィのそれと同類であるといえよう。
溺愛する娘を手にかけたこともさることながら、実の子と推定される遺体と何十年も同居し続けたことである。
見方によれば、情が深い。
死んだ、ガスで焼いてしまう、という通例を容認できなかったとするなら、死んだ小猿をミイラなるまで抱いたままでいる母猿の行動にも似る。
更に言えば、屍体崇拝の心裏もまた万人が持つものである。特に仏教徒はそれが強い。(遺骨、遺灰、釈迦の骨である舎利など)

だが、いうまでもなく、程度の問題だ。
その基準を論者が示すことは、おこがましい限りであるので、制度面で踏み込もう。死者は墓所に葬らなければならぬと法律で決まっている。
決まっている以上は、個人的嗜好いかんに拘らず従わざるを得ないだろう。人はエテ公ではないのである。

いつまでも忘れないことも供養なら、忘れることもまた供養ではないか?
ここに『偲ぶ』という言葉がある。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


徴側・徴弐 (チェン姉妹) − 西暦1世紀、後漢に反攻したベトナムの民族的英雄

5b70e849.jpg突然であるが各位は、世界一、戦の強い国、弱い国はどこと考えるか?
因みに論者は、それぞれベトナム、ロシアをあげる。
ロシアというのは広大な国土の割には案外攻められやすく、数々の歴史的大敗を喫している。
ジンギスカンにやられ、ナポレオンにやられ、ヒットラーにやられ…
しかもその全てにおいて、首都モスクワを陥落させられている。
これとは対照的にベトナムは…

先ず思い出すのは、20世紀の米国との戦いであろう。
それからジンギスカンが興したところの蒙古帝国にも戦勝した。
神風に助けれたわが国とは違い、堂々戦火を交え打ち勝ったのである。
他国に攻められても負けない… その全民族的心底にあるのが本日俎上にあげた、徴側(チュン=チャック)・徴弐(チュン=ニ)姉妹の英雄譚であろう。
時は西暦二桁の時代、かのイエスキリストのころである。

中国は漢のころから揚子江の南にも勢力を伸ばした。
江南は一くくりに交州と呼ばれていたのである。
南越(なんえつ)今で言うところのベトナムのその一部として漢朝の太守がおかれていた。
こうなると、お決まりのパターンがある。中央官吏による搾取。
そこで蜂起したのがハイ・パ・チュン、この姉妹である。
反乱勢力はインドシナ半島のみならず現在の中国南部にまで広がり、姉はその盟主として女王の座についた。

そこで中央政府が派遣したのが、かの伏波将軍・馬援である。
反乱勢力は伏波将軍に鎮圧され、姉妹は敗死する。
日本で言えば10世紀の平将門のケースとよく似ている。それだけ歴史の古い国だということであろう。

そして、ベトナムの将門は女性であった。
強女萌えを自認する男性各位の感想は如何であろう?
それを提起するための本稿である。

さて話を戻して、馬援であるが。
民族的英雄を倒したとあっては、さぞやベトナムの人々に恨まれているかと思いきや、必ずしもそうではないようである。
これは、かの国の『大南国史演歌』の一説である。

 …漢は馬援を将として 我を討つべく差(つか)わせば
 西湖のほとりを血に染めて 干戈交ゆる数百合
 されどかよわき手弱女が など英雄に敵すべき
 弓折れ矢尽き禁渓(かまけい)に 最後はあわれ落ちゆきて
 武運拙き姉妹は 無情の川に身を投げぬ
 戦いおわり伏波将軍が 銅柱ここにたつという…
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


内に内にと性向する男性マゾフェチサイト

マゾヒズムとは個の持つ攻撃本能が内に向いた症状、サディズムとはそれが外に向いた症状。
故にサディズムはマゾヒズムを克服した状態である…
この分析心理学の学説を、歴史上の人物に検証している本ブログである。
で、本稿はネット上の事例を鑑みるとする。

少し前であるが論者は、「何故(男性)Mサイトばかり(目の敵にするのか)?」と言われた。
まあ誤認識の上での件の発言であったのだが、ある意味当たっている箇所もあるので、ここから切り込もう。
して、当たっているとは?
この種のサイトの現況をつらつらみるに、非常に危険だと感じているということなのだ。

具体的に言おうか。
「本サイトは○○向きです」「○○癖以外は閲覧しないでください」
こんな注意書きのあるものは、他に例をみない。
万人の閲覧できる場所に提示しておいてこの言い草はナンセンスの極みである、といいたいのはさておいて。
将に「攻撃本能(その他一切のエネルギー)が内に(のみ)向いている」の典型例なのだ。
しかもこの傾向にあるのは(男性が主催する男性)マゾフェチサイトと呼ばれるところくらい、それ故に論者が目の敵にしてるように写るのかもしれない。

好意的にみれば、自らの内なる性向を社会からは受け入れられにくいものだと自覚しているともとれなくもないか?
マゾフェチサイトのそうした傾向を嫌い『マゾ』『フェチ』の文言を外してしまっているところはもっとたちが悪い。
この面々が好んで使うのが『M』なる略称、異常性を現す語句でプロパガンダしながら、ちゃんと(マゾヒズムじゃないぞ、Mだぞ)逃げ道を打っているところがしたたかだ。
展示会その他の販売イベントの際は、何食わぬ顔で『特殊性癖』を前面に打ち出して商売する人たちである。
商業目的侮るべからず、ということで非商業目的に戻す。

さて、人間の性は男女の2通りのみ、そして原則反対性からパートナーを見つける。
互いにパートナー候補となりうる論者からかけられる言葉は、
内に篭らず自己の内面を見直し、克服すべきは克服してくださいよ、
こんなところであろう。

頑張れ、日本男児。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


ネットにおける集団サディズム

鶏は残酷な生き物で血を流している仲間がいると全員で突付いて殺してしまう…
とある財界人が、このフレーズを基に著書を著している。勿論人間行動についてだ。
一言で言えば集団サディズムということになるのだが、ネット巷間において件の顕例行動を多々見ている論者である。

過去稿において「絶対悪・スパム」を論じた。
話は後先になったのであるが、先に論じなければならなかったのは、もっと前から用いられている用語である「荒らし」の方であろう。
果たしてどのような意味なのか?
この言葉を好まぬ論者がたった一度だけ使ったときは、管理する掲示板に違法広告を貼られたときのことをイメージした。
だが、これは一般的に用いられている用例からは距離がある。普通言われている荒らしとはもっと曖昧模糊とした意味であることは付け加えるまでもなかろう。
結論めいたことを言えば、つまるところ荒らしとは、「荒らし」と名指しする人間の気に入らない言動のことに過ぎないのである。
元より客観的な判定尺度などありえない。

そうであろう?
違法性があるとか、その他社会規範に反行する言動であれば、その旨を具体的に指摘すればよいだけだ。それがないものだから、「荒らし」などと声高にまくし立てなければならないのである。
『空気』ってのは何なのであるか!?
誤解なきよう念を押せば、あくまでも普遍的一般的に語義を述べるという前提の基の『結論』だ。

そこで「絶対悪・荒らし」に話が繋がるのである。
拵えたものだと承知の上でならいい。例えば、掲示板群サイトの運営陣のように。
だが、本気でそんなものがあると信じて「荒らし」「荒らし」とまくし立てるとなると…

そういった連中の行動心理は、ちょうど10歳内外の女児が意地悪するときのそれだ。
ほら、あるであろう? 「何々ちゃんは嫌いだから皆遊ばないようにしようね」
いや、決して侮ってはならない。
幼いが故の残酷さ、男性よりも女性の方が残酷なことを平気でする、何度か論じているとおりである。
それが証拠に、大の大人が平気で「荒らし云々」と口走る、「荒らしが入ってきたときは全員で撃退するシステムを開発しました」などというSEが出てくる。
児戯がそのまま共通認識(めいたもの?)となっているネット空間なのである。
「鶏は…」

魔女狩りという有名な史実がある。
閉鎖空間における集団ヒステリーの典型なのであるが、オープンなネット空間でこれが繰り広げられるとは?
やはり、ネットを閉鎖空間と錯覚している向きが多い証拠なのであろう。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


江藤幸子 − 『須賀川のオウム』の教祖たる祈祷師

cee77883.jpg悪魔祓いと称して6人を撲殺しミイラ化した遺体と寝起きしていた…
かくも奇怪きわまる猟奇事件の印象が薄いのは、発覚した1995年当時、かのオウム真理教が世間の注目を一手に集めていたためであろう。
僅かに副題にしたようなフレーズをつけた報道がなされた程度にとどまった。

考えられたい。
これは大変な事件であろう。
例えば犠牲者の数は、和歌山毒カレー事件のそれを上回る。
何よりも、その猟奇性だ。半ばミイラ化した遺体と寝起きしていたとは!
江藤たちは、「魂は死んでいないので、そのまま寝かせていた」と本気で信じていたというのだ。

論者も江藤の宗教を理解にするには至らない。
従って地裁・高裁と同様に、これは殺人・死体遺棄事件であると判断するしかない。
そして心理分析的には、典型的な屍体愛好の事例であると位置づける。

宗教か?
仮に100%そうであったとしてもだ。
屍体愛好は屍体愛好である。
殺したという部分では(宗教というファクターがあるがために)、サディズムが介入したかどうかは判断はつかぬも、こちらの理由で彼女の行為は押しも押されぬサディズム心理に基づくものと言えるのではなかろうか?

さて既にいくつか論題にしたように、女性による凶悪猟奇事件が多発する昨今。
そちらの方の理由からも、本稿・江藤幸子事件は益々人々の印象から遠い存在となりつつあると感じる。

また1稿、投稿が増えそうな予感のするこのところのニュース報道である。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


クララ・シューマン − 賢婦人? アマゾネス?

21cd2259.jpg本稿で論ずるのは、未亡人となったの後のヨハネス・ブラームスとの浮名についてではない。
おっと、突拍子もなかったか?
クララ・シューマン。かのロベルト・シューマンの妻。
自身もピアニスト、作曲家として名高い。

激動の19世紀、このように家庭人兼職業婦人として活躍したクララを賢婦人と称える声が高い一方、陰口も聞かれる。
「あれはアマゾネスだ」 多分毒舌家として『名高い』ベルリオーズあたりだったと思う。
まあ、歴史に名を残す業績を残したのだから、それなりの努力、このブログで再三引いている分析学上の用語を用うればサディズムの有効利用はあったであろう。

ただまあ。夫と並んだ肖像画を見る限り、彼女はそんな大女でいない。
アマゾネスというのは唯の悪口に近いと思料する。
そうであろう? アマゾネスというのは大女・筋肉女という意味合いが強い。
そして、その種の女性はとかく言われるもの…

平均身長ちょうど位の論者であるが、小学校のころは一番背の高い(背も高いと言うべきか?)部類だった。
結構暴れもしたのでクラスの男子たちにすれば、さしずめアマゾネスに思えていたに違いない。
この余談、例のマゾ男性向けSM創作短編集に書いておいた。
だが。

むしろ論者のケースは例外であると言える。
大柄な女性というのは、大概はおとなしいものである。過去稿・みよ女で触れた、最長身女性YMはどんなことをされても決して喧嘩をしなかったと聞く。
その相関(逆相関)は本質的なものであるのか?
まあ、190センチ小学生・YM女史は、そうならざるを得ないとしても、通常なら女性対男性、女性の方が2回り3回りくらい大きくてちょうど互角の体力勝負になるのではないだろうか?
大柄な男性ならいざ知らず、女性がおとなしくしなければならない必然性はない。

結論的に言えるのは、そのように育てられているから。
つまりは、
身体が大きくて(力が強くて)お嫁の貰い手がないのだから、せめておとなしくしなさい。
あの決め台詞を聞かされ続けたがために、後天的にそうなってしまっているのであると言えよう。

男女両性の歴史が、現在まで女性に隷属的マゾヒズムを押し付けていたため、まるでそれが本質であるようになった…
既出、カーレン・ホルナイ女史ら社会分析派のフロイドへの反論にもつながるこのトピックスである。




---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【御転婆天地驚動組合】
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


ギリシア神話の創造者たち − 狩人アクタイオンに対する女神アルテミスの残酷行為を見る

7ad50dc5.JPGさて、クララ・シューマンの稿で論じたアマゾネスというのはギリシア神話に出典する。
ギリシア神話… 念には及ばぬと思うが今のギリシア共和国の神話ではない。
南欧から小アジア、地中海の島々はてはアフリカにいたる広大な地域に伝わる伝承の集大成である。
それ故に、最有名の世界神話なのであるが。
本稿はそのギリシア神話のほんの一説を俎上に論を進めよう。

アルテミス、ローマ神話に入ればディアナ。最高神であるゼウスの娘にして、太陽神アポロンの双子の妹。
余談であるが、日本神話のアマテラス・ツクヨミ姉弟とは逆順の日月神である。
そして、この月の女神は野生動物の棲む野山を支配しする狩の女神でもあった。
であるからして背が高くて愛らしい。兄アポロンと同じく優れた弓の射手にして、短い上着で軽装し猟犬や小鹿を連れ、美しいニンフを従えて弓を手に矢筒を背にして野山を駆け回る女狩人の姿で表される。

して、もうひとりの主役である狩人アクタイオンの登場だ。
アルテミスとその供のニンフは、狩猟のあいまに山間の川や静かな池で水浴びするのが好きであった。
ある日森をさまよっていた狩人アクタイオンは、、たまたまその光景を見てしまったのである。
それに気づいたこの処女神は激怒する。

「人間よ、町に帰りアルテミスの裸を見たと言いふらせ。できるものであるならば」

と、彼に水をはねかけ、鹿の姿に変えてしまうのである。
そのために、アクタイオンは自分の猟犬に襲われ、八つ裂きにされてしまった。

論者は最初これを読んだ日の夜、恐ろしさのあまりうなされてしまった。
この残酷逸話の作者は男女いずれであろうか?
激怒云々の点から見ると男性に思われる。すなわち男性が思い描く女性像(処女像)であるということだ。
別に女とて、偶発的に裸を見られたのであれば腹を立てはしない。
怒るのは意図的に覗き見られたとき、その劣情に腹を立てるだけだ。早田夫人の稿で述べたか?

さりとて、男性が創ったものだとすれば、それ以降の女神の行動はできすぎである。
全てを忘れるほど取り乱し、あとさきもなく復讐的加虐行為に走る…
男性に裸を見られて感じるあの羞恥を知っている者でなければ出てこないような気がする。

まあ、男女合作なのであろう。いやいや、間違いない。
だからこそ、民話伝承、だからこそ時代を超越して未来永劫人々に大きな教訓をもたらすのである。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


ゲルマン神話の創造者たち − 「ロキの口論」34節に見る興味深い逸話

7ad50dc5.JPGネットにおける男性マゾヒストたちは嗜好に偏りがある の稿で、実験などという不遜な言い方をした論者である。
いや、事実のその甲斐あり、件のサイトリンク元ワードを辿っているうちに副題の箇所を知ったのだ。

ゲルマン神話の大特徴は、最後に破滅を迎える点であろう。
全編のバックボーンをなるアゥスガルズルの神々と巨人族の戦い… いかにも狩猟民族らしい闘争心旺盛な展開である。
さて、本論の狂言回したるロキ神は神話の中でも非常に大きな位置を占める。
概略をいえば神々の座に連なるも元は巨人族の出身、共倒れとなるラストバトル・ラグナロクにおいては寝返って巨人族に付くことになる。
「〜口論」はそこに至るプレリュード部だ。
酒席のいさかいから、ロキは居合わせた同僚神の醜聞裏話を暴露し次々コキ下ろしていくというものである。
詩仕立てであるから節がある。途中からはじめよう。

段は女神フレイヤの醜聞を暴き、矛先が彼女の兄フレイにも及ばんとしたときである。
この美男美女兄妹の父であるニヨルドが口を開く。「こんな奴にとりあうな」と。
そこで、間髪入れずロキが返したのが34節、ニヨルド神人質時代の苦話暴露だ。

「便器野郎がずいぶんな口を叩くじゃねーか。てめぇが人質として東の神々ンところに送られて来た時、その口は、ヒュミルの娘たちのトイレ代わりに使われただろうが」

なんと! 
…かくのごときなのである。

思えばゲルマンの神話創部たちの心底には汚涜症サディズムの傾向が色濃くあったのではないか?
美しいもの・権威あるものを創っては穢す、ぶち壊す。
総括的量的な極がラグナロクならば、局所的質的な極がこの「ロキの口論」34節、人間便器ならぬ『神便器』の創造だ。
巨人ヒュミルその人ではなく、娘たちになっているところが様々な意味で興味深く、故に本サイトの論題たりうるのであるが…

ここは結論を述べるにとどめ、詳説はしかるべき後日に譲り別題とあわせ論じたい。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


光明皇后 − 名もなき婦人になじられた慈愛の人

2af53c8a.jpg今更であるが、論者は自他共に認めるへそ曲がりである。
へそ曲がりというのはいつの時代にもいる。
本稿の主役である光明皇后の奈良時代にも勿論。

光明皇后。奈良時代の人、聖武天皇の皇后。
仏教に篤く帰依した慈愛の人。貧しい人に施しをするための施設「悲田院」、医療施設である「施薬院」を設置して慈善を行った。

そんな彼女は下々からすれば、天女のような存在だったろう。
「大君は神にしませば」の天武持統時代からは時がたったとはいえ、壬申パワーの強烈なエネルギーは未だ継続中である。
その天女自ら傷ついた兵士の治療にあたる、手ずから傷口を洗い包帯を巻く…
もったいなや、ありがたや、と手を合わせる兵士や家族たちの姿がまざまざと浮かぶ。

ところが、その場に一人だけ例外がいた。本稿二人目の主役である。
その名もなき女は皇后を睨みすえ、こう詰問した。

「皇后様は本当に惨いお方だ。かつて貴女様は、そうやって私の父を戦に駆り立てて戦死させました。そして、今度は夫を… この次は同じ方法で息子を奪おうというのでしょうか?」

まあ多分なら後の時代の別逸話からの創作ではあろうが、目から鱗である。
特にこのブログとすれば、語るべきものが大きい。

慈しみ、慈愛ほど人に安らぎをもたらすものはないだろう。
そして恐ろしいものはない。
皇后は全くの奉仕の精神で下賎な兵士たちの治療にあたった。無償の愛だ、将しく慈母の如し。
ここに全く別の天邪鬼の虫が入る。
無償の愛に対して、人は恩返しをしたくなるものだ。
娘のことも忘れ、妻の嘆きも考えず、母の悲痛の叫びも耳に届かず、ただひたすら恩ある慈母・光明皇后ために命をも投げ出して報いる…

これぞ、Female Domination という感じだ。
意外や意外、この慈愛の皇后こそが最も過酷な支配者だったのである。

そしてそれを暴いたのが、へそ曲がりの精神、これもまた本稿の結論。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


目的をもってする加虐被虐はSMにあらず、今更ながら

昨1日来つい夕刻までライブドアブログ全般にわたり、大規模システム障害が起こっていた。
掲示板サイトは大賑わいである。
こんな声があった。

「こんな欠陥だらけにライブドアにしがみ付くのはマゾヒスト」

言わずもがな、話を面白くするために、あえて間違ったことをいっているのであるが、ここから話が膨らむ。
目的のための我慢は、マゾヒズムでないのは勿論のこと、マゾヒスティックですらもない。
にも拘らずSM談義においては、しばしば話が混線する。
論者はかつて、次のように発言した。

>利益を追求しない企業体など社会悪以外の何者でもない。
>そして、目的をもってする加虐被虐はSMでもなんでもない。
>前者は存在意義から、後者は辞書的語義から導き出される。

と、その詳説である。

まずは時代劇によくある光景だ。くノ一が捕らえられ逆さづりにされ青竹で打たれるシーン。
青竹を振るってる警吏はサディストでもなんでもないでだろう。
密書のありかを吐かせるという「目的」があって虐待を加えてるのであって、虐待そのものが目的じゃなのだから。

そして、逆のケースとしてあげたのが、女性トレーナーに師事するボクサー志望の青年の例だ。
青年が、異性である女性トレーナーから痛めつけられることに喜びを感じるのは、強くなりたいという「目的」に近づけるから…
見た目ややってることは全く同じでも、天地ほどの差があるということである。

さて改めて自らの過去発言を見返すに。
前者・警吏の例は、(潜在的)サディズムの昇華である可能性はある。
趣味と実益を兼ねた「サディズムの有効利用」とまで話を広げたら前提が崩れてしまうものの兎も角、昇華である可能性だけは付け加えておこう。
ただ後者・ボクサー志望の例は、どうやってもマゾヒズムには結びつかない。
言うまでもなかろう。(いつまでも)痛めつけられること(そのもの)を喜んでいたなら、本来の目的が果たせなくなるではないか。

それだけマゾヒズムというものは自己矛盾的なのである。



注* 元記事の投稿は6/2宵の口ころです。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


巴御前 − 代表的女武者の心底にあったものは?

a2b369c0.jpg強女萌と呼ばれている男性諸氏にはお待たせした。お馴染み、美女ファイターの登場である。
冒頭より腰を折るようであるが、当時いうところの美女とは現在の意味ではない。
女中さん、差別用語か? (夜のお相手も含むところの)下働きの女性、という職制上の名称のようなのだ。
それ故、木曾義仲の愛妾という説明がされている人物なのであるが。
とはいうものの、平家物語によれば、「色白く髪長くして、容顔誠に美麗なり」ということなので、今日言うところの美女と解してもよかろう。
女武者として名高い彼女の数多い武勇伝の中で最もそれらしいのが、『木曾最後』のこのくだりであろう。

五騎が内までも、巴は討たれざりけり。木曽殿、巴を召して、「己は女なれば、是よりとうとう何ちへも落ち行け。義仲は討死をせんずるなり。若し人手に、かからずは、自害をせんずれば、木曽の最後の軍に女を具せられたりなんど、云はれん事こそ口惜しけれ。とうとう落ち行け」と宣へども、猶落ちも行かざりけるが、あまりにつよういはれ奉て「あはれ、よからう敵かな。木曽殿の最後の軍して、見世奉らん」とて、ひかへて敵を待つ処に、武蔵国に、聞えたる大力、おん田の八郎師重、卅騎ばかりで出で来たり。巴其の中へ懸け入り、おん田の八郎に押し雙べ、むんずととつて引き落し、吾が乗つたりける鞍の前輪に押し附けて、ちっともはたらかさず、頸ねじ切って捨ててんげり。

なんと、力自慢の武将の頸を素手で捻り切ってしまったというのだ。
この内容であるから、世に言うところのMF(ミックスファイト=男女勝負)サイトでも時たま話題にもなる。
であるのだが…

残念ながら、この景における巴の心裏には何らのサディズムもない。いやそれどころか、一遍の異常性癖すらも。
あるのは、ひたすらひたすら義仲に対する恋心のみ。そしてそれは盲目的ですらある。
女の一念なんとやら、この超人的な働きもそのモチベーションをいれたところで考察すれば、別れ話に駄々を捏ねる古今東西極ありふれた女の行動の一つに過ぎないといえるのではなかろうか?
恋の対象であり、主人でもあった義仲は彼女のこの行動を望んではいない。言わば背信にして命令違反。
論者はこの種の同性には共感を覚えない。正直反発すら感じるところである。

それよりも、巴とともに戦った木曽軍の兵士たちが彼女のことをどう見ていたかに興味がある。
ことによれば、今日のMFサイト訪問者たちに似た憧憬をもって巴御前を見ていた男性もあるやもしれぬ。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


羅貫中ワールドの登場人物たち − 中国四大奇書に見るアブノーマルな世界

d1b60ad8.gifあの三国志と水滸伝は同じ作者の手によるものだった!
意外なことだ。少なくても論者はそう感じる。
正確に言えば、作者とされる羅貫中は巷間の伝承を物語に集大成したにとどまるのであるが。
これもまた伝承…
だからこそ、例え物語・創作であっても描かれている世界には史実的な裏付けがあり、歴史として論じても危うからずなのではなかろうか?

特に論者の興味が向くのは水滸伝のほうだ。
全編に描かれるアジア型カニバリズム… 劉備の稿で触れたとおりである。
好例が、母夜叉・孫二娘だ。茶屋のおかみである彼女は旅人たちに次々痺れ薬を盛っては殺害し、人肉饅頭に料理して売り物にする。
肝要なのは、こうした人物が『好漢』の一人に数えられていることだ。
水滸伝の舞台が北宋時代末期であることを考えれば尚のこと奇書である。

さてこの稿の論題として、更に女性サディズムの近例として論じやすいものをあげよう。
主人公である宋江は、この場面でも山賊に捕らえられ肝吸にされそうになる。
幸い首領・燕順は捕虜が宋江と知るや、非礼を詫び縛めを解くのであるが。
と、ここに別の人物が捕虜となって現れる。本稿主役である女性だ。
宋江はこの女性も助けてくれないかと頼む。

「宋江殿、この女は青州清風寨の正知寨・劉高の妻。良民をいじめ賄賂をむさぼりとるとんでもない女ですぜ」

と渋る一同を何とか説き伏せる宋江。
それが後日の災いになるとも知らずに…
彼女は寨に戻ると、「知事夫人の威厳で山賊どもを震え上がらせ(堂々戻って)きた」などと作り話を押し通し、あまつさえ偶々市中で見かけた宋江を山賊の首魁であると讒訴しこれを虜にするのである。

ものの本によっては、彼女自らが逆さづりの宋江に竹鞭をふるい拷問する場面が描かれる。
いや、これは拷問ではなかろう。純然たる打擲だ。
絶対に吐くわけがない、このことを誰よりもよく知っている夫人その人が打ち据えているのであるから。
夜叉となる快感に酔いしれる、と言えば文学的且つ的確な表現となろう。

どうやら中国宋代におけるサディスティンは悪女だったようである。
それにしても大陸の悪女はスケールが大きい。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


博徒・郭解の姉 (前漢) − あてつけのために我が子の他殺体を道端に捨てる

8c99c9a6.gif韓非子によれば、世界を揺り動かすものは儒者と侠者とか。
儒者は文をもって法を乱し、侠者は武をもって禁を犯すから。
しかしながら、漢朝が儒を国教化して以来、儒者は体制に組み込まれた。
ということで、以降は侠者の孤軍奮闘となるのである。
さて、本稿主役の弟・郭解は、そんな漢朝成立程ないころ、未だ項羽と劉邦・戦国気風が残っている時代の博徒であった。

ここで、事件の概要を。
主役の息子は、酒の飲めない相手に無理強いして喧嘩となり、かえって刺し殺されたのである。
この場合、母親とすればどう動く?
考えられたい。
警察機構などというものができたのは近世も近世、それまでは世界中どこでも郭解のごとき侠者が司法警察の役を司っていたのである。
当然彼女は弟を頼るのである。
しかるに、解は下手人の言い分を聞いて今日言うところの正当防衛を認めるのだ。
納まらないこの母親は、副題にしたとおり我が子の死体を道端に捨てる。
動機とすれば、弟へのあてつけ、「義の人が聞いてあきれる。甥を殺されて相手を捕まえることもできない」ということだ。

ひとつ補足しよう。
中国に仏教が伝来したのは、後漢末期だ。
よってこの時代は、死人を仏と尊ぶという仏教流の心理態度はない。
いやそれどころか、既報のとおり、かの国かの時代における死人とは食材・工芸材料であったのである(勿論全面的ではないものの)。
その背景を鑑みたところで解の姉の行為を考えれば、これは屍体に関するサディズムからは遠かろう。
サディズムの対象は弟・郭解、これを貶めようとしたのであろう。
復讐的加虐だ。人というものは、直接の敵よりも敵を庇った者、味方にならなかった者の方により多くの憎しみを抱くものだ。
この逸話を史記で紹介した司馬遷が、李陵を弁護したために武帝の怒りを買い、腐刑に処せられたのは有名な話である。

…もう、お気づきであろう。
論者が真に意図したものは、全く別の時代、全く別の国のある女性の…

昨夜来のニュース解説同様、奥歯にものの挟まったような書き方の本稿である。


注* 元記事投稿日時は6/5夕刻です。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


華佗 (中国・三国) − 世界で初めて麻酔を使った外科手術をした名医

2ce943e1.jpg本プログは女性のサディズムをメインテーマとする。
従って、ときたま男性を主役に論を進めることがあっても見かけとは裏腹、ちゃんと女性心理を論としていることをお含みの上お読み願いたい。

さて、三国志演義によれば華佗が処刑された理由はこうだ。
偏頭痛に悩まされていた曹操に主治医である彼は、脳髄を切り開き腫瘍の除去を勧める。
とはいうものの3世紀になったばかりの頃である。
曹操は「頭蓋を切り開かれて人が生きていられるものか!」と激怒し暗殺未遂の咎で処刑してしまうのであるが。

論者が推測するに、曹操は華佗の理論を理解していたと思う。
ただ当時の民衆はとなれば、脳腫瘍の摘出手術など理解できようはずもない。
曹操とすれば巷間に怪しげな風評が立つのを恐れ、心ならずも華佗を処刑せざるを得なかったのではあるまいか?
このように、医術とは常にその時代時代の価値観との相克を余儀なくされるのである。

さしずめ論者などは旧価値観の代表者の部類であろう。
各位は臓器移植をどうお考えか?
そして、ドナーとなってよいとお考えか?
論者は真っ平御免だ。例え死後といえどわが身を、いやわが身であった物体を切り刻まれるなど、考えるだけでも恐ろしくなる。

脳死だか心臓死だかは専門外だからよく知らぬ。ただ死体といえど、見た目では殆ど生体と区別がつかないものであることは知っている。
できるだけ新鮮な臓器を取り出すためには、まだ温かいうちにメスを入れねばならぬ。
紛れもなく死体損壊。キュリー夫人の稿ほかで論じたとおり科学とはサディズムの有効利用に他ならない、医学はその顕例といえよう。

一旦話を歴史上に戻せして、同じ中国はもっと前の時代、前稿のあたりまでスリップさせよう。
劉邦、漢の高祖だ。
高祖は宿病に取り付かれた際に主治医にこう質問した。
「余の病は治療すれば治るのか?」
はいと主治医。返して高祖。
「天命ということがある。手数を煩わせるには及ばぬ」

こうありたいと思うのだが、そうも行くまい。
臓器移植に強烈な拒否反応を示す論者であるが、いざ自分が移植手術を受けねば延命できない事態に遭遇したら?
多分なら、手術をしてくれと懇願するであろう。世界中の人々の中から自分に適したDNA構造を持つドナーを探し、一刻も早く移植してくれと泣き叫ぶであろう。
これが、一番恐ろしいのである。

いや、論者だけの事情でもあるまい。
事実、発展途上国では臓器移植目的の人身売買が絶えぬという。
自分よりも平均余命の長い子供が天寿をまっとうするのを待つ? おかしいではないか?
答えはひとつであろう。

さて少々転ずるに、標準的な夫婦を想定すれば、大概妻が夫を見送ることになる。
その標準的ライフスタイルにおける夫婦の夫に臓器移植により生存できる可能性があったとしたら?
夫自身は延命を望まなかったとしても、その時点ではもはや意思表示困難、従って妻が(移植用)臓器を欲しがるということになろう。
ここにまた女性のサディズムが存在したか? フィリピンで肝臓移植手術を受けたといわれるあの故人の妻の態度は…

この稿も奥歯にものの挟まったような言い方でしめねばならぬようだ。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


ラショーン・ハリス − 3人の息子を酷寒の海に投げ落とす

b6ac6164.jpg実はである。
論者は直近投稿で論及した人身売買を請けて、別の女を論題に記事にしようとしていた。
掲示板サイトで書いたことがあるのだが、南米に幼児を買ってきてはペットの大蛇の餌にしていた女がいたとか。
残念ながら確証ある資料を見つけるに至らなかったため、調査の中途で見つけたこの女を俎上にあげて論を進めよう。

先月下旬のAP電の記事によれば、副題のごとくだ。
再三論じているように、女性のサディズムは大抵の場合より弱いものに向く。
一番身近で且つ、相対的な位置において最も弱い存在である我が子が犠牲になるということだ。
女王様よ、ミストレスよ、と女性のサディズムを過度かつ歪んだ形で礼賛している一部諸氏よ!
貴方がたには、こうした事件を照らしあわしたところで自らの言動を省みられたい。

まあ、事件自体はこのようなもの。
「神の声が(いけにえに)捧げるよう求めた」などという発言を法廷審理するようなバカな国のことは、これ以上述べるには及ばぬ。話を少々広げよう。

なぜ母親が子供を殺すのであろうか?

  物いはぬ よものけだもの すらだにも あはれなるかなや 親の子を思ふ

獣ですら、親は子供を守ろうとするのに。
そう、獣… 野生の獣であれば。

これがペットショップに売っているものになると、少々事情が異なる。
例えば仔犬が生まれる。飼い主その他周りの人間様は、あまり仔犬の方ばかりを可愛がらないように留意しなければならないとか。
何となれば、愛情をとられたとやっかんだ母犬が仔犬を噛み殺してしまうことがあるからだそうだ。
現代世界各地で起きている母親による子供殺しの原因が、ここらから垣間見えてくる。

洒落くさいことを言えば。
現代人というのは文明という主人に飼われた飼い犬のようなものと言えるであろう。
ご主人様の愛情をとられまいと思うあまり生物の本質をも忘れ、自分の子供を殺してしまうこともあるのかもしれない。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


女性には殺人は似合わない筈なのであるが… 少々フライング気味ながら

昨今わが国において、女性が加害者となる殺人事件が多発している。
述べてきたように、必然的に(より弱い存在である)子供が被害者となるケースが多くなる。
何ともやり切れぬ気分だ。

新聞のコラム種にもなっていたのだが鬼子母神の仏教説話である。
元々、鬼子母神・原語ハリティーは、子供を捕らえては喰らう夜叉(ヤクシャ、女性形ヤクシニー)であった。
釈迦は彼女の蛮行をやめさせるべく末子を隠し、親が子を思うこころを知らしめ懇々と諭す。
改心した鬼子母神は子供の守り神となるのであるが。

この説話が真理だ。女性は生命の生み手、その自ら生み出した生命を守り育む存在なのだ。
フィーメールセックスには、その生命を奪う行為など馴染もう筈がない。
摂理である。真理である。真理であるはずなのだが…

さらに話を広げるなら、恒常的な出生率低下である。
生まないわ、殺すわ、一体どうなってしまったのか!?

人類誕生、いや生命誕生以来、脈々として受けつがれてきた摂理が崩れてしまうのではないかと考えるのが、満更杞憂でもなさそうな現代日本社会が恐ろしい。

 注* 元記事が書かれた6/7の翌日に「フライング」でなくなってます。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


川島芳子 − 漢奸罪で銃殺された男装の麗人

24631d47.gif東洋のマタハリ…
本家マタハリと同様、この女性もしばしばSM小説のモチーフとして登場する。
副題にしたように、男装の麗人としてのイメージがサディスティンを連想させるのであろう。
裏を返せば、戦前日本にはそれだけサディスティックな人柄を伝える女性が少なかった、加虐嗜好といえば男性の専売であったということになろうか。
ともかく未だ、男っぽい女優によってその伝奇的な生涯演じられる舞台等の少なくない芳子だ。

して、彼女はいつから男装するようになったのか?
それは、17歳のときから。生涯男装をとおしたサロルタとは事情を異にする。
となると、芳子の男装は男装癖等々の性向に起因するものとは考えずらい。
更に言うのなら、きっかけは自殺未遂、その自殺未遂の原因は恋愛問題と言われる。
どうも川島芳子には、アブノーマルの文字を見出せそうにはない。

さて、ご存知のように彼女は、終戦とともに中国国民党軍に逮捕され、その3年後に北平第一監獄で銃殺刑に処されている。
漢奸罪… 売国奴である罪ということであろうか。
同罪に問われた李香蘭は日本国籍が認められたために釈放され、時代を経て参議院議員・山口淑子となるのである。

李香蘭との比較で川島芳子の最期を見れば、「裁判は究極のSMショウ」と言う諸氏の言い分も多少は理解できるということになるか?

  家あれども帰り得ず
  涙あれども語り得ず
  法あれども正しきを得ず
  冤あれども誰にか訴えん

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


マタ・ハリ − 第一次世界大戦中暗躍した世界で最も有名な女スパイ

d5efa126.jpg前稿を請けて、本家本元『女スパイの代名詞』を論じよう。

パリを中心に活躍したオランダ人の踊娘にして、高級娼婦。
マタ・ハリというのはダンサーとしての芸名とのことだ。過去稿ライン・ダンサーで論じたように、この職業はサディスティンとしての可能性大だ。
加えて兼業の高級娼婦。「帝王を股間に弄し、女の本懐、これにすぎるものはなし」といったところか?
これは、ことによればことによる。彼女の心裏には可也色濃いサディズムが存在していたのかもしれない。

処刑に関するいくつかの逸話がその有力傍証になろう。
彼女は銃殺の前兵士たちにキスを投げたとか、銃殺寸前にロング・コートの前をはだけ、全裸で銃殺されたとか…
更にありそうでなさそうなものをあげれば、処刑前のマタ・ハリは泰然自若としており、気付けのラム酒一口は受けたものの、目隠しあるいは木にくくりつけられることは拒絶した、というものがある。

なのであるが…
彼女の業績をかんがむるに、仏独どちらの軍に対しても有力な情報をもたらしたという記録はないのである。
となれば、女スパイの代名詞などというのは、過大評価も過大評価!
今まで散々例を挙げつくしてきた「男性が作り上げた女性支配者像、サディスティン像」の一に過ぎない彼女なのである。

ただマタ・ハリの場合は、虚像ではないといっている。
この女性に関しては十分その可能性があった。
たとえ世の男性が思い描いたものと実像とのギャップがあったにせよ、それにより本人自身の性向がどうこうされる訳ではないのである。

正常なる男女関係は双方の誤解から… いや「良好なる〜」であったろうか?
ともかく、かかる趣旨のシニカルな金言がある。
この金言の『男女』を『SM』に置き換えたとしたら?

これもまた金言になりそうだ。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


「変態であっても人格破綻者でありたくない」… 本当に分かって言ってるのか?

ネットに対してリアルという言い方をすることがあるが、これは正確ではない。何とならばネットもリアル社会の一部であるのだから…
論者が別ブログによく書いたことだ。
これには下敷きがある。格闘マゾとかギャルリンチマニアとか称する人種(勿論『一部〜』であるのだろうが)掲示板群サイト等の書き込みである。
彼らは女性が加害者となっている暴力事件が起こると、待ってましたとばかりに囃し立てるのだ。

言うまでもなく、被害者を悼み犯罪を憎むといった論調ではない。
その逆、加害者を勇ましいと誉めそやし甚だしくは被害者がうらやましいとまで書く。
昨年であったか? 富山で二人の女が男性を刺した事件が起こったときもそうであった。
そして、その種のサイトや掲示板の管理者に言わせれば、こうした礼賛者を咎めたてるのは「空気の読めない」ヤツなのである。掲示板荒らしなのである。それがネットマナーなるものなのである。常識なのである。
どうやら「リアル社会」とは別なる世界たるネットというものがあると本気で思っている人間が少なくない模様だ。

就中、論者が憤りを感じている例を論ずる。はっきり言う。個人攻撃、誹謗中傷と思われても構わぬ。
ここに一つの定番やり取りがある。
何かといえば、喧嘩で男性の内臓を破裂させたと触れ込む女性を囲み、マゾと称する男性取り巻き陣があれこれとちやほやするというやり取りだ。
妻子持ちと称する某ハンドルはこう発言した。

「是非とも子供の見てる前で蹴り殺してください」

…そうだよ!! マゾヒズムだよ!
そして、親子の情や父権のなんたるかも解っている。
だからこそ責め、だからこそマゾヒズム、だからこそ論者は激しく憤るのだ。

繰り返すが、人間心の中で何を思おうが自由である。
また口が裂けても言ってはいけない(本当の)ことというものがある。
子供の前で異性に蹴り殺されたい… もし本当にかかるマゾヒズム願望を持っているとしたのなら、それは一生涯心の中にしまっておくべき性質のものなのではないのか?

繰り返すがネットというのは仮想空間ではない。現実も現実、世界中の誰が見ているか判らない公の場なのである。
しかるにその公の場で、かかる不謹慎極まりない発言をするとは…
変態でも構わない、人格破綻者だけにはなりたくないものだ。

この種の発言に対しては、むしろ格闘マゾ・ギャルリンチマニアを受け手に想定するサイトの管理人こそが怒るべきだと思料するが如何?
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


日本神話の創造者たち − 我々の祖先が抱いていた排泄物観は?

57366f65.jpgかつて成田空港反対闘争が華やかなりしころ、ある地元民が頭から屎尿を被り強烈にアピールしたことがあった。

「(我々)百姓はクソを被ることくらい全然平気だ」

この事実から二つのことが読み取れよう。
まずひとつは、農耕民族が先祖代々耕してきた土地に対する愛着の深さ。
そしていまひとつは、屎尿に対する感覚である。

結論を先に言うなら、そもそもの日本人は現代のように屎尿を汚わい視していない。
そこで本論は始まる。古事記の神代の巻だ。
創造主たる女神イザナミは、その屎のなかからハニヤスヒコとハニヤスヒメを、尿のなかからミズハヤノ女神とワタムスビの神を生み出しているではないか?
因みにワタムスビの神は食物生産を司る。これはわが国が、豊芦原瑞穂の国であるために生まれた神話だろう。
農業というのは、(肥料たる)屎尿を食物に加工する産業といえる。
つまりは、排泄物というのは決して残滓ではない。食物の原料なのだ。
であるが故に、空港反対派の農民の言動があったのである。

さて本ブログのテーマであるアブノーマルに話がつながるのであるが、所謂スカトロジー。
つい最近まで日本の主産業であった農業においては日常茶飯、屎尿と格闘することを余儀なくされるのである。
そこらの事情を頭にいれて(現代の)排泄物に対するフェチシズムも論じなければならぬのではないだろうか?
いきおい、ゲルマンの狩猟民族とは大いなる温度差がある。
彼らにすれば、他人に排泄物を飲食させることは辱め以外の何物でもない。

しかるに、わが国を始め諸農業国においては必ずしもその限りではない。
女性が屎から作った料理をふるまう逸話が、後期日本神話のみならず近隣他国にもある。
そう、女性が…

生命の源の生み手は女性なのである。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


サッカーとは戦争である

サッカーのワールドカップが始まった。
我が日本も出場していることは、ここで敢えていうまでもなかろう。

さて、大会のたびに諸外国から言われることがある。
「日本人はサッカーが戦争だということが分かってない」
ありとあらゆるスポーツは戦争なのであるが、特にサッカーというのはその代表格だ。

起源を辿ろう。
そもそもサッカーというのは、文字通り戦争の一形態であった。
兵士達が戦場に転がっていたシャレコウベを蹴り敵陣に運ぼうとしたこと(で戦いの勝ち負けをつける)に端を発すると聞く。
両軍何百人も繰り出し、野を超え山を超え…
死人・怪我人を最小限に抑えられる戦争形態といえよう。
そんな方法により、人が、特に男たちが色濃く持つ闘争本能を昇華しているという訳だ。
日本で言えば喧嘩祭りに相当する。

その日本であるが戦争が絶えて既に60年余、喧嘩祭りの風習もうるさくなってきたために殆ど廃れ、そして諸外国とは裏腹にサッカーを戦争としては認識していない。
そんな国情のなか、闘争本能を昇華する機会を得ない者たちがまたひとつ凶悪犯罪を起こす。


注* 元投稿は6/10にされてます
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


北原ちあき? 北原佐和子? − 『妖精クイーン』としてSMビデオに出演した女性

f395890d.JPG教科書に載っている史実だけが歴史ではない。教室ではとりあげることのない史実もまた歴史には違いない。
本稿は1980年代のわが国の風俗史の一端に踏み込んでみよう。

回りくどいようだが、もうひとつ断らなければならないだろう。
本稿は、『妖精クイーン』もしくは『シルバークイーン』という忌み名でビデオ出演していた女性が、表題の2(?)女性であるかどうかを検証することを目的とはしない。
ただ、そうした風評があるということだけは確認できる事実、それ以上は関心は持てぬ。
何より、この時代に妖精クイーンなる間違いなくアイドル崩れであろう女性がこの種のビデオに出演していて、それが今日の女王様ビデオ花盛りのきっかけとなっている、このことが肝要である。

さて、論に入る。
この女性に関する世間の評価は大体が、「落ち目のアイドルはここまでしなければならないのか…」、『嗚呼野麦峠』の部類である。
論者も賛成である。
ただ、100%そうであるかと言えばこれまた疑問だ。
ということで、(当時の)彼女が置かれた立場になって考察してみる。

往年のアイドル、ピンクレディは予定では3人ユニットであったことはご存知か?
直前になり、うち一人がどうしてもついていけぬと帰郷していまい、残った2人で売り出したとのことだ。
アクトクコンビ、当時飛ぶ鳥を落とす勢いだった阿久悠、都倉俊一コンビのプロデュースにおいてすらこのようなことがあるのである。
何が言いたいか? 
アイドル志望といっても明治の女工ほど弱い立場ではないということだ。
嫌ならばやめることも出来る。アイドル志望の彼女たちを突き動かしていたのは、ひたすら有名になりたい、売れっ子になりたいという宿望、それが通常人では理解できないほど大きいがために、明治の女工にも見えてしまうのであろう。

ここで元の話につながる。
妖精クイーンの時代は、今日のように女王様ビデオ花盛りだったわけではない。
(アイドルあがりという触れ込みで)これに出演したところで、話題をとれるなどという保証はどこにもないのである。
これが二つ目の錯覚だ。
女王様役は非常にリスキィ、事故が起こるかもしれないし自分が怪我をしてしまう可能性も大きい。
にも拘らず売れっ子になれるか否かは全くの未知数、いくらなんでもこれは割りに合わない。

長くなったが、ここで結論だ。
すばり彼女のなかには(本当に)、男性を痛めつけたい、辱めたい、という願望があったのではなかろうか?
そう仮設すれば、通常の経済人ならば選択しない意思決定をした彼女の行動も説明がつく。

そして、ことによれば、いざやってみると事前にイメージしていたものとはギャップのある『サービスのS』…
それがために足を洗ってしまったのかもしれない。
ここまで言ったら穿ち過ぎとなるか?

だが、思案されたい。
女王様ビデオ花盛りの今、かつての妖精クイーンは神格化され美化された形で話題となっている。にも拘らず、「私が妖精クイーンだ」といって現れる女性はないのである。
もしそうすれば、それこそアイドルになれること必至であろうに。
逆もまた真なり、穿ち過ぎのほうの仮説の裏付けになりはしないだろうか?

同性から見た『妖精クイーン』はこんなところだ。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


サイト主催者が「クレクレ君」と言うのは辻褄のあわぬ話である

この稿はネット巷間事情の考察にあてる。

さて、ネットの嫌われ者のひとつに『クレクレ君』なるものがある。
論者も別ブログのほうで題材にしたことがある。
で、これはどういう意味なのであろうか?

あの折、論者は情報交換目的の掲示板を頭にイメージした。
情報交換… 各自が手持ちの情報を提供し、ギヴアンドテイクの精神の元、必要とする情報を持ち帰る。
しかるに時折、こういった書き込みを目にする。

「○○について(情報があれば)お願いします」

仁義に反する。情報が欲ければ先ず自分の方から手持ち情報を提供すべきだ。
情報提供のためには、手間隙リスクその他の原価を払わればならぬ。
それをせずして、自分の必要な情報だけ得ようとするのは虫がよすぎる。
論者は、かかる連中を『クレクレ君』と揶揄した。

ところがである。
『クレクレ君』というのは必ずしもこのような意味だけで用いられる訳ではないようなのだ。
ときたまであるが、(情報交換目的の掲示板サイトではない) サイトの主催者や常連が一定の訪問者のことを『クレクレ君』と評することがあるのである。
結論から言えばおかしな話だ。『クレクレ君』なる言葉が出てこようはずがないと思料する。

そもそも、サイトの主催者は自コンテンツを他人に、それも不特定多数に閲覧させる目的で公開する。原価リスクが伴うことを承知の上で。
この出発点からしてヘンなことを言っている主催者もあるのだが、兎も角WEB公開は間違いなく当人の意思でされたもの、この事実だけは動かしがたい。
それを請けて訪問者が現れる、なんの問題があるというのか? 主催者の意図どおりだ。
にも拘らず。
何と、そうした訪問者に『クレクレ君』なる罵言を浴びせる輩がいるのである。
論者が知る限り、一部、特殊性癖創作サイトを自称するアダルトサイト主催者の専売傾向なのであるが。

卑近な言葉を使おう。
「こいつらこそが『見てクレクレ君』『買ってクレクレ君』!」
念のために言うがこれは、論者の価値尺度から出た発言ではない、彼らの価値尺度に当てはめれば上記発言が出てくるということなのである。

この世の中に金のとれるものを、只でくれるようなお人よしはない。
どこのどなたに見られるかもしれないネットという場所に、価値がある、金が取れる(と自分にも思える)ものを公開するバカなどいないのである。
つまるところ、そこらの公開サイトに展示されている作者本人曰くの創作物なるものは全くの無価値(少なくても経済的には)、敢えてここで断るまでもないか。

自分のことを棚にあげるつもりはない、論者とてそう。
いいものをWEB公開するつもりなど更々ない。(かと言ってデタラメなものという訳でもでもない、公開のために原価を払っているのだから)
だからこそ逆に、その一文にもならないものを見て頂けるならば論者至上の喜びであるのだが。
という具合に、この項を読んでいただけている各位と論者とは、ぴったり利害が一致、ギヴアンドテイク、全く幸せな"交換"が成立、『クレクレ君』なんて言葉が出てこよう余地もないのである。

『クレクレ君発言サイト管理人』とでも言っておこう。
その真意は知りえないし、さして知りたくもないのだが、これもネット人である以上彼ら彼女らの存在を頭の隅には置いておかなければならないだろう。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


秀吉に兵糧攻めにされた城の男女たち − 戦国終焉のための人柱

e2bc5b10.jpg実戦における豊臣秀吉は兵糧攻めを得意とした。
織田の一将として中国毛利領を攻略した際にしばしば用いる。羽柴筑前守秀吉と呼ばれていた時代だ。
この稿は秀吉ではなく、攻められた側の名もなき男女たちを主役に論じよう。

折も折、国営放送の大河ドラマで少し前に放映していた。
場所は三木城であったか?
長澤まさみ扮する女忍・こりんが、表題のごとき人物となるストーリーであった。
その折、こりんは飢えのため視力を失うことになるのである。
戦いの悲惨さを訴えるがためのこの設定であるのだが、史実を調べてみるに…

とてもとても、こんな甘い話ではない。
三木城と同じく干し殺しにされた鳥取城では、やせ衰えた男女が城の柵に取りすがって、外に出してくれと泣き叫ぶ姿が見られたという。
そして威嚇のために鉄砲で撃ち殺すと、たちまち死人にとびついてこれを食ったというのだ。

カニバリズム、和訳すれば食人症、平たく言えば人食い。
ものの本によれば、飢饉の折に人が人を食べることはカニバリズムには含まれないとのことだ。
さもありなん。
飢えの前に、女も男も、正常も変態も、サディズムもマゾヒズムもカニバリズムもフェチシズムもあるものか!
人は何らかの食物を摂取せねば、その命を保つことが出来ぬ。この事情は他の生物となんら変わりがない。

衣食足りて礼節を知るということがある。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


ロトの娘たち − 父を酔わせ交わり男子を一人ずつ授かる

c1faabb1.jpg旧約聖書創世記からであるので歴史といえるか?
とまれ、昨今の風潮に倣えば「衝撃のマゾストーリー 〜 二人娘が実父を逆レイプ!」あたりの煽情的タイトルを付して売り出せそうな話が、世界で最も読まれている本の中にあるのだ。

とは言うものの、逆レイプということはあるまい。これは逆レイプなるものの存在自体をふくめて言っているのだが。
即ち男性の生理構造だ。
ロトの例で言えば、娘の起臥も分からぬほど泥酔した前後不覚状態で性の行為が営めるはずがない。歴然とした姦淫願望があって大脳新皮質が醒めてなければ勃起し射精することなど不可能なのである。
従って、これは近親姦のトピックスとして論ずる素材だろう。

見性院の投稿で、三親等以内の結婚禁止の現行制度に触れた。
ユダヤにおいて当時すでに、三親等以内の相姦結婚が禁じられていたことには驚かされる。
この厳格なる制度整備がために却って近親姦が『聖なる恋』のようにみなされ、こうした物語が生み出されたのかもしれない。

恋とはすべて不倫… 聊か文学的に過ぎる帰来はあるもののよく言われる。
悪いことをするのは楽しいものだ。

とは言うものの…
論者にロトの娘と同じことをしたいというの願望はない。
ない、という否定というよりは、考えも及ばない、初手からアウトオヴスコープ、とでも言った方が幾分なりとも正確か?
兎も角、そのような感じだ。

あまりにも近くで生活を営んでいるせいなのだろうか?
また機会があればということで、この件はペンディングとしよう。


posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


軽大郎女 (かるのおほいらつめ) − 実兄・ 軽皇子と情を通じ流刑地で心中

9e079385.jpg三親等以内の相姦結婚が禁じられていたユダヤの事情とは異なり、わが国にこれと同内容の規定が出来たのは極々近世になってからである。
例えば、江戸時代中期以降にも三親等夫婦の例が見られる。
ましてや本稿の舞台は遥かに遥かに古代の記紀時代だ。オジ姪・オバ甥の夫婦など珍しくもなんともない。
だが、これが兄妹、それも同腹の兄妹となると…
少なくても、政敵に廃太子の口実を提供するスキャンダル種にはなったようだ。

軽大郎女の同母兄、軽皇子は皇太子であった。ところが、父・允恭天皇が崩じたのち、即位を前にして皇子は妹の大郎女と情を通じた。
民衆の心は軽皇子から離れる。
ということはこの時代においても兄妹婚はタブー視されていたということなのだが、ともかくこれを機に允恭第二皇子である穴穂皇子を支持する一派が勢いづく。
而して武力闘争に至り、結果軽皇子は破れ伊予に流されることとなる。

この間、彼女と兄との間の相聞歌は古事記にのこる。

  君が往き 日(け)長くなりぬ 山たづの 迎へを行かむ 待つには待たじ

副題のごとく、軽大郎女は兄であり思所(こいびと)でもある皇子を流刑地まで追い心中して果てるのである。
今尚、多くの物語にかたられる記紀の逸話である。
近親姦は『聖なる恋』… 恋とはすべて不倫… 前稿で述べた外野の喧しいおしゃべりはさておくとして、この稿では当事者の心理を検証してみよう。

近親姦というのは現在の価値観では異常性欲に分類される。
そして、俗に言われる正常性癖の持ち主は、それを忌む。
人間の直情・直感というのは、非常に正しいもの…
これは、見性院の稿の結びだ。決して矛盾しない。

いや、むしろ『おしゃべり』と『結び』は互いに補完し合うとさえいえよう。
どこぞの娘の火付けではないが、一旦恋に火がついてしまうと何もかもが見えなくなってしまうものだ。
特に本能的に (例.本稿ほか) 、或いは逆に打算的に (例.ロミオとジュリエット) 忌むべきものと分かっている場合はなおさらのこと、でなければこの世の中に心中などあるわけがない。
そうであろう? 死んでしまえば、恋も性愛も糸瓜もなくなってしまう。
恋と言うのは生殖に至るお膳立てであると同時に、死に直結する人生の落とし穴でもある…
本稿・古代の兄妹を見るにつけ、つくづくそう感じる論者だ。

さてさて、論者にも兄が二人いる。
軽大郎女たりうる形式的要件は備えている論者であるのだが、さてはて…

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


アクセス増を狙うなら、むしろ会員制にしたほうがよい

ときに、所謂コンパと呼ばれるものに参加する機会が多くなった昨今の論者たる実人格である。
このようなイベントには幹事がおり、出席率をよくしようと腐心する。
一体、どのような施策が効果的か?
ひとつには、会の名称を下記のごとくにすることが効果的と言われている。

  いない者の悪口を言う会

まあ、別ブログ黎明期の記事にしたことでもあるのだが、人間にとって他人の悪口ほど面白いものはない。
であるから反面、悪口を言われてなるものかの心理も働く。
件の出席率向上の裏技は、大いに頷けるところだ。

さて、過去稿で論題にした会員制SNS。
飛躍的に会員を伸ばしている理由のひとつに、或いは上記人間心理の存在があるのかも知れない。
即ち員外の者は、mixi内部で何が行われているか全く知りえない。知らないところで不都合なことをされていたんじゃ堪ったものじゃない、ならば自分も、ということである。
少なくても論者はそれが気になる、気になるというのがmixiなるものに関する唯一の関心である。

何度か論者も同SNSへとお誘いを受けた。丁重に辞退して現在に至るのだが。
と、ここで今ひとつの論に進めよう。

何でもmixiなるものは一見さんはとらない、既存会員のメールによる紹介状持参が入会の前提とか。
お誘いを受けた、誘って頂いた各位は自メールアドレスを教示した、このメアドは論者以外の目にも留まっている。
もし仮に。何者かがこれを見て、論者が通常使っているハンドルでこれらの方々にメールしたとしたら?
論者はメールをやっていない。このことを理由にお誘いを辞退したくらいである。
別人との立証は不可能…

これである。二つ目の頭痛のタネは。
つまり、『論者たる人格』が既にmixiで活動しているやもしれないのである。
論者にとってmixiとは本当に迷惑な存在、この亜流がこれ以上隆盛になるようなら、いよいよ住みにくいネット巷間になってくる。
今の段階では、明るい悩みの部類なのであるが。

論はここまでとして、連絡を。
かの マゾ男性向けSM創作短編集 、更新した。
それとなく論題にしてるあの事件や、本論にも関係したブラックユーモア仕立てを1本追加してある。


---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【御転婆天地驚動組合】
タグ:会員制 サディズム サディズムに花束を! http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/ SNS mixi 御転婆天地驚動組合 マゾ男性向けSM創作短編集 http://otenba.seesaa.net/ 畠山鈴香 豪憲 コンパ 幹事 出席率 悪口 アクセス メール メールアドレス ハンドル ブラックユーモア 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 株式会社ミクシィ 笠原健治 会員制SNS 人間心理 ドキュメンタリー ネット掲示板 管理者 トールフェチ 創作サイト 女生徒 なぶり 管理人 パトロール 警官 女子高 便器 特殊性癖 排泄物 リンク リンクサイト 趣味 入院 二ツ井 藤里 世界遺産 白神山地 団地 心霊写真 PC エロ小説 小説 小学生 3組女子 3組 母親 デカ女 鬼怒川温泉 仲居 荒唐無稽 瓜実顔 HD オナニー 藤琴川 大沢橋 事故 事件 手作りのビラ 警察 秋田 秋田県警 HN ディスプレー ポケモン ウサギ小屋 般若 鬼子母神 鬼女 絞殺 殺人 連続殺人 魔物 女魔 母性 死の安定 仮想 河村めぐみ 恐山 イタコ 成仏 刑事 国家権力 死体遺棄 死体 マスコミ ワイドショー 失踪 供述 二転三転 事件化 BBS 犯罪 人とつきあう法 河盛好蔵 徳川夢声 いない者の悪口を言う会 オシッコ なぶりもの 便器舐め 便器になった25歳学生 web ネクラ Y小学校 鬼怒川 高校生 女子高校生 藤里町 能代署 ユング ユング心理学 形見分け 勉強部屋 町営団地 鬼子母 アクセス増 母性の二面性 失禁 尿 ションベン 公判対策 パクリ パクリ 作品置場 嬲 作品置場 ミイラ ミイラ発言 岩手大 心霊 【かっつ】会員制SNS「mixi」の赤裸々な内情を広く外部に知らしめてくれた吉田勝久さんに感謝状を贈ろう!【ミイラ発言】 BLIZT CUBE  sexii 村岡万由子 白鯛素久 ケツ毛バーガー mixi・ケツ毛バーガー騒動
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


ラーレ・アンデルセン − 『リリー・マルレーン』に見る戦場の女考

1aedaf18.jpg女性兵士が戦闘に参加するようになったのは、極近年になってからである。
或いは逆に古代伝説時代にその例をみるか?
いずれにせよ、歴史上大半の時代においては、戦闘参加は男性の専売領域、古今東西共通の事実である。

では、戦場とは男性のみの居住区なのであるか?
答えはNO、これまた古今東西共通の事実なのである。
即ち、兵士たちを慰安する女性たちが、さながら金魚のふんのごとく兵隊に付き従う。
そして、その女性たちは。
直接的に春をひさぐ者もあり、また本稿主役たるラーレ・アンデルセンのごとく歌声をもって慰安する者もあり…

そして彼女たちに癒された男たちは、戦闘に赴き或いは不帰の人となる。
『リリー・マルレーン』訳詩(のひとつ)の一説に見るように。

  お前を愛した男たちは 静かに眠っている

思えば、こうした女性たちこそ、女権による男性支配に成功した人々なのではないか?
死の可能性が高いものは、その生きた証をこの世に残そうとする。人間だけでなくありとあらゆる生物がそうなのだが。
肉体的に残そうとすれば(最後に)異性と性交し子種を、精神的に残そうとすればその愛情・感受性を、それぞれ彼女たちに託す。
女性たちはサディズムを発露させ、これを踏みにじることも可能だ。
カードはこちらにあり、受身であるがゆえの優位の典型と言えるか。

男たちを戦いに赴かせ、その命を自由にする権力を持っているガバナーは別者であるにせよ、その権力執行者は戦場にあるラーレのような者たちなのだ。
現場は強し。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


鸕野讃良 (持統天皇) − 果たしてこの敏腕政治家は女であることを否定していたか?

583d5370.jpg別のブログのほうでしばしば話題にした持統天皇だ。
天武帝の皇后であるこの女性の父は、天智天皇である。
つまりは、天武持統は叔父姪の夫婦であるのだが、本稿はそれを論題とはしない。
過去稿・北条政子の続論的な一稿としよう。

政子を論題にしたのは随分前ゆえ、少々復習するか。
あの折、論者は女であることも妻であることも母であることも一切否定した女性と政子を評した。
この政子とよく比せられるのが、持統帝だ。
確かに、内乱を制し覇者となった夫の後を継ぎ、自ら先頭に立ち組織存続、繁栄の為腕をふるった点はよく似てる。
そして、組織防衛のために政敵を謀殺したことも…
だが、あの折にもこの両者には決定的な違いがあると論じた。

再度俎上にあげる。
政子は腹を痛めた我が子すらも葬り去った。ひたすら幕府繁栄のために。
しかるに鸕野讃良は…
彼女が葬り去った政敵の代表格は、大津皇子だ。

日本書紀等によれば、この大津皇子たるや大変な能力者、非の打ち所のない人物と記される。
だからこそ、天武帝が政治の一切を任せると遺言したのであるが。
そう、彼に任せておけば壬申の乱後「神にしませば」と言われるほどまでに高まった朝廷・天皇家の地位は揺ぎ無いのである。
再度、しかるに鸕野讃良は… である。
これを葬り去った彼女の行動は、組織存続・繁栄とは逆行する。
無能な者ぞろいなことに業をにやし一掃した北条政子の粛清とは天地の違いがあるといえないか?
公私混同、私怨もいいとこ。事実、実孫にあたる文武天皇が一人前になるまで、『持統天皇』として自ら老骨に鞭を打たねばならなかった彼女である。
そして、文武帝に譲位し初の太上天皇、即ち上皇となる…

かくして検証をするに、持統天皇とは女を否定していたとは言いがたい。否、女そのもの。
即ち、自分が腹を痛めた者をたてたい、尽くしたい、というありふれた母親像が実体であり、政治手腕はたまたま有していた能力のひとつに過ぎないのである。
そして、そのためには人殺しをも辞さない、この意味では女性型サディズムが色濃い人物と言えるのではなかろうか?

我が子のためと思い巡らし、不条理とも思える殺人をも、であるか?
果たして、渦中の畠山鈴香なる容疑者は…
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


ナオミ考

別ブログにしばしば投稿していた随想風の記事を一稿挟もう。

みーちゃん、はーちゃんということがある。即ち日本女性の名前は「み」「は」で始まるものが多いことをからかい気味いった成句である。
遺憾なるかな論者も当該範疇に属するのであるが、それはさて置くとして。
これは、それだけ名前のバリュエーションが少ない、ひいてはそもそもは女性には(正式な)名前がなかったことの名残なのであろう。
みーちゃん、はーちゃん… これが、本ブログのテーマであるサディスティンということになると少々事情が異なる。

圧倒的に多いのは、『ナオミ』 通称、筆名、営業関係であるなら芸名源氏名の類でこう名乗るのがやまとなでしこのようだ。
谷崎潤一郎『痴人の愛』の奔放なヒロインにちなんでつけたものであることは容易に推測できる。
余談から入るなら、現在のフェムドム創作の草分け的な存在で『春川ナミオ』という人物がいる。
まあ、この名からすれば男性であるだが、この春川氏、しばしば女流と間違えられる。
即ち片仮名表記の読み難さ、春川"ナオミ"と読まれてしまうのがその訳らしい。
『谷崎・痴人の愛に因んだ女流の存在』がまたナオミを増やす要因にもなっているようだ。

さて、かかる現状であることを請けてか、その手の主流ビデオメーカーのプレイングマネージャーもまた『浅野ナオミ』を名乗っている。
しかるに。
今朝ほど覗き見た某サイトで、氏のことを『浅野なつみ』と紹介している記事があったのである。
片仮名でなく平仮名で書いてあることからすれば、誤植の可能性は薄い。いや、一人思い当たる人物がいるのだ。
過去投稿で論題とした漫画家・弓月光とも関連する女優だ。

浅野なつみ。弓月光『みんなあげちゃう』の映画化に際しヒロイン『間宮悠乃』役でデヴュー。
件のサイト記事筆者はうっかり、この女性の名前を書いてしまったのではないかと思料する。
『みんなあげちゃう』は、少女誌に描いていた弓月が病気静養の後、青年誌に転身して執筆再開した際の作品だ。
青年誌ゆえ性描写も描ける。少女誌時代より垣間見られたフェムドム的記述も堂々解禁といったところだ。
実際同作は人気を博し、述べたとおり映画にまでなるのである。

が論者の感想は。
ことフェムドムの色合いやサディスティンの登場割合に話を限れば、むしろ少女漫画時代のほうが上だったような気がする。
(通常の)性描写が出てきたために、弓月流フェムドムワールドは影が薄くなってしまった。
この現象は、本ブログ全般で論を進めるに於いて重要な論拠ともなっていることを付け加えよう。

『ナオミあらかると』、この一作のみにあらず…
弓月漫画頻出の奔放女性もまたナオミである。
【この記事へ管理者のコメント】
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


フローレンス・ナイチンゲール − 白衣の天使、その素顔は?

025c426a.pngいまさらナイチンゲールとは? でもなかろう。
我が国においても看護婦、今はこの言い方は不穏当なのか? 女性看護士の代名詞とさえなっているくらいの偉人である。
その業績についてケチを付けるいとはないことを申し上げる。

このような彼女であるが、伝記を読めば従前に抱いていた清楚なイメージが雲散霧消すると言われている。
野心家中の野心家… その生涯を見れば全く覆しようのない評価だ。
さながら父親から「この子が男だったら」と嘆息される娘の部類である。
論者なりのキーポイントは、裕福な家に生まれながら当時の評価が非常に低かった看護婦という職業を志したこと、そして何よりも敢えてクリミア戦争に従軍したということであろう。
その背景には、白日夢癖・食卓恐怖症の精神性疾患があったとも言われているのだが。

ここで、彼女の性癖について話を進める。
過去稿で、科学とはサディズムの有効利用、医学はその最たるものと論じた。
同じく、(男性が生死をかける)戦場に住する女性はドミナントに最も近い位置にいるとも。
それぞれの該当稿を読み返し願えれば、ここで書くまでもなかろう。
双方に該当するナイチンゲールとは、内面サディズムの非常に色濃い女性…

歴史は人によって作られる。だが、逆は真ならず、人は歴史に作られるのではない。
マクロの流れたる歴史によっての偉人評は誤りであることが多々。
歴史人物評は必ず伝記を、このミクロの歴史たる個人史を解くことによって行わなければならないということだろう。

かのリンカーンがどのような黒人観を持っていたか調べるとよい。
本稿主人公ナイチンゲールと同様…
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


サロメ角田 − このカリスマ・トルコ嬢は名前どおりサロメだったのか?

aa604a27.jpg彼女が初の顔出しトルコ嬢としてブラウン管に登場していたのは1970年代なのであろうか?
トルコ風呂がソープランドと自主改称したのは1984年のことである。

さて、この(当時)トルコ風呂が昭和30年代以降の日本風俗史上いかに大きな位置を占めていたかは、これもヒット商品であるアメリカ俗語辞典の頁の割きかたを見れば分かる。
つらつら捲るに。
当時は影も形もなかった現在のSMクラブを含むところの、ありとあらゆるエロ系接客サービスは、ここで行われていたようである。
原型においては、どのようなサービスが行われていたのか?
スペシャルサービスという陰茎マッサージ、今日でいうとこの手コキである。それが段々とエスカレートして春をひさぐ場ともなるのであるが…

そこらの詳述は本ブログの守備範囲でないので、心理考察に移る。
野坂昭如『エロ事師たち』の中に興味深い箇所がある。主人公スブやんとトルコ嬢との会話だ。

「マッサージ台の上ねころんで、まあいうたら赤ん坊みたいやな、すべてもうあちらまかせで……スペシャルは、つまりやな、あれはお母はんにしてもらうような感じでなかあかん」
「お母はん? なんでお母はんがでてくんねな」
「お母はんの愛情ちゅうもんは、こうなんちゃうたらええかな、サービスええやんか……スペシャルで男が往生するやろ、そのときにイヤーやらアラアラやらいうて女がタオルでふきますわな。あの時、なんやお母はんによう似とる思うねん。男はもうその時必死やで、なんやらしらんけどすがりついとるわ、そやけど女はまるでへっさらでおる、それがどうもお母はんと赤ん坊の関係みたいなんやな」

なんと…
今日でいうとこの男性受けと呼ばれる世界、どんぴしゃりではないか!
だが…
昨今では『M系』などと商業主義によって冠される、手コキ、男性受け、であるが、(本質的には)SMとは別物だ。

野坂がスブやんに言わせているように、むしろ母子姦の方向に心理が向いているといえよう。
母子姦という別座標の倒錯だ。
その限りにおいて、母親が自分の息子に向けるようなサディズムが介入する可能性はある。
そして、母親たるトルコ嬢は、そのことに全く無頓着だ。これも劇中のトルコ嬢が見事に証言してくれている。

さて、本稿・サロメ角田も往年において、何千何万のスブやんたちの母親であった。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


祝融夫人 (中国・三国) − 火の神の末裔と称する武勇の王妃

2a9188d4.jpg三国志の祝融夫人は演義にのみの登場となる。
南蛮王・妄獲の妻である彼女は、諸葛亮に負け続ける夫や自軍に怒り、自ら蜀軍と戦う女性として記録に名を残す。
このように男勝りの性格で飛刀の使い手とされ、体格や体力もまた男以上としていわれる。

概ね、このような書かれ方をする祝融であるのだが、柴錬三国志では少々様子が異なる。
登場時は他と同様なのだが、段々大人しくなっていくのだ。
そして、木鹿大王が援軍に駆けつけたときの景が特筆ものである。
下世話にもいうところの最大級の歓待に「女房を抱かせる」ということがある。妄獲はそれをしてのけるのだ。
評判の美女且つ大女を夫の目の前で犯すという背徳感も手伝い、野獣のように猛る木鹿とは対照的にマグロ状態の祝融。
彼女のこころにあったのは二人の男のいずれでもない、諸葛孔明、という物語になるのであるが。

非常に官能的だ。
そして、本ブログとしては是非とも検証すべき3者の心理である。
一言で括ってしまえば、男というものは子供だ、ということになるのであるが、先ずは妄獲。
これは、只の悪戯心だけで話は仕舞だ。
そして木鹿と祝融であるのだが、前稿のスブやんとトルコ嬢の例に似ているのではないか?
男は必死、女はまるでへっちゃら…
しかも、本稿の木鹿は受身ではない、男性性の本質に倣い攻撃的性行為に及んでいるのだ。
にも拘らず、祝融は全くの『へっちゃら』、愈愈『(赤ん坊に接する)お母はん』である。
柴錬三国志に描かれる祝融は、武勇よりも閨房術に長けた女傑であった。

さて、敢えて冒頭断らなかったことだ。祝融夫人というのは多分架空の存在…
しかし、一向に構わぬ。何となれば、孔明南蛮行自体が(あったかどうかも)疑わしい史実なのであるから。
七縱七禽… 少数民族の間では、七度捕らえられ七度放されたのは孟獲ではなく孔明だったということになっている。
いずれにせよ、演義で語られる戦いと実際のそれとは大いに温度差がある、これだけは事実であろう。

孟獲が首長をつとめた南蛮、即ち少数民族は漢人と見かけでは区別ができない容貌である。
そして、行き来も盛んだ。実際孟獲自身も若き日は都で勉学し、南蛮行の後は蜀の官吏も務めているし。
人とは、そんな僅かな特性上の差異を見出し、その差異を理由に相戦う生き物なのである。




 注* 本日、元記事にはないおまけ動画を追加しました。(8/13)

 ここをクリックしてご覧下さい。

………
………

わああぁぁぁぁ!!! 番頭様! ごめんなさい! ごめんなさい!!
また、パクってしまいましたぁ!

いけない僕をイヂメて、イヂメて!
もっと、イヂメて〜!!

    (;`Д´)/ヽアー/ヽアー!!

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


山田みつ子 − 音羽の幼女殺しは本当に『お受験殺人』だったのか?

69b79956.jpg件の事件が起きたのは、平成11年のことだったか。遠い遠い歴史上の出来事と錯覚させられるのは、大方は近頃の社会報道のせい?
そう… 
彼女と同じく我が子のために不条理な殺人をしてのけた飛鳥時代の母、鸕野讃良 (持統天皇)と同じくらい、遠い遠い昔に起きた歴史上の出来事になってしまった。

で、本稿で検証すべき内容は副題のとおりだ。
そして答えは至極簡単、明らかにNOである。
いうまでもなかろう。母親が他所の子供を殺したとあったら受験も糸瓜もなくなってしまう。
みつ子の子供にすれば、全く迷惑至極な母親の蛮行だ。

しかるに。
彼女が子供のためを思ってという心がなかったかという問いになると、これまた答えはNOであろう。
矛盾、それこそ幼児にすら理解しうるくらい分かりきった大矛盾…
この矛盾こそが、母親性そのものであり、また旧来女というものが爆発させ続けていた女性型サディズムの極例であったと結べよう。

ここに興味深い中国古典大衆小説がある、いや別ブログでも俎上にあげたのだが。
西遊記、その火焔山の段である。
女魔・羅刹女は、主人公である悟空を息子・紅孩児の仇とののしり、文字通り羅刹の形相で打ちかかる。
その実は紅孩児は、悟空の仲立ちで観音菩薩の元で修行しているのであるが、いくらそう説明してやっても分からない。
いや女魔は、(それが道理と)分かっているのだ。
分かっている、頭で分かっているから余計に腹立たしいのである。

子供をもったことはないものの論者もまた女、羅刹女の気持ちはそれなりには分かる。
勿論、『頭で分かる』方の分かる、であるが。

迂闊である、書き忘れていた。俗説によれば…
男は頭を中心とする円形思考、女は頭と子宮を二心とする楕円形思考なのだそうな。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


アン・ボニー − 18世紀初頭のカリブ海を暴れ回った女海賊

ffac4b6a.jpg女海賊アンの処刑は記録に残ってなかったか?
「世のへなちょこ男への見せしめのため、とっとと吊るしな!」と啖呵をきって果てたというのは、論者の記憶ちがいだったようだ。
大方、多くの映画等で描かれる彼女のどれかが頭にこびりついてたのだろう。

過去稿で幾度か閉鎖社会におけるサディズムの発露例に論及んだ。
閉鎖空間の上逃げ場のない地理的条件にある社会は尚更、人間が潜在的に、顕在的に持つサディズムが暴走する事例が多い。
例えば鉱山だ。仲間一人を集団で殴り殺し、その場に埋めて全員で口裏を合わせたという(大昔の)事件証言はしばしば聞かれる。
そして船。こちらの方がより…
海に投げ込んでしまえば、山のように掘り返して死体が出てくるわけでもないのである。

さて、アン・ボニーのそんな『職場』はどんな世界であったのか?
童話のピーターパンでも思い返すか。フックの海賊船の章である。
先ず、このフック船長、右手が手首より先が欠損しており、義手として鉄鉤をつけているという人物設定だ。
甲板を掃除する日常風景で船乗りたちの紹介がされ、いよいよフックの段に。

「船員の一人がフックとぶつかり洒落者の彼のレースの襟をくしゃくしゃにしてしまうとしよう。
ははは、と笑った船長は、右手鉄鉤を船員の頭にかけ真っ二つに裂く。
他の船員たちは、断末魔を残し絶命した船員の死体をザブンと海に放り込み、何事もなかったかのように甲板掃除を続ける」

こんなところであったか?
ついでに書けば、フックの右手を切り落としたのはピーターパンだ。
ピーターは面白半分、切り落としたフックの右手を下にいたワニに与えるのである。
フックの血の味を覚えたワニは以降『本体』を狙って追い続け、最後またしてもピーターパンの与力でその宿望を適えることになるのだか。
今思い出せば、よくもまあこんな残酷な話が、子供向けファンタジーの名作として全世界の少年少女に読み継がれているものだ。
改めて、子供とは残酷好きなもの、との感を深めるところである。

元に戻す。
童話は童話としても、全くの荒唐無稽、事実無根の作り話というわけでもなかろう、騙し易そうで案外と騙せないのが子供である。
海賊社会とは、さしたる理由もない人殺しなど日常茶飯の世界であったことは間違いはあるまい。アンが殴りこんだのは、かくも殺伐とした男社会なのである。
そんな海賊家業に身をおき、女人禁制の掟などなんのその、名をなした彼女の日常は押して知るべし。
そして、その心裏も自ずから量り得るというものだ。

実力主義の建前が通じるのは無法者の社会だけ、よく言われる。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


殺人〜究極にして最も純然たるサディズム

さて、このところ殺人をトピックスとする記事が増えている本ブログである。
お読みの各位においては、ご指摘あるやもしれぬ。サディズムと殺人を取り違えてはいないかと。

論者はそれで構わぬと思料するのだが。
人がその充足のため他人の命を奪う、これ以上の加虐嗜好があろうか?
生きている人間が(人為により)絶命するにおいて受ける苦痛は如何ばかりのものか。

そして、(肉体的責めよりも高位とされる)精神的責めという見地からしても、殺人こそがその極といえよう。
なんとならば、一個の精神を、その日その瞬間より未来永劫消滅させしめてしまうのだから。

と、アンケート項目のご案内を。

貴方は唯物論者?観念論者?

ご協力賜れば幸甚である。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


林郁夫 (宗教名 クリシュナ・ナンダ) − 13人を殺しながら国家に命を保証された男

f60f24e1.jpg昨日、世間の注目の光・母子殺害事件、最高裁判決が出た。
判決内容について逐一述べることを目的としない。
また、屍姦症の典型ともいえる当該事件加害者の心理分析も、この稿の目的とはすまい。
よって、番外篇に位置する本稿である。

さて、かの最高裁判決を前に法曹関係識者たちは色々と意見を述べていた。
法廷とは刑事被告人の量刑を決める場であって、事件究明の場でもなければ、ましてや被害者の仇討ちの場ではない。であるからして、報道や被害者感情その他の状況に左右されることなく、独立独歩、公正無私の立場から判決を下すべきである…
将にそのとおり。愚見ととってもらって結構。
犯人加害者の改悛度合いは量刑に(過度に)加味するべきではない…
我が意を得たり! 犯した(とされる)犯罪を裁くのだから。
一々ごもっともな意見がブラウン管を賑わしていた。

ならばだ。
何故それを10年前、かの人物の裁判の折に述べなかったのであろうか?!
林郁夫、本稿主役の法廷の折にである。

このオウム医師は、地下鉄サリン事件・公証人役場事務長拉致事件において、13もの人命を奪った。
しかるに、確定した判決は無期懲役。いや、あまつさえ。
検察は初手から死刑を求刑しなかったのである。
人の命を救うのが仕事である医師が… 分別盛りの教養人が…
だから私、あんまりぐちゃぐちゃ言いたくない。見れば分かるでしょう?、バカバカしいですよ、こんなの! それこそ、この一言であろう。

殺人、人が人を殺す、この世の中にこれほど卑劣なことはない…
胡桃沢耕史『翔んでる警視』の主人公・岩崎白昼夢が、連載初回登場の折に述べた言葉だ。
殺人こそがサディズム暴走の極…
そして、論者も前稿で、こう論じた。

一口に刑事犯罪と括らず、人命を奪ったものとそうでないのは分けて考えるべきではないのか?
勿論前者には厳罰を。
被害者の肉体も精神も未来永劫消滅させてしまったされる被疑者なのである。

ここで留意しなければならないのは。
死刑というのは、攻守ところ代え今度は、国家権力が被告人の命を奪う行為である。
だから、万万が一にも冤罪ということがあってはならない。
逆に言うならばである。
人殺し犯人の法廷において関係者がすべきは、この一点のみではなかろうか?
被告人の改悛度だとか、被害者感情だとか、世間の関心度だとか、それが主眼ではない、主眼であってはならないはずだ。

幸い情報システム環境や技術の飛躍的な進歩によって、冤罪判決が起こりうる可能性は格段に少なくなっている。
であるなら、検察や裁判所は死刑の英断を…
被告人は、理不尽にも他人の命を奪った者である。(少なくとも一時は)自らの命をもって償わなければいけないという認識にならねば、ならさねば、道理が引っ込むというものだ。


posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


ある足フェチシストの実例

人殺しのトピックスが続いた。
少々軽い時事ものを挟むか。
といっても、被害者の出ている刑事事件、軽いという言い方は不謹慎であった。
とまれ、全文掲載する。

クギ付き靴で美女にトーキック…足フェチ男一発退場

 警視庁渋谷署は19日までに、JR渋谷駅前(東京・渋谷区)のスクランブル交差点でくぎを付けた靴で女性の足を蹴って傷を負わせたとして、傷害容疑で川崎市宮前区の会社員・葛西精太郎容疑者(31)を逮捕した。調べに対し、同容疑者は「スタイルのいい女性の足に傷をつけたかった」と供述。余罪もほのめかしており、同容疑者の自宅からは同じように細工された靴や多数のくぎが押収された。

 女性のナマ足を狙った、極めて悪質な“タックル”に、即刻レッドカードが突きつけられた。

 事件はW杯のピッチではなく、東京・渋谷のド真ん中にある、スクランブル交差点で起きた。

 調べでは、葛西容疑者は17日午後6時50分ごろ、信号待ちをしていた世田谷区の無職女性(28)の後ろを付け回し、つま先部分にくぎを付けた革靴で、女性の両ふくらはぎを2、3回と右足“トーキック”。約5分間に及ぶ執拗(しつよう)な“削り”で、全治3日間の刺し傷を負わせた疑い。

 葛西容疑者は女性と面識がなく「スタイルのいい女性の足に傷をつけたかった」などと供述しているという。

 足フェチ男は、革靴の右つま先には、ペンチを使って靴のゴム底から細いくぎ5本を斜めに打ち込み、1ミリほど先端が飛び出るように細工していた。同容疑者宅からは、ほかにも、同様の“特製スパイク”2足や、くぎ約100本などが見つかった。

 被害に遭った女性は素足にスカート姿で、数回痛みを感じて後ろを振り向くと、不審な動きをしていた葛西容疑者を発見。取り押さえて交番に突き出したという。

 葛西容疑者は以前にも数回、同じような行為をしたことがあると話しているといい、渋谷署では余罪を追及する方針。

 葛西容疑者の自宅周辺の住民は、同容疑者について「小さいころから『優秀なお坊ちゃま』。(都内の)薬科大学を卒業した、まじめな人」といい「最近は、庭の池で飼うコイに餌をあげていたのを見たが…」と驚いた様子だった。


過去記事で論じたトピックスが目白押しであろう?
足フェチの大半は、踏まれたい、蹴飛ばされたい、と願うマゾヒスト。この事例は少数派のサディストであった。
女性の持つペニスである足を傷つけた葛西容疑者なる人物は、男版阿部定といったとこか。
サディズムとはマゾヒズムを克服した状態、既報分析学通説の傍証としてはうってつけの事例だ。

そして、普段は温和な人物、これもまたサド男と評された歴史上の人物たちと同様である。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


小式部内侍 − 中世日本版『詩のボクシング』強者

afd533e1.jpg別ブログのテーマから輸入してみる。
小倉山百人一首こぼれ話の検証だ。

概略かいつまむに。
本稿主役である小式部内侍は、歌人として名高い和泉式部の娘である。
偉大な親を持ってしまった者の悲劇とでもいえばよいか? 小式部の歌は全て母・名高い母が代作してるという流言が飛び交った。
そこは今も昔も変わりないこと、そんな宮中が背景だ。
かかる折中納言定頼なる男性が、丹後の母からの(歌のしるされた)手紙は届いているのか、と彼女をからかったのである。
立ち去ろうとする定頼の袖を引きつかみ、小式部が即詠したとされるのが百人一首に残るこの歌だ。

   大江山 いく野の 道の遠ければ まだふみもみず 天の橋立

定頼は顔色を失うわけであるが。

さて、ここからが本ブログにおける論だ。
先程、ねたみそねみからの流言は今も昔も同じと言った。
であるのだが、詩文の応酬、一部に流行する『詩のボクシング』に関しては、今昔大いなる温度差がある。
留意すべきは、当時の歌詠みたる貴族たちにすれば、これが生活の術であったということだ。

同じく百人一首こぼれ話として、平兼盛・壬生忠見の逸話があろう。
『初恋』という題での歌合せに敗れた忠見は失意のうちに死んだとも。
貴族の歌合せは武士の武芸勝負と同じ。即ち、負ければ死…
それを頭に入れたところで、小式部内侍の行動心理は考えねばならぬだろう。

和泉式部を母に持つ小式部のことだ。当然、事後定頼がどうなるかは知っている。
もし相手が悶死するようなことになれば、これは未必の故意による殺人。
それを承知でのかの即詠は、復讐的加虐心の発露以外の何物でもない。
将しく女性型ハードサディズムと言えよう。

その後、中納言定頼なる者がどうなったかは知らぬ。
ただ、碌なことになっていないことは確かだ。なぜならば彼に関しては余り聞くことがないから。
格闘・拳闘。
そもそも発祥時に於いては、どちらかが殺されるまで闘ったという。

詩のボクシングもまた、起源はデスマッチであると伝えられる。 

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


トップレスビーチの女性たち − 女性が本能的に胸を隠すという俗説は大出鱈目

f5e215cf.jpgご存知、日本では禁じられているトップレスの水着。
南欧あたりに旅行する男性諸氏の楽しみのひとつは、トップレスピーピングにあるとか。
さりながら。果たしてそれほど大仰なことなのだろうか?

ルソーの稿では、男性の露出癖がいかに多いかを論じた。
男性のみで終わらせるのは不公平である。女性に関しても論じなければならぬだろう。
結論を言えば女性にも露出願望はある。それも、コンプレックスを抱いている裸体をみられたいというマゾヒスティックなものでなく、男性のペニス露出同様、堂々能動的に自らの肉体を誇示したい願う願望が。

工場の生活を研究したイタリアのニセフォローの研究によると、夏場になると働いている娘たちは下着をつけず胸のボタンもすっかり外し足を組んだまま作業をしていたという。
これを読んだとき愕然とした。いや、我が日本においても全く同じだったと聞いていたことから、という方の意味でである。
しかも、我が国の事例は既に20世紀も後半になっていた頃の話だ。男子禁制の女の園というわけではない、当然そのあられもない姿が異性の目にとまるのである。

更にあげれば。
各位は幕張という地名はご存知であろう? そう、メッセの。
つい先ごろまであの地区は、農業の地であった。夏場になれば胸部を露出した娘たちが、少なからず見られたという。
フロイド的にみれば、女性は性器について劣等感を持っているから、むしろ他の部分を誇るのであろう。

本稿に盛り込むのは誤解を招くかもしれないが、(学校における)男女同部屋着替えについて述べよう。
いや、我が県は…
因みに論者は抵抗がない(なかった、というべきか)。
いやそれどころか、(同性の)友人たちとともに、何で男子は、ああも拘泥するのか? と密かに研究課題としていたくらいである。
往年のシュミレーションゲーム『ときめきメモリアル』の主人公が教室に忘れ物を取りにいった時に着替えをしていた女生徒たちは、
「きゃー! 覗きよ〜」
と悲鳴をあげることになっているのだが。

この設定は、男子校の出身者ばかりと伝え聞く同ゲーム製作者たちの幻想であると断言してよい。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


貂蝉 (中国・三国) − 『連環の計』にみるフェムドムの構図

9462f8bc.jpgなんでも、現地・中国では架空説・実在説双方ありとか。本日初めて知った。
論者は架空の人物とばかり(楊貴妃・西施・王昭君と並ぶ古代中国四大美人の一人 = 三ではなく四になっているあたりが怪しげだ)。
とまれ、三国志演義では前半重要局面のキーパーソンとなる貂蝉だ。

舞台は董卓が実権を握っている頃である。
衆人快く思わぬも、剛勇の呂布がボディーガードとなっている限りは手の施しようがない。
そこで、貂蝉の養父である王允は一計を案じる。
美女たるこの養女を使い両者の仲を裂く…
詳細は割愛するも、この計は見事に功を奏し董呂は相克することになるのである。
世に言う『連環の計』(別の意味もあり)

さて、この逸話における貂蝉をどう評価するかである。
哀れ、男どもも権力闘争の具とされる一輪の可憐な花、と見るか?
「帝王を股間に弄し、女の本懐、これにすぎるものはなし」の極例と見るか?
論者は断然後者だ。
なんとなれば、董卓にせよ呂布にせよ乱世バトルロイヤルの決勝リーグに進出しているだけの実力者だ。
そこに予選も経ずして参加し勝利してしまったのである。彼女の実力は並々ならぬものといえるのではなかろうか?

これは、よく言われることであるのだが。
乱世は男尊女卑の時代に見えて、実は正反対なのである。
戦時ほど、女性の力が重要になる。
簡単である。男どもは全てをおっぽりだして、命のやり取りをしているのだ。生産は誰が行う?
古今東西、戦乱の世においては女はそれはそれは大事にされた。
であるからしてまた、実力発揮のチャンスも多い。これは男女ともそうなのであるが、(戦場で殺しあうことがない分だけ)死亡率の低い女の方が、より有利なのである。
今ちょうど大河ドラマでやっている山内一豊の妻、これなどを見れば成る程と合点も行くのではあるまいか?

して、勝者貂蝉のその後である。
これについては諸説紛々。
呂布が董卓を討った時点で自害して果てたとするものもあれば、二人駆け落ちしたというものもある。
さらにその後、逃げおおせたとも曹操に捕らえられたとも。
果ては彼女を巡り、関羽と曹操が争ったとするものさえもある。
極めつけは陳舜臣『秘本三国志』… 関羽の妻になった貂蝉は熱心な仏教徒となり、今度は羽の頭痛の種となるのである。

貂蝉の評価や実在性は、『その後』をどう考える、或いはどう設定するか次第なのではなかろうか?

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


一体何ゆえにファイル交換ソフトが情報漏洩の元凶なのか?

巷間、ファイル交換ソフトによる情報漏洩問題が未だにメディアを賑わしている。
何でまた未だに?!

問題になりだした折には論者においても、別サイトその他で論評のトピックスにした。
漫画的(な社会事象)であると。
そうであろう? ネットに接続している機器には秘匿情報を置いておかないこと、これだけで片付く話なのだから。
卑しくも国家権力を担う公僕が、この程度の当たり前のこともできないのが漫画的だと評した。
参考までに、他の名もなきネット民諸氏の見解も大方はこれと一致していた。(というよりも他に…)

さりながら、官僚やIT産業従事者等々影響力の大きい各位の言動は必ずしもこの限りではなかった。
即ち、交換ソフト叩きの方向に走る。
先ずは、官房長官の「ウィニーを入れないこと云々」である。
更に、ぷららネットワークスにおける遮断ソフト開発、導入検討。
こんな違法、いや違憲(にながる)行為までに発展したとなると、もはや笑えない笑い話では済まなくなる。
ずばり言えば、恣意的だ。

さて、論者のネットワーク機器の利用法である。
先ずはネットワーク接続できる環境には、個を特定できる情報や逸失利益の生ずるデータは入れてない、いうまでもなく。
それから、こまめに接続は切断する、見てないときは機器の電源自体を切断する。
いや、別に意識してそうしているわけではなく、気がつけば自然にそのようにしているのだ。
であるからして、この種の問題で悩まされたことはない。
物心ついたときから、大事なものはしまっておく、扉を開けたら閉める、電気をつけたら消す、と教え込まれてきた、その躾の賜物だろう。

言わせれば、問題を起こしている人たちは幼児期の基本的な躾をされずして育ってしまったということにもなろう。
そういった人たちが、企業人となっているのだから始末が悪い。
いや、彼らとて紙のメディアならきちんと金庫に格納し厳重なる施錠をしているであろう、そう信じたい。
電子メディアは全く異質のものと錯覚しているのであろうか? ともかく簡易施錠をしただけの状態で玄関先に放置しとくに亜流の管理状況が多々。
それに迎合する幇間オピニオンリーダーも罪が深い。

舞台裏を明かすなら。
本稿を書くきっかけとなったのは、数日前のある全国紙の記者名入記事である。
同記事は、前記安倍官房長官のウィニー発言を、正論過ぎるくらいの正論と称していた。
「交通事故をなくすためにはクルマをなくすことだ」というようなものだと。
いやはや…

くどいようだが、どうしてファイル交換ソフトの問題とする?
うん、同じ自動車でたとえ話するなら。
件の官房長官発言は、
「飲酒運転を撲滅するためには酒類の製造を中止するのが一番」
といっているに等しいと思料するのだが如何?

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


江戸の伊達女 − 雪中でも足袋をはかず爪に紅を刷く

ba270a47.jpg伊達と書いて『ダテ』と読むのは何故?
そもそもは『イダテ』だったらしい。
イの字がとれてダテとなり現在に至るのだか、それはさておき。

タイトルのごとくである。
前々稿で論じた女性の能動的露出の例を、我が国江戸期に見つけた。見事に男性のフェチ心理を捉えている。
過去数回紹介しているように、男性が女性の足に偏愛するのは、足というものが女性の持つペニスであるから。
表題の女性たちもまた潜在意識下に、足を自らのペニスと理解し、それを見せ付けていたのかもしれない。非常に事例の多い男性の性器露出と全く同じ心理で。

我が国は隣国中国より多くの文化を輸入した。
が、以前一稿裂いた纏足は輸入しなかった。
して、伊達の素足と纏足との比較である。
中国纏足の例に比べ遥かに女性の能動性が高い。
(性行為における通常の心理態度である)受身ではなく、攻撃的なアピールですらある。
伊達の素足は鎖国期に生まれた純国風文化…
思えば我が国固有の文化形態は、存外女性上位なのかもしれない。

論者もまた、真冬でも素足で通す一人…


posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


戦場の遊び女たち − 死に行く者の命を預かった彼女らは…

2b4335fe.JPG鹿屋特攻隊飛行場の隣接女郎屋の娼婦たちでもよかった。
すばり、従軍慰安婦と言っても大きくは外れないと思う。
ただ、これらの人々を主役にしてしまうと、政治的な色合いが強くなり誤解を招く元となるので、表題のごとく論説対象を広く設定した。

さて、過去稿・戦場の女の論説対象のうち、ずばり直接的に春をひさぐ者が本稿の主役である。
ここで、少々戦場の状況について検証する必要があろう。
飛び道具を使った集団戦の時代以前は、現在の我々が思い描くほど悲惨なものではなかったということだ。
言い方が曖昧であったか? 実例をあげたほうがてっとり早い。

一例として、日本の戦国時代。
近隣の百姓杣人たちは戦があると聞くと、握り飯を持って集まりそれを見に来たという。
そして、勝敗が決するや、お決まりの落ち武者狩りである。
と、何がいいたいか? 戦時における非戦闘員というのは一方的な被害者というわけではない、ということだ。
それを刷り込んだところで、本稿俎上の遊び女たちを論じなければならなかったので、寄り道をした。

死に行く男たちは、最後に女を抱きたがる。
自らの生を残しておこうとする生物の雄共通の本能だ。
そんな彼らのニーズに応え、セックスの相手を引き受ける女性のことを下世話では『観音様』というらしい。

観音、観世音菩薩、玄奘三蔵の新訳では観自在菩薩…
原義アヴァロキティは、世の人々の音声を観じて、その苦悩から救済する菩薩である。
人々の姿に応じて大慈悲を行ずるところから千変万化の相になるのであるが、この場合は人間の女性の姿である。
因みに英訳では the (Buddhist) Goddess of Mercy 、最初から女神と言われているこの観音様、死に臨んだ男性の目に映った本稿主役たちの姿である。

ここで、その Goddess of Mercy たる彼女らだ。
こちらの側の主観にたてば、営業活動の過程で性交渉しているだけ。
片や最後となる件の行為、片や明日以降も綿々と続けるであろう行為、あまりにも不平等な性の営みではなかろうか。
少なくても、この人たちは女神ではない。いや、それどころか。
女性側から(男性に)する屍姦とすら思えるのだ、ああ、彼女らの行為時の心理がである。

突拍子もないか?
けど、果たして彼女たちは、男たちから預かった生の証を胎内に育み世に生まれ出でされたか?
この客観的統計値をもって想定反論への反論としたい。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


アデーレ・シュトラウス − ワルツ王の"妻たち"に見る亭主操縦術

0939c18f.jpgワルツ王・ヨハン.シュトラウスUは、その生涯に3度の結婚をしたのであるが、最後の妻が表記の女性である。
いやいや、彼女自身は本ブログの話題になりそうな人物ではない。
悪女・悪妻というなら、夫を老いぼれよばわりして逐電した2番目の妻・アンジェリカあたりなのであるが。
実際ワルツ王は、アデーレ・ドイチェとの再婚により、幸せな晩年を送れたと伝えられる。

にも拘らず、何でアデーレを?
名前に聞き覚えがある方もあろう。そう、喜歌劇『こうもり』だ。
シュトラウス創作中の女性たちに被せるために、アデーレである必要があったのである。

喜歌劇『こうもり』のアデーレは妻ではなく、主人公家の小間使いになるのだが、それはそれで論の手順。
夜会で主人公アイゼンシュタインと顔をあわせ、その旨指摘された折の彼女は、持ち前の芝居っけで切り替えし逆に主人を嘲るのだ。
そんな甲斐あってが、シュトラウスの死後に創られたバレェのこうもりでは、アデーレは主人公ヨハンの妻であるベラに昇格する。

子供の世話に明け暮れ、疲れ気味の主婦ベラ。なのに夫のヨハンは毎夜のように、こうもりの翼を付けて夜遊びに出かけている。
そこでベラは友人のアドバイスを得て謎の美女に変身。夫が酒やダンスを楽しんでいるカフィへ向かう。
そして、変身したベラはカフェで、夫を含むカフェの男たち皆を誘惑する。変身前は長いドレスで隠している脚を惜しげなく披露し、つま先で「おいで、おいで」と。
女性の足に執着する男性心理を計算尽くした誘惑法、再三論じているとおりだ。

変身ということで、喜歌劇の方に話を戻す必要があろう。
前述の夜会にはアイゼンシュタインの妻・ロザリンデも仮面を付けて参加する。
自分の妻とも気づかず、熱心に口説く主人公… これが古典的なお笑いを誘うのであるが。

ここで、以前論じたアニマ論だ。
アニマ、男性の心に住まう『永遠の女性像』であった。唯一の女性像を求め続け、世の男性は多くの現実女性を求める。
女性の場合はこの正反対だ。即ち、永遠の男性像・アニムスは(一人の女性の心中に)複数存在する、だから一人の(現実)男性に回帰する結果となるのだ。
これが性差…
下世話にも、男は女房に似た女と浮気するいうが、シュトラウスの喜歌劇はこれを伝えてくれている。

結論。
男性を支配したいと欲する女性は、ともかく結婚すること。
ワルツ王の"妻たち"から学べる教訓である。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


整形願望者という自虐マゾヒストと願望に応える者たち

昨日来であろうか? とある有名人なる人物の娘が誘拐された事件が大きくメディアを賑わしているのは。
有名人子女の営利目的誘拐…
元祖ともいえるトニー谷の例に見るように、なぜか大体は被害者の方がバッシングを受けるようである。

件の池田某(正直、論者は彼女のことは知らなかった)も多分にもれず。
本論を展開するにおいて、先ず事件についての意見を述べる必要あるのであるが。
敢えて述べるまでもないようだ。下記がそっくりそのまま愚見となっているので、全文を掲げる。


  倫理欠くカリスマ美容医・美人女医を放置していいのか

【PJニュース 06月28日】− 「医師は、医業の尊厳と医師としての名誉を重んじ、患者や社会の信頼に応えるように努めなければならない。この名誉や信頼は、医学知識や技術だけでなく、誠実、礼節、品性、清潔、謙虚、良いマナーなどいくつかの美徳によって支えられ培われたものであり、・・・」。日本医師会の「医師の職業倫理指針」には、こう書かれている。

 女子大生誘拐事件と言われる事件で、誘拐された女性の母親、池田優子医師(杏林大医学部卒)が新聞テレビで取りざたされている。民放テレビ局の報道などによると、この母親は「カリスマ美容外科医」などとマスコミでもてはやされているそうだ。本人もまんざらではないらしく、テレビ番組に多数出演し、その実生活までテレビカメラを入り込ませて、東京の超高級住宅街にある豪華な自宅、所有するイタリア製超高級車のフェラーリや、娘に買い与えたベンツを撮影させるなど、奢侈(しゃし)なライフスタイルを誇らしげにしている。

 このことが、誘拐犯人の娘誘拐の動機になったらしい。犯人は雑誌から切り抜いたこの娘の顔写真を持っていたという。たぶん、犯人には「金持ちの道楽娘」という印象があったのだろう。犯人をかばう気はさらさら無い。だが、池田医師とその娘の生活を見れば、誘拐してくださいと言っているのと同然。この娘の捜索にかかった費用は国民の税金によってまかなわれていたことも知って欲しい。
  
 また、美人女医などといってテレビ番組に頻出する西川史子医師(聖マリアンナ医大卒)はテレビ番組などで「ブスは生きる価値なし」だとか、「年収4000万以上の男じゃないと付き合えない」などと、医師としての自覚に欠ける発言を繰り返している。この方は整形外科などが専門らしい。「らしい」と綴ったのは、ネットでこの西川医師を検索すると、専門分野よりも、「ミス日本」や「ホリプロ所属」が目に付くからだ。

 日本の医療費は高騰する一方だ。保険に入っていても3割も負担する時代になった。もし、こんな医者だか、芸能人だか分からぬ輩たちの贅沢三昧の暮らしの一部に、一般市民の税金や保険金が使われているとすれば、これは大問題だ。池田医師や西川医師に、品性や謙虚といった医師倫理があるのだろうか。そして、医業に専念せず、メディア露出ばかり考えているこの2人のような医師とは呼べないような医師を、なぜ、マスコミがもてはやすのか。

 マスコミ出演にうつつを抜かせるほど、医業は安易な専門職なのであろうか。こんな輩に命を預けるのかと思うとぞっとする。少なくとも、PJ自身はこんな医師らに診断されたくはないし、こんな医師らになけなしの収入から払った医療保険金を渡したくない。破たんの危機にある日本の医療制度を、こんな自堕落な医師のために崩壊させてはならない。

 PJの知人の医師らには、こんな医師は一人としていない。みな日夜患者を思い、裕福でないとは言わぬが、質素で謙虚な生活をしている。額に汗して患者の治療に当たる医師は、医師免許を売り物にしている芸能人をどう思っているのだろうか。

 さて、日本医師会はこの顛末にどう対応するのだろう。医師免許の国家試験の見直しや、医師免許更新制度の導入は必須である。倫理観の無い者は医師にさせない、医師にさせておかない。でなければ、高い税金と保険料を払っている一般市民の安心・安全な医療制度は望めない。【了】



さて、歴史を紐解くに、「医は算術」などと医療に対して正面切っての批判がなされるようになったのは、武見太郎の出現がきっかけであろう。
かの吉田茂に可愛がられた医師であり、ケンカ太郎、武見天皇、などという異名を取り数多くの旋風を巻き起こした彼の出現が。
別タイプで旋風を巻き起こしたのが、特州会・徳田虎雄。
ともに功罪あり、こうした個性派を巡る相克の甲斐あってか、現在の医療はよりよき方向に推移してきた(欲を言ったらきりがないにせよ)。
だからこそ、一部の不心得者の出現は恐ろしい。「蟻の一穴」、「悪貨が良貨を駆逐する」だ。

更に別の金言をあげれば、「需要あるところに供給あり」…
ここで、ようやく本稿本旨に入る。
本稿における主役は、そうした医師たちというよりもむしろ、彼ら彼女たちの患者たち、いや得意先の方である。

美容整形であるか?
相当(肉体的)痛みの伴うものですよ、と申し上げよう。
ここに過去投稿で論じた林郁夫の妻・林りらの執刀例がある。
ペーパードライバーならぬ、このペーパードクターは、オウム特別手配犯第一号である松本剛の整形手術を行った。
松本は逃走期間中、いや逮捕後もしばらく痛みと出血に苦しみ続けた。世に言うオウムウォッチャーたちですら、むごい話だと顔を顰めていたのだが。

さもありなん、顔面には神経と血管が集中している。
ちょっと腫れ物が出来ただけであれだけ痛む顔を刃物で切り刻んで無事で済もう筈がない。
いやはや、何らの疾病もなく命の危険もないのに、かかる手術をされることを積極的に望む人種があろうとは!
間違いなく自虐症、それも典型例であるといえる。

いやそれどころか。
自殺願望であるとすらいえよう。
「自分を変えてみませんか?」、はい、変えてしまえば別人、そもそもの自分は死んでしまうのである。
あるがままの自分に誇りを持とうではないか、論者が折りあるごとに訴え続けていることだ。
自らの肉体に改造を施されるのは、人間ではない『ヤプー』だけ…
奇書『家畜人ヤプー』の設定で駄目を押しておこう。

最後に、話を脇役に戻す。
医師というのはサディズムの有効利用に成功した人たちであるというのが、過去稿で論じてきた分析学上の学説であった。
どうも、池田某等は…

サディズムよりも遥かに遥かにたちの悪い変態性癖である「金銭至上主義者」に変質してしまったようである。


 注* 原記事投稿は6/28にされてます
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


エドワード・ジェンナー − わが子を実験台に種痘を完成させたと伝えられる医師

47cf6d37.jpg本論に入る前に、前稿の補足をしよう。『池田某』ではなく『池田優子』と書ける程度までには調べてみたので。
彼女が資産家というのは誤り。ジェンナーが息子を実験台にしたと言うのと同レベルの誤り、唯の神話に過ぎぬ。
そもそも資産家とはなんぞや? 経済学に即して定義すれば、資産所得により生計を立てている者である。
池田のみに限らず、医師というのは須らく資産家ではない。押しも押されぬ労働者である。労働階級、無産階級だ。
資産家と言うのは、職業欄に地主と書くような人たち、そして彼女は自ら「時給〜」とエムプロイーたる己を吹聴して回っている人物… そうした意味でのやっかみは不用と思料する。
広げれば、昭和以降における労働での蓄財など全くとるに足らないものだ。

「どこからどこまで人の土地を踏まずにいけた」

古き佳き時代の、こんな資産家が現代にいたとしたら、SM観はどうなるか?
例のマゾ男性向けSM創作短編集に一本アップロードしておいたことを、遅ればせながら案内し本論に入る。

さてさて、医師は医師でも18世紀は英国の田舎医者が本稿主役である。
後に天然痘撲滅で大偉人となるジェンナー。
そうか、わが子で実験したというのは誤りなのか?
いや、どうも論者には『誤り』であるとする記述が『誤りである』と言っているようには読めないのであるが。というのは「臨床実験の過程で息子に種痘している」と書かれているので。
従って便宜上、副題のごとく論を進めるので、違和感ある向きは適宜読み替えられたい。

とまれ、ジェンナーが天然痘撲滅の大偉人であるという事実は動かしがたい。間違ってもこれにケチをつけようという趣旨ではない。
だが、医療の発見発明のためには臨床実験が不可欠になるというのまた事実、性質上その実験に人命に拘るリスクを伴うということもまた動かしがたい事実なのである。

ここに安倍英という20世紀の医師がいる。彼は安全性が確認されないエイズ治療薬投与のために殺人罪で訴えられた。
この二医師が行った医療行為の間にどのような差異がある?
片や成功、片や失敗、これは結果である。結果でなく行為自体にどのような差異があるのか? と問うている。

念には念をと言うことで繰り返すが、ジェンナーの功績にケチを付けたいわけでもなければ、司法における安部の無罪判決の積極支持が目的でもない。
両者の行為には(本質的)差異がないと言いたいのだ。

結果であるか?
雷の中で凧をあげたフランクリン。
感電死しなかったのが不思議なくらいであろう?
事実同じことをやって殉職した科学者もいることだし。
科学進歩のためには、危険が伴うのだ。また、失敗は成功の母である。
リスクを冒して進みたいと思うもよし、命あっての物種と自重するもよし、それはそれぞれの哲学次第だ。

で、愈愈核心の部分に入る。
リスクを冒し進んだジェンナーの心理である。
ここで肝心なのはケースの場合、死の危険に晒されたのは他者の命…
お分かりであろう? 医術とは人の持つサディズムの利用法の一、将しくその顕例であるので俎上にあげた。

しかも、この他者の中に自分の子供も入っているのだ。
まあ、獣であっても原則自分の身を犠牲にしても子供を守ろうとするのが本能、繰り返しているとおりなのだが。
彼の行為は少なくても、歴史をその場に戻し当時の価値観ではかれば倫理に反するもの、いや、(臨床実験に成功したことが広く知れ渡っている)現代においてすらも変態のレッテルは貼ってしかるべきであろう。
安全性の確認できていない新薬の臨床実験のために、わが子と他人様の子を使ったのだから。

こうして世に名前を残した人物というのは、一人の例外もなく変態なのである、という高橋説。


---------------------------------------------------------------------------------------------------------------【御転婆天地驚動組合】
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


死の本能

殺人 〜究極にして最も純然たるサディズム …
つい先だって、6月20日の投稿である。
その後も起きること、起きること!
奈良・田原本の放火殺人、大阪の学生グループによる岡山での生き埋め殺人、そして香川の…

何ゆえに、かくもまた?
思えば、人が死について学習する機会が少なくなってしまったのが起因しているように思料する。
死についての実感がないので歯止めがなく、人を死にいたらしむるということだ。

論者自身もまた、臍の緒切ってこのかた目の前で人が死ぬのを見たことがない一人だ。
別に驚くには足りまい。論者の両親ですら同様なのであるから。
我が家において、この体験があるのは戦争を体験した祖父母の世代となる。
これが原始以来つい近代までの期間においては、全く事情が異なる。

すなわち人は、幼児期より身近な人間の死を目の当たりにする機会を有していた。
兄弟姉妹が死ぬ、(当然のこととして同居している)祖父母が死ぬ… それを実感する。
我の事情に彼の例を当てはめるのも何であるのであるが、メーテルリンクの戯曲『青い鳥』を読めば、そこらの事情は分かるであろう。
兄チルチルは自らの体験から妹ミチルに死というもの概念を正確に説明している。
が、論者、いや、両親すらもそれが出来ぬ現代なのだ。
多産多死人口構成の変化、核家族化、医療の進歩等々理由は多々あるのだが、ともかく事実として死というものを知る機会がなくなってしまったのである。

人間のみに限らず、ありとあらゆる生物には『死の本能』というのがある。
実はこの『死の本能』、大いにSMと関係がある、というよりそのものなのであるのだが、ここでの詳述は割愛して結びに続けよう。
本能のみが先走り学習する機会がなくなって来たとなれば、昨今凶悪事件に見るような歪んだ形での『死の本能』発露も無理からぬことではないのだろうか?
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


日野富子 − 戦国へのプレリュードを奏でた室町の悪女

392ca5b8.jpg日本史における大物役者の割には注目度の低い女性だ。
ネット検索をかけても得られる情報は、大河ドラマで富子を演じた三田佳子のトピックスが大半、別の意味での大物役者のイメージに取り付かれる。
改めて紹介するに、室町幕府8代将軍足利義政の正室である。

ご存知のとおり義政というのは腐敗政治家の代表格、その正室して取りうる行動はいくつかの選択肢に絞られる。
して、彼女の意思決定は?
結論を言えば、富子という女性は中国三大悪女のパターンに非常に近いタイプだ。
即ち、政治に興味を示さない夫に代わって幕政に深くかかわって影響力を行使する、だが、自分が矢面に立つわけでなく、ちゃんと防波堤めいた人物を間に立てる。
ある意味、自らが尼将軍となった北条政子よりも賢いやり方かもしれない。

そして、サディズムであるか。
勿論、彼女も血を流した。お決まりの側室粛清。
まあ、お決まりである。
それよりも…
副題に掲げたごとくの行動の方が罪深いといえるであろう。即ち、管領の力を高め、唯でさえ分権型組織である室町幕府の屋台骨を危うくしたのは、他ならぬ富子なのである。
言うまでもなく彼女一人が悪いわけではない。だが応仁の乱に端を発し、家康により漸く終結する戦国時代の間に流れた血は、如何ばかりの量であろう?
掛け算である。今ひとつの乗数は、蓄財に励んだこの女性の私利私欲度。
日野富子という女性は、日本史上屈指の流血女王と言っても大きくは外れないのではないか?

戦国時代であるか。隣国中国にもあった。
だが、こちらの方はイエスキリストが生まれる前の時代だ。
我彼の年代の差分だけ、我が国の戦国時代は血の匂いが生々しい。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


孫夫人 (中国・三国)  − 三国志主役二人をきりきり舞させた弓腰姫

0510015b.jpg孫尚香というのは演劇上の名前であるようだ。
昔の女性にありがなことで、この女性もまた本名は不明である。
でも彼女に限ってはそれでも十分であろう。何せ孫権の妹であり、劉備の夫人なのであるから。

弓腰姫…
非常に武術に長けた女性であったという記載は、どの記録にも共通だ。
そして気性も激しい、そのせいで当時としてはとうがたった年齢である23歳までは縁がなかった。
縁あって劉備玄徳の後妻に納まる彼女、政略結婚である。
まあ、女傑嫌いの作者・羅貫中により演義では、つまらない人物、下世話な言い方をすれば体育会系バカに描かれる孫夫人であるのだが…
論者が見る限り、そんな人物には読めない。そこで本稿副題があるのだが…
少なくとも、後世日本の類似事例、家康後妻となった太閤秀吉の妹・旭姫とは天地の差がある。
同じ創作でも、より史実に近い形に検証して書かれている陳舜臣・秘本三国志あたりでは、彼女登場の場面は以下の如しだ。

周瑜より政略結婚を献策された孫権は、腹の皮をよじって笑い転げる。
「アレをか? 玄徳もさぞや手を焼くことだろうて」
瑜に窘められた権は妹を訪ね、嫁にいかぬかと持ちかけるのであるが、彼女の反応はこうだ。

「誰? 兄さんの部下なら御免だわ。だって謀反でも起こさない限り、兄さんより偉くなれないんだもん」
「ははは、違うよ。ちょっと年はとってるんだがな」
「どうやら劉備玄徳のようね。面白いじゃない」
「ほう… どうしてだい?」
「兄さんと劉備はいっしょに荊州を攻めたじゃない? 土地は兄さんの方が余分にとったかもしれないけど、人は皆、劉備についていっちゃったじゃないの。どんな男だか興味ある」

…絶対口にしてはいけない言葉だ。勿論後のほう。
兄がそれこそ命がけでしてのけた荊州攻略を全面否定してしまってる。人間の存在価値自体をぶち壊しているとでもいえばよいか?
偶々孫権が大笑いの直後だったからよかったものの、当時かの地の世間相場に照らせばその場で斬り殺されても文句が言えないところだ。
しかも、(政略のための重要駒であるから)絶対に斬り殺されるないと計算しての発言であることが小面憎い。
兄妹だから許される『兄いじめ』といったところであろう。

繰り返すが、論者もまた兄二人を持つ末妹…
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


ゲルマン神話の創造者たち A − 雷神トールの敗北

4fa50e0e.gif北欧神話は一月前に取り上げたか。奇しくも前回と同じく、付属マゾ男性向けSM創作短編集のリンク元解析より寄稿をおもいたった。
即ち。
女子の相撲に関する関心が非常に高いようなのである。
これが、所謂MFファンということになると…
男女が肉体をぶつけ合い万人の目に勝敗が明らかに映る方法での直接対決をする、とのことでそれなりの人気があるのであろう。
まあ残念ながら、『ガールズ ビーツ ボーイズ』のSM性 の稿で結論付けたごとく、(一義的には)SMというわけではない。特に女性側の心裏は。
とはいうものの、かの神話一の勇者トールが女と相撲をとって負けたという逸話は一稿裂くだけの価値はあろう。
論を進めよう。

言いかけたように、雷神トールというのはゲルマン神話一の勇者猛者である。
日本神話で言えばスサノオ、中国四大奇書の世界なら西遊記の孫悟空、三国志の張飛、水滸伝の魯智深あたりに相当する暴れん坊である。
彼が巨人族その他と闘い、これを打つ負かしたエピソードは枚挙に暇がなし。
が、唯一…

ヨトゥンヘイム(巨人の国)訪問の折のトールは負け続け。
全てのコンペティションで悉く負け続ける。
極め付けが彼が最も得意とする腕力勝負、なんと最後の最後トールはエリという女性との相撲勝負において完敗を喫するのである。
ゲルマンの神話創部らしい徹底的な破壊・汚涜と言えよう。
経緯を掻い摘もうか。

この折の、巨人の王ウトガルド=ロキはトールら一行を(表面上は)友好的に迎える。
よって先ほどコンペティションと表現した。早食い競争、かけっこ、当初は歓待のための余興のようなところから始まった。
あるであろう? 負けているうちに段々熱くなってくるということが。
主人ウトガルド=ロキは決して勝ち誇らなかった。だが、これが…
嘲られるよりも、勝ち誇られるほうが、勝ち誇られるよりも、憐れまれるほうが、より腹がたつであろう?

事実トールも自らが酒の飲み比べに負け、更には彼の飼い猫を持ち上げることも出来ず、
「お前さんはいい飲み手だ。だが仕方ない。その体格(つまり彼らは巨人)では」
と同情され完全にきれた。

「小さくても負けはせぬぞ! (巨人の誰かと)直に戦わせろ!!」

やめとけ、やめとけ、怪我するから、という感じか?
巨人王が雷神の対戦相手に選んだのは、ヨポヨポの老婆であった。
…論者・別ブログばりの悪戯演出であったか?
でも、相撲の対戦相手とすれば、これほどの格下もなかろうて。
そして、雷神トールはエリというこの老婆をピクリとも動かすことが出来ないのである。
いくら力をこめてもこめても。ジリジリ押されたトールはついに力つき片ひざをついてしまう。

「勝負あった!」の一声。
ここでノーサイドとなった主客は晩餐をともにすることになるのだが。

翌朝別れ際、ウトガルド=ロキは種明かしをする。全ては彼の魔法…
まあ、どの対戦相手も絶対に勝てない相手であったのである。例えばこの老婆は「時」であった。
どんな屈強の戦士でも時とともに老いてしまう。老いには勝てるわけがないのだ。
訳書によっては直接『老醜』としている本もある。

一方『時代』『時の流れ』と訳しているそれも少なくない。
どんな英傑であっても歴史の流れに抗うことができない…
本論説ブログの一貫した結論と一致する。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


松本麗華 (宗教名 アーチャリー) − 一世を風靡した麻原彰晃三女

384188e0.JPG迂闊であった。
オウム真理教を取り上げながら、この女性を俎上にあげるのを忘れているではないか!
今を去ること十年ほど前、彼女が警視庁前で暴れていたのを論者ははっきり記憶している。(噂どおりの)おっかないお姉さん… 忘れるものではない。

最上御前で触れたように彼女は、兄弟のなかではっきり贔屓されていた。
アーチャリーというが正式には、『アジタナーター・ウマー・パールヴァティー・アーチャリー正大師』である。
ここで、ヒンドゥーの神々について触れておく必要があろう。

この神話の神々の特徴は、同じ神が色々な姿、化身で現れると言うことである。
主神シヴァもそうであるのだが、ここでの説明はその后である。
幾つかの姿を持つシヴァ后も『カーリー』『ドゥールガー』『ウマー』『パールヴァティー』、まあ他にもあるのだが、ここらの姿で現れる。
前二つは魔物と闘う女戦士のときの姿、後の二つは美しく優しい女神のときの姿。
松本麗華の二人の姉は、それぞれドゥールガー、カーリーという宗教名であった。
一方彼女は、いいほう2つを占有、この一事をもってしてもきょうだい内での優遇ぶりが伺えよう。
しかるに伝え聞く乱暴振りは…

・大人の信者を角材で打ち据える
・すぐ上の姉に殴る蹴るの暴行
・幼児の上腕部をフォークでえぐる
・同年代の子供を四つんばいにさせ、腹を思いっきり蹴飛ばす

ざっとまとめてみただけでもこれだけある。
いやはや…
これは原始仏教ならぬ原始サディズムの顕例ではないか?

まあリーク情報には、教団をよく思わないものの嫉みも加味されているのではあろうが。
どこまでが真実で、どこからが脚色か?
答えは藪の中。

だからこそ上述は、もはや歴史上の出来事である。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


ヒンドゥー神話の創造者たち − 女神カーリーにみるFem-Dom観

ef06296e.jpg女神カーリーは、松本麗華の稿で論及んだとおり、シヴァの后の魔物と闘うときの姿である。
カーリーとは『黒ちゃん』と言う意味、CGの如き4本腕の異形の姿である後も拘らず、現在もインドでは人気の高い女神である。カルカッタという地名があろう? これはカーリーカート、カーリーの沐場という意味だ。
本稿は、カーリー神話を俎上に論を展開する。

彼女が魔物と闘ったとき…
斬っても斬っても血が大地に滴り落ちるたびに、その一滴一滴がまた魔物となって女神に撃ちかかる。
そこでカーリーは魔物の血を飲み干し再生を防ぎ、勝利するのだ。
そして、勝利宣言… 斬りおとした生首を掲げ彼女はダンスを始める。

踊る、踊る。
勝利に酔いしれた女神は踊り狂う。
そのために大地がグラグラと揺れだした。
慌てた夫・シヴァは止めに入るのであるが、トランス状態となっている后の目にはその姿が目に入らない。
女神は衣類がはだけ殆ど素っ裸になった姿で、夫を踏みつけながら踊り続けるのである。

と、これがカーリーに関する神話なのであるが、如何であろう?
本サイトの研究課題である女性のサディズムが、生々しくも艶かしく描かれているであろう。

それを生み出したアーリア人は、ご存知、インド・ヨーロッパ語族に属する征服民族である。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


唇歯の関係たる視姦と露出

孫夫人の稿の、その後から入ろう。

かくして劉備に輿入れした弓腰姫、初夜の寝室の周りに女侍を配置し聞き耳を立てる不心得者を見張らせるのである。
蜀人の名誉のために補足せねばならないだろう。かの時代、かの国には、新婚夫婦の寝所を取り囲み聞き耳をたてる風習があったのである。
緞帳ひとつ隔てただけの場所、ちょっと物音たてただけで丸聞こえ…
随分とまた、奇妙な風習があったものだ。
他にも中国には、つい近代に至るまで種々の嫁いびりの風習があったようなのだが、そこには至らず論を続けよう。

いうまでもなく、この奇習を裏打ちするのは窃視願望、平たくいえば覗き心理である。
そしてそれが病的なものになると視姦症、早田夫人の稿で論じたとおりだ。
これは男性固有の症状? の問いの回答は後ほどするとして、先ずは高橋鐵『アブノーマル』を引用しよう。

同書によれば、この視姦症も有効利用可能であり、その利用例として、
原子学者・細菌学者・天文学者・写真家・美術家・映画監督・撮影現像関係者・婦人科医・時計その他の機械製造および修理者
等々の職業を、視姦者風の作家として、
永井荷風・舟橋聖一・江戸川乱歩・瀬戸内晴美(寂聴)・曾根綾子
らを上げている。

参考までに反対の露出症者は、芸術家(美術・文学点演劇舞踏・芸能など)・出版業者・政治家・商品製造者等々。
示唆的に言えば、吉井勇・坂口安吾・太宰治・石坂洋次郎・斉藤茂吉・三島由紀夫・石原慎太郎らの創作態度がこれに属する、としている。

さて、先ほどの問いの回答を示すか。
なにが、男性固有の症状であるものか!
おかみさん達の井戸端会議を考えるとよい。世界共通の現象であろう?
そして、それがニューメディアに発展したのが、週刊誌・テレビワイドショー…
ここでも、窃視願望者との露出症者との需給が一致した一大商戦が繰り広げられている。
いわずもがな、ここにおける担い手もまた主として女性である。

そういえば、未だ分析に至る以前に下火となってしまった畠山鈴香。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


視姦と露出、ネットにおいては?

さて、論者が住まいするのはネット巷間。
それを踏まえたところで前投稿を続けるのならである。
窃視願望の職業化に、IT関係の幾つかの職業を加えるべきであろう。
即ち、Blog運営会社スタッフ・掲示板サイト主催者・アクセス解析開発者などがそれだ。

逆に「ブロガーとは露出症者」、これは言わずもがなの常套句である。
日記などという人に見せるべき性質にないものを全世界不特定多数の閲覧のように供するのであるから。
勿論否定はしない。が、果たして一方的にピーピングされるだけの存在なのか?
お分かりであろう、NOだ。
アクセス解析でちゃっかりこちらもピーピングしているのである。

このアクセス解析というのは非常に面白い。人が潜在的に或いは顕在的にもつ窃視願望を適えてくれる。
だからこそ論者は深みにはまらぬよう、精々アクセス数の解析だけにとどめているのだが。
こんなことがあった。

あるブログの記事である。
「オランダからのアクセスがあった。一体(オランダの人たちは)何語でこの記事を読んでいるのだろう?」
論者はそれを読み、「水を挿すようですけど、それってただオランダからのアクセスを示しているだけじゃ」とコメント。
ああ、そうか、の笑い話となった、このサイトは健全だ。
世の中には、ここで引けない面々も少なくないのである。

スパイウェアを仕込む、アクセス機器にハッキングする…
あらゆる方法で訪問者を裸にしなければ納まらないようになったら、これは病的であろう。
注意願いたい。論者は倫理や法規に照らしてこれを言っているのではない。
そのようなことをしても訪問者の個人属性など判りはしない、ということも見失うほどに熱中するのが病的である、と言っているのだ。
手段と目的が倒錯した立派な変態性向たる視姦症である。

まあ、種明かしするのも馬鹿馬鹿しいことなのであるが…
違法手段まで駆使して判明するのは発信機器であり、精々またプロバイダ契約者。
決して(そもそも知りたがっている)訪問者たる発信者ではないのである。

いわゆる異常性癖は有効利用可能であり、また先祖返りの危機もはらむ。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


池田亀太郎 − 窃視趣味『出歯亀』の語源となった植木職人

f8b88979.jpg彼が若妻殺人の真犯人であったか否かはここでは論じまい。
あくまでも出歯の亀吉の窃視願望のみを論ずることとしよう。

彼は女湯の覗きの常習者と伝えられる。
病膏肓で視姦症。述べてきたように、ここで倒錯がおこる。
即ち、性対象を覗くことにより十分に性的満足が達せられるようになり、対象と性行為に至る必要性がなくなるのである。
そういった意味で、窃視願望が講じた結果、強姦に至ったと言う法廷調書は合理性に乏しいといえる。
方向性とすれば、従来衣服を着けない状態を覗いていたものが、やがては何を覗いても満足を得られるようになる、通常の心理態度から遠ざかっていくのが多数例であろう。

実は論者にも少々嫌な思い出がある。
小学校のころであろうか? 木造の離れの雨戸に穴が開けられるという事件が起こった。
最初は虫か何かの仕業と思っていたのだが、どうも不自然だ。いぶかっているうちに警察が覗き事件の犯人を検挙したという情報を得た。
なんと、それなりの地位のある人物だったのである。
断っておくが、論者宅の被害は、離れの雨戸だ。穴をあけて覗いたとしても、女の裸体を覗けるわけではないのである。
つまり、この犯人氏、ともかく覗けさえすれば視野に何が飛び込んできても満足だったのであろう。
もし、これが浴室であったら、さぞやトラウマとなって残っていたことであろう。今思い出してもぞっとする。

と、ここまでは序論である。
実は本稿で論じたいのは、(裸体を)見られる側の女性の心理だ。
論者は先ほど、もし入浴を除かれたとしたらトラウマとなって残るほどの嫌悪感を催すと言った。
全く、そのとおり、一片の偽りもない。劣情を持って他人のあられもない姿と覗き見るなどという行為は破廉恥極まりないことだ。そのような行為をする男は、同じ人間として心から軽蔑をする。
だが、一方…

トップレスビーチの女性たち の稿において論者は、男女同部屋着替えに抵抗がないとも発言している。
それどころか、(合宿や修学旅行の際)混浴しても構わないとすら思っていた。
はしょったか? 順を追おう。

我が母校は伝統校だ。先輩たちの修学旅行のエピソードも多々ある。
まあ、公立校の修学旅行だ。その予算で泊まれる温泉宿の設備など押して知るべし。
(今では考えられないことだが、)その昔は、男湯女湯の別がないところに泊まることも少なくなかったとか。
で、いざ混浴風呂を前にしたとき…
平気で入るのは、むしろ女子の方なのだ。男子は大概部屋に篭ったっきり。
ある学年のときは、気の毒がった女子がいっしょに入ろうよと男子を誘いに行ったとか。

旅行のオリエンテーションでこのエピソードを聞かされたとき、自分たちも件の先輩たちと同じ行動をとるだろうな、との結論に至ったのが論者を含むところの女子班であったのである。
風呂に入るときは裸になる必然性がある。同じ異性に裸を晒すのであっても、劣情を持って覗かれるのとは天地ほどの差があるのだから…

これもまた本音。今でも混浴OKと思っている論者だ。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


シャルル・ペロー − かの童話作家にみる17世紀欧州・サド花流考察

921a3354.jpg青髭でもよかった。
或いは、ペロー自身でも。
だが、ここは最も著名な赤頭巾の童話で論を進めるとする。

過去数回論じているように、よくよく読めば童話とは非常に残酷なものである。
とりわけ肉食人種主流のヨーロッパにおけるそれは。
殺したり殺されたり、食べたり食べられたり。
赤頭巾もその例外ではない。

先ずは、ヒロイン赤頭巾自身が生還できるというストーリーは、後の世のグリム兄弟の加筆によるものであることはご存知か?
ペローのそれも含め以前に書かれた赤頭巾においては全て、彼女は狼に食べられてしまいました、でエンドである。
もっともグリムの生還ストーリーにしても、狼の腹を裂くなどという残酷な話であるのだが。

幾つかそのほかにも。
赤頭巾が騙されて、おばあさんの血と肉をワインと干し肉として食べるシーン…
我が国のかちかち山にもある、このシーンはペローが削除したようだ。
同じく、ヒロインが一枚一枚服を脱いでは暖炉に放り込むというシーンも。
まあ、サロンの女性たちに読ませるために書かれたものである故、生々しい民話どおりにはできなかったのであろうが。
逆算的にいうなら一事が万事、中世欧州の民話伝話というのは非常に残酷なものであったという証である。

それにしても、何故に子供向けに残酷憚が語り継がれてきたのであろう?
赤頭巾のことで言うなら、その使用目的は戒め。
思えば。
かの地の母親たちは娘が年頃になると、この話を聞かせたのであろう。
軽々に知らない男について行くと、こんな目にあうのよ、用心、用心、と。

童話が神話と化してしまった現代IT社会に、ご用心。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


趙群の母 (前漢) − 孟母に比肩する? 紀元前中国の教育ママ

8c99c9a6.gifさて昨今の社会情勢であるが。
相も変わらず親子の確執に起因する刑事事件が多発している。痛ましいことだ。
ジャーナリズムは、これを教育の問題であると位置づける。「子供の"将来"を云々」と。

だが、言わせれば。
そんな大仰な言葉が必要なのであろうか? これは単に『学校の問題』と標記すべきと思料する。
そう、精々人が学校の庇護下にある、人生4分の一分程度の期間にしか効をなさない問題に過ぎない…
と、言われ続け育てられてきた論者は、すっかりその考えだ。これが幸か不幸かは、まあ、残りの4分の三で検証できることだから、ここでは論を波及させまい。

少なくても、殺し合いをするまで拗らせるのは愚のきわみであることには論はなかろう?
まあ、奈良の事件こそ男親がシテであったものの、大半のこの手の事件は女親がキーパーソンだ。
女性は、頭と子宮を二心とする楕円思考をする… 山田みつ子の稿であった。

論は転じて紀元前150年のころの大陸。趙群の父・趙属は一代で財をなした人物だ。
彼が成金となったのは酒類の製造が悉くあたったからである。とりわけ夏の清涼飲料。
そうなると、妻、すなわち趙群の母は、人が変わる。成り上がり者のおかみさん−虚栄心の塊のような女となる。
かつては夫とともに埃まみれとなり働いていた彼女は、さっぱり額に汗することもなくなり、ただ着飾ってばかりいるようになった。
そして、子供に題目のように聞かせる。「お前は誰にも負けない子だよ」と。

そんな彼女が唯一した店の仕事が、清涼飲料の配達であった。
子である趙群を伴い、上得意である有力者連中を訪う。
そう、この時代に清涼飲料などを飲することができるのは有力者くらい。
とびきり上等なお客には手土産を持参することもある。そして、

「これは私の息子です、宜しく」

これが肝心。
趙群は母に尋ねた。売上代金よりも高価な土産を持っていくのは何故か、と。
いや、母親の魂胆など承知のうえで意地悪く聞いたのである。彼は、こんなことをする母親が好きではなかった。

さてさて、英才教育の甲斐あって、かの息子は…
長じて、後世に名を残す侠徒となるのである。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


阿部進 − カバゴン vs ママゴン 二大怪獣激闘に考察する漫画文化論

63cc3467.jpg女性の持つ攻撃性を母親の支配欲に投影し、教育ママについて論じた前稿である。
ブログ趣旨とは離れつつあるも、続けることとしよう。

そもそも教育ママなる言葉は、戦後日本の産物であろう。
下敷きとすれば、進駐軍の持ち込んだデモクラシー。
これが日本固有の精神主義と結びつき、「人間は誰しも平等に機会を有する、だから刻苦勉励すべし」
という思想となる。
事実これをスローガンに日本は奇跡的な復興を遂げた。
そして「もはや戦後ではない」とまで言われるようにまでなると、余裕が出来、虚栄心が目覚める。
前稿ヒロインと全く同じ心理で生まれてきたのが、教育ママなる人種と言えよう。

噛ませ犬と言ったら語弊があるかもしれないが、かかる(学校)教育法に一石を投ずる、という持論を引っさげメディアに現れいでたる教育評論家が、本稿の阿部進、愛称カバゴンである。
昭和40年前後であろうか? はからずも世は怪獣ブーム、それに擬えた副題のごとき形容がされた。
で、彼の業績のうち本ブログとしてスポットライトをあてるのは、漫画普及の功績である。
人は(漫画普及の)功労者として、ときわ荘の漫画家たちを思い浮かべる。が、教育畑の人間の推挙なくしては文化として市民権を得るまでには至らなかったと思料する。

「漫画なんか読んでないで勉強しなさい!」
教育ママの常套句以前にである。
未だ父親の地位が健在であるころは、先ず男親からゲンコを食った。
であるからして、子供たちは隠れて漫画を読んでいたものだ。(見て見ぬふりはあるにせよ)
それが、教育者のお墨付きの下、堂々読めるようになったのである。
ある意味、文化革命と言っても過言ではない。

ないのであるが… と続けるのが論者の常套、本稿も同じくである。
先に出してしまえば、今となってみれば、やはり漫画とは隠れて読むべき性質のものであった、というのが論者の結論だ。
何事にあれ、一旦権威権力を有してしまったものは必ず堕落する。
実のところ、これは昨日某所できつめのコメントをしたこと(の続編)なのであるが…

某所で糾弾したのは、大手出版漫画担当の特権意識である。集英社…
集英社といえば、何回か俎上にあげている弓月光や一条ゆかり、土田よしこらが執筆していた『りぼん』を抱える、少女マンガ名門中の名門だった。
それが、今の現場の面々の鼻持ちならない言動は!
将に水滸伝の舞台となる中国宋代の腐敗役人そのものにも似る。
断っておくが論者は、掲示板サイトの情報を鵜呑みにして批判をしているのではない。
全て検証済みの情報にて発言していることを付け加えておこう。

そういった感情を全て別にしても、漫画というのは褒められた媒体ではないと思える。
詩・小説、絵画…
文中絵あり、絵中文あり…
文字なら文字、絵なら絵で表現するべきなところを、両方使うのは反則にして掟破りと考えるのだ。
それでいて、俳画のように相乗効果めいたものは特に感じられない。

ここで注しておくべきか。
論者の頭にある漫画とは、原点であるポンチ絵、一枚もの漫画ではない。ストーリーものといわれる冗長なやつだ。
現代漫画の主流である劇画、漫画なのに笑えもしないあれは一体何なのか!?
一口で言えば、物心両面での無駄遣いといえる。

具体的に言おう。
横山三国志、実に六十余巻。
文庫本にすればたったの8冊の吉川英治三国志がここまで膨れ上がってしまった。(それも割愛箇所多々)
逆のケースをあげれば、手塚治虫『火の鳥』のノベライズがあろう。
失礼ながら大したことのない物書きの人たちが、手塚ライフワークと言われる漫画をうまく文章にまとめてくれている。
これが力ある作家ならば、作者意図を一冊にまとめあげてくれるかもしれない。
世界的な画家なら一枚の絵にも…
いずれにせよ、シリアスな場面でひょうたんづきが降って来るとか、「川上タケルの巨人クマソ」とかいうような直ぐに陳腐化するギャグだとか、頼朝義経兄弟に電話会話させて笑いをとりにいくだとかいったの演出をせずとも、意図は伝わるのである。

冗長メディアとでも表現したらよいであろうか? こうした漫画の宿命たる『両面無駄遣い』のために、伝え手の表現力は伸びない。
そして、受け手の鑑賞力はいつまでたっても鍛えられないのである。お仕着せメディアの代表例。
言ってみれば漫画風情が大ヅラをこくことにより、いつまでもいつまでも離乳食ばかりで通常の食物を摂取できない成人のごとき人間を育ててしまうのだ。

恥の文化… 「ネクタイしめた大人が電車の中でマンガ本広げている日本」

さて、江川ヤプーと呼ばれる、家畜人ヤプーの漫画化が継続している。
一体あれは何巻までいくことやら?


---------------------------------------------------------------------------------------------------------------



      【資料】
タグ:http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/ サディズムに花束を! サディズム 教育ママ 阿部進 カバゴン 怪獣 漫画 ときわ荘 集英社 集英社の鼻持ちならない言動 りぼん 弓月光 一条ゆかり 土田よしこ 水滸伝 三国志 横山三国志 吉川英治 手塚治虫 火の鳥 恥の文化 家畜人ヤプー 団鬼六 デモクラシー 攻撃性 ブログ 母親 非合理な母親 進駐軍 精神主義 刻苦勉励 スローガン 復興 もはや戦後ではない ヒロイン 怪獣ブーム マンガ 教育者 文化革命 ポンチ絵 川上 巨人 コミケ 江川達也 マンガ本 著作物 地下サイト 管理人 パクリ 漫画家 伊藤一蔵 UU 食い物 狐と狸の化かしあい 狐と狸 SM 北川繚子 女郎様 風俗店 コンパニオン 女郎 女王様 女王 無恥 末世 ラッシャー三好 銭湯 高速道路 マジックミラー エロ本 ビニ本 破廉恥 記事 経営者 文化人 三つ子の魂百まで このごろ都にはやるもの 奇譚クラブ フェティッシュ イベント 美学 毛を吹いて傷を求む 同人 同人誌 川柳 麗羅 レイラ 三山のぼる 山田ゴメス 北川プロ 美味しんぼ 課長島耕作 山口六平太 奴隷 M男 射精 マニア ビジネスジャンプ 著作権 小学館 秋田書店 講談社 武士道 菊と刀 ルース・ベネディクト 価値観 美意識 正義 名誉 世間体 罪の意識 ダ・ヴィンチコード 鞭打ち 宗教的 戒律 折檻 携帯電話 携帯 高度経済成長 戦後 道徳観 西洋風 SM観 韓国 カルト 朝鮮 れっど&ひひる 教祖 広告塔 チョン・ミョンソク 少女漫画家 鄭明析 摂理 東京都千代田区一ツ橋2−5−10 山下秀樹 有限会社コミケット 米沢嘉博 ラッシャーみよし カルトの巣窟・集英社漫画担当 トキワ荘 漫画的 藤井真也 小畑健 捏造本 キョウコ女王様 山崎早智子(蝶々)& 藤井真也 出版業界の恥さらし犯罪カポー 山崎早智子(蝶々) 蝶々 山崎早智子 キョウコ chochochan 株式会社集英社 gooブログ goo
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


平田恵里香 − 『くまぇり』の名で自らの全てをネット露出した放火魔ブロガー

6512f552.JPG今この瞬間は、瞬時にして過去となる。
かの会田美喜のことも畠山鈴香のことも、そのようにして過ぎ去った。
そして、また歴史には新たなページが書き加えられる。
而して本稿がある。事情で消された彼女のサイトが未だ検索キャッシュで拾えてしまえるくらいに近しき過去の出来事である。

奇しくも、「ブロガーとは露出症者」と論じたばかりだ。
芸能関係者とは露出症を高度に発展させ職業化したものであるということも。
タレント志望である平田恵里香の、ネットにおける露出はそれ自体は問題はない。
職業として目指したものも正解だ。
だが露出したものが許されざるものだった。
自ら犯した放火(の仄めかし)、そしてその裏にある彼女の性向…
八百屋お七の稿で論じたことそのものであるが故に結論のみにとどめよう。
放火マニア、汚涜症の一種にして、大元の括りはサディズム…

自ら投稿ジャーナリズム各位。
「ついにここまできたか」の論調は正しい。
だからこそ、「夢に行き詰まりストレスが溜まり…」の出来合い結論で片付けるのはやめて欲しいのだ。
ストレスが溜まった人間のうち一体が何人が、火付けをしたというのか?
事件を起こした彼女の心裏を掘り下げ、この切り口から、一人の女性の暴発したサディズムが惹起した社会不安を報道しなければウソであろう。
今でこそ軽く見られがちなもののかつては人殺しより重い、問答無用で火あぶりの刑に処せられた犯罪なのである。

そして、ネット関係だ。
彼女は積極的に露出した。こうして顔写真が意図も容易に入手できてしまう。
この恐ろしさだ。
仮に平田が罪を償い戻ってきたとしても、彼女の顔は広く知れ渡るところになっているのである。
「便利イコール危険」、ネット関係従事者は言うべきこの言葉を、なかなか発せようとしたがらない。

論者が代行する。
「ネット上に軽々しく顔写真を晒したら、取り返しのつかないことになりかねませんよ」

 注* 2枚のCGのうち下のほう及び下記資料は、7/11に投稿された原文にはありません。

その1  その2  その3  その4  その5  その6  YouTube  番外




posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


『サディズムの先祖返り』と『犯罪適齢期』

このタイミングで挟むのがよかろう。タリウム少女の話だ。
昨年10月31日のことであったか? 静岡県伊豆の国市の高校1年生女子生徒が、母親にタリウムなどの毒物を与え殺害しようとした事件が発覚したのは。
これなどは、是が否にも本ブログで論題とすべきトピックスである。

先ずは。
毒を盛るというのは、女性が得意とする攻撃法だ。
古今東西枚挙に暇がなし。
更に。
視姦と露出、ネットにおいては?  の稿の結び…
「いわゆる異常性癖は有効利用可能であり、また先祖返りの危機もはらむ。」
将しく、その典型だ。
即ち、彼女は化学に興味を示し研究対象を攻究することにより持ち前のサディズムを有効利用しだしたのであるが、惜しむらくはプロセス段階で『先祖返り』、道を踏み外してしまったのである。
一稿使って書きたいのであるが…

いかんせん情報が集まらなすぎる。
そのために彼女の心裏まで踏み込んだ考察に至ること適わず、こうして社会事象のカテゴリとして寄稿せざるを得ないのである。
集まらない原因は言わずもがな、現行社会制度、未成年の犯罪についての報道自粛傾向によるものだ。
まあ、これについては少年法立法趣旨にまで踏み込んだ論説をする積りはないのだが、ただ一点だけ。

前稿の平田恵里香は1985年10月5日生まれの二十歳だ。
もし、平田がものの9ヶ月も後に生まれていたのであるとか、逆に犯行が9ヶ月前であったとしたのなら?
そら恐ろしい話だ。さしずめ論者の記事などは即刻削除、いや、それでは済むまい。しかるべきお上の部署からお咎めを喰っていたであろう。
何せ、未成年被疑者の実名を晒すのは極悪行為なのである。

お分かりであろう?
19歳11ヶ月と20歳0ヶ月とどう違いがあるのか? もっと言うなら16歳(タリウム)と21歳(生き埋め)との間に引くべき年齢境界線などあるのか? といっているのだ。
まさか「何事も若いうちにしておきなさい。…犯罪も」という訳でもあるまいに。

そうした意味においても、『くまぇり』はバカなことを仕出かしたものだ。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


柴田勝家 − 主筋の女性を嫁に迎えた男の泣き笑い

018acce1.jpg国営放送大河ドラマである。
直前回の『功名が辻』は、北ノ庄落城の場面であった。
既に、お市・淀の方の母娘に関してはそれぞれ一稿を裂いて論じた故、本稿主人公は勝家としよう。

既論のとおり、かの母娘はともに臣下にあたる男に嫁いでいる。
いわば、女性上位の嫁入り…
本ブログとしては歓迎すべきことに、本年の大河においてはこのあたりを強調した演出となっている。
そう、柄本明扮する秀吉は永作博美扮する茶々が現われたる折、庭先にまろび落ち土下座をして臣下の礼をとった。

勝野洋演ずる柴田勝家が大地真央・お市を娶る場においても類似であった。

「お市様には、ごきげんうるわしゅう…」「勝家、私を貰うてはくれぬか?」

城入りの折には平伏し上座を勧める勝野勝家。
両名の最期となる直前回放送では逆転し、「殿」「市」と呼び合う(かの地かの時代における武家の)通常夫婦となっていたのが印象的であった。

ここらが、本稿をお読み願うにあたり留意願いたい点でもある。
つまり、勝家は婿入りしたわけではないのだ。織田家の養子となり織田勝家として家督を継いだわけではない。
あくまでも、お市が臣下に下ったわけなのである。
言ってみれば、(勝家の視点からすれば)女房の七光りでによる出世狙い…
して?

お市の稿で述べたように、家庭人としては大々成功。
夫婦仲睦まじく三人の養女たちとは実の父娘のごとくで、幸せな晩年を送ることのできた勝家である。
お市にすればそれでよいのだが。
勝家には天下取りの宿願があったはずだ。敗死で「我が人生に悔いはなし」ということはあるまいて。
どうも男とっては、お市は『サゲマン』であったようだ。

歴史は巡る。のちに淀の方となった茶々もまた…
この母娘を見る限り、「嫁は下から貰え」の格言が正しいと実感される。
『功名が辻』の主人公は山内一豊の妻・千代、この女性はどこの馬の骨かわからないといっても過言でないほどの下級の出。
それがうまく夫を"支配"し、土佐藩主の地位にまで上らしめた。

乱世は駆け上るためには先ず、夫婦間での下克上があることが前提となるようだ。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


朱雲 (前漢) − 折檻の語源となった晩学の士の行動とは?

漢書かの畠山鈴香が新供述をはじめてるとのことだ。今朝ほど来、ちょっとした旋風が起こっている。
本サイトでもそれとなく触れてきたかの水死事件(事故?)であるが、おぼろげながら全容が見えてきたような気がする。
勿論断言は出来ぬ段階であるにせよ、鈴香には『娘殺し』の称号を付しても差し障りのない現況にはなった。
即ち、欄干に乗せた手を滑らして川に転落してしまったとしたなら、過失致死。
全く知らぬところで彩香が川に転落したとしても、助けを求めようとしなかったことで、保護責任遺棄。
…なんともやり切れぬ話だ。

副題に付した折檻という言葉は、新聞の社会面で時折目にする。
即今は(女の腐ったののような弱虫)父親の例も増えてきてるにせよ、大概の場合その行為者は母親だ。自分が腹を痛めた子を虐待する…
そう、折檻ではない、虐待である。そこには(折檻に内包される)戒めの要素はないのだから。
ただただ自分の癇癪をより弱いものにぶつける…
これもまたなんともやり切れない。
鈴香が娘に対してした仕打ちがいかなるものであったにせよ、教育的な意義のある折檻という言葉を使って報道がされないことを願う。

さて。
前漢の朱雲は、元々は任侠であった。
これは古今東西共通のことであるのだが、アウトローというものはあるときを境に急激に紳士になってしまうものだ。
彼もまた例外ではない。簫望之という文士に弟子入りし学問を志すのである。
して、望之という男、それなりの学者であるのだが、残念なことに道ではなく栄達のために学を使おうとするタイプだった。
果たして足元を掬われ、自決させざるを得なくなる。
その折に朱雲に言い残したこと、「我が敵は丞相」

丞相…
三国志を読んだ方なら先刻承知のことと思う。
臣下としての最高の地位、今で言うなら、総理大臣と大将を兼ねたような職位である。
これは元々前漢の制度であり、後漢になってからは一人に権力が集中しないようにと廃止されていたものだ。(三公になっていた)
まあ、簫望之もまた丞相を目指していた一人である。
要するに「今の世の中が悪い」といった意味合いの繰言で「我が敵は」と言い遺したのであるのだが、直行型の朱雲は額面どおりに受け取ってしまう。
ひたすら丞相という敵を討つべく学問に励むのである。

その甲斐あって、文官として成帝の御前で意見を延べる機会を得た。
朱雲は滔々と述べる。「いま朝廷の大臣は〜」
漢書の朱雲伝によれば、彼はその弾劾文を次の言葉で結んだ。

「臣願わくば、尚方斬馬の剣を賜り、佞臣一人断ちて其の余を遒擦鵝・ラ

どいつもこいつもろくでなしだが、代表格一人を斬り殺して、残りのものの見せしめにしたい、その為に宮廷秘蔵の名刀をお貸し下さい、と願い出たのである。
誰を斬るのかと皇帝は尋ねる。
いうまでもなく丞相の名をあげる朱雲。

時の丞相は張禹であった。
成帝の学問の師匠である。帝位についたばかりの皇帝は、高齢を理由に固辞する師匠に無理無理を言って側近になってもらっていたのである。
野心もなにもない純然たる学者…
その老人の首を刎ねるというのである。
果たして皇帝は激怒した。

「身の程もわきまえず、よくも宮廷で朕の師父を辱めおった! 死罪だ、容赦はならぬぞ!」

引きずり出されそうになるも、宮廷の欄檻にしがみ付き、朱雲は叫ぶ。

「おお、死にましょうや! 臣はあの世に行って竜逢や比干と遊ぶことができれば満足です。さりながら、陛下はいかが遊ばしましょうや?」

竜逢とは夏の暴君・桀王を、比干は殷の紂王をそれぞれ諌めて殺された人物である。
つまりは、成帝をこれら暴君と同列に…
この暴言に、いよいよ力を込めて彼を引っ張りだそうとする近衛衆だが、朱雲もまた必死でしがみ付く。
ついに、欄檻はポキリと折れてしまった。

檻を折る…
このように、折檻というのは本来、臣下が皇帝に、子が親にといったように、下のから上への直諌を意味した。
ところが日本においては、その正反対に上から下に、という意味に用いられるようになってしまったのである。
そう、先ほど述べたように、親が子に、というような意味に。ちょっとした逆転である。

上から下へ…
再三触れているように、女性というのはより弱いものに対して、そのサディズムを爆発させる。
それしかはけ口がないというなら、限りなく悲しいことだ。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


勧善懲悪はサディズムには馴染まないはずなのだが

所謂SM創作と呼ばれるもので特に女性がSになるものの場合である。
時折、「正義の○○女、悪漢を懲らしめる!」といったようなストーリーで描かれたものを見出すことができる。

確かに、女性の嗜虐は復讐的加虐が多いのであるが…
これを正義と称するのは如何であろう?
虐、シイタゲルの字と馴染まないように思えてならない。

まあ、それ自体は大した話ではないにせよ、曰くの『誤ったSM理解』に至る曲がり角にはなっている気がする。
と、本日は全くの私的事情で時間を裂くに困難な状況、ここまでとしよう。詳述は後日折を見て。

今少々筆を進め、連絡事項を。

  人の性は善か?悪か?

例によって例のごとく、『内容』欄で大ポカをやってしまった、このアンケート項目に協力賜れたら幸甚である。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


畠山鈴香 − この女性の心裏を『サディズムに花束を!』は憎む

畠山鈴香、おもしろ動画「娘を突き落とした」… ついにこの言葉を耳にする瞬間が来た。
古今東西様々な人物たちの行動心情に比類し、畠山鈴香のことを(も)暗示し続けてきた本ブログにすれば来るべき時がきたといったところである。
この瞬間到来を予想しつつも、敢えて『彩香事故死』を前提に書いた記事もある。外れてマヌケにならないことを悲願しつつ…
今更でもあろうが論を展開するに先立ち、被害者二児に衷心よりの哀悼を意を示す。

昨日のことであるが、昔の事件につき伝聞する機会を得た。
妻のほうが10歳以上も年上の夫婦が起こした誘拐事件があったそうだ。
この事件の折にも捜査が進むにつれ、新事実が発覚する。自分たちの娘は殺していた!

その際においても、手を下したのは年下夫だ。
妻は可哀相に思いつつも反対することができず、せめてもと(最後に)素麺を食べさせていたという。
鈴香が直前彩香にピカチュウの人形を買い与えたのは、これと同じく最後の親らしい愛情だったのだろうか?
だが、鈴香は直後に自ら娘に手を下す。
自分が腹を痛めた子供を惨殺した。

惨殺…
何をもってこの言葉とするかは色々である。
前段での用例はひとつには、殺害相手に対する背信度の甚大さからだ。
人形を買ってもらって喜んでいた。最後まで母親を信じていた。
その娘を川に突き落とし、その心情の一切を未来永劫この世から消し去ってしまった。
惨たらしい話ではないか!?

確かに子殺しなら他にも例を見る。
本日の新聞社会面にも、ちょうど母が娘を転落死された愛知・豊田の事件が隣接している。
しかし、これは無理心中のしそこないだ。
鈴香のように、その後もしゃあしゃあと社会生活を営み、あまつさえ人殺しを重ね、こと(事実上の)連行の時に至っても尚また画像のごとき自若とした態度をとり続けた者は、一線も二線も画したところでの評価がされてしかるべきであろう。

そして惨殺といった理由の今ひとつには、殺害した相手が死に至る際の距離の近さだ。
これは先に発覚した後のほうの殺人を含めてであるのだが。
つい今しがたまで、目の前で息をしていたものが物言わぬ存在となる…
自らの手で他の生命を消し去ったことを実感する、と表現すれば伝わるか?
論者自身も調理や昆虫採集でこれを体験し、これにある種の快感を見出したことを、勇気を持って告白した。

だが、畠山鈴香という人物が"惨殺"したのは、アサリやセミではない。
紛れもない同類生物、それも自分の子供と他人様の子供なのである。
法律や社会制度などといったケチくさい基準を遥かに超えた規範で判断しえたとしても、なおまた許されざる行為なのではなかろうか?
言いかけたように、その不可思議かつ許されざる行為のモチベーションたり得たのは、サディズム心理…

サディズムに花束を!
大いなるアイロニーを込めた付題をしている本ブログ…

畠山鈴香のサディズムを憎む。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


アリ・ファミリーの女性たち − 往年の拳闘王が引き連れていた彼女たちに考察する強女論

f8b6f45d.jpg三女レイラ・アリはプロボクサーとして活躍しているのであるが、本論は父親である"The Greatest"モハメド・アリの時代である。
その時代においては、少なくても日本においては女性がボクシングをやるということなど、想像しがたいことであった。どうか、その歴史背景をおいて読まれたい。

さて、アリの戦績については、ここで行数を裂くには及ぶまい。
裂くべきは、その遠征先における彼の行動だ。
宗教の関係もあろう。人種の関係もあろう。アリはどこに行くにも非常に多くの取り巻き連中を引き連れていた。
ファミリーというべきか? 当時の言葉風にグルーピーというべきか? 多くの女性も含まれる。
勿論彼女たちの『主たる役割』は夜のお相手なのであろうが、ただそれだけにとどまらなかった。

つまり、彼女たちは体格もよければ腕っ節も強い。
ある意味、チャンピオンのボディガードも兼ねていたのである。
強引な取材を試み、ポカリとやられた記者も少なからず。
つい先日、露鵬にやられた毎日新聞は相撲協会にあて正式に厳重抗議をしたそうだが、そこは冒頭申し上げたかの時代かの価値観のこと、かかるぎくしゃくもなかったようである。

人により色々な着眼があろう。
まあ、強い女、がキーワードとなることは、最大公約数になろうが。
で、本ブログは…
強女(腕力)は、女性上位・女性支配には結びつかない、という何時ぞやの結論に結び付けたい。

掲示板群サイトで得た情報に、目から鱗の思いをしたことがある。
女性が強くなったらどうなるか? こうなる。 の注釈文を添えられた画像ファイルのアドレス。
クリックしてみるに、男性の乗った古代ギリシャの(人力)戦車をアマゾネス風の女性が引いているCGが出てきた。

さぞやモハメド・アリも、取り巻き女性が引っ張る戦車に乗っかり、楽チンチンな思いをしていたことであろう。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


大唐三蔵取經詩話の創造者たち − 奇書・西遊記の女魔に見る『非合理な母親』

70082640.jpg三蔵法師が白馬・玉龍に乗って三神仙(神通力を持った仙人)、孫悟空、沙悟浄、猪八戒を供に従え、さまざまな冒険をしながら天竺へ経を取りに行く物語…
現在伝わる西遊記は、16世紀明代に呉承恩が著したものといわれる。
勿論原型は民話伝承の類、宋代には既に表題に掲げた説話が存在していた。

さて、その中で俎上にあげるに相応しい登場人物は、羅刹女であろう。
物語も終盤近く、火焔山の段で一行の前に立ちふさがる女魔である。
彼女の話に入るためには先ず、息子・紅孩児のことを話しておかなければなるまい。
やはり過日、三蔵一行の行く手をさえぎった妖怪の1匹である。
悟空らに退治されそうになるも、観世音菩薩の口利きで命を助けられ菩薩の稚児となる。
と、そんな旅程を経つつ一行は火焔山にかかる。

目の前は火の山、土地神によれば羅刹女の持つ芭蕉扇でないと消せないとのこと。
ああ、羅刹女ならば義兄弟である牛魔王の女房、直ぐにでも借りてきましょう、と悟空。
ところが、悟空を迎えたのは、その名のとおり羅刹の形相の義姉であった。

「我が子・紅孩児の敵、覚悟!」

この場においては、短気者の悟空が珍しく理知的だ。
羅刹女の刃をかわしながら、事情を説明しなだめる。
「疑うのなら菩薩をたずねて直に会って確認するといい。なんなら案内しますぜ」
とまで言うのであるが、彼女は耳を貸そうとはしない。
古今東西我が子ことになると全く非合理になってしまうのが母親、本ブログでも幾人も俎上にあげた。

この羅刹女であるのだが、仏教の鬼子母神の影響が強いと思料する。
言い方が不正確か? 元々仏教の鬼神であったものが、道教のそれに混ざって登場している、といったほうがよい。
そう、我が国の神仏混交と同じく、かの国には道仏混交があるのだ。
鬼子母神であるか?
子供を捕らえては喰っていたこの夜叉の末子を釈迦が隠す。
末子を失った鬼子母神は悲しむ、そこで釈迦は「10000人いる子供のひとりを失ってもこれだけ悲しいのだから(お前に子供を喰われてしまった)親たちはどんなに悲しいことだろうか」と諭すわけだ。
はたと目覚めた鬼子母神は改心し、子供の守り神になるのであるか。

堺正章主演のテレビドラマ西遊記では、鬼子母神の仏教説話により近いストーリーがあった。
女魔・分数妖怪は非常に教育熱心、その子もそれなりの学力であるのだが、一点、分数の計算だけがどうしてもできない。
そこで、分数計算のできる子供たちをさらって回る… 鬼子母神説話のリメイクだ。

いずれの女魔も、自分の子供のために攻撃性を爆発させる。
非合理と言った。時には子供にすれば、かかる母親の行動は迷惑千万になるのであるから。
そして、不条理である。他人の犠牲は全くの考慮外。
であるのだが、それが母親そのものなのである。

人間のみにあらず、大方の生物の母親が…
例えば、猫は脅かすと自分の子供を食べてしまうことがある。(脅した相手である人間に)取られてしまうことを恐れ。
「猫可愛がり」「食べてしまいたいくらい可愛い」という成句があろう。
人間から見れば、全く訳の分らない母猫の行動でも、当人ならぬ当猫にすれば精一杯子供を守ろうとしているのである。

…にも拘らずだ。
あの母親は、これといった理由もなく、先ず自分の子供を殺した。
名実ともに畜生にも劣る。

これからもこのような形で、畠山鈴香をねちねちと糾弾していく積りだ。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


鄭永善 (谷口充恵) − 娘の同級生2名を刺殺した中国人花嫁

74651cab.jpg長浜園児刺殺事件…
畠山鈴香の出現ですっかり遠くなってしまったかの事件であるが、未だ半年もたたない近しき歴史の出来事である。
鄭などは、前稿で論じた『非合理な母親』の典型であろう。

その点は多く論じないとして、件の事件には今ひとつの側面がある。これもまた過去に論じた人種の問題。
人間誰しも自分から遠いものは人間と見られなくなってくる… 人間と見られない存在であるから、虐待するのも殺すも比較的抵抗感が薄くなってくる…
リンディ・イングランドの稿で論じたあれである。

実人格たる論者の住まいの近くにも、多くの外国人が出現する。
俗に言うところの『近所の外人さん』は教会がある関係で昔からいたのであるが、それに加え最近では東洋系とおぼしき外国人も目立ってきた。
で、正直なところである。
やはり、外国人となると少々身構えてしまう。そして、西洋系東洋系どちらがより身構えるかといえば…
明らかに後者なのである。

自分から遠いもの云々とは矛盾するか?
いや、そうでないと思う。
口を開くまでは同胞と思っていた人間が聞き覚えのない言語を発する…
その瞬間に『自分との距離』を実感する、直前までの意識との落差が内心をして彼らをより遠い存在と思わせしむる、と言えばよいのであろう。
それが証拠に世界各地の人種間抗争は、殆ど外見では区別困難な位『近しき』人種どおしの殺し合い…

鄭永善が凶行に及んだ際その車に乗っていた園児もまた、(鄭の主観から見れば)『近くて遠い』人種であった。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


マリー・アントワネット − ここにも一人、18世紀フランスの母は?

マリー・アントワネット我が国においては、非常によく語られる人物であるので一切の経歴に触れる必要はあるまい。
本サイトにおける着目点は、疑惑である。
種々の悪評が流れ、その処刑後デマだと判明したもののひとつ…
即ち、革命派のエベールなる人物がアントワネット、タンプル塔幽閉の折の悪行として指弾したものだ。

平素より男癖が悪かったマリー・アントワネットは男日照りのあまり、実子ルイ・シャルルを襲い神をも恐れぬ母子相姦をしてのけた!

先ずは、彼女が強姦した、所謂逆レイプということはありえない。
あっと、これに限らず女性が男性を(少なくても物理的な意味合いにおいて)強姦することうことはありえないと言っている。
ロトの娘の稿で記述したとおりの理由からだ。
即ち、男性の生理構造。大脳がはっきり覚醒していての姦淫意思なくしては勃起射精に至り得ない。

では、件の母子に和姦があった可能性まで皆無と言い切れるであろうか?
あくまでも机上の話として勧めるのなら、言い切れはしない。
男というものは赤ん坊のとき、異性親をほとんど性愛的ともいえるほど慕う心理を芽生えさせる。そして成人して異性を選ぶ際にも、その異性のどこかに母の面影に似通っているのに惹かれるほど強烈なものである。
エディプス・コムプレックス…
文学的にいうなら、男の宿命・さがといえよう。
加えるに、マリー・ルイともその精神は幽閉による極限状態…
一般論として、理性が雲散霧消している可能性も大だ。

更に言うなら。
「ある」ということを証明することは出来ても、「ない」ということを証明するのは困難…
少し前に聞いた台詞だ。
即ち、ただの一度現場を押さえれば「ある」の必要且つ十分な証明になるのに対し、「ない」の証明のためには幽閉中の母子を一瞬たりとも途切れることなく見張らねばならぬのである。
これは現実味がなし…

全ては藪の中、真偽を知りうる法律能力者は当事者たるアントワネットただ一人、21世紀日本のとある母親の娘殺し事例と同様である。
と、この稿においても結びは、かくの如し…

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


市川房枝 − もし彼女が存命なら児童買春問題をどう考えたであろうか?

6e5cc35b.jpg言わずとしれた婦人運動家。
女性解放運動はこのブログの論題に馴染むようで馴染まないとブルマーの投稿で述べたとおり、彼女についても、
「市川房枝はサディズムを闘争心に昇華し、婦人運動に多大なる業績を残した」
の一行で片付いてしまう。
よって、本稿は随想風の書き方をしてみよう。

女の敵は女… 下世話によく言われることだ。
論者の手元に古ぼけた漫画本がある。タイトルは『意地悪ばあさん』、作者は長谷川町子、これもまた高名な女流漫画家である。
長谷川は自らの分身である意地悪ばあさんをして下述のような発言をさせている。

婦人運動の長谷川町子講演会の場面である。
壇上には「売春をなくそう!」「赤線復活反対!!」の垂れ幕。
手伝いを買って出たばあさんは、マイクのテストに託けて自ら演説をぶつ。

「アー、アー、あれじゃあ男は堪るまい、只今マイクのテスト中…」

まあ、長谷川町子の本音であったかは定かではないが、当然市川の目には留まる。

さて、このような軋轢があることを宿命付けられながら売春撲滅に腐心した市川房枝なのであるが、その宿望どおり売春はなくなったか?
副題に掲げたことだ。黎明期に1稿裂いて力説したことなのでくどくは書きたくないのだが…

生活売春は(勿論よくないことにせよ)ある程度は仕方あるまい。
だが、親の庇護下にあって生活になんの支障もないにも拘らず春をひさぐ若年売春婦たちには、どうにも憤りを禁じえない論者だ。
法令・行政・司法等やジャーナリズムも腹立たしい。買い手側の男にばかり責任を嫁して、彼女たちはあたかも被害者のごとく扱っている。
何故この売春婦どもに、売春防止法に基づく制裁を課さないのか?
信賞必罰、刑罰にはえこひいきがあってはならないはずだろう。
若年者には刑罰よりも教育を? これもまた否定だ。
少なくても児童買春云々の法令が施行され片落ち厳罰がなされるようになって以降、少しも減らない現状であることは異論を挟む余地のない事実なのである。

売春女生徒各位、市川房枝が泣いているぞ、とは言わぬまでも…

どうやら、やっばり女の敵は女のようである。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


滝夜叉姫 − 父・平将門の仇を討たんと妖術を習得した三女

dd556899.jpgどこぞの父娘ではないが、どうも三女というのは父に可愛がられるようである。
まあ、とはいうものの何せ西暦3桁の時代、ニューヨークの中心地であるマンハッタンには未だ野生の狼が徘徊していた頃である。大方仮想であるも、全くの作り事とも言い切れまい。
将門伝説から触れていこう。

僅か2月で関八州の国府を悉く落とし新皇と称した英傑、平将門…
その死後には様々な異変が起きる。
代表的なのは、京に晒されていた首が坂東の地まで飛び戻ってきたというものであろう。
荒唐無稽と笑うなかれ、東京大手町にある首塚を移転させようとするたびに異変が起こるというのは、記録の辿れる昭和の出来事である。

科学などというのは如何ばかりなものであろうか?
DNA情報などというものはコピーの都度ぼやけ、ものの10回も重ねれば元とは完璧に違うものになってしまう。その期間僅か300年足らず。
これに対して、精神というのは限りなく偉大なものだ。
そう、一旦将門に与力しながら京が提示した条件に再度寝返り彼を罪死させた坂東の民の後ろめたさは、1000有余年経過した現在においても我ら関東人の心中に伝え続けられているのだ。

人間の持つ精神の力を侮るなかれ。
そして、女性が持つ復讐的加虐心を…

滝夜叉姫が非業の父の仇報ぜんと妖術を駆使し、大蝦蟇やガシャドクロを操ったとしても、何らの不思議はない。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


袁紹 (中国・三国) − この名門貴公子が嫌い抜いた宦官とは?

87be83d5.jpg阿部進の稿で触れた横山三国志。
吉川三国志の漫画化に際して、横山光輝が大幅に割愛したのが本稿・袁紹、或いは袁術の兄弟に関する部分だ。
副題に名門と記した。袁家は四代に渡って三公を輩出した名門である。
実際、物語としての三国志はその前半はこの兄弟を中心に激動するのであるが、割愛のため、後の官渡の戦いにおける「至弱をもって至強にぶつかる」のニュアンスが伝わってこなかった横山三国志である。
官渡の戦い、曹操と袁紹の直接対決…
至弱とは曹操のこと、至強とは袁紹のことであるのに。

さて、この二人が少年時代から交流があったことは興味深い。
例の花嫁泥棒の逸話を以って、袁紹のお坊ちゃまぶりを紹介してもよいのであるが、紙面の関係もある。
ここは、宦官皆殺しの逸話から入るとしよう。

霊帝の死後、紹は大将軍・何進に宦官の排除を諮るも、逆に何進を殺されてしまうのである。
怒った彼は宮中宦官の排除を目的に兵を動かす。
死者は誤って殺された者も含め2000人にも。
その折、宮中方には、男性器を晒して逃げた者もあったという。宦官でないことを明示したのである。
その折の曹操の反応だ。

「愚かなことを。騒ぎの元となった十常侍だけを討てば済むのに殲滅を図るとは。お坊ちゃまはしょうがないものよ」

とまあ、曹操の評価が即、後世史家の袁紹評である。
彼は、宦官という"性"が生理的に受け入れられなかったのであろう。
宦官… 去勢された官吏、日本を除く全アジアにあった制度…
食欲と性欲の二大本能の片方を封じられたが故、もう片方に異様にのめり込む。
物欲の権化となった宦官のためにしばしば政治腐敗を招いたのが中国の歴史、客氏の稿で論じた。
袁紹が彼らを嫌ったのは、こうした意地汚さもあったのではあろうが。
思うに文字通り『生理的』な部分を嫌ったのではなかろうか?
即ち、去勢されたが故に肉体的な変化を来たす。
声は甲高くなり、ヒゲが生えなくなる。

と、ようやく男女両性の中性化を論じたことがある本ブログの趣旨めいた論述に移れる。
昨今における男性のことを鑑みられたい。
男声の高音化、これは歴とした統計がある。そして、何よりヒゲだ。
いつの頃からであろうか? 男性がヒゲを蓄えなくなったのは。
かつては東西を問わず、男性はヒゲを蓄えるものであったのに。
更にここに、とりわけ日本における状況を加えれば? 下げ止まらない出生率、男性未婚率の恒常的増加…
つまりは、現代の男性は逆算的に宦官と化していると暴論できなくないのである。

そんな宦官化男性が思い描くフェムドム像が実態と乖離していたとしても、それは無理からぬことだ。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


『インターネット』の『インター』を外して『ネット』になった?!

論者もよく使う、ネットとの呼称…
いうまでもなくインターネットの略称である。
では、接頭語のinter- とは? 辞書を引くとこうある。

in・ter-/íntr-/
「…の間の」「相互の[に]」

もう一年も前のことなのだが、ある人がライブドアへの苦情に添えた言葉だ。

「『インターネット』の相互関係を切りすてて『ネット』になったのか? (まさかそうでもあるまいに)」

将に正鵠を射ていると思い、本稿の投稿に至った。

時に、本プログはコンテンツ転用を許可している。何故かといえば禁じても詮無いからだ。
いや、例え詮無くないとしても禁止する気にはならないだろう。
"インター"ネット上に公開している情報なのだから。
入用ならば拾っていけばよい。ただそれだけのことだ。

禁じても詮無いと言った。詳説するならば技術上の理由だ。
ご存知のとおりウェブ公開すれば、それぞれのファイルにURLという住所が付される。
その住所を書けば、当該ファイルは(いずこなりへも)表示されてしまう。勿論制限をかけることは技術上可能なのであるが、原価性のない行動だ。
ここで『inter-』である。制限をかけるくらいなら最初からウェブ公開しなければよい、少なくても論者はそうする。

ここで著作権の話に迂回しなければならないだろう。
コンテンツ転用を許可している本ブログであるのだが、論者はその著作権まで放棄しているわけではない。
明確に主張する。
そう、著作権の存在と転用の許可不許可は全く別次元の問題なのである。
どうも、これを勘違いしている人が多い。転用許可すると著作権を放棄することになりはしないかと。いや、なるのであると。
そんなバカげた話はない。現にオンラインソフトといわれているプログラムの類は、大多数が著作権を主張したまま転用を許可しているではないか。
いつのころであろうか? これもまたインターネットのインターの字が取れだした頃から起こり始めた現象に見える。

自サイトの展示情報を他で見かけると、異様に過敏になる人たちが現れだしたのも。
どこまで本気で怒っているのかは知りえないものの、かかる人種を一部では『著作権荒らし』と呼ぶようだ。
全くの私事だか、かつて論者も連中のドタバタ劇のとばっちりを喰った挙句、因縁まで付けられたことがある。
どこぞのサイトの展示情報を論者のサイトで見たとか、見なかったとか。
まあ、その折は軽くいなしておいたのだが。

ここで回答をしておくも苦しかるまい、ということで元の話になる。
論者のサイトには、「ネット公開情報の全てがある」
全てのウェブサイトには、「私の公開した情報がある」
少なくてもつながりはする。
それが"インター"ネット…
その(個々の)出典を突き詰めるなど現実味のないことだ。
繰り返すが、一旦ウェブ公開したが最後、その情報はURLという唯一無二の住所が付され、原則その住所を打ち込むことにより全世界の通信機器のいずれからも参照できるようになるのである。
いやそれどころか…

ローカルにおいてある情報すらも危うい。
ファイル交換ソフトの問題をトピックスにした過去投稿で論じたとおりだ。
ともかく不特定多数に見られたくない、見せることができない情報は、電話回線等に直結している場所には置かないことだ。
それに尽きる。ひとたび置いたら、inter- 相互利用 の情報となってしまう、これを頭に叩き込んでおく必要があろう。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


飯森幸弘 − 下着ドロ教諭・佐藤正一を二度に亘ってかばい立てした千葉市教育長

FC2 [PR]裏DVD値下げ 
いつまでこんな事。。。
出会い系での体験記。。。当サイトおよびリンク先はアダルトコンテンツを含むか可能性があります プロフィール
 

Author:さとし 
結婚8年目。
いつまでこんな事してるんだろう?
と自問自答の日々を過ごす35歳。

基本は出会い系での体験記だけど・・最近はほぼ普通の日記・・・
でも写真はオリジナル

リンクはご自由にどうぞ
質問、クレームその他は下記アドレスまで
sato8644@yahoo.co.jp








最近の記事
三洋電機の社員が画像流出したけど・・・ (10/13) 
エロ復活 (10/12) 
コメントについて (10/11) 
また学校 (10/10) 
教育 (10/06) 
最近のコメント
サディズムに花束を!:三洋電機の社員が画像流出したけど・・・ (10/16) 
サディズムに花束を!:三洋電機の社員が画像流出したけど・・・ (10/16) 
ともちぃ☆:コメントについて (10/13) 
ともちぃ☆:また学校 (10/11) 
ともちぃ☆:また学校 (10/11) 
さとし:教育 (10/10) 
ともちぃ☆:教育 (10/09) 
月別アーカイブ
2006年10月 (8) 
2006年09月 (5) 
2006年08月 (7) 
2006年07月 (10) 
2006年06月 (13) 
2006年05月 (15) 
2006年04月 (7) 
2006年03月 (13) 
2006年02月 (11) 
2006年01月 (13) 
2005年12月 (15) 
2005年11月 (13) 
2005年10月 (15) 
2005年09月 (16) 
2005年08月 (10) 
2005年07月 (13) 
2005年06月 (22) 
2005年05月 (27) 
2005年04月 (23) 
2005年03月 (24) 
2005年02月 (21) 
2005年01月 (2) 
カテゴリー
ステキな出会い系 (71) 
悲しい出会い系 (32) 
過去の出会い (12) 
その他?の出会い (72) 
あきちゃん (4) 
ケイちゃん (6) 
高橋さん (1) 
Tちゃん (1) 
Mちゃん (6) 
明子ちゃん (2) 
Aちゃん (7) 
Iさん (4) 
乱交 (1) 
オイラ (10) 
ダイエット (5) 
意味無し日記 (60) 
よく見るブログ (3) 
女の子一覧 (1) 
アヤちゃん (5)
Powered By FC2

ブログやるならFC2ブログ 

広告
 





三洋電機の社員が画像流出したけど・・・
意味無し日記 | TOP ▲
三洋電機の社員がP2Pで画像流出して、mixiで実名がばれて社員の彼女の裸体がネットを飛び回ってます・・・ 
これってすごく話題になってるけど、ホント可哀相な話です 


まぁ男の方がネットを舐めてましたね 
いくらmixiが招待制だからって実名を出しちゃねぇ・・・ 
しかも、P2Pやってウイルス感染して写真が流出って・・・ 


アホか?? 

少しは気をつけろよ 

この彼女も自殺しちゃうんじゃないかって噂もチラホラ出てきてるし 
どうすんのよ? 


まぁそんな感じでいろんなとこで色々言われてる事についてはこの辺で終わり 


ただ、ちょっと気になるブログがあったんで、そのことでちょっと 

サディズムに花束を! 
の中の記事 
村岡万由子 − 恥部写真をネットに流出させしめた心理学エクスパート 
(まったくご丁寧にこのブログの中で男女とも、実名を書いてくれてますw) 


ここでこのブログの管理者さん(たぶん女性)は 


一言でくくってしまうのならば、幾度となく論題とした露出症者だ。 
時間が空いていること故に、お決まりの注意書きを申し添えるのなら、「人間誰しも大なれ小なれ持ち合わせている露出癖が社会適合許容範囲を超えてしまった」という意味で言っている。 
適合できる範囲での露出癖とは何ぞや? の問いの答えならば簡単、彼女が事前にやっていたmixiへの住所実名履歴等一切の暴露が好例となろう。 
繰り返したとおり論者あたりの感覚ならば、こんな真似をすることは考えも及ばない。 
ことさら勝ち誇るつもりはないが、それが今回の恥部写真ネット流出禍の布石となった。 


って、言ってます 

えええええええええ?????? 
彼女の方に 
「社会適合許容範囲を超えた露出癖がある」って??? 

はぁぁ? 
そっかぁ〜? 

露出癖はあまり関係ないだろ〜 


こんな写真、オイラだって沢山持ってるし、ヤスジ師匠をはじめ、色んな人達がこんな写真を持ってるよ 
っていうか、デジカメの普及や携帯カメラの普及で 
誰でも一枚や二枚は絶対に持ってるよ 


それらの人達はみんな「社会適合許容範囲を超えた露出癖がある」人達なんですかねぇ? 

そんな事ないだろ〜 

まったく何言ってんでしょ? 

この人の言ってることを要約すると 
・彼氏の方は異常では無いが彼女の方が異常である 
・しかも、こういうことは二人だけの秘密にしなさい 
・学校の教育は何をやってんだ? 

ってな事でしょう 

今回の事件で彼女の学校の事まで引き合いにだしてるし・・・ 

俺は、このブログの管理者さんのほうがどんな環境で育ったのか気になりますよ 


俺に言わせりゃこの三洋社員もその彼女も 



まったくの正常! 

そんな大騒ぎすんなよ 
「明日は我が身だぜ!」 
って感じ 


なんで思わず記事にしてしまった・・・ 




それと、今回の出来事に対して、たかがハメ撮り写真程度で大騒ぎしすぎ 
大騒ぎしてる人達ってそんなにハメ撮り写真が見たいのか? 
そんなに見たけりゃ、このリンク踏めっての 
そうすりゃハメ撮りのオンパレードだぁ・・・ちょっとウソw 


--------------------------------------------------------------------------------



 



出会いの老舗ラブサーチ
チャットでメールで★恋人探しは18歳以上限定 


出会い系.co.jp
明るいデザインだから女の子登録数が多い♪♪ 完全無料・サクラなし☆☆スイートボートグループ★★ 

ランキングサイト 
人気blogランキング 
エログサーチ 
クリック一回よろしくね 













[2006/10/13 22:34] | 意味無し日記 | トラックバック(2) | コメント(2)
この記事のURL | TOP ▲ | ホーム | エロ復活≫コメント
まぁ貴方の方がネットを舐めてましたね
やれやれ、変化なしですか。
いけませんねえ。ご自分のサイトなのに巡回を怠ってるんですか?
はたまた、洞ヶ峠を決めこんでんだか。

私のTBは想定外だったんでしょうねえ。少なくても、こんなにも早くに見つけられるとは考えてなかったと思料します。
でもね、別段難しいことをやってるわけではないですよ。そう、検索を使えば、引っかかってきますもの。
ロボット検索ばかりではありません。
私もちゃんと保存かけましたから。
弊サイト転載条件に反したことをしてくれた貴サイトですからねえ。それなりの準備はしておきます。

書いてあるでしょう? 反響を想定しつつしなければ、不特定多数相手に情報配信などできない、って。
私は貴方と違って書きっぱなしにはしませんし、何よりもネットの双方向性を理解したうえでサイトをやってます。
まあ、こっそり闇討ちにしようとするなら、相手を選ぶことでしょう。どこぞのカップルみたいなヌケサクな人たちをね。

一度WEBでした言動は取り消すことはできない。
書き逃げなど絶対出来ない、ってことが分かりましたか?
その上で、件の騒動が騒ぐほどのことでないか否かを、再度お考えになることをお奨めします。
不躾ながらオツムでは理解できない貴方でも、こうして身をもって体験すれば、ミツバチ並みには学習できていると推察します。

と、流儀に反していらざるサービスなどをしてみました。
下世話にも「袖触れ合うも他生の縁」といいますからね。
「他生の縁」を「多少の縁」と書いてしまう向きが多いんですよねえ、この格言。

と、過剰サービス第二弾、あはっ!

[2006/10/16 20:06] URL | サディズムに花束を! [ 編集] | TOP ▲ 
とはいうものの
この記事、書き直すなり消すなりしてくれると助かる。
おおよそ情報価値のないサイトの監視に、これ以上手を煩わされるのはありがたくないから。

[2006/10/16 20:09] URL | サディズムに花束を! [ 編集] | TOP ▲ コメントの投稿
  NAME:

TITLE:

MAIL:

URL:

COMMENT:
                          
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
サンプル文字。FC2ブログ 
1 2 3 4 5 × 
 


PASS:

SECRET:
管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバックURL
http://ahonosakata.blog4.fc2.com/tb.php/306-b9dcbd3b 
村岡万由子 − 恥部写真をネットに流出させしめた心理学エクスパート
ああ、どうせ読んでくれるなら全部読んでよ。勝手な部分引用で言ってもないことを言ってるように見せんのはやめておんなせーよ。 ねえ、人麻呂の「東の〜」の歌は知ってる?あれだって、長歌の第三反歌として読まなきゃ読み違うから。って、これも、どっかに書いてますから賃
サディズムに花束を![2006/10/15 10:06] 
村岡万由子 − 恥部写真をネットに流出させしめた心理学エクスパート
あんだよ、肝心な落し台詞が切れちゃてるよ。しからばもう一度。 って、これも、どっかに書いてますから、探してみてね、あはっ! 
サディズムに花束を![2006/10/15 10:12] | HOME | ブログ内検索

 

ちょ〜おすすめBlog

y.yオリ画3(ヤスジ師匠) 
撮らせもらって。。。(oasisアニキ) 
でんじろうの撮りましょうか? 
あきのえっちな物思い 
日刊エログ 
埼玉のらぶほ 

Link
B-日記 
漏れ漏れ写真館 
昔の名前で出ています 
抑えきれない・・・ 
ほりケン出会い快遊録 
間違いだらけ!?オナニーの仕方 
Upper Arms Mania 
ANNEX(オレのエロの集大成ブログ)  
The Forest of Breast 
☆ともちぃちぃ☆ 
離れられないふたり 
バツイチあずさ 出会い系やる気マンマン (・▽・)b 
69x48 
アメリカンポルノ アメリロ 
QPs.PRO★社長日記 
つぶやき小屋 
a black leaf 
猫は勘定にいれません 
こころの気持ち 
内緒の話・・・・・ 
4545ちゃんねる 
管理者ページ 
このブログをリンクに追加する 
Blog更新情報
12:21 エロエロエログ-毎日無料エロ..
08:51 フェチNAVI
03:26 y.yオリ画3
22:39 つぶやき小屋
19:59 a Black Leaf
19:57 エロ画像館
18:20 普通の女の子の投稿写真
16:13 QPs.PRO★社長日記
06:50 H探検隊
23:01 日刊エログ
21:56 侮ログ
14:39 B-日記
02:20 間違いだらけ!?オナニーの仕方
00:02 エッチな女生徒
01:31 Upper Arms Mania
01:18 猫は勘定にいれません
00:31 アメリカンポルノ アメリロ
22:54 ☆ともちぃちぃ☆
23:18 漏れ漏れ写真館
12:17 でんじろうの撮りましょうか?
20:08 ホタル☆せいかつ
21:09 逆輸入DVDアダルト
01:50 ANNEX(オレのエロの集大..
05:25 ナチュラルオナニー
03:15 いつまでこんな。。。出会いの..
21:50 撮らせてもらって。。。
00:35 POOHさんのフルボッキ!
02:38 抑えきれない・・・
03:22 ユキ娘*+☆。..
18:05 本家エログ屋!




 



skin presented by myhurt

秋の新作DVD爆安(18禁) / FC2Ad   FC2ブログ アフィリエイト
copyright © 2005 いつまでこんな事。。。 all rights reserved. Powered by FC2ブログ  [  こころ - 一般  ]   [PR] eo光他社より開設が早いのか検証中!      感覚マヒ?事件を軽視する企業ドラえもんの道具ランキング竹内&獅童が離婚を急ぐ理由山田優 復縁報道の真相とは?リンナイ 99年から不具合把握レオパレス21 偽装建築の疑いプラズマで業績格差が鮮明に好きな猫種ランキング37歳定年目前の辰吉 思い激白 カンタン!ブログをはじめよう 
いつまでこんな事。。。
Author: sato8644@yahoo.co.jp
2006年10月12日
村岡万由子 − 恥部写真をネットに流出させしめた心理学エクスパート 
本 サディズムに花束を! は2006年08月28日・第221稿をもって最終稿とした。
となれば、本稿は存在し得ない建前となるのだが。
うーん、例えば歌劇の世界だ。完全に幕が下りた後に、出演者が次々と幕間から現れ出で観衆に挨拶をするであろう?
カーテンコール… 
各位には、打ち止め後も従前と殆ど変わらぬご訪問を頂いている、本ブログもそれに倣いたい。

というよりはである。
ぜひとも書きたいトピックスがあったので起稿に至ったというのが正直なところだ。

表題の女性…
村岡万由子でピンとこないのなら、『ケツ毛バーガー』と申し上げよう。
それでもピンとこないのなら、ネット検索あたりでお調べ願いたい。
しこうすれば十分お分かり頂けるように、起稿時においてはすっかり時の人となっているといったところだ。
そして、落語の三題噺よろしく、往時に論じ続けたトピックスが、有機的に結合した形で登場する件の騒動である。

株式会社ミクシィのことには、ここでは触れまい。
本件事象に関し、かの会社が糾弾されるべきがあるとしたなら、件のカップルとは完全に切り離した形でせねば、論旨をはずしたものとなってしまうように感じる。
そして、今使ったカップルという言葉の片割れ、白鯛素久なる男性だ。
掲示板サイト等における評価は、少なくても主犯は彼としている。村岡はその(一方的)被害者と位置づける評価も少なからず。
果たして、そうであろうか?

うん。確かに社会的見地から切り込めば、そのとおりだ。
勤務する三洋電機の業務情報も、恋人と目される村岡万由子の恥部写真も味噌糞に私物PC内に放り込んだ挙句、怠慢にも絶対に漏らしてはならないその情報を流出させたのは、偏に白鯛の責だ。
当然、社会的制裁はある。25年かけて築き上げてきた地位を瞬時にして灰燼にきさしめた。
成行きによっては、これだけでは済むまい。損害賠償等々、しかるべき法的手続きを採られるやもしれぬ。
これも偏に、白鯛素久なる者の社会成熟度が著しく低いがためである。

だが、それまでだ。
白鯛の心理態度には、特段の異常性は見出せない。
これに対して、ケツ毛バーガー・村岡は?
ということで、論者には被害者には見えず、である。故にヒロインの座に据えた。

一言でくくってしまうのならば、幾度となく論題とした露出症者だ。
時間が空いていること故に、お決まりの注意書きを申し添えるのなら、「人間誰しも大なれ小なれ持ち合わせている露出癖が(村岡万由子の場合は)社会適合許容範囲を超えてしまった」という意味で言っている。
適合できる範囲での露出癖とは何ぞや? の問いの答えならば簡単、彼女が事前にやっていたmixiへの住所実名履歴等一切の暴露が好例となろう。
繰り返したとおり論者あたりの感覚ならば、こんな真似をすることは考えも及ばない。
ことさら勝ち誇るつもりはないが、それが今回の恥部写真ネット流出禍の布石となった。

ここで言わなければならないのは、論者は、白鯛に恥部を撮らせた村岡の心理態度が異常であると言っているのではない、ということだ、お読み違いのなきよう。
うん、性愛心理とは、げにも奇怪なものだ。
こうした行為もまた、互いの愛情を深めることにもなろう。サディズム〜などというタイトルを付けているブログだ、理解は示す。

だが、いや、だからこそだ。
これは、二人だけの秘密にすべきことなのではなかろうか?

テレビドラマでも映画でもなんでもよい。
似たようなシーンに出くわすことはあろうが。
こうだ。

二人の愛の営みの写真を肩寄せ合いながら見つめる恋人たち…
やがて、男が先ずネガに、そしてポジに火をつけて燃やす…
灰皿の炎を見つめながら、笑い転げる二人…
程なく火は消え、二人はしかと抱擁しあう…

或いは、取っておきたいのなら、2個・2重の鍵をかけたタイムカプセルに入れる、これでもよいのだが。
ともかく、このような二人だけの愛の思い出、というような秘めるべき性質のものを『物』としてを残さした村岡万由子は、尋常ではないレベルの露出症だと思料する。
うん、男とは幼稚なものだ。下世話な言い方するならば、自分の女を他人に見せびらかしたがるのが、その常。
そして、その男にストップをかけるのが女の役目だ。性差に起因する恋愛における男女の役割分担といえよう。2重の鍵と言ったのはそこだ。

しかるに、万由子は…
同性として言わせるなら、少なくとも彼女の情緒には寒いものを感じる。秘匿本能が働いていないというあれだ。

ましてや村岡は、心理学のスペシャリスト・エクスパートとして、非常勤ながらも徳島県警においてその種の公僕を務めているとか。
青少年指導の任にあたるか?
青少年の人格形成の為に尽力すべき彼女が、冒頭より文学的な記載から入るのであれば。歴史は人の数だけ存在する。
いや、人物史という意味で言っているのではなく、何をもって歴史上の出来事として重きをおくか、ということである。
例えば、論者にすれば、今日一日平穏無事に過ごせたということが大きな歴史上の出来事となる。例え地球の裏側に核ミサイルの雨霰が降り注ぐような事態が同時勃発してようと、こちらの方が大きな出来事だ。
そして極端な話、今日今このとき死ぬようなことになるのであれば人類の歴史はそこで終わる。だが、恐らくは100年後、200年後の歴史教科書に載ることはあるまい。いやいや、これが母親に川に突き落とされたとか、自宅に放火して一家皆殺しの後に果てたとかであるのなら話も異なってこようが。
ともかく、そんな感じだ。

で、2006年日本のとある大学生に『歴史上』に残るような忌まわしい出来事が起こった。
だが、間違いなく後世の教科書には載るまい。その年の7月、新聞の社会面や地方版の話題となっただけで忘れ去られてしまうであろう。
それでも、彼女にとっては歴史上の大事件である。
地理的に年齢的に近しい論者が語り部となって、この歴史を伝えていこう。

前述の年、副題に掲げた場所に住まうかの大学生は、千葉市立都賀の台小1年担任・佐藤正一なる教諭に、その下着を奪われ続けた。
そして、ひとたび件の窃盗 (恐らくはその数倍に亘る使用窃盗があったのだろう) が事件化するや、加害者元教諭の実名公表差し控えの口実に使われたのである。
「市教委側からの要望により…」と。これが市教委の捏造であることは直後に発覚するのであるが。

一言で言えば、激しい憤りを覚える、ということになる。
加えるに論者が就中憤るのは市教委だ。それ故、タイトルに付した。
佞臣一人断ちて… 朱雲であったか。
だが論者は『其の余を〜』とはせぬ。順を追って全員を断つ。

念のために、ブルセラ女子高生の過去投稿を読み返されたい。
「男性が異性の肌着類に興味を示すのは摂理とも言えよう」…
論者は決して、下着泥棒をしたいと考える男性の心理まで否定しているのではない。
繰り返し書いているとおり、フェチシズムというのは人が皆その心中に有する偏愛心理、人は皆(大なり小なり)変態、とむしろ理解すら示している。
更にいうなら、変態ですらないかもしれない。
そう、生物のメスの尿や性器分泌物にはオスを欲情させる成分が混ざるという。
佐藤正一なる元教諭が、若い女性の使用済み下着を欲しがったとしても、それは軽蔑するものではない。

ここで、否定を意味する助詞が入るのは言わずもがなだ。
心中に思っていることと、それを行動に出すことは天地の差である。
自らの劣情をコントロールできなかった佐藤を心から軽蔑する。

さらに、それを生み出した社会環境だ。
例えば、上で触れたブルセラ女子高生、例えば、特殊性癖と冠しエロサイトを営む管理人・サークル主催者…
こうした人の劣情に付け込むような人種には、「貴方たちも、件の事件の共犯者ですよ」と言っておくとする。

さて、論者は今、法律上のことしか念頭に置かなかった。
そして佐藤には、『軽蔑する』という言葉しか向けなかった。
いずれも、(その前段で使った)『憤る』ではない。
そう、憤っているのは、下着泥棒(そのもの)に対してではないのだ。
佐藤正一がした背信行為、これに論者は憤っているのである。

一体彼は、何人の人間を裏切ったのか?
件の被害者以外にも、ざっと数え上げるだけでも、学校の児童、その父兄、同僚上司、更には近隣住民、佐藤自身の家族…
これらの人は皆、よもや彼がかかる破廉恥行為に及ぶとは夢想だにしなかったに相違あるまい。
この信頼を踏みねじった佐藤正一、将に天人ともに許しがたし、と言ったとこだ。

背信という意味で佐藤よりも罪が深いのが、千葉市教育委員会、ということで愈愈、一番の『佞臣の断罪』だ。

委員長  竹蓋 幸生(たけふた ゆきお)
 現 千葉県公私立高等学校協議会会長
 現 千葉大学名誉教授

委員長職務代理者 川島 義美(かわしま よしみ)
 元 人権擁護委員
 現 千葉県暴力団追放県民会議相談員

委員 奥山 福子(おくやま ふくこ)
 現 千葉市地域婦人団体連絡協議会会長
 現 千葉市を美しくする会副会長

委員 岩沼 静枝(いわぬま しずえ)
 元 社団法人千葉青年会議所理事長
 現 社団法人千葉青年会議所監事

委員 津田 英彦(つだ ひでひこ)
 現 社団法人千葉市医師会顧問
 現 社団法人日本医師会代議員

教育長 飯森 幸弘(いいもり ゆきひろ)
 元 市立小学校長
 元 教育次長

と、まあいずれもご立派な経歴の方々ばかり、天地がひっくり返っても捏造で保身を謀るような方々ではない。
しかるに、天地がひっくり返るような事態が歴史上に記録されたのである。
(むしろ積極的に実名公開を希望する)被害者の意思を知りながら、「被害者の意向により差し控える」と広報して。

「下着くらい盗ませてやればいいじゃないかw」

掲示板群サイトで、このようなおふざけ書き込みを目にした。
うん、そのとおりだ。女の端くれとして言うならば。
こんな物の再調達価額など高がしれたもの、しかも犯人が判っているのだから求償することも可能だ。
自分が肌に付けていたものを(異性に)弄ばれたとあったら、鳥肌もたとうし暫くうなされもしようが、それはそれだ。
誰かではないけど、「豚に舐められたと思えば腹も立つまい」である。
だが、その対処に当たってくれた市教委にうそを付かれたとあっては…

矢面に立つ正規の公的機関にして、考えうる教育関係最高機関に追い討ちをかけられたのである。
被害者の大学生としては、一体この先何を信じたらいいのか? とても人事とは思えない論者だ。

市教委の「気遣ったつもりが余計傷つけた」の弁明は偽りとは思わぬ。
だが、そう判断した心裏に、テクノクラートの組織防衛がなかったと言い切れるか?
それが罪深い。
社会人の行動は全て結果から評価されるもの、天下の千葉市教育委員会ともあろうものが一人の就学女性の信頼をズダズタに踏みにじったのである。この事実だけは動かしがたい。

これは別のブログに書いたことなのだが。
論者は鬼平ファンである。
池波正太郎 『鬼平犯科帳』の第何回であったか?
小房の粂八が(信頼していた)血頭の丹兵衛に…

信じていた者に裏切られた人間の気持ちがありありと描かれている。



 注* 元原稿投稿7/25.下記は元原稿にはない資料です。
また転用に際して僕の意見を付け加えるなら、高が下着ドロと侮るなかれといったとこです。
この事件だってひとつ間違えれば、岩手母娘殺人事件のようになったかもしれないのですから。(7/27)

千葉市教育委員会  ニュース


* 上記千葉市教育委員会HPには未だに何らの言及もありませんねえ。
 大阪府立大学や東大阪大学は学長名の謝罪文を掲載しましたよ。
 学生が起こした生き埋め殺人事件に関して。
 千葉市教委は自らの不始末なのに、だんまり決め込むつもりでしょうか?
 僕も憤ってきました。メアドを掲げておきます。(7/31)
 
   kikaku.EDG@city.chiba.lg.jp

【2006-09-15 追記】
タグ:http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/ サディズムに花束を! サディズム 飯森幸弘 佐藤正一 下着 下着ドロ 下着泥棒 パンドロ 窃盗 庇う かばい立て 千葉市 教育長 千葉市教育長 文学 文学的 歴史 人物史 歴史上 ミサイル 畠山鈴香 彩香 畠山彩香 奈良 田原本 放火 殺人 放火殺人 セレブ 母親 非合理な母親 皆殺し 一家皆殺し 大学生 女子大生 新聞 社会面 地方版 地理 地理的 年齢的 語り部 千葉市立 都賀の台小 担任 教諭 パンツ パンティ 使用窃盗 パンティ嗅ぎ 事件 事件化 加害者 元教諭 口実 捏造 市教委 小学校 教師 佞臣 朱雲 全員 ブルセラ女子高生 ブルセラ 女子高生 心理 肌着 肌着フェチ 下着フェチ フェチシズム 偏愛 変態 劣情 エロサイト 特殊性癖 管理人 サークル 主催者 同人 御転婆天使協同組合 共犯者 共犯 法律 法律上 軽蔑 憤る 背信 背信行為 裏切り 児童 学校 破廉恥 父兄 同僚 上司 近隣 住民 近隣住民 ハレンチ 信頼 千葉市教育委員会 教育委員会 委員長 竹蓋幸生 千葉大学 名誉教授 川島義美 暴力団 相談員 人権擁護 奥山福子 婦人団体 地域 千葉市を美しくする会 岩沼静枝 社団法人 理事長 青年会議所 津田英彦 医師会 顧問 代議員 議員 天地 広報 実名公開 掲示板 サイト 2ch 2ちゃんねる 再調達価額 求償 鳥肌 説教強盗 公的機関 教育 弁明 テクノクラート 組織防衛 組織 防衛 社会人 事実 ブログ 鬼平 ファン 池波正太郎 鬼平犯科帳 小房の粂八 血頭の丹兵衛 佐藤 教育者 狂育者 聖職者 性職者 大嶋ひろ子 強制わいせつ ど〜も 岩手 母娘殺害 若林一行 女性用下着 都賀の台 崎山敏治 三谷譲治 匿名 千葉大 生き埋め殺人 大阪府立大学 東大阪大学 摂理 カルト 教育カルト 志村修 学校教育部長・志村修 歴史教科書 千葉県公私立高等学校協議会会長 千葉大学名誉教授 人権擁護委員 千葉県暴力団追放県民会議相談員 千葉県暴力団追放県民会議 千葉県公私立高等学校協議会 千葉市地域婦人団体連絡協議会会長 千葉市地域婦人団体連絡協議会 千葉市を美しくする会副会長 千葉青年会議所理事長 千葉青年会議所 社団法人千葉青年会議所理事長 千葉青年会議所監事 社団法人千葉青年会議所 千葉市医師会 社団法人千葉市医師会顧問 社団法人日本医師会代議員 教育次長 医師 青年 青少年 政令指定都市 佐倉市立染井野小学校 杉野睦美 パンティマニア 痴漢 目指せ!! 平成の女蜀山人! ミユ様 パクリ スカート覗き 田代まさし 函館大学 小笠原愈 学校法人 野又学園 こず こずのえっちな下着 佐藤梢 うんちタッパー 函館大学職員 函館大学職員・佐藤梢 佐藤梢 画像 画像 佐藤梢容疑者 函館大学職員、ブルセラの副業 天文研究部・顧問 天文研究部顧問・佐藤梢 ウンこず 北海道函館市港町 渡邊敏郎 花咲じいさん ミラーマン 学長・小笠原愈 植草事件 植草元教授 植草一秀 野又肇 ウンこずタッパー 愛知県警 函館大学職員、無許可ブルセラ 野又学園・野又肇 教育者か狂育者か それが問題だ ちらリズム またぐらを たっとく見せた 緋ぢりめん 動画 名古屋市西区 聖霊高校 東海理化 佐久間美佳 加藤大貴 同志社大学 第二のケツ毛バーガー 桜井則之 平岡小 袖ケ浦市立平岡小学校 袖ケ浦市 千葉県袖ケ浦市 三上雄亮 4年2組担任・桜井則之 稲津宏 清風南海中・稲津宏 清風南海中 関篝 泉鳥取高 泉鳥取高・関篝 河合美佳 フルート講師・河合美佳 フルート講師兼売春婦・河合美佳 東京芸術大学 東京芸術大学・河合美佳 出会い系で知り合った男性の財布から85000円を盗み逃亡 河合美佳容疑者、出会い系で知り合った男性の財布から85000円を盗み逃亡 フルート奏者のゴマノハエ 浜松 浜松出身フルート奏者・フルート奏者 浜松出身フルート奏者・河合美佳 出会い系 出会い系厨 出会い系厨・河合美佳
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


ギリシア神話の創造者たち A − 女狩人アタランテに見る強女像

9972aea0.jpg世界神話最大手から2回目の記事である。

名高きアマゾネス。
その代表格といえるのが、副題のアタランテだろう。
アルカディア王の娘。父王は息子を欲していたために生れ落ちてすぐ山に捨てられ、雌熊によって育てられる。
この熊は1回目で俎上にあげた女神アルテミスの化身だったとも言われ、事実アタランテはアルテミスの養い子にふさわしい弓の腕と誰にも劣らぬ俊足を備えて美しく成長する。
強女としての逸話とすれば、『カリュドンの怪物猪』退治への参加や、アキレウスの父親ペーレウスに相撲勝負で勝つなどがあげられる。

さて、そんなアタランテであるから求婚者は後を絶たず。彼女は求婚の条件として彼女自身との徒競走を条件付けた。
アタランテが負ければ結婚するが,求婚者が負ければ死ななければならないという過酷なものである。
あるサイトに、ちょうどお誂え向きの記述があったのでお借りしよう。

メラニオンの公正な審判のもと、血の試合が始まった。

 一人目の男が位置につく。隣には、いつでも敗者を射殺せるよう弓を携えたアタランテがいる。

「それでは…用意、スタート!」

 メラニオンの合図と共に、両者が一斉に駆け出す。ゴール地点はスタート地点から遠く離れた山の中腹に設けられていた。

 しばらくすると、アタランテが男をぐんと引き離す。男のほうは既に息が荒くなっていたが、アタランテは汗一つかいていない。熊に育てられ獅子と共に森を駆けたアタランテにとっては、散歩以上の競争にもならない。見る見るうちに引き離され、ついに男はアタランテを見失うほど距離を離されてしまった。
 男がようやくゴール地点が見える場所に着くと、そこにはアタランテがこちらを見て待ち構えていた。手には強弓をもち、狙いをピタリと定めている。男が叫び声をあげ、引き返そうと後ろを向くと同時に、ひょうとアタランテの一矢が放たれる。後ろから眉間を射抜かれた男は、そのまま地面に崩れ落ちた。

 男たちの中に驚きと恐怖のどよめきが起きる。男の遺骸を踏みつけ、アタランテは大声で叫んだ。

「こんな男では話にならない! もっと強いという自信があるものがいるのならかかって来い!」

どうであろう?
もし、貴方がMF (ミックスファイト=男女勝負) マニアたるマゾヒストを自認する男性であるのなら、泣きの涙で感動されているのでは?
確かに残酷な逸話だ。

だが、またしても「だが」なのだ。
これは、世界各地に例をみる『難題婿』の一形態にすぎない。
同種の国産品として、アイヌの姫君との相撲勝負の伝話を別サイトで紹介したことがある。(少々曰くつきなのだが)

この難題婿を女性の側から見るのであれば、懸賞の景品となるようであまり愉快な話ではない。屈辱感すら感じる。
ここで同意を求める。そうであろう? と。
伴侶ぐらいは自分の意思で選びたいものだ。
強いて特筆するなら本稿の説話においては、自らが難題となることで多少なりとも自助努力できるので、幾分マシといえることか。
それでも意図に沿わぬ伴侶選びをせねばならぬことには変わりはない。
武術大会の優勝者には姫をとらせる、という定番とどれだけの差があるというのか?

MFマニア男性諸氏のことを『思い込みマゾ』と評して久しい本ブログ。
これはことによれば、ギリシア神話の創造者たちの中に、彼らのご先祖様がいたのやもしれない。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


『家畜人ヤプー』論

本稿は、かの奇書に端する論述にあてる。
過去稿に於いても随所に登場させてきたか?
別ブログでも注力的に取り上げた。

冒頭論者は奇書と評した。(しばしば冠されている)『マゾヒズム文学』ではなく。
そう、論者の思うところの同書は風刺なのである。
先ずは、そのあたりの事情に関し、できるだけ「思う」次元ではない客観的な切り口で展開しよう。

「イース人は(完璧に道具として使っているので)無闇にヤプーをいじめたりしないよ」

掲示板サイトで、何気なく目にした書き込みだ。
いや、これも目から鱗の世界なのであるが。
即ち、イース人の支配に目を向ける限りは、サディズムの要因はないのである。
つまりは、こういうこと。
どんな淑やかな女性でも、自転車のサドルに跨るときに「苦しい思いをさせて可哀想」とは思わない、下着をつけるときに「汚いものを押し付けてごめんなさい」とは言わない、イース人がヤプーを使役するのはこれと同じ感覚(という設定)なのである。
そのヤプーに我と我が身を置き換えて(屈辱・苦痛に)昂ぶる人の心理態度がマゾヒズムということだ。
蛇足ながら、もう一言続けようか。
もし、『ヤプー』がマゾヒズム文学だ(というのが絶対的な評価だ)とするなら、(その理屈でいえば)婦人靴製造者は『フェチ業者』ということになってしまう。
何がいいたいか?
マゾヒズム文学という評価は、専ら受け手の心因にのみ即した冠付だということである。

とまあ、かくの如しであるので、ここまでは序論の位置づけとして続けよう。

既にトピックスとしたように現在、江川達也の手により家畜人ヤプーの漫画化が進んでいる。
残念なことに、あまり評判がよくないことと、その理由については阿部進の稿の結びに触れた。
冗長メディアの典型例…

時に、ヤプーの漫画化の先駆者は江川ではない。
石ノ森章太郎により、とうの昔に実現しているのだ。
冊数にして全4巻、手許にある。
嵩張る宿命にさらされる漫画本ということを鑑みれば、たったの4巻である。
にもかかわらずだ。
ちゃんと家畜人ヤプー全般が描かれているのである。ヤプーフリーク諸氏が嫌いぬいている後半部を含めて。
勿論、石ノ森マンガの体もなしている。

これが、巨人漫画家の力量ということか?
漫画の造詣は深くない論者のこと疑問形にとどめるが。
阿部進の稿の発展である。創作にメディアの垣根などない、ということが言いたいのだ。
屁ッ鉾ほど、メディアを選びたがる、テーマに固執する、と言っているのだ。

本論部分の結論は…
性癖なるものを積極的に持ち出し派閥を作ろうとする、更にはテキスト創作の作画のと垣根を引く、あまつさえ(同じ画像であるにも関わらず)CGだ実写だとリトマス試験紙的な色分けをする、こうした『いつもの創作家』たちへの警鐘である。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


ここで小休止

本稿の一人称は『私』である。
前にも一度あったか? あのときは頭の体操の話だった。
つまり、この稿は論説はなし…
正直このところ、少々息切れ気味だ。
チャランポランにやればいいのであるが。いくら(日記形式である)ブログ(でサイト作りをしてる)といっても、何も毎日投稿しなければ規約違反になるというわけでもあるまいに。
やはり日付が飛ぶのは面白くない。損な性分のようだ。

さて、お世話になっている日本ブログ村に関してである。
左サイドバー下部にある設定をいじった。
これもまた正直なところ、ランキングが鬱陶しくなってきたので、もうこれ以上点数が入らないように設定しなおしたのだ。
いやいや、これもまた"これもまた"、私が気にならないといいつつも気になる損な性分であるせい、先様のせいではない。
実際、ブログ村さんは有意義に利用させて頂いている。アンケート項目なんか。
勿論TB、トラックバックがメインである。

そのTBなのであるが、どうも昨今の業界現況は(私のニーズからすれば)逆の方向に風が吹いている。
リンク言及というやつであるか。年初、我らがライブドアが導入したのを期に、各社に広まった。
困ったもの…

先ず受信の側から話せば。
私のように言及して欲しくない者は、もうTB受入には設定できないのである。
言及機能をoffに設定すればいい? 違う。
送信する側の立場になって考えられたい。私がonにしてるかoffにしてるかは、この人たちは知りえない、確実に送付したいと考えるなら言及せざるを得ないのだ。
「言及機能をoffにしてあります。だからリンクを入れないでTBしてください」と注意書きしろ? そんな物欲しげことが書けますかいな。何でそこまで。第一そんなことをしたら、定型商業目的を呼び込むようなものではないか?!
それ故、TB非受入で通すしかない、ここまで書けば意図は伝わろう。

リンク言及をブログ標準にすべしと主張する各位は、一体何を考えて?
いやいや、別に然したる興味があるわけではない。ただ…
言及派は自分たちの都合や美学を押し付けている、これだけははっきり言いたい。
都合を押し付けられた上に、それが正当だ、マナーだ、とまで言われたら腹が立ってくる。
と言うことで、送信の側に転じよう。

私のTB送信は、大体がコメントの代用だ。
即ち、概要欄を使いコメントを添えてTBをする。
その記事であるが、「そのコメントをしたのはこういった記事を書いている人間ですよ」ということを知らしめるに最も適したもの(既存記事)を使う。
事務用語をご存知の方には、本人確認のためにコメントではなくTBをする、と言えば一番よく伝わろう。
であるからして勿論、リンク言及などしたことがない、というよりは言及自体が馴染まないし、世間一般でいうところの『関係がある』という物差しには適わないかもしれない。
まずいか? マナー違反か?
仮にそうだとしても、私は専らTBのためだけに先方と『関係がある』記事を書き下ろすことなどせぬ。それならば、先方のコメント欄に書いちまったほうが早い。

ここで日本ブログ村の話に戻す。
これはざっと見た感じに過ぎぬのであるが、どうも「TBとは仲間作り目的のもの」と言う考え方が主流を占めているようだ。
もし、この方向が続くようならば、ご縁がない(なくなる)ということになってしまう。
いずれにせよ、余り面白くない話、これもブログがとみにSNS化しているという市況を請けてのことだろう。

ネット、いや正確に。インターネットとは如何なるものなのだろう?
居ながらにして世界中の図書館に… こんな意味合いだったか? このキャッチフレーズに惹かれ始めた私である。
勿論、セールストークということもあろう。建前と本音の話はいきよう。
ただ、私とすれば(知りつつも)正真正銘100%図書館目的でしかインターネットを利用していないし、これからも利用する気にはならない。
しかるに…

世のサイトを覗くに結局のところ出会い系サイト的な方向、折角ブログという手法を見つけて自らがウェブオーナーになればSNS傾斜という有様だ。
意外なことにネット空間というのは、むしろ日本社会的な構造であるということがわかった。
 
結(ゆい)… げにも厄介なる人間関係である。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


浅草駒太夫 − 元祖アイドルストリッパーの活躍した古き佳き日々

b6404b7a.jpg例によって巷間に目を転ずれば、コメディアン萩本欣一率いるところの野球チームが、解散の取り消しのとちょっとした騒ぎを巻き起こしている。
勿論その件を論じようというのではない。
コメディアンと言った。この萩本欣一のいうコメディアンは、浅草フランス座というストリップ劇場(=こや)の出身。

なんでストリップ劇場にコメディアンが?
戦後風俗史を紐解くに、警察(の手入れ)対策のようである。
即ち、手入れが入ったら即踊娘を退場させ漫才師を出す、それで「ここは寄席ですよ」と言い訳するというわけだ。
そんな訳で本稿は日本戦後風俗史第二弾として、ストリップの話を論題にしよう。

ストリップの隆盛は、第一弾として論じたトルコ嬢・サロメ角田よりも年代的には前になろう。
多少のいりくりはあるものの売春防止法による赤線廃止の頃、その禁止を請け男性の欲望の受け皿代替として発達したようだ。
そんな中、三大アイドル的なビックネームがいたと記録される。
蝋燭ショウの一条さゆり、レズビアンの桐かおる、そして花魁ショウの浅草駒太夫…

うーん、本来このブログで代表するとしたら一条さゆりであったか?
(残念ながらMであるにせよ)SMからみ、数多くの法廷記録、このブログでも多いに参考としている中国文学者・駒田信二の研究…
なのであるが、いずれも資料を入手するに至らず、駒太夫を代表にすることにした。

打ち明け話をするに、駒太夫を(直接)"見た"人から話を聞けたのである。
そして調べて見るに驚くではないか! なんと彼女はブロガーとしてネット活動しているのである。
これも17の年から可也高齢になるまで劇場に立ち踊ってきたという駒太夫のバイタリティと感服させられた。

折角聞けた話であるから、花魁ショウとはどんなものが書こうか。18禁めいた記述。
まあ、花魁のいでたちで登場して、ストリップの辞書的定義どおりのことをする。
そして最後、行灯を持ってきて腰巻の『中』を覗かせるというものだ。

花魁(おいらん)の語源は、「おいらのネエさん」であると聞く。
ネエさん… 駒太夫自身にも当てはまると思料する。
姉が弟の面倒を見るがごとく、お客である男性に女というものを視覚的に教える。
ただ、女性器というセックスシンボルだけにとどまらず、それが醸し出す動体美を。
トルコ風呂が母子姦であるなら、ストリップは姉弟姦といったところだ。

そして年齢関係だ。
今では考えられない17歳の年から、この商売をしていた浅草駒太夫…
当時においては『年下の姉』であったのであろう。この点においても逆転による女性上位が指摘できる。
古き佳き昭和の日々である。

今で言えば風俗なるがさつな言葉で括られてしまう、この産業にも奥ゆかしさがあった。
もっと直情的な遊郭にせよだ。
青雲の志をもって上京した青年が故郷に錦と凱旋した折、彼を男にした遊女も村の名士に混じって出迎えをした。日陰者がしゃしゃりでて、恥をかかせないようにと物陰に隠れてこっそりと。
女郎と蔑まれながらも、その蔑まれた職業に対し、歴とした誇りと涙が出るくらいに奥ゆかしい倫理観を持っていたのである。

何も分からず逆にお客の方から物を教わり、そのくせどこになりともしゃしゃり出る。
あまつさえ、自らのことを『女王様』などと称する現代の遊女。
こんなものに間違えられては堪ったものではない。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


イエス・キリスト − 敢えて副題は付せず

3fcf006a.jpg論者は宗教嫌いにして欧米嫌いである。
本稿においても、その立場一点張りで押し通すので、含んで読まれたい。

宗教とは人を幸せにするものであるとか、よく言われることだ。
だから、宗教関係者が犯罪その他の不祥事を起こすと、とんでもないバッシングがくる。
伝統ある宗教なら、個人的バッシングにとどまるのであるが、そうでない場合は…
その『新興宗教』はカルトと位置づけられ社会悪になる。
そして、全員に脱会が薦められ、既存宗教に宗旨替えすることが善という価値観一色に染まる。

抽象的過ぎたか。
「元オウム信者の○○は、牧師のケアによりマインドコントロールをとかれ、カトリック信者になった。めでたし、めでたし」
という具合にだ。

言わせればとんでもない話だ。もし本気で言っているなら、物を知らない証拠である。
お釈迦様もイエス様も、(自分が)人を幸せにするなどとは言ってない。
特に本稿主役のイエス・キリストに代表するなら、

「むしろ剣なり」

であるか?
地に平和をもたらすためではなく、剣をもたらすために来た…
念には念をということで断り書きを入れるなら、このマタイの福音書 10章34節〜39節の解釈をしようというのではない。
ましてや、偉い牧師さんがたがした同節の解釈にケチをつけようという趣旨は、爪の先ほどもありはしない。
キリスト教が、クリスチャンが、人殺しをしなかったか? と問いかけているのである。

ある命題が偽であることを証明するためには、たった一つの反例をあげればよい。
十字軍、これだけ挙げれば十分な証明となる。
人殺しを容認している訳であるはずがないのに、さりとて明確に禁忌とすることもできない。
そこらが(キリスト教に限らず)宗教、といったところであろう。

万物の霊長といっても、人間とて生き物だ。
食料とするために生物を殺す。その食料が不足すれば、今度はその争奪のために人間どおしで戦う。
その為に、闘争本能というものが備わっている。そうでなければ、とうに昔に人間は絶滅している。闘争心は悪ではない。
そして、その昇華のために必然性がなくても争うことも。これまた悪とは言い切れまい。鍛えておかなければ、いざというときに機能しないから。
更には、争うことが悪ということになると、今度は屈折した形で発露させるのである。すなわち…

サディズム、マゾヒズム、本ブログのテーマである。

さて、大胆不敵且つ不遜に結論づけるとすれば。
キリスト教というのはヨーロッパ個人主義の免罪符であると思えるのだ。

「牛や豚は人間の食料として神様が創ってくださった物」

建前と本音の使い分けをしているのは我々でなく、むしろ彼らのような気がする。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


細川ガラシャ − この戦国キリシタン女性が洗礼を受けた目的は?

e773a1e9.jpg昨日、イエス様を俎上に上げたのが絶妙の伏線となったか?
折りしも折、国営放送大河ドラマの昨日の放送が本稿にお誂え向きのお膳立てをしてくれた。

長谷川京子が演じていたであろう。細川忠興の元に戻りながら、次第次第に空虚になっていくお玉を。
艶かしくも不気味であった。
その後、お玉が洗礼を受け細川ガラシャとなることは、敢えて述べるまでもあるまい。
気位が高く怒りやすかった彼女は、カトリックの教えを知ってからは謙虚で忍耐強く穏やかになったという。

古今東西、宗教の如何を問わず大体はこのパターンだ。
宗教施設というものは、逆にこうした人々の受け皿、一番わかりやすく言うなら人殺しが処刑を免れるために出家、これである。
まあ、悪い話ではない。手の付けられない暴れ者ほど穏やかな高僧になるもの、元々の絶対値が大きいのだから、正負符号の付替で、ということだ。
で、付替の方向である。

サディズムとはマゾヒズムを克服した状態…
前に論じたであろう。即ち、内に向いていた攻撃本能が外に向くようになる、一皮剥けるということである。
これが、宗教というものが介入しない場合の通例パターンだ。
然るに、介入した場合。
もう言うには及ばず、正反対である。
外に外にと向いていた攻撃本能を内へ内へと封じ込めるのである。
それが、前段で使った用語たる『付替の方向』…

それが宗教の人為性なのである。
勿論、ガラシャの場合や、暴れ者あがりの高僧の場合はよいことだ。
よい方向に作用したと言ったほうが妥当か?
ここで再度、マルクスの言を引く。

  宗教は麻薬

麻薬と聞けばネガティブなイメージしか浮かばぬが元々は医療用である。
あれがなければ、身体的に感じる痛みがために落命する人間が如何ばかり増えることか。
細川ガラシャが宗教なくしては心の痛みに耐えられなかったであろうが如くに。

かく言う論者は宗教嫌いである。

   ちりぬべき 時知りてこそ 世の中の 花も花なれ 人も人なれ (辞世)

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


一条ゆかり − ひょんなことから今、一部の注目を集めている大物少女漫画家

7bdfc4ec.JPG楽屋話から入るに、同じ日本人女流漫画家でも別人物を論じる予定であった。
宗教は麻薬だなどと書いていたら、さてはて。
色々彼女のことを聞く機会もあったので、この人物を先としよう。

一条ゆかり… 昭和42年、集英社が主催した『りぼん大賞』作品募集に応募しデビューを果たした漫画家である。
何でも、京の一条にゆかりがあるようにと、このペンネームを付けたそうだが、ちょっとした類似商号。駒太夫の稿で触れた大物ストリッパー・一条さゆりとよく混同されたようである。
『りぼん大賞』… 何度か俎上に上げている弓月光に"ゆかり"が深い。
即ち、この時の結果だ。入賞者なし。準入賞が弓月と一条。佳作が後に本宮ひろ志夫人となるもりたじゅん。
「女性二人はすぐに芽が出たが自分は辛酸を舐めた」 弓月は著書『少女まんが家入門』で回想する。
まあ、同性が描くもののほうが、少女たちにはとっつきやすかったのであろうか? 後ほど触れる。

さて、一条の作風なのであるが、このブログで話題にするに相応しいものがある。
パターンとすれば、この二つ。
『美しき義母を慕う』『二卵生双生児兄妹がそれと知らずに恋におちる』
いずれも近親姦である。
弓月光がフェムドム傾向であるなら、一条ゆかりは近親姦テーマ、往時のりぼんは特殊性癖満載であった。

りぼんであるか? 既に報じたように少女向けの漫画月刊誌である。
読み手として想定されるのは、小学校高学年から20歳内外までの女性。
ところが、一条・弓月らが活躍しだした時代から、突如男の子たちが読み出すようになったのである。

原因は少年漫画誌の青年誌化だ。
即ち、子供の(ものであったはずの)漫画を大人が読み出すようになったため。
「ネクタイしめた大人が電車の中でマンガ本広げている日本」…
阿部進の稿で述べた、『無恥の文化』という意味での『恥の文化』の走りはここらであろう。(願わくばこの括弧書はお読み飛ばし願いたい。一つの書籍だけを読んで言葉を定義づける輩がいるもんで、こんな回りくどい書き方をしなければならず、骨が折れることよ!)
青年誌化といった。やたら暴力的であったり扇情的であったり。そのくせストーリーめいたものは希薄。
ちゃんとした物語(としての漫画)を読みたいというニーズで、男の子たちが少女漫画に避難してきたのである。
大学のサークルあたりにも、『りぼん研究(男性)会』めいたものが沢山できたとか。

商業広告ばりのキャッチを付けるとすれば、
「ヘンタイ爆発、もータイヘン!!!!!」
といったとこか?
ともあれ、そうしたニーズをまとめて引き受けたのが一条なり弓月なりであった。

これら史実を紐解くにつけ、歴史上の著名人というのは一人のこらず変態、という分析学研究成果を再認識させられる論者だ。


---------------------------------------------------------------------------------------------------------------




【宗教団体「摂理」に関して】
タグ:サディズム http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/ サディズムに花束を! 一条ゆかり 注目 大物少女漫画家 大物漫画家 少女漫画家 漫画家 漫画 集英社 りぼん 摂理 広告塔 カルト 企業責任 類似商号 ストリッパー 一条さゆり 弓月光 ゆかり さゆり 少女まんが家入門 少女 同性 義母 美しき義母 兄妹 双生児兄妹 近親姦 フェムドム 特殊性癖 小学校 少年漫画 青年誌 ネクタイしめた大人が電車の中でマンガ本広げている日本 阿部進 無恥の文化 恥の文化 暴力的 扇情的 少女漫画 サークル 大学 ヘンタイ 分析学 一条 アルファオメガ 洗脳ソフト 佐々木潤子 東芝EMI 集英社の鼻持ちならない言動 集英社社員教育度 殉教 女子アナ セックス教団 女性 カルト教団 鄭明析 上智大 信者 慶大 早大 京大 東大 イベント もりたじゅん 本宮ひろ志 オウム 宗教 サブリミナル 苫米地 苫米地英人 オウム事件 島田裕巳 中澤新一 私は騙されていた カルトの巣窟・集英社 宗教団体「摂理」 健康オタク Chorus Lovers 牧師 恋愛漫画 聖書 大学生 天使のツラノカワ プロテスタント コーラス オウム真理教 教祖 強姦 国際手配 取材 チョン・ミョンソク 声明 声明文 メッセージ 謝罪 反省 集英社漫画担当 藤本典子 気功教室 株式会社ウィル・コーポレーション 若林和芳 株式会社集英社 1949年09月19日 小畑健 藤井真也 山崎早智子 石田 キョウコ chochochan goo gooブログ 蝶々 酒井まゆ 山崎早智子(蝶々) 山崎早智子(蝶々)& 藤井真也 出版業界の恥さらし犯罪カポー 大場つぐみ キョウコ女王様 えっけん 高円宮承子
posted by homer_2006 | Comment(0) | サディズムに花束を!


長谷川町子 − 超S女『波多野たつ』人気にフェムドム信奉者たちの本音を見た

014ddc70.jpg論じようとしていた女流漫画家とは、この人、長谷川町子である。
市川房枝の稿で触りの部分に及んだ。

件の折であるが、『意地悪ばあさん』を長谷川の分身と述べた。
反論ある向きも多かったであろう。自伝等盛んに目にする機会の多い彼女のこと故、その分身が『サザエさん』であることも広く知れ渡っているから。
だが、あれは表(向き)の分身。裏(、或いは『真の』といっていいだろう)の分身は『意地悪ばあさん』、これもまた長谷川町子が女流であるがための妙であろう。
そう、全編に渡って爆発する『波多野たつ』の復讐的加虐心…

お気づきになっていたか? 論者が復讐的加虐と加虐的復讐を使い分けていることに。
どちらに主眼があるかで使い分けてきた。

波多野たつは弱い、即ち現在以上に社会的に弱い立場にあった女性である上に高齢である。
その弱い者が、一矢報いるべく加虐心を爆発させる。
彼女の攻撃目標は、直接虐げた相手だけではなく無差別多岐に渡った。
漫画ならではの荒唐無稽さで、国務大臣、財界主要人、外国要人にまでも。
将にこのばあさんはスーパーサディスティン、女性にありがちな復讐的加虐心の使い手の範となるべき架空キャラクターであろう。
世間は大いに共感した。
同時にこれが、長谷川自身の裏の姿であったことは想像に難くない。女流であるがための妙、先ほど述べた。

なぜ共感が得られたのか?
それは、より強いものに加虐心を向けたから。
意外にも意地悪ばあさんは、子供と動物には寛大なのだ。
より弱いものにのみ復讐的加虐心を向けた女性たちの事例は、散々論じてきた本ブログである。

さて、人気作となった『意地悪ばあさん』はテレビドラマにもなった。
当時放送作家であった青島幸男が、『波多野たつ』を演じたことは余りにも有名である。
そして、参議院議員に当選した彼は第一声、当時絶大な権力を誇っていた佐藤栄作首相に「男妾」と噛み付いた。
世論はこれを、(青島の出身校である早大気風である)反骨精神よ、(政界の)意地悪ばあさんよ、ともてはやした。

しかるに、時を経るにつれて芳しくなくなる。
ご存知のとおり青島は、野党議員から東京都知事に転進し、今度は権力の側に回るのである。
あくまでも弱いものが強いものを甚振らなければ共感は得られない。女性サディズムにこれだけの共感が集まるのが何よりの証拠…

逆に言えば、共感者とは女性を弱い立場に留まらせたがっている人々であると言えよう。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


生物が本来持ち合わせいてる防衛本能に加え、人には叡智がある

本稿はまた、時事から入る。
7月末、埼玉県ふじみ野市の市営プールで痛ましい死亡事故が起こった。
先ずは、犠牲となった女児に心よりの哀悼の意を捧げるとともにご冥福をお祈りしたい。

公共施設ということで、早速に原因解明や責任所在の追及が行われている。
結構なことだ。何はさておいても、卑しくも死人が出ているのである。徹底的にされなければならない。
だが、ドロ縄ということがある。
専ら責任の追及の方向に進むのは少々話が違おう。
と前提したところで、論者がひとつ気になっている点に触れよう。

聞くところによれば、事前に外れたプールの蓋を見つけた子供が監視員の元に届けたとか。そして、件の監視員はマニュアルになかったので、処置が分からなかったとか。
それを以って、監視員を教育しておかなかった管理会社が悪い、という論説となっている報道には首をかしげた。
蓋を見ておかしいとは思わないのか? それこそ本能的にである。
何のための監視員か?
咄嗟の状況に的確に判断を下し、人命保護にあたるのが責務ではないか?
言葉の遊び的にいうのであるなら、「『マニュアルにないことは分別であたるべし』というマニュアル」を以って教育されている筈、ということになろう。
繰り返すが、責任所在のことを言っているのでもなければ、ましてや件の監視員を糾弾する趣旨ではない。
危機管理能力の欠如のことを言っているのだ。勿論彼女だけでなく、現代社会全般に関して。
本当に現代人は、自分の身を自分で守れなくなってしまった。
鳥獣すら機敏に危険を察知し的確にことにあたる。人間と言うのはそれ以下のものなのか?

少し前であるが、数年前兵庫県の明石でおきた二事故に関する報道があった。
これとて、そう。
人ごみに入れば、将棋倒しになる危険性をはらむ。砂浜は陥没することがあるのだ。
そして何より、そのリスクをゼロにする方法などない。
語弊ある言い方をするなら、分かりきったことの筈なのだが。
断じて、(責任者という一人の)悪者を作ってめでたしめでたしにすべき性質のものではない。
これでは、人間は鳥獣以下になってしまう。

人とて生物。防衛本能はあるし、何よりも他の生物にはない叡智というものを備えている。
そして、その叡智は人から人へと伝えられてきた。

本所七不思議のひとつ『おいてけ掘』をご存知か?
或いは『河童』でもいい。 
我々の先祖は近くに危険な場所があれば、このような形で近づかないようにと教え諭してきた。
怪談話を仕立て、子供たちが興味を持って聞くように工夫して。
日本人だけではない。
ペローの稿で論じた『赤頭巾』、娘たちに知らない男に近づかないよう教え諭してきたヨーロッパの母たちもそうだ。

先人のごとく、子供の頃よりちゃんと叡智を受け継いでいたとしたなら…
とまあ、大仰な書き口になってきた本稿であるが、所詮はネット人の評論だ。
その住まいたるネット空間のことにフォーカスを絞り、結論へと導こう。

叡智を受け継いでいたとしたならばである。
ネットの危険性などは、言われなくても察知するであろう。
少なくても、安っぽく『情報ゴロ』どもの餌食になどならなくても済む。
ああ、『情報ゴロ』か?
このブログ的に言うなら特に、「SMは普通のもの」などと呼びかけ、(そろそろ出会い系サイトの一形態であると気づかれ出している)会員制SNSあたりで女性を引っ掛けようとしている連中、或いは「特殊性癖の同志を集う」などと耳障りのいい宣伝文句で粗悪な素人絵等を売りつけようと目論む自覚すらない業者、と読んで頂けば結構。

今朝もまた、SMプレーが傷害事件化した事例の報道を聞いた。


注* 記事趣旨にはあまり関係ありませんけど、転載するにあたりひとつ僕から。
『おいてけ掘』ってのは、現在のJR総武線・錦糸町駅南口の丸井の所だったらしいですよ。(8/6)

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


杜子春 (中国・隋) − この落第書生が唯一忘れることの出来なかった『人の心』とは?

3908c913.jpg意外なことに、杜子春は実在の人物だった。
北周から隋にかけての人である。

さて、論に入る前に余談を。日本ブログ村に関してである。
このところであるが、掲示板上において代表の方のコミュニケーションの機会を持った。
人間賛歌… 人の持つ心の素晴らしさということで、共感できる部分を見出せたことは幸いである旨を報告する。
先様であるが。
どうしても、お立場の関係で玉虫色発言とならざるを得ないのだが、それはそれで意義はある。
ちょうど、中国落第書生・杜子春の伝記を親子情話に脚色し、短編に仕立てた芥川龍之介・代表作の如くに。

さて、本論に入ろう。
伝記というよりも伝承か?
余りにも有名な芥川の小説には触れるまでもなかろう。
杜子春は、打たれながらも恨み言ひとつ言わず息子のことを思い遣った母に感じ入り、約束を忘れ口を開いてしまった…
このクライマックス部が、実は原作からは離れた脚色なのである。

原作を読むに。
責め苦を受けたのは両親ではなく、彼の妻である。
そして子春は(道士との約束どおり)口を開こうとしない。
妻はなじる。ふつつかながら10年も連れ添った妻、別にひれ伏して命乞いをしてくれといってるのではない、たった一言発してくれれば自分は責め苦から解放されるのに、それすらしてくれないのか?、と。

このように原作では情話では終わらせず、更に話は続くのである。
後先になったが、眼前で妻がなぶり殺しにされる場面では、子春は未だ存命だ。(攻め立てているのは閻魔ではなく、魔神将軍)
その後、彼は切り殺され、地獄へと、閻魔王のもとへと赴くのである。
一通りの地獄責めのあと、匙を投げた閻魔は子春を現世に生き帰させる。但し、陰の気を受けた賊であるから女に生まれかわらせられる。

こうして、女に生まれ変わった杜子春は生まれつき病気がちで、苦しみの絶えることはなかった。それでもどうしても声が出ない。
やがて成長して絶世美女となった彼は、郷士の下に嫁ぐ。子供も生まれて仲むつまじく暮らしていたのであるが。
ある日のことだ。
子供を抱いている子春に夫が話しかける。勿論、子春は黙ったまま。
とうとう、夫はかっとなった。

「男たるものが(美貌を鼻にかけた)妻にバカにされるくらいなら、子供など持たぬほうがましだ!」

そういうなり、子供を石の上に叩きつけてしまうのである。
無残にも頭の砕け散った子供の姿に、杜子春は道士との約束を忘れ、声を発してしまうのである。

「あっ!」

その「あっ!」の声が終わるか終わらないかのうちに、子春の身体は元居た道士の小屋に戻っていた。
実験は失敗。
つまり彼の心は、喜、怒、哀、懼(く)、悪(お)、欲の6つまでは忘れることが出来た。最後の一つ、愛だけは忘れることができなかったのである。

いかがであろう? そもそもの杜子春説話を掻い摘めば、かくの如しだ。
上記の七文字、これが人間の持つ感情の妙味だと論者は思うのだ。
非常に矛盾的、到底理屈や言葉などでは現せるのではない。
そして、子春が忘れることができなかった最後の一文字…

これこそが、矛盾の最たるものと言えよう。
このブログの趣旨に通じるところも大きい。既に多くの人物で…

かく言った意味で「SMは愛」というのであるなら、論者も賛同する。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


シドニー・シェルダン − 『かわいい魔女ジニー』の台詞「ご主人様」に昨今SM事情を写し出す

a970e998.jpg予てよりお読みいただいている各位には、お断りする必要もないかも知れぬ。本ブログは必ずしも、タイトルと中身が(内容的)一致する訳ではない。
時には論者別ブログの常套宜しく、随想風に展開をすることもある。
本稿も他聞にもれず、ということで、先ずは大阪府茨木市の女性連続監禁事件だ。

そうなのだ。残念である。
もし、本ブログが男女を問わないサディズムを研究する趣旨であったのであれば、文句なく、
『村本卓也 − 現代日本に出現したサード侯』
とでも題し、彼の心理分析をしたであろに。

一報を聞くだけで間違いないと断言できる。
最初はやさしかった? そのとおり。
既報のとおり、サド男性と言うのは並べてヤサ男なのである。
弱いやつ、だからこそ自分よりも弱いものにしか攻撃性をぶつけられないのである。確実に勝てる喧嘩しかしないのである。
この表現は女としては口惜しいのであるが、女みたいなやつ、と言い換えてもよい。

で、その女みたいな村本が好んだ二人称が「ご主人様」、副題にもしたジニーのそれである。

宇宙飛行士のトニー君は、どうしたことか宇宙ならぬ南海の小島にたどりついて、摩訶不思議な壺をみつけた。その壺から美しい煙と共に現れたのがなんと可愛らしい魔女のジニー。
あなたのそばならどこまでもと、とうとうトニー君の家までついてきてしまった。
なんせ魔女のこと、ちょっと可愛いウインクするだけで何でもかんでもお望みしだい。
さてどんなことにあいなりますことやら...。

そうか、この話では壺であったか? ランプであることも多い。
何れにせよ、シドニー・シェルダン原作の『かわいい魔女ジニー』はこんなコメディ、ヒロイン・ジニーはトニー君のことをご主人様と呼ぶ。
まあ、そうであろう。ランプの魔神の主人は所有者なのだから。
で、隷属関係にあったかである。

今、ランプの魔神と言った。
そう、これはシェルダンのオリジナルでもなんでもない。千一夜物語あたりにも多く例を見る伝承の類である。
ついでに書いておけば、ランプの魔神の名はジン、その女性形でジニーなのであるが、さておき。
同じランプの魔女の伝話でこんなものがある。

ここにおける『ご主人様』はとある国の王子、青年王である。
彼は、未熟な自分の教育係を魔女に命じる。
そんなある日だ。
厄介な国務のために、いらついていた彼は足元にじゃれ付いてきた子犬を蹴飛ばしてしまうのである。
途端に、指輪の下に激痛が。魔女のお仕置きである。
どうしてだい? と聞く王子に答えて、しもべである魔女、

「なぜ弱いものを苛めるのです? (強い弱いの話ならば)私はご主人様はより強い。今(その気になれば、この程度のお仕置きでなく)貴方様を殺すことだってできるんですよ」

かくのごとしだ。
ジニーにしたって、ご主人様・トニー君を殺すことなど手袋を脱ぐがごとくに容易いことなのだ。
隷属関係と支配(被支配)関係は、イコールに見えて微妙に違いがあるといえよう。

そこで、SMクラブなる悪所に通い『ご主人様ごっこ』をやっている面々だ。
いやいや、コンパニオンに「ご主人様」と呼ばせているほうではない。彼女たちを「ご主人様」と呼んでいるほうの彼らのことである。
まあ、分かってるとは思うのだが…

もし、それで女性に隷属している、異性を賛美しているとお考えならば、とんでもない間違いだ。
いわんや、これがマゾヒズムであると称するのであれば…

貴男がたは、村本卓也とよく似ている。一卵性双生児のようだ。
いや、これはとんだ間違い。
貴男がたは、村本卓也と全くの同類だ。
同じ人物が和服を着て現れたか、洋服姿なのか程度の、見かけ上の差異しかない。

掲示板サイトで、この趣旨を『遺作さん』に喋らしたのは、何を隠そう論者である。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


権利関係に疎いのは日本男児固有のマゾヒズム?

少し前であるが、ツンデレカフェなるものが話題になったことがあった。
ウェイトレスにあるまじき応対で接客してくれるのであるか? 
例によって例のごとく、M性癖なるものを自認する男性諸氏が反応していた。

ここにひとつ、昭和40-50年代におけるキャバレーの接客方法で話題になったものの記録がある。
なんでも、わざとお面のよくない女子大生をホステスに集め好き勝手に振舞わせ、逆にお客が機嫌をとるというものだ。
ツンデレカフェなるものと全く同じだ。かの喫茶は新商売でもオリジナルでも何でもなかったのである。
将に歴史はめぐるである。

二点ほど余談めいたことを書くならである。
『女子大生』と謳いながら大学生ではない。ドロップアウトしてぷらぷらしてた女性がその年代になると水商売に走った、ちょうど今の『くまぇり』のごときな存在であったこと。
当然のことに当時はSだMだ、へったくれだ、というむすびつけはなかったこと。
今昔の感、とでも言えばよいのであろうが、それはそれとして論を続ける。

まあ、感覚的にもおかしな商売であることには異論もあるまい。
かかる商売が成り立つことが不思議の国ニッポンなのである、とよく言われる。
役務提供を約定しながら、約定した役務をろくに提供せずして、堂々対価の支払いがなされる…
諸外国、とりわけ契約社会たる欧米においては考えられないこと、顕例を挙げるならセックスを提供しない性産業などありえないと聞く。
過去投稿においても、商業目的のSMクラブを論じ、この点に言及した。そうそう、前投稿でも。少々はしょり気味で読みにくかった箇所、本稿を照らし合わせの上、意あるところをお読み頂ければ幸いである。

で、話を戻して、何故なのであろう?
いくつか仮説はあるものの、正直どれもまとめるまでには及ばず、ここでの提出は差し控える。
ただ、ひとつ情念的なものを提出するのであれば…
日本人のにやにや笑いだ。それも、家畜人ヤプーの題材になっていたもの限定ということで。

とうの昔に独立国であるはずの日本は、今日また広島原爆忌をむかえた。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


水を汲む女 − 水滸伝舞台である中国宋代の人々が現実に描いていたGBB願望

748f48fc.jpg改めて復習すれば、GBBとは『ガールズ ビーツ ボーイズ』の頭文字をとったもの。
男性M女性SのSMの一形態として主にネット上で取り扱われている。
して、それについて懐疑的であることは繰り返してきた。

本稿俎上にあげるは、中国宋代に完成した怪奇伝説集・夷堅志からの一話である。
GBB(のSM性)を検証するに適当として、別プログでも紹介した。
取りあえず、お読み頂くのが一番の早道であろう。

-----------------------------------------------------------

水を汲む女

 鼎州(ていしゅう)の開元寺(かいげんじ)にはいつもたくさんの客が寄寓していた。ある年の夏、数人の客が寺の門前で涼んでいると、そこにある井戸へ一人の女が水を汲みにきた。なかなか美しい女だった。
客の一人に、いささか術を心得ている者がいて、たわむれに術をかけると、女の水桶がぴたりと動かなくなってしまった。すると女は、その美しい顔をくもらせて、
「おからかいになっては、いけません」
といった。男がそしらぬ顔をして、術を解かずにいると、
「およしなさい!」
と女はいった。その声には、美しい女の口から出たとは思えぬほどの、鋭いひびきがあった。男はちょっとたじろいだが、相手が女なので、たかをくくってなおも術を解かずにいた。
「仕方がありません」
女はそういうと、やにわに荷い棒を地に投げた。と、棒はたちまち蛇になった。男はそれを見ると、懐から粉をかためたようなものを取リ出して地面に二十あまりの輪をかき、そのまんなかに立った。蛇は男の方へ進んでへったが、輸のところまでいくとそれを越えることができず、いたずらにそのまわりをまわるだけであった。
すると女は、日に,水をふくんで蛇に吹きかけた。たちまち蛇は数倍の大きさになリ、男にむかって鎌首をもたげた。
「いたずらはもう、おやめなさい」
と女はそのときいった。しかし男は平然と輸のまんなかにつっ立ったまま、こたえなかった。蛇は外側の輪を越え、なんなく十五、六番目の輪まで進んだ。
「まだやめませんか」
 男が黙っていると、女はまた口に水をふくんで吹きかけた。蛇はこんどは椽(たるき)ほどもある大蛇になって、するするとまんなかの輸まで進んだ。
「まだやめないのですね」
 女はその美しい顔に妖しい笑いをうかぺていった。男は今となってはあとへ引くこともできず、
「やめぬ」
といいかえした。と、蛇はたちまち男の脚に巻きつき、みるみるうちに頭の上まで巻き上っていった。男の苦痛のうめき声がきこえた。−今に骨をくだかれて死んでしまうのであろう。見ていた客たちはおどろき、あわてた。
「助けてやってくれ!」
と一人が叫んだ。すると女は、その男をふりかえって笑った。「あわてることはありませか。こらしめただけです」女が手をのばすと、大蛇はたちまち小さな蛇になって男の首のあたりをはいまわった。女はそれをつまみ取って、地面へ捨てた。蛇は地面へ落ちると、たちまちもとの荷い棒になった。
 見守っていた人々はみな大きく息を吐いて、あらためてその美しい女を見た。女は、蒼白になってふるえている術をかけた男にむかっていった。
「あなたはまだ未熟なくせに、どうしてあんないたずらをするのです。術はいたずらをするためのものではありません。わたしだからよかったものの、ほかの術者にあんないたずらをしたら、きっと殺されてしまいますよ。これからは、つつしみなさい。きょうのことはゆるしてあげます」
 男は深く頭を垂れてあやまった。女はなにごともなかったように、例の荷い棒で水桶をかついで立ち去っていった。男はそのあとを遣っていって、女の弟子になったという。

-----------------------------------------------------------

いかがであろう?
件の過去稿で論じたごとく、これを読み我と我が身に置き換え、格下に打ち負かされる屈辱感に昂ぶる男性諸氏がマゾヒスト、と納得いただけるであろう。
そして本ブログの主眼は、女性の側である。

見てのとおり劇中女性には、嗜虐の色合いは爪ほどにもない。
いや、「既にない」と言うべきか?
かつて彼女が持ち合わせていたサディズムは、克己心という触媒により自制の方向にエネルギー変換され、仙術取得の為の燃料として使われたのであるから。

藪から棒ながら、ゴキブリというのは新薬の原料になるとか。
と言えば、勘のよいかたは、論者が言いたいをお察しであろう。
劇中仙女の『ゴキブリ』、言わずもがなサディズムの比喩、は、『新薬』の象(=かたち)となってビジュアライズされているのである。

サディズムに花束を。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


ジャッキー・ジョイナー・カーシー − この『史上最強の女』ならば、物騒な昨今も怖いものなし?

b68836be.jpg大阪・茨木の連続監禁事件を請けた意見投稿を見る機会があった。
現代女性はセクハラ、DV、痴漢、ストーキング、監禁、レイプ、モラス・ハラスメントの7つの敵から自衛をしなければならないとのことだ。
うん、この物騒なご時世である。女性とて護身のひとつも身に付ける必要があろう。
で、何を?

最強の格闘技は? よく話題になることだ。
その最強を習得すれば、護身とすればこれ以上のものはない。
色々な格闘技がある。修練しだいでは手が刀となるものとか。
これがいい? ダメ。
飛び道具を持ち出されたらどうする。
飛び道具を叩き落とすまでに修練する?
ダメダメ。飛び道具とて進化する…

と、回りくどかったか。
とどのつまり、逃げるに勝る護身はないのである。
(そんな理由で)世界最強の格闘技は陸上競技だった!
半ばお遊びながら、真理をついている。

さてさて続けるのなら、かかる理由から本稿主役のジャッキー・ジョイナー・カーシーこそが、格闘ファンにして強女萌え諸氏待望の『史上最強の女』であった。
日本こそ注目度が低いものの玄人からは『真の陸上チャンピオン』と目されている七種競技の女王にして、同時に単独種目である走り幅跳びに於いても勝利。
それこそ「この女、只者ではない!!!」である。
彼女ほどになれれば、もう『7つの敵』など恐れるに足りず!

…でも間違いではないのであるが、実戦においては競技のようにスタートのピストルが鳴らない。
自分で判断して号砲を打たねばならぬ。

どうやら護身のためには判断力を鍛えるのが先決、ここ数稿で論じたところだ。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


高橋お伝 − 日本最後の斬首刑に処せられた明治の猛女

07e0f891.jpg阿倍定を論じてから随分たった。
日本三大毒婦…
『明治一代女』花井お梅に加えた、もう一人の女性が本稿の主役である。
三大毒婦といわれるだけあって、彼女もかなり攻撃的な女性だ。

先ずは初婚の時の逸話である。
現行民法のように16歳の年齢制限はない。早熟だったお伝は14歳の時に宮下治郎兵衛の次男・要次郎を婿養子にとった。
まあ、これが婿養子を絵に描いたような温和な男、それをいいことに件の猛女、いやS女といったほうがよいか、が、鉄の長火箸でメチャクチャにブチのめすので三カ月で逃げ出したという。

そして最期、副題にしたように斬首刑に処せられるのであるが、その折も逸話を残す。
刑場に現れ出でたお伝のあまりの迫力に、さしもの首斬り浅も手元を狂わせてしまったというのだ。

さて、ここで考察するに。
一口に日本三大毒婦といわれるが、処刑されたのは彼女一人だ。
あまつさえ他の二人は、世の喝采を浴びることにすらなる。
この差は何ゆえなのであろう?

大胆に仮説するにである。
お伝が犯した罪は、生活費が欲しいが故の淫靡な売春と強盗殺人、他の二人のようにより大きなものに対し、持ち前のサディズムを爆発させたものとは温度差がある。
判官贔屓が日本人の気風、強い者を甚振らなければ、民草の支持も得られまい。

さてさて、連続殺人の猛女、平成の毒婦・畠山鈴香が今日、否認のまま追起訴された。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


果たして、恨みとは不毛なものなのであろうか?

さて、今年もまたである。
広島・長崎の原爆忌に様々な式典がとり行われた。

「2度と過ちは繰り返しません」「戦争がなくなることを…」

まあ、書きたいことは山とある。
だが、それを書き出したらきりがないし、なによりもサイト趣旨から外れてしまう。
であるが故、ただ一点だけとしよう。

何ゆえに、落とされた側の国が『平和の誓い』をしなければならないのか?
落としたB29… この戦闘機を見ても、(米国民に対する)恨みの心は起きないとの旨の当事者遺族の声も聞いた。
まあ、この件に関してだけでなく全てのことは、当事者になってみなければ分からないとはいうものの…
やはり、人間感情にも最大公約数的なものはあろう。悲惨な目にあった人たちに心に恨みがないというのは合点がゆかぬ。

といいつつ、またしても自らの書いたことを否定するような内容に続ける。
両原爆忌と平行して、満州からの引き上げに関する資料展がとり行われている。
満州からの引き上げであるか。当時のソ連という国の、第二次世界大戦末期及び終了後における我が国に対する仕打ちにより、どれだけ多くの同胞が理不尽且つ悲惨な体験をしたというのか?
にも拘らず、我が国には然したる嫌露(旧ソ連)感情というものはない。
いやそれどころか、ソ連の日ソ中立条約破棄という史実すら忘れられつつある。
「熱しやすく冷めやすい」と一口に括ってしまえばそれまでなのだが。これもまた日本人感情の最大公約数であるか。

何故であろう。
ひとつには。
「恨みからは何も生まれない。さっさと捨ててしまえ」
という美学めいたものがあるせいとも思料する。
果たして?
ここにシベリアからの引揚げ者の証言がある。

その方には、一つの宿願があった。
軍隊時代に自分を苛め抜いた上官を斬り殺すこと。
そのために彼は、一振りの日本刀を隠し持った。
そう、捕虜がそんなものをもっていていい訳がない。隠し持っていたのである。
酷寒、飢餓、拷問とありとあらゆる苦難を乗り越え、彼は日本へと生還してきた。
そして、件の上官の下宿を訪ねて見ると、位牌がひとつ。
奇声一声、彼は、どんなことがあっても肌身離さなかった日本刀を畳へ突き立てて戻ったという。

「これ(=上官を斬り殺すという宿願)がなかったら、生きて日本に戻ることもなかっただろうなあ」
すっかり好々爺となった彼は、笑いながら語る。
何度か論じてきた復讐、加虐… 今度は加虐的復讐心のほうか?
サディズムを有効利用したこの方は、今なおお元気である。
有効利用といってよいであろう? 半世紀以上も前に鬼界に入っていたところなのである。

断っておくが論者は、恨みをもつことの是々非々議論を提起しようとしているのではない。
恨みをモチベーションに命を長らえた例もあるという事例を提出しているのである。

杜子春の稿で俎上にあげた7つの心… その中にも怒、悪(お)があった。
怒り恨み悪(にく)むというのもまた、素晴らしくも偉大なる人の心なのではあるまいか?
白居易は長恨歌。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


エカチェリーナ2世 − 夫・ピョートル3世を弑し帝位についたロマノフ朝第8代ロシア皇帝

9c33211e.jpg前稿でちらり顔を覗かせたロシア。これはヨーロッパの国である。
我が国よりも東にも領土を持つ国故、今ひとつしっくりこないところもあるのであるが。
少なくても本稿主役が生きた18世紀においては、他欧州諸国の分家筋にあたるヨーロッパ君主国であった。

エカチェリーナ2世…
多くを語られている人物であるので詳細には触れまい。
過去投稿で論じた北条政子や則天武后と同列に置けよう。我が子と我が夫の違いだけである。
さて政子武后の折には、サディズムにあらずの文旨であったのだが、時間の経った本稿ではもう少し踏み込もう。

原始のサディズムとでも言えばよいのであろうか?
三者が三者とも攻撃性を具象化させている以上、かかるファクターは持ち合わせているといえる。
ただ、より典型的なサディズムに発展する前に、ベクトルの向きが少々違った方向へと進んだわけだ。
サディズムの有効利用というワードが頻出する本ブログ。
エカチェリーナたちの場合は、すでに原始の段階で有効利用したということなのである。

有効利用と断じて構うまい。
暗君ピョートル3世を廃して、ロシア帝国大発展に導いたこの女帝なのであるから。
男妾を何人囲おうと大きなお世話だ。やることさえやってくれれば、後のお楽しみはご随意である。
もう一つ。
彼女は「夫殺しはしていない」と主張しているのであるが、それはそれでよいではないか?
仮にエカチェリーナが手を下さずとも、或いは事実下してなかったとしても、大方は…
兎も角、歴史はかくのごとく流れたのである。

さて、副題をごらんあれ。
意識して扇情的なものとした。
週刊誌やスポーツ紙、或いはテレビワイドショーの常套手法を真似たというわけだ。
週刊誌等がかかる手法を常套する目的は言うには及ぶまい。
その弊害として言葉のインフレーションが各界に広まる。

これは少し前のこと。
どこぞの助教授が『パラサイト』なる言葉引っさげ論壇に登場し、センセーションを巻き起こした。
英語の専門家は顔を顰める。
そうだ。
パラサイトというのは原語圏においては忌み言葉ともいえる、とてつもなくきつい言葉なのであるから。

サディズム、マゾヒズム、フェチシズムといった(精神)異常をあらわす言葉が、日常茶飯で使われるようになったのも同様、こうした言葉のインフレに因するといえよう。
これが本稿提示の、2つ目の結論である。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


清少納言 − ご存知枕草子の作者は陽気な女王様

d410a929.jpg言わずと知れた平安日本の女流作家、博学で才気煥発な彼女が公卿や殿上人と機知に長けた応酬を交わしていたことも広く知られている。
百人一首に収録された一首にも、その片鱗が垣間見られる。

  夜をこめて鳥のそらねははかるともよに逢坂の関はゆるさじ

中国は函谷関の故事を下敷きに、恋に戯れ、その喜びに微笑む女の立場は男の心を捕らえた自信に満ち満ちているであろう?
所謂女王様タイプである。
もしも、この清少納言がタイムマシンに乗って現代に現れたとしたなら、世のマゾ男性たちは定めしちやほやするに違いない。

まあ、卑近な性格診断は別にしてもである。
実際に枕草子の書き口を見れば、彼女がサディズムの因子を強く持っていた女性であることが分かる。
すなわち、宮廷ですごした間に興味を持ったものすべてがまとめられている同書は将しく、対象物を攻究したと表記するに相応しい。
サディズムの有効利用である。
彼女の悪口を日記に書きまくった紫式部と比較すれば、その有効利用性が引き立つ。

こんな清少納言のようだと言われたことがある論者だが、さてはて。

  夜をこめて鳥のまねしはまづよしにせい少納言よくしつてゐる (大田蜀山人) 

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


東京都渋谷区道玄坂1-12-1  株式会社ミクシィ 代表取締役 笠原健治 に物申す

本稿は、過去数度論にあげている会員制SNSに関する愚論に費やす。
繰り返すに、論者は過去現在将来いずれの時点においても会員制SNSとは関わりを持っていないし、持つつもりもない。
この点を申し述べた上で論に入る。

何でも代表格のmixiなるところが会員五百万を突破したとかで、先だってライブドアでもオピニオン特集を組んでいた。
当該特集においてはさぞや礼賛一色になろうであろうと予想して見守ったのであるが。
外れたのは幸いであった。本ブログ等お読み願えればお分かりのとおりの論者であるゆえ。
先ずは、少々中心部から外れる、メール紹介システムから入らねばならぬであろう。

既報のとおり、論者は(少なくても面識のない人物相手の)メールはやらない。
一度だけこの禁を破ってしまったがための後始末に右往左往しているのは、天罰覿面といったとこか? これは余談。
加えてである。
幾人かの方からmixiへのお誘いを受けたことのある論者である。
もし何者かが論者と称し、これらの各位から紹介状を貰い登録していたとしたなら…
アクセス増を〜 の稿で述べた。
お誘い頂いたのは紛れもない好意、その好意に万が一でもドロを塗るようなことがあったとしたなら、限りなく不本意であるから。
まあ、あの折は明るい悩みの部類であったのだが、今となっては少々心配になってきた。

先ほど、少々中心部から外れると書いた。
これは会員制SNSの問題というより、メール紹介システムの問題(の一派生)であるからである。
即ち、電子メールというのは非常に危ういものだ。
通常の郵便物のように、これで本人確認ができるというわけではないのである。
こんなものによる紹介を入会のための前提とすることからして既に、mixi会員制のまやかしを感じるところである。

事実、件のオピニオン特集においても、一人が幾人もの人格を使い分けている事例を紹介していた。
正直この点については初めて知ったのではあるが、言われてみれば、そりゃそうだ、である。
まさか住民基本台帳番号の記載を義務付け、折り返し当人の意思確認をしているわけでもあるまい。
そうなれば、「ネットというものが非対面である以上、(実在人である)本人確認の手段など考え得ない」のありふれたネックにひっかかってしまうのである。
回りくどくはなるが、この点少々展開せねばならないだろう。

所謂オフで会えば、これらネット非対面の短所をカバーできる、と考えている諸氏も少なからずであるが、大きな間違いだ。
念のために言うが、意見とか「思う」とかの次元でなく、論理的に間違いであるといっている。
簡単だ。オフに出現した人物、これがネットで知り合ったHN○○本人であるという保証がどこにある?
何でもよいではないか? 例えばリサーチ会社が大学生交流目的のサイトを立ち上げ、学生アルバイトを雇い件の管理人の触れ込みでオフに出現させたとしたら…
まあ、これが出会い系サイトの社会問題そのものにも通じるのであるが、ここで刷り込みたいことは、電子メールなどでは差出人たる実在人の本人確認など出来ぬということだ。
にも拘らず依然、会員によるメール紹介前提の姿勢を崩してないmixiの姿勢は、良質な会員確保が目的と言うよりも、ねずみ講めいた手法で会員増をはかっていると考えたほうが自然である。

段々核心部へと近づく。
会員制… 一見、特定多数の集団に見えるが、さにあらずである。
前段及び前々段をちょっと掘り下げて考えれば気がつこう。
即ち、特定できるのは運営会社である株式会社ミクシィだけ(それすらも高々申込時の登録情報のみ)、会員には特定不能なのだ。
となれば、会員の立場からすれば依然として不特定多数相手に個を晒すという味には変わりはない。それでいて閉鎖集団なのである。
これでアダルトも商業も堂々OKというのだから堪ったものではない。

「会員の質は2ちゃんねる(常連書き込み者)よりも下」「強大な(アダルト)出会い系サイト」

件のオピニオン特集でも、声があがっていた。
想定しうる危惧といえよう。恐るべし、mixi内部でなにが行われているかは員外には知りえないのである。
例えそれが、公権力といえども。
ときに近年、犯罪検挙率が目立って低下しているとか。大きな原因は玄関ロックの団地の増加…
マンションならまだ、正規の公権力である旨を提示すれば入館も可だ。
mixiはそれすらもできない場所なのである。
そろそろ法規等の改正により、根本部分から手をつける時期ではあるまいか?

さて、ここまで書くと、「入るつもりもないもののことを何故そうまで書く?」との問いが来そうだ。
うん、これが十万単位の規模の時代ならば、意識に入れずとも済んだ。
だが、これだけの規模になったとあらば、興味のないものは無視では済まされまい。
興味のない者とても、関心をしめさなければならぬのだ、否応無しに。
論者にとってインターネットとは図書館そのもの、ここで小休止 の稿で述べたとおり。
この論者の事情は、説明におあつらえ向きのお膳立てだ。

図書館はおしゃべりのための場所、いや、一歩進んでおしゃべり仲間を見つけるために用意された場所と考えて疑わない人たちがいたとしたら、我関せずという訳にはいかないのである。
それも、始めの頃は隅でこっそりしゃべっていた連中が、次第次第に数を増し堂々真ん中を占拠し、あまつさえこちらと利害関係のある話をされている可能性があるとなったら…

力は正義なり。
奇しくもこの哲学で行動し続けたソ連、ソビエト連邦を俎上にあげたばかりだ。
そしてネットというものもまた、力は正義なりの哲学で動いているコムの典型である。
今でこそ流行らなくなったものの、ネチケットなるもの。
本サイトでも再三論じている、荒らしスパム
全て、一部の力ある者の都合によりこしらえあげられてきた。

何よりも。
これらのネット正義を定めた『一部の力ある者』に異を唱える者あらば、絶対悪のレッテルを貼られてしまうのがネットという所である。
会員制SNSも、またしかり。これがネット標準となったなら、論者のようなネット人は、またまた悪にされてしまうことであろう。

笠原健治という事業者を、論者は恨む。



---------------------------------------------------------------------------------------------------------------



【転載にあたっての管理人意見と参考資料】

うーん…
確かにねえ。
完全会員制は淀みを生みますね。

まあ、アダルト(にひっかかる)くらいは自己責任ってことでいいと思うんですけど、例えばカルトが素性を隠して入ってきたら?
あの摂理あたりだって、キリスト教勉強会なり一条ゆかり同好サークルなりを作って、それを隠れ蓑に信者集めができるわけです。

去年の夏あたりでしたっけ? オウムの小宮娘が、ライブドアブログで大々的な資金集めして、ちょっとした騒動になったのは。
オープンなブログで堂々顔写真晒したとしても、あれだけ大手を振ることができるんです。
mixiのような完全治外法権、町方の入ることのできない寺社領みたくなスペースでやられたとなったら、こりゃヤバいですぞ。(06.8.15)



以下参考資料

1. 2006年04月21日 記事









mixiのコミュニティ




 爆発的に参加者数が急増中の mixiですが、「ナニそれ?」っいう人に説明は難しい。基本的にBlogと損たような世界ですが、明らかに異なります。僕も最初のうちはブログ同士の交流に特化した、限定的な空間だと思ってましたが、そこには広大な宇宙が広がっている...



 まあそれはともかく、そこに会員同士で構成される「コミュニティ」と呼ばれる、ある種のサークル活動みたいなシステムがあります。

mixiの会員であれば誰でもすぐに入会したり作ったりできますが、そのコミュを作った管理人が参加者を選別することが可能。入会は承認制だが内容はオープンにできる、などといったオプションもあります。



 実に様々なコミュニティが存在し、タイトルだけ見ていても飽きない。

ちょっと面白そうなやつでメンバー数が多いものをピックアップしてみると...

(かっこの数字は参加者数)










































人飼い
(715)
あなたは人を飼いたいと思いませんか?

あなたは人に飼われたいと思いませんか?

そんな願望や欲望を持った、「人飼い」な人のためのコミュニティーです。実現している人も、そういう過去をお持ちの人も、ぜひどうぞ。
太もも以上・お尻以下
(361)
脚フェチ??? お尻フェチ???
その間の微妙な所が好きですw
SMってなんだと思いますか?
(848)
初めてSMを体験したのは18の時でした。それから3年間、SMという行為が持つ意味を、それが私にとってなんなのかをずっと考えてきました。ただ、一人で考えていると段々と思考が偏ってきてしまうので・・・(^-^;

皆さんの意見も伺えればいいな、と思い自らコミュニティを作成してみました。
あたしがブってあげるわよ
(639)
「誰か俺をブってくれー」 「そんなにブたれたけりゃ、アタシがブってあげるワヨっ!!!」「いくわよっ!!!  それっ!!!」
Fetsih イベントに行き隊
(764)
CYBERJAPAN,TORTURE GARDEN,TOKYO PERVE,KITTY FIRE 2099 (crazy88),ボンテージ,ラバー,エナメル,コルセット,SM,緊縛,ストリップ,コスプレ,キャットファイト,ウェット&メッシー,ゴールデン街,2丁目,レズビアン,ゲイ,ニューハーフ,ドラァグクィーン

・これらの単語にピピッと来たアナタ

・男のスケベ心に起因するエロではなく、女性が憧れるエロティシズムの世界に惹かれるアナタ

・そんな人達のための、お出掛け中心主義のコミュです。
倒錯とフェティシズム
(500)
芸術という枠に収めきれない、溢れ出るフェティシズム。それに突き動かされた作家達の、作品と人物について語るコミュニティです。クロソウスキーの言葉に何かを感じた方、どうぞご参加下さい。
Mの集い場
(416)
基本はMのためのコミュですが、視野を広げよう!ってことで制限はしていません。とにかくSMが好きな人。Mな人。Sな人。まだ自分がどっちなのかわからない人。SMに興味がある人。これもひとつの快楽です。今まで、興味の無かった人も覗いてみませんか?みんなでお話していくうちに、きっとなにかが見えてくるはずです。たぶん。コミュを通して、パートナーさんが見つかる。なんてのもいいかもしれません。ただし、そのあたりは自己責任でお願いしますね。誹謗中傷以外なら、どんなことでもいいと思います。小さな疑問。不安。情報交換。いろんなことができたらいいなと思います。
エナメル部
(345)
ファッションエナメラー、エナメルプレイヤー、ボンデージ等なんでもアリ。エナメルな脳髄の方おいでませ。




 そのものズバリのタイトルもあります。



M(マゾ) (5130)

緊縛 (1251)

 (444)


女王様とM男 (481)

精神的マゾヒズム (1728)



モロに願望重視そのものタイプ



顔面騎乗されたい・したい (1372)

ペニスバンドで犯す!犯される!(492)


羞恥プレイが好きな私 (1470)



あと、ちょっとアブナいのとか....



拷問・殺人方法あれこれ (1273)

出血・流血 (429)

医療用具萌え(781)




 作家名でファンクラブ的なものも多いですね。



谷崎潤一郎 (2606)

沼正三(364)

館 淳一(80)



 去年僕が立ち上げた「春川ナミオ同好会」や「お馬さんごっこ普及振興会」はまだ人数は少ないですが、毎月コンスタントに入会希望者が入ってきております。




 とまあ、これはごくほんの一部で、実に多種多様な趣味・嗜好・こだわりでもって、ダイナミックなコミュニケーションが展開されています。これはハマりますよ、実際。ツボがわかってるもの同士の濃い触れ合いは、そこらへんの馴れ合いとは一線を画している。



 当然まともな、というか変態ワールド以外のものもたくさんあります。



「風の谷のナウシカ」のコミュでは、 「日常会話でつかうナウシカ台詞」というトピックがあって、書き込みは447もありました。



「味はともかく、長靴いっぱい食べたいよ」とかいうのが大マジメに紹介されている。楽しそうですけど、オタッキーですな〜 ^^



 もっとマニアックでマイナーなものもあるのだれど、それなのに参加者、投稿数が多く、クオリティの高いところが凄い。マナーの悪い発言はないし、アラシさんの入り込む余地もなし。そこが一般のブログやBBSなどと大きく違うし、急成長の理由なのでしょう。



 NHKラジオ講座のコミュなんかもありました。(早速ドイツ語講座のコミュに参加しました)




 本当にもう、なんでもありますね。





2. 上記記事へのコメント







【マゾヒズムに札束を! ( http://femdom.seesaa.net/article/16822680.html )より】

2006年04月20日 嬉しいことに世の流れはSNSへと

本日は申告所得税・振替納税の引・日でしたね。
お気づきになった方も多いでしょうが、別ブログを立ててお知らせしておきました。
内容的には、まだ役に立つものもありますので残しておきます。

賢明なる皆さんには、本日を持って昨年の所得税関係の一切が終わったことと思います。
そうですよ。金持ち喧嘩せず。

  @法治国家

で違法行為をするなどというのは愚の骨頂です。
金儲けの第一歩は、コンプライアンスの精神からです。
いやいや、体制にべったりになれといっているのではありません。
権力の使い方を覚えろと言っているのです。

特別思ってお話しましょう。
三権分立の三権に対する第4の権力、或いは第一の権力とも言われているものがあります。
ご存知ですよね?
マスコミです。
このマスコミをうまく使って、事業拡大をしているのがIT関係ですよ。
とりわけ、会員制SNS…

僕は別ブログでお話したように、mixiなるものの会員になっています。
これ、エロも商業も禁じられていません。
マイミクを見てください。
ねえ、僕と同類のはみ出し業者ばっかりですよ。
類は友を呼ぶといったとこですか? もとい、友ではありません。業務提携先でした。向こうもそう思ってます。

さてエロ&商業OKならば、mixiというところはさぞかしトラブルが多かろう、と思いきや、なかなかどうして、マスコミに悪く書かれているのをみたことがありません。

  よっぼどうまく記者連中を…

先は言わぬが花です。
ともかく、若い女性に人気があるという事実にだけ着目すればいいでしょう。

去年、囲い込みについてお話しました。
既存の理想的囲い込みエリアが出来上がっているのです。これを利用しない手はないでしょうが。
いやほんと、カモがネギしょってぞくぞく群がってきてるんですよ!

おっと、色と欲とは分離しなければなりませんゾ。
言うには及ばないことながら、相手方に対する感情移入などは法度中の法度です。
いかにして善人を装いながらビジネスに徹することが出来るかを各人工夫してください。

くれぐれも「人」にのめり込まないように。
目の前にいるのは、ディスプレーという無機質な存在なのです。




【マゾヒズムに札束を!別館 ( http://femdom.seesaa.net/article/16902922.html )より】

2006年04月22日 僕がmixiを薦めるもうひとつの理由

別館は今年初めての更新になりますか。
随分空いてしまいました。

勿論、小娘、おっと、本人曰く「数え二十歳になったんだから、もう娘でなくて中年増」でしたね、『小中年増』調略の手を緩めていたわけではありませんよ。
これを、見てください。



マゾヒズムに花札を!

・女の投稿をバクリにパクって、ついに100稿!
…でも、この程度の挑発では効果が薄かったようです。
そこで、本館その他を使ってmixiのことを書きたてている訳ですが。
順は逆になりましたが、少しmixiの説明をしましょう。

爆発的に参加者数が急増中の mixiですが、「ナニそれ?」っいう人に説明は難しい。
基本的にBlogと損たような世界ですが、明らかに異なります。
僕も最初のうちはブログ同士の交流に特化した、商機に乏しい空間だと思ってましたが、そこには広大な囲い込みエリアが広がっている...
色と欲の欲のほうについては本館で書きました。

さて、そこで行われている大規模なパクリは、 そこらへんの会員制サイトのパクリとは一線を画してます
当然、かの小中年増もバクられてないかを不安に思っているはずです。
そうですよ。会員制ですから中で何が行われているかは知りえないわけですからねえ。
だから、手持ちのブログ総動員で書き立ててるのです。
・女のことをよく思ってない零細著作権業者連中の目にも留まりますよ。

借刀殺人といきましょう。やつらが掲示板群サイトに、

>誰からもお誘いを受けない寂しいヤツがいるぞ
>・売り上げが大きいサークルがジェラしい
>・友だちがいるのがうらやましい
>・支持者がいるのがくやしい
>で、「自分もそうなりたい」
>でもはっきり言うのは「負けた気がする」
>そういうことだな

云々と罵詈雑言を書き立ててくれるのを待ちましようや。
ふふん、金持ち喧嘩せず、掲示板群サイトのような低次元BBSに僕が手を汚して書き込むことはない。永世零細著作権業者どもにやらせるに限ります。

おっと、戻しましょう。
僕はちゃんと知ってます。・女をmixiへ誘ってた人たちがいたことを。
そして、誘い手を傷つけず断ることに腐心していたことを。
まあ、かの小中年増の気性からすれば、この手の捻じ曲げをスルーする可能性は薄いでしょう。
「mixiに入りゃいいんか!?」てな感じで、やってくることは必定。
そうなれば、こちらに一日の長があります。

バクリを怒鳴り込もうにも、入り込む余地もなし。
そんなことをすれば、マイミクである業務提携者たちが、マナーの悪い発言の、アラシのと一斉攻撃をしますから。勿論、2ちゃんの叩きあたりとは大きく異なる密室流のエレガント且つ陰湿なプロセスでね。
いよいよ、追い詰められた・女は一線を越えて、リアルで僕に接触を試みる、という筋書きになるのです。

この女だけは、売り飛ばしたりしませんよ〜
97センチヒップに、『○○(←僕の本名)命』とキングサイズの入れ墨を彫って、逃げだせないようにして〜
あれや、これやと…

………
………

わああぁぁぁぁ!!! 皆様! ごめんなさい! ごめんなさい!!
また、オナってしまいましたぁ!

腹黒い僕をイヂメて、イヂメて!
もっと、イヂメて〜!!

    (;`Д´)/ヽアー/ヽアー!!



と、いつもの落とし文です。





3. 2005年10月30日 記事






mixiなるもの

5a2e7faba6c735d6b2df6171bbf1aacf.jpg
 最近、というか今月からmixi なるものを始めています。これがなかなか面白そう。

 ブログやってる方ならご存知かとも思いますが、ソーシャルネットワークサイト(SNS)と呼ばれる、なんだかよくわからない招待制ブログサービスの組合みたいなもの。これは直接の友人、知人を介してしか入会できない、言うなれば全員がなんらかのつながりを持つ共同体。会員はニックネームは使えるがmixi内でのやりとりには自動的に自分のIDがつくので、自作自演やネット2重人格みたいなことはできないシステム。全ての人が誰かの紹介で入って来る身元確実なメンバーであり、マナーの悪い人は少なく、女性会員が多いのも安心して利用できるというこの仕組みにあるようだ。

 mixi内での直接の知り合いをマイミク(My mixi)と呼ぶ。僕を招待してくれたのは東京女神のミストレスで、最初僕のマイミクさんは・女一人だけだった(普通はそうなる)

  それで、この先いったいどうなるの?

 誰もが最初はそう思うはず。いきなり転孫してきてクラスに一人しか友達がいないような状態ですよ。

 マイミクつながりの日記やフォトアルバムを閲覧したり、メッセージを送ることはできるけど、これって特にどこがどう面白いのかがよくわからん。

 しばらくは「なんだかな〜」と思いつつほったらかしにしてたのだが、ある日僕を招待してくれたミストレスのマイミクさんのマイミクリスト(つまり・女の友達の友達)に北川プロの女王様を見つけた! 女神のミストレスと北川プロは全く関わりはなく、おそらくこの二人も直接の接点はなかったであろう。

 しかし、そこから先のマイミクリストからイモヅル式にラッシャーみよし、むらけん、美人Pからスメリーさんまで、Go! Fetish! Go! の関係者が次々に現れ、本当にもうびっくり!
 
 世の中というかネットワーク社会も意外と狭いや。

 さらにmixi内の見ず知らずの方からも、「マゾ花」の愛読者です!とかメッセージを頂いたり、転孫先の教室で孤立無縁かと思っていたところが、一気にクラスメイトが増えてしまった。

 みんなが友達の友達という連帯意識のせいか、コメントやメッセージのやりとりもスムーズで心地よい。とはいえ、馴れ合いつながりの保守的な雰囲気への違和感も一方ではある。表の無料ブログにある自由奔放な開放感があまりないのだが、それがいいって人もいるのだろう。実名で登録し、仕事つながりやビジネスチャンスを広げるのに利用している人もいるし、語学や自己啓発の有効な手だてともなっているようだ。

 mixi内には実に様々なコミュニティーと呼ばれるサークルや同好会があり、自分でもすぐ作ることができる。僕はさっそく「お馬さんごっこ普及振興会」と「春川ナミオファンクラブ」結成してみました。M男の集まりになるかと思っていたら、次々と女性が入会してくるのにも驚きましたね。ブログよりも交流の密度は濃く、リアルな発展性が期待できます。

 まだ全体像はつかめていないし、それほど活用もしていないのだけれど、新しいネットワーク時代のダイナミックなうねりは感じる。爆発的に普及しブームになっているのもわかるような気がした。僕がこのブログ始める前のmixi会員数は30万人程度で、この数字は当時のgooブログの会員数(約20万人)より多くて、「スゲエな〜」とか思っていたものだが、今では150万人を越えたらしい。半年もたたないうちに100万人以上もの人が新たに登録したことになる。今年になって加速度的に普及しているようだ。自分でもブログとどう棲み分けしていけばよいのか模索中ではあるのだが、今後の展開に注目したい。









続きを読む


インディラ・ガンジー − 20世紀後半のインドに現れ出でた二昔前の暴君

a5f38a6a.jpg不肖だれそれという言い方がある。
遜りを示すため、自らの名前の前に付す、この『不肖』。
調べてみるにそもそもは「(偉大な)親に似ずして偉くない」という意味だ。

偉大な親にであるか。
まあ、立派な親を持ってしまうと一生涯損をするものだ。
七光りなどというのは全くの迷信、何かと親に比較され必要以上に期待され、そして背伸びをするのがオチである。
本稿主役も、インド建国の父であるジャワーハルラール・ネールの一人娘として生まれたのが、生まれついての不幸と言えなくもない。

ネールの後を継ぐように政界に進出した彼女は、当初お飾り大臣になるものと予想されていたのであるが。
インディラは大方の予想を覆し、インド共和国の政治史上最も強力な指導者の一人となるのである。
だが、その中身は副題にしたとおりだ。

インディラが作ったのは彼女に始まるネール王朝。父ネールから受け継いだ国民会議派は血族で固めようと画策した一人娘のために変質した。
その後も保身のため国家非常事態宣言を行い、その名の下に政敵を逮捕、野党を弾圧…
あまりの人権侵害に民心は国民会議派を離れた。
今まで散々俎上に上げてきた、女性通弊の身内贔屓、近視眼的政治である。
果たして彼女自身もその遺児ラジヴ・ガンジーも、凶弾により最期を迎えるのである。

ネールの娘であるインディラ・ガンジーが、頭が悪いわけがない。いやそれどころか、20世紀世界に現れ出でた人類のうちでも屈指の頭脳の持ち主であるはずだ。
だが、頭でなく子宮でものを考えてしまう。
山田みつ子の稿で提示した、女性特有の頭と子宮を二心とする楕円思考。悲しいかなインディラは女性であった。
同性とすれば、これを認めるのは口惜しい限りである。

さて第二次大戦後、日本の子どもからの「生きたゾウが見たい」という要望に応えて、インド政府からアジアゾウがプレゼントされたことがある。
子供向けに書かれたネールの伝記に必ず出てくる逸話である。
インド建国の父は、この世で一番愛する者と同じ名前の、平和と友好の使者を上野動物園につかわした。

インディラ。

明日は8/15。61回目の終戦の日を迎える。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


クリスティーナ  − 果たして、このスウェーデン女王はデカルト殺しの大悪女だったのか?

c883623e.jpg彼女もまた、偉大な父の後を継いだ女性であった。
Alexandra Christina(1626年12月8日−1689年4月19日)。17世紀のヴァーサ朝・スウェーデンの統治女王(在位1632年−1654年)。スウェーデン普遍主義に乗っ取り、フィンランド大公を兼任した最後の王。

なんといってもクリスティーナ一番の逸話は、副題に掲げたデカルト殺し疑惑だろう。
即ち、招きによりストックホルムをおとがった偉大なる哲学者デカルトは、彼女のために朝5時から暖房もない部屋で講義をし、そのために風邪をこじらせ他界したのである。
果たして、どうなのであろう?
論者は擁護的だ。

確かに、クリスティーナの責任は大きい。
けど、それは結果論ではなかろうか?
少なくても、彼女の行動にはデカルトに対する攻撃の意図はない。今まで散々論じてきた残酷サド女王の行動とは似ても似つかないものである。
冒頭書いたとおり父が偉大であったこと、それにもまして偉大だったのがデカルトであったこと、等々が災いして、クリスティーナにとって不利な人物評が残ってしまったものと思料する。

歴史を語り継ぐのは口さがもない人の口。噂話の類である。
とはいうものの、これは否定的な意味ではない。噂とは正確なものだと前にも述べたか? その時々の世相を鏡のごとくに写し出す。
こういうことだ。

藪医者の語源となった、藪井竹庵は実は名医だったそうである。
弟子がやっかみ、二言目には「藪先生が、藪先生が」と吹いて回るものだから、かくのごとき評価になってしまったとか。
そう。
鏡とは左右を逆さに写し出す。

そして、『悪魔の鏡』というものもある。
アンデルセンの『雪の女王』に登場したあれ、ちょうどクリスティーナのお国許だ。

悪魔の鏡がデフォルトの姿見である現代ネット空間にご注意あれ。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


田村御前 (愛姫) − 独眼竜政宗・正室にまつわる伝承より

25a63f31.jpgお馴染み、伊達政宗の正室である愛姫は田村家の出である。
当時、奥州は三春の地は、坂上田村麻呂を祖とする田村家により統治されていた。
小国といえど武門の名家。伊達家にすれば戦って切り従えるよりも、友好的M&Aで傘下におさめるほうがベターだ。
小説等によれば、この政略結婚は藤次郎少年(後の政宗)自身によりまとめられたものとされる。

愛姫… ご存知の方も多かろうが『めごひめ』である。
然るに、本当は『よしひめ』と読んだらしいのだ。
非常に愛くるしかった彼女は、「めご、めご」と愛称で呼ばれ、そのうちに本名になってしまったとのことだ。
もっとも、そのために政宗の母である『よしひめ』(既論)からは、「"ねんねえ"じゃ」と嫌われてしまったようだが。
さて、この愛姫こと田村御前には、裏話的な伝承がある。

なんと、奥州時代政宗として戦場に出ていたのは彼女だというのだ。
東北の暴れん坊・独眼竜政宗は、実は愛姫だった!
気弱で到底戦場になど出ることなど出来なかった夫に代わり、この良妻は知られざる武力を行使し近隣諸国を次から次へと切り従えて行った…
こういう伝承である。

まあ、伊達政宗という人は年を経るに従い、俄然体制寄りの人物になっていく。
福島・加藤らから、ごますり大名と揶揄された壮年期からは、若い頃の暴れん坊の片鱗すらも伺えない。
そうしたことから、奥州時代の政宗と関が原以降のそれとは別人だったという説も出てくる。
これに、武勇の母・最上御前や田村麻呂の田村家のイメージが結びついて、独眼竜愛姫説が生まれたのであろう。

人形のように愛くるしくて、なおかつ武勇の人であるか?
卑近な言い方をするなら、スーパーアイドルだ。
いや、悪くはない。同性からみてもひかれる。
こうした伝承が世の東西を問わず各地にあるということは、(強い)女性は女性の(姿かたち)ままで強くなければならない、ということであろう。

強女萌えと巨女萌えとは全く異次元の偏愛心理、再確認である。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


『サービスのS』を教義とする商業カルトにご用心

さて、利用のライブドアである。
本ブログの使っているクラシカルなテンプレにはないのであるが、今のものは最上部にニューステロップが流れるようになっている。
自社ネットニュースである。

このネットニュースであるが、一覧性に関しての利点をもっているもので論者も見ることが多い。
今日も懐かしい話を見つけた。迷宮入りと目されていたジョンベネ・ラムジー殺害犯が"タイ"捕されたというではないか!
ちょうどオウム事件の頃であった。これに凝っていたクラス一同とジョンベネ事件についても併せ話題としていた論者にすれば感無量である。
とはいうものの、ジョンベネ事件はここでの論題にはなりえないのであるが。

ここで、ネットニュースの一覧性に救われた。
隣接に格好の記事を見つけたのである。
割愛することなく掲載してみよう。



  [傷害容疑] 同居少女らへ入れ墨 19歳少年を逮捕 大阪

 大阪府門真市のマンションで女子大生(19)に縫い針で入れ墨などをしてけがを負わせたとして、島根県出身の無職少年(19)が府警少年課と門真署に傷害容疑で逮捕されていたことが分かった。少年は16〜19歳の少女計4人と同居していた。他の3人にも入れ墨の跡やあざがあり、少女らは「暴行され、同居を強いられていた」などと訴えているという。府警は余罪を追及している。

 調べでは、少年は今年1月ごろ、インターネットの出会い系サイトなどを通じて女子短大生(19)と知り合い、3月から、この短大生のマンションに同居。その後、短大生の友人である女子大生ら2人と、出会い系サイトで知り合った無職少女(16)を引き入れ5人で生活するようになった。少女らは、大学やアルバイト先にはそのマンションから通っていた。

 府警への女子大生らの説明では、気に入らないことがあると少年に暴力を振るわれ、「除霊する」と縫い針で十字架のマークなどの入れ墨を入れられたり、売春を強要されたりしたという。

 先月16日、女子大生ら2人が同署に相談。少年が「入れ墨は自分が入れた」と認めるなどしたため、女子大生への傷害容疑で緊急逮捕、今月4日にはたばこの火を女子大生に押しつけた同容疑で再逮捕した。少女らは「悪魔がついているとか、売春をばらすなどと脅され、同居を強いられた」などと訴えているという。【大場弘行】



如何? 過去に論説してきたトピックスが目白押しであろう。
勿論、被害者には毛の先・爪の先ほども同情しない。

もし仮にである。
mixiなる会員制SNSをおとがい、文豪・谷崎が「無垢な娘が刺青を彫られることによって女王様になる」と書いてるなどと、とんでもない発言でプロパガンダしている自称マゾの商業関係者にでもコンタクトしていたとしたのなら…
論者もまた、同じ憂き目を見ていたのかもしれないのである。
くわばら、くわばら、といったところか。

「身体髪膚これを父母に受く 敢えて毀傷せざるは孝の始めなり… 商品化された刺青女王は真に痛々しい」
遠山左衛門尉景元 の稿の結びであった。
敢えて、ここで繰り返すとすれば。
もし、この女王様なる女性がビジネスに徹していたとしたのなら、もとよりSMとか性癖とかの次元ですらない。
ビジネスに徹してなかったとしたのなら、もっぱら奴隷と称する顧客のための汚涜、彼女はサディスティンどころか自虐マゾヒストですらある。

大いなる揶揄のこもった『サービスのS』…
これを字面どおりに受け取っている女性が少なからずいることは、なんとも由々しきことだ。

カモネギということがある。

タグ:サディズム サディズムに花束を! http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/ サービスのS カルト 商業カルト ライブドア ブログ テンプレ ニューステロップ ネットニュース 一覧性 迷宮 迷宮入 ジョンベネ ジョンベネ・ラムジー ジョンベネ殺害 タイ 逮捕 オウム オウム事件 ジョンベネ事件 入れ墨 少女 大阪 大阪府門真市 門真市 島根県 無職 無職少年 少年課 同居 インターネット 出会い系 出会い系サイト 女子短大生 短大生 アルバイト 暴力 除霊 強要 大場弘行 トピックス mixi 会員制 SNS 会員制SNS 刺青 マゾ 自称マゾ 商業関係者 商業関係 谷崎 文豪 無垢な娘が刺青を彫られることによって女王様になる 女王様 プロパガンダ 身体髪膚これを父母に受く 敢えて毀傷せざるは孝の始めなり 商品化 刺青女王 遠山左衛門尉景元 ビジネス SM 性癖 奴隷 顧客 汚涜 サディスティン 自虐マゾヒスト 自虐マゾ カモネギ 辰神麗子 北川プロ ミクシィ 笠原健治 監禁 村本卓也 谷崎潤一郎 株式会社ミクシィ 番頭グループ 玉姫殿 番頭@玉姫殿 番頭 めび 王姫殿 Ψ〜狂子嬢様のお部屋〜Ψ 狂子嬢様 イーダ・セーン 着物雑談広場 新・雑談掲示板 Count ECO CountECO CE Count ECO's wanking アニメ・フット・ジョブ Ashi_O エッグ K エッグのお部屋 ゆーま 電気アンマ通信 FJ同好会 ふーみん 居酒屋 さつきん 札幌金蹴マン スケバンキック MG 腹筋女学園 at Homerことat 御転婆天使協同組合 ど〜も 鈴希 ゆっきー 教育カルト 摂理 カルト宗教 有限会社コミケット 米沢嘉博 コミケ コミックマーケット ゴリアテ りうむ エムサイズ 伊藤一蔵 コミケオタ at ◆h/o90tD5Zk ソーシャル・ネットワーキング サービス さくらインターネット株式会社 笹田亮 拝金主義 同人 同人サークル UU 会員制サイト 黒エナメルの女王〜美獣未亡人の舌〜 黒エナメルの女王 乾はるか 美獣未亡人の舌 ジョンベネ・パトリシア・ラムジー ジョンベネちゃん殺害事件 遠山景元 遠山左衛門尉 遠山の金さん 遠山金四郎 大阪監禁事件 悪霊 電脳カルト集団 麗子 麗子女王様 辰神麗子女王様 【かっつ】会員制SNS「mixi」の赤裸々な内情を広く外部に知らしめてくれた吉田勝久さんに感謝状を贈ろう!【ミイラ発言】 インターネット事業 sexii
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


岡本花子 − 半世紀連れ添った夫を惨殺した84歳

b61aba14.JPG本旨とは似ても似つかないことから始める。
太陽系惑星の件だ。
論者も関心があり、例の日本ブログ村にアンケート項目、

  太陽系10番目の惑星?!?

を立てて注目していたのであるが、おぼろげながら落としどころが見えてきたここ数日である。

で、意外に思うのであるが、学者諸氏は教科書書き直しになることを理由に、否定的な見解を示しているようである。
これはしたり、だ。
学問に新たな発見があれば、教科書ごときは書き直しになってあたりまえではないか?!
それが、とりも直さず学問の発展、何故に喜ばないのであろう?
兎にも角にも、従来曖昧であった惑星ということばの定義が確立される見込みであることは、少なくても論者は歓迎する。

ここに、また別の語義曖昧な常用語がある。
『悪女』『毒婦』、本ブログにおいても頻用してきた。
一体悪女とは、どんな女性のことを?
どんなことを仕出かせば、毒婦と呼ばれるようになる?

久方に日本三大毒婦の話をした。
後ひとり取り上げてないのが、花井お梅。
いや、(このブログとして)論ずるべきものがないのである。というのは彼女のしたことは、どう考えても犯罪史に残るような犯罪とは思えないので。
と、いうのは…

などと、勿体つけるまでもあるまい、もうここまでくれば。
女性が加害者の凶悪犯罪が頻出している昨今であることだ。
会田美喜、畠山鈴香…
不謹慎な言い方になるものの、この想定外の事象は本ブログにすれば嬉しい悲鳴といったところだ。
そう、リアルタイムで、犯罪史の教科書が書き直しを余儀なくされるような状況に遭遇できたことは僥倖だ。
長い長い前置きとなったが、被害者の方に心よりの哀悼の意を示し、論に入ろう。

本件事件の発生は今年7月、申し述べたように非常に新しい歴史である。
場所は兵庫県姫路市網干区、当初岡本花子は「不審な2人組に襲われた」と証言し、その線で捜査も進んでいたのであるが。
ちょうど終戦の日、花子の犯行として当局はこれを逮捕することになるのである。

刃物で顔を滅多刺しにし、鈍器で頭をかち割る…
言うも無残な殺害状況だ。
だが同時に女性らしい犯行状況ともいえる。
即ち、腕力喧嘩の弱い者が強い者を襲うときのやり口だからである。
以前、東京は五反田のSM風俗店の店長が使用人である双子兄弟に殺害されたときの状況を思い出されたい。
プロレスラー並の体力体格の被害者が怖くて堪らなかった犯人・陸田兄弟は恐怖に駆られ、滅多打ちにし滅多突きにした。
ちょうど本件事件と同じである。

そしてまた、連れ添った期間50年の人間を殺したという点もまた、女性型の復讐的加虐であることを裏付ける。
これが男性であるならば、50年も連れ添った相手には愛着がわいてしまい、到底手にかけることは出来まい。
逆に殺したいと思うなら、我慢して50年も連れ添うことなど不可能だ。

進めるに、三番目にして最大の注目点。岡本花子という人物の年齢である。
大正生まれか? 明治と昭和の間に挟まった能天気の世代といわれる。
そして、戦前の男尊女卑の教育を受けた世代…
こうした大正女性が、夫殺しなどという大それたことをしてのけたのだ。
しかも、戦中戦後の動乱期ではない。平和ボケという言葉、飽食という概念すらも陳腐化しきった平成の御世にである。

なにがが狂っている、で片付けるのは簡単だ。
けど、可能性をいうならば、狂っているのは教科書のほうなのかもしれないのである。
社会科学は、歴史に検証する学問。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


中国神話の創造者たち − 創造主・女媧に見るかの国の支配被支配観

52bfb11b.さて、さる終戦の日である。
小泉首相の靖国神社参拝を巡り、想定どおり、お隣の国が騒ぎ出した。
…「お隣の国」といっておくのが無難。さもなくば『他の名称』で書いてしまいそうな論者であるから。

といいつつも。
その『他の名称』であるが、これは孫文が創った言葉である。英語のチャイナにあてて。使うのに何の問題もないと思うのだが。
まあ『中国』という言い方は積極的に使いたくない論者だ。
面白くない。
なんとなれば、これが中華思想の賜物だからである。
東夷(とうい)・西戎(せいじゅう)・南蛮(なんばん)・北狄(ほくてき)、対する中華…
それこそ我々に対する侮辱ではないか?
おっと、余分なことはこれくらいにして論に入る。

中国神話…
人口や歴史に比すれば、あまり有名ではない。少なくともインドやインド"シナ"のもののほうが知られている。
従ってあまり省みられることがないのであるが、このブログのテーマである女性上位や女性支配に興味があるのなら紐解く価値はある。
天帝、そしてその母親ということになる西王母…
この西王母の存在などは、フィーメールドミネーションの色合いを感じるところだ。
通常、女神の姿で描かれる西王母の半人半獣姿は注目物である。

そして、今ひとつ、副題の女媧だ。
人頭蛇胴の女神である。
かの伝説によれば、人間はこの女神により創られた。
即ち、泥を捏ね上げ命を吹き込む。
最初のうちは、一体一体創り上げていた彼女であるが、一休みして大地を眺めるに幾らの人間もいないではないか。
そこで、女媧は一工夫。泥に浸した蔓草を跳ね上げることにより、量産体制に入るのである。

これにの工夫によって、大地は十分なる人口に埋まるのであるが、どうしても後からの量産型は品が落ちる。
人間に支配層と被支配層があるのはこのためである、という伝承である。
生まれついての支配被支配関係が神話段階に盛り込まれていることが特筆であるので、本稿に至った。
ああ勿論、女性神により人間が創られたということも。

そんなお国柄であってか、お隣の国の女性は非常に元気がいい。
あの国の女の人たちは怖い。相手が男性であっても臆せず力で向かう。
一例をあげるなら、台湾の国会だ。
ご存知のとおりよく殴りあいになるのだが、見ていると必ずといっていいほど品のいい婦人が乱闘に加わっている。
これがわが国であったら、たちどころにはしたないという評価になってしまうのだが。
やまとなでしこという。

いやいや、全ての事象には例外というものが存在する。
やまとなでしこの中にも、論者や本ブログで俎上にあげたような女もいるのだ、念のためである。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


中京女子大学硬式野球部学生たち − 果敢に男社会に挑んだ彼女たちの心裏は?

0f17e602.jpgさて、阪神甲子園球場で高校野球の歴史的死闘が繰り広げられた2006年8月20日。
本日はアマチュア野球がらみが論題に相応しかろう。

表題のごとく、この春に大学野球の世界でも、ちょっとした話題があった。
大学硬式野球リーグ戦への初の女子チーム参戦であるか。
結果は周知のとおり、創作と現実とのギャップをまざまざと見せ付けられた。

日本における女子の硬式野球というのは存外に歴史があるもので、既に戦前から行われていたようである。
そして、一番の隆盛は戦後やや国情が落ち着いてきた頃であった。
理由としては、一つには進駐軍の持ち込んだ男女平等の思想。土佐日記ではないが、男がすることなら女でも、という訳である。
今一つの理由は、絶対的な男手不足。そう、まだまだ日本に引き上げてくること適わぬ青壮年男性が多かったために、国内における男女比はいびつになっていたのだ。
まあ、これが旧情に戻るにしたがい、女子の荒事スポーツもまた下火になるのだが。

荒事と言った。
軟式ならいざ知らず、あの硬球というのは…
中学のころであった。
検定試験のため、地区では名門となる野球部のある高校をおとがった折、論者は球に当たった事がある。
いや、キャッチボールの球がそれてぶつかっただけなのだが、それでもあたった踵は瞬時に痺れてしまい、しばらくは感覚が戻らなかった。

野球守備の基本は、胸板に球を当てて前に弾くこととか。
だから、胸部発育期にある女子の硬式参入は認めるわけにはいかない、これが高野連の現行見解である。
あの折のアクシデントを考えれば、もっともなりと賛同する論者だ。
事実、中京女子大ナインも怪我人続出であった。
つまり、野球における女性が故のハンデは、体格体力差にあらず、体組成そのものという宿命的なものなのだ。中京女子大の苦闘はこれからも続くことであろう。
そういえば随分前。
纏足の過去投稿で「男の領分に入り込む女は阿呆」とまで断じたことがあったか。

とはいうものの。
彼女たちの選択は決して嫌いではない。
ありとあらゆるスポーツは元々は戦争、闘争心の昇華である。
(現在の価値観である)健康目的に逆行したとても、(この女性たちが潜在意識下に持ち合わせている)サディズムの捌け口となりうるなら逆行によるデメリット以上の価値はあるのではなかろうか。
更に加えるのなら、敢て女性に不向きなものに取り組むうとする反骨心、これもまたサディズムの有効利用だ。
少なくても、怪しげな場所でマゾ男と称する人種のために鞭をふるうよりは、はるかに健康的であることだけは間違いはない。

どうやらむしろ、その種のビデオで名を博している女性よりは、中京女子大学硬式野球部ナインのほうが余程女王様のようである。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


ミイラ二題

さて、先日論題とした会員制SNS『mixi』で不祥事が起こった。
何でも、とある大学生が皮膚病とみられる患者を隠し撮りし、7月9日にmixi上の日記に包帯で左腕を覆った写真を掲載。「ミイラが来た」「刺激臭がする」などと書き込んだというのだ。
まあ、ひどい話だ、と言い切っていいだろう。
そして、起こるべくして起こった、という評価も。

既報のとおりmixiというのは会員制、通例ならば外部にこの件が漏れるはずはない。
直後に別の会員が掲示板サイト「2ちゃんねる」に転載したために、白日の下に晒されることとなったのだ。
勝ち誇ったような言い方で恐縮であるが、インターネットというものをマクロ的に捉えれば、非公開・会員制というのが如何に危険であるか、公開し万人の閲覧のように供することが如何に大切かということが証明されたということだ。
そう、例えば2ちゃんねるに脅迫文でも書き込んだら、たちどころに書き込み者たる実人格が御用となる。
だからこそ、歯止めが利く。誰が見ているかわからない場所にこんなことを書いたら思わぬ顰蹙を買うかもしれない、だからやめておこう、と。
言ってみれば、これが(公開掲示板である)ネット掲示板の持つ自浄作用である。

対して、会員制(訪問者を選別しているところも含んで)BBSでは当然のこと、こうした歯止めがかからない。
皆同志だ、下手なことを書いても会員が、同志が庇ってくれるだろう…
前にも言ったか?

アダルト禁止のお絵かき掲示板に男性器描写のCGを作画し板救世主を気取ったイラストレーター…
妻子の前で蹴り殺されたいとの旨の発言を続けた自称マゾ男…
現役教師だからこそできるリアルな描写をキャッチフレーズに集客をした少女に対する特異性癖テーマの同人併設サイト管理人。

彼らとて、(早い段階で)誰かにたしなめられれば、或いは失言に気づいたかもしれないのに…
甚だ口惜しいかな、たしなめる人間は『荒らし』なるものというのが、現行のネットの通例なのである。
自浄作用が働かないものだから、このようにしばしば暴走する。

株式会社ミクシィは件の会員を除名にし、以来ニュース等からmixiの名前が消えたようである。
が、断じてこれは個会員の問題ではない。会員制SNSのシステムそのものの問題だ。
気心のしれた相手しか見てない閉鎖組織…
気が緩み、不穏当な言動をしてしまうこともあろう。
論者も、これをお読みの各位も、件の岩手大学生と同じ過ちをしてしまうこともあるのだ。人間とは間違いをする動物…

まあ、会員制危うしと繰り返す次第、笠原健治氏は西村博之氏に救われた、といったところである。
少なくともこれで、「mixi会員の質は2ちゃんねる常連書き込み者よりも下」との評が正確であることがはっきりした。
違うか?
件のミイラ発言の処断をしたのは、運営会社であるミクシィでなく、2ちゃんねるであったのであるが。

この件はここらにして、もう一題のミイラの話に。
既論の岡本千鶴子だ。
本日、初公判が開かれた。起訴事実である殺人には、この際触れまい。
復習するに、ミイラ化したわが子の死体と20年以上も暮らし続けた人物、屍体愛好の典型と論じた。

そもそもミイラというのは、死者の魂は元の肉体に戻ってくると信じた古代エジプト人が、乾燥気候である利点をもって行っていた死体保存である。
この心裏にあるのは、死者に対する礼という正常心理? はたまた屍体愛好という異常心理? と問われれば。
前者であると思うのであるのだが…
じゃあ古代エジプト人のやったことと岡本千鶴子の犯行とはどう違うのか?と反論されると弱い。
別ブログでは、こう逃げた。

猿が人間に進化したわけではない。共通の祖先から、猿と人間が誕生した。
これと同じく、古代人の持っていた魂の概念という共通の祖先から、現代人の持つ魂の概念とフェチシズムという似て非なるものが生まれ出でた、

と。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

【以下関連記事】
タグ:サディズム サディズムに花束を! http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/ mixi ミクシィ 2ch 2ちゃんねる 会員制 完全会員制 株式会社ミクシィ 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティウエスト19F 笠原健治 バタラ ケスマ 塚田寛一 小割洋一 生田将司 西川潔 加藤孝子 磯崎哲也 ニュービジネス 会員制SNS 岩手大学 吉田勝久 刺激臭 学部長 ミイラ発言 口頭厳重注意 岩手大 岩手大学工学部情報システム学科3年・吉田勝久 岩手大学水泳部・吉田勝久 岩手大学水泳部 盛岡三高 ブックターン中野店 しげきっず あき コサ スイマー あっちぃ クラジット 株式会社ミクシィ 代表取締役 笠原健治 ミイラ 不祥事 皮膚病 包帯 ミイラが来た 刺激臭がする 会員 掲示板サイト 2ちゃんねる 転載 インターネット ネット マクロ 非公開 閲覧 脅迫文 公開掲示板 ネット掲示板 自浄作用 BBS 同志 アダルト お絵かき掲示板 男性器 男性器描写 CG りうむ アリク板 救世主 イラストレーター 腹蹴り 汐音 at ◆h/o90tD5Zk at さら さら ◆saranKhdq. 汐音 ◆HaDDLKrJK6 現役教師 ど〜も 妻子 マゾ男 自称マゾ男 リアル 教師 集客 少女 特異性癖 同人 同人併設サイト 管理人 失言 荒らし 暴走 ニュース システム 不穏当 人間とは間違いをする動物 西村博之 mixi会員の質は2ちゃんねる常連書き込み者よりも下 ちゃんねら 運営会社 処断 岡本千鶴子 死体遺棄は時効で不起訴 初公判 横浜地裁 起訴事実 殺人 死体 屍体愛好 死者の魂 肉体 古代エジプト人 古代エジプト エジプト人 乾燥気候 異常心理 正常心理 魂の概念 フェチシズム 「かっつ」こと吉田勝久 mixi会員の質は2ちゃんねらーよりもむしろ落ちる かっつ 岩手大学工学部情報システム学科 古代人 否認 ミイラ発言・笠原健治 いそ Tommy みお Bっち トオル えら呼吸番長 じゅんち リラックマ クラジット。 【かっつ】会員制SNS「mixi」の赤裸々な内情を広く外部に知らしめてくれた吉田勝久さんに感謝状を贈ろう!【ミイラ発言】 非合理な母親 神奈川県警 なれあい 馴れ合い 反社会的 極排他的 攻撃的 反社会的馴れ合い 攻撃的馴れ合い 平山健一 馬場守 ベンチャー投資 ネットエイジグループ 番頭グループ 番頭グループ三大失言 三大失言 番頭グループ・ミイラ発言 アトピー 平泉 藤原三代 「めでたいの?」発言 乙武洋匡 秋篠宮 IP神話 東証アローズ 放言の自由 奥州藤原氏 sexii ケツ毛バーガー 白鯛素久 村岡万由子 mixi・ケツ毛バーガー騒動
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


クレオパトラ7世 − 世界三大美女とも世界一の美女とも伝えられる女王の実像は?

b5e8c8d7.jpgミイラでお馴染みのファラオ(=古代エジプト王家)から。
いきなり卑近な話で何であるが、世界で初めてフェラチオをしたのはクレオパトラ、という風説はガセネタの類であろう。
大方、ファラオにフェラチオを掛けた言葉遊びが、まことしやかに伝わってしまったものと思料する。
一事が万事という。それほど色事一事で伝えられている彼女なのであるが…

調べてみれば、案外正統派の女性統治者であったことが判る。
ということは、それなりには流血した。
ということは、このブログで俎上にあげるに相応しいということだ。
数多い流血の中でも就中、弟であり配偶者であり共同統治者であったプトレマイオス13世を葬ったあたりには、色濃いサディズムを感じさせられる。
勿論、それなりの政治力も。

ローマ権力者の愛人となってエジプト女王の地位を維持したと伝えられるのは、女性であるがための損な役回りと思われる。
そうであろう? もし男であったならかかる後世人物評などあろうはずもないのだ。
そして、誰よりもクレオパトラ自身が(かかる評価を)百も承知の上で、カエサルやアントニウスに接していたと思われてならない。
ここで重なってくる日本史上の人物は、北条高時だ。

子供のときからバカといわれ続けた高時は、最後の最後に名将ぶりを発揮、鎌倉入りの新田義貞と一戦を交え、父祖の地を枕に壮絶な最期を遂げた。
新田風情に遅れをとったのではない。何人にも抗うことのできない時代の流れに負けたのだ。
クレオパトラにしてもしかり。
ローマによる世界統一は、サイエンスたる歴史にて定まっていたことなのである。
毒蛇に胸を噛ませて果てた…

ここにもまたひとつ、滅びの美学がある。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


小野小町 − あとひとりの世界三大美"女(?)"

5ce6324a.jpeg前投稿でも触れた世界三大美女。
クレオパトラに楊貴妃、そして今一人が本稿の小野小町だそうである。
敢てフォローするまでもなく、眉唾の極みのであるが。

ただ、この小町、多情多感にして繊麗哀婉なる女性であったことは事実であろう。
写真等のない時代のこと容姿容貌は知る由もなし、されど彼女の残した和歌等により、その人となりは知ることができる。
例えば、百人一首にもある、この一首である。

  花の色は うつりにけりな いたづらに 我身世にふる ながめせしまに

将に本領発揮といったところ、後世『小町』が一般名詞として用いられるようになったのもさもありなん、である。
さりながら。
この女の中の女ともいえる小野小町、なんと生殖器一式がなかった とも。
これもまた、埒もない伝聞が一人歩きしたがための伝承と目されるものの、実際(生まれつき)生殖器一式のない女性というのもいる。
もし、差し障りあるようなら、どうかこれから先はお読みにならぬように願いたい、
と断り書きをいれて進めよう。

女性と言った。
生殖器一式がない女性は女性なのである。
この一点のみの肉体的特性が一般と異なるだけ、紛れもない女性なのである。
修辞しすぎたか? 精神的には全く普通の女性と変わりがない、と言ったつもりだった。
うん、逆例をあげれば、意図もつたわろう。

逆例、生殖器一式がない男性については、過去投稿・袁紹で述べた。
虚勢された元男性というのは、他にも肉体的な変調をきたすのみでなく、性格その他精神も一変してしまう。
言ってみれば男性でなくなってしまうのである。
これに対して、述べてきた女性はと言えば。
先天的でもよい。或いは疾病等の事由により後天的にでもよい。生殖器一式を失っても女性のままなのだ。
これを少し発展させればヒトという動物において、男性というのは特殊な性、原則的な性・デフォルトセックスは女性ということにもなる。

他の生物においては…
大まかにくくれば逆だ。
特定の個体が生殖機能をもっている期間のみを雌性と呼ぶ。
繰り返すが大まかにである。人間のように確固と区分された両性があるわけではないから。

それはそうとしても、この発見は興味深い。
人は、その精神をもって人たりえる、という哲学へと通じるので。
げにも。

この宇宙に、人のもつ精神ほど複雑怪奇・奇怪至極なものはない。
 
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


竹内直子 − セーラームーン人気に女児の心裏を見る

ee7917b8.jpg過日話題にした太陽系惑星の件。
あの後も紆余曲折があり、とうとう(逆に)冥王星を惑星から外すことで最終結論になりそうである。
いや、論者の当初予想はこれだったのだが。
これで太陽系も例外が少なくなり大分すっきりした。

ここに、1968年発行の学習大百科がある。
而して、冥王星に関する記載。
「赤道半径こそ地球の半分程度であるものの、質量はほぼ地球と同じくらいなので、大気も地球と同じくらいあるものと…」
実際の処、月よりも小さいと判ったのは、その後なのである。
まあ、このように教科書なるものは常時書き直されているものなのだ。
今更ながら、惑星定義見直しの反対理由に教科書書き直しがあったことには、驚かされた。

それよりもである。
今回の8惑星結論で思わぬ打撃を受けたのは、俎上にあげた漫画家・竹内直子なのではないか?
なんとなれば、代表作『セーラームーン』シリーズを『戦士セーラープルート』を外して書き直さないといけないから。

…勿論、皮肉である。冗談ではなく皮肉。
なぜ、皮肉を書いたかといえば、セーラームーンを論ずるに際し、頻出する言葉であるからだ。

年代のせいもあろう。
論者の女児時代は、セーラームーンに関すれば丁度端境期であった。(その後の実写化で、本ブログ『おなじみの』成人男性諸氏が飛びつくことになるのだが、その点では膨らますまい)
それを割り引いてみても、(みた割には)面白い漫画とは思えなかった。
なぜならば幼稚だから。

変身ヒロインものであるか?
随分陳腐なネタだ。
古く古く昭和20年代、流行した手塚治虫『リボンの騎士』あたりと根は同じだ。
いや、むしろ退化しているとさえいえる。
『亜麻色の髪の乙女』と『サファイヤ』(=リボンの騎士)は、明らかに外見が異なっており、変身したものと実感できる。
しかるに、セーラー戦士たちはといえば、変身前も後も見かけはほとんど変わらない。幼児ですら同一人物と気づくくらいに。
なによりも、セーラー戦士たちは強くない。逃げ回ってばかりいて、最後はスティク等の力で辛勝。ならば最初から、という感じである。

にも関わらず、セーラームーンは(本来の受け手である)女児からも人気を博した。博している。
改めて考えるに、女児たちは皮肉、シニカルな目でセーラームーンを楽しんでいた(いる)のではないのか?
少なくても論者はそう。
こんな幼稚なもので作者竹内に遊ばせてもらっている自分がおかしくて、失礼ながら、さして面白くもないものにそれなりの時間をつぎ込んのである。
はっきり覚えている。この点に関しては断じて後出しジャンケンではない。
ひねていると嘲るなかれ。幼稚という言葉の少なくても概念だけは、小学校1-2年のクラス全員が理解していた。

そして何よりも、子供というものの感性侮るなかれだ。
精神という面で言えば、年齢一桁といえどれっきとした女なのである。
あの意地悪で陰湿で、もっぱら同性にサディズムを向ける…

作者・竹内直子との皮肉合戦、この女の闘いこそがセーラームーン人気の原動力と思料する。


【2007.3.7 管理人注記】
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


大唐三蔵取經詩話の創造者たち A − 玄奘三蔵の童貞を珍重した女魔

867e84bf.jpgいわゆる西遊記からの2回目として、サソリ妖怪を紹介しよう。
別ブログで書いたよう、陳舜臣はこの女魔に『お萬の方』という名前を付けている。

西遊記全編、読んでわかるように立ちふさがる妖怪たちのターゲットは三蔵、特に女魔の場合はその童貞を狙う。
意外に科学的といえよう。
即ち、男性と言うのはその生理構造上、性交渉により大脳中枢系の能力が低下する。
逆にいえば性交渉を断つことにより、その大脳中枢系の能力を人外にまで高めることができる。
例えば、旧日本軍においても士官候補生は手淫の習慣すらない者から選んだ。
禁欲というのは精神論にあらず、それどころか実利の極みといえよう。いかな玄奘三蔵といえども、ただの一度たりともセックスを体験しようものなら、極々ありふれた男になってしまうのである。

それを狙い、件のサソリ女怪は腐心する。
貼胸交股、この四字熟語に尽くされよう、とりわけネットでは人気の高い「男性受け」とか「逆レイプ」いわれてる世界だ。
で、この状況下における『お萬の方』の心裏だ。

サディズムがあろうか?
明確に否定する。
結論から先に述べるなら、下世話にいうところの「男性受け」「逆レイプ」はSMとは全くの異次元だ。似ても似つかないといってもいい。
それは、性器構造の違いから生じるセックスにおける両性の役割の違いからである。
即ちセックスとは、男性は陽根で女性の陰部を貫く、女性はそれを受け入れる、両性合意の下に。
で、合意のない場合だ。
これが男性ならば強姦、拒む女性を無理やり貫くこともできる。言うまでもなく、その行為の心裏には大いなる加虐心が存在する、サディズムだ。

逆に男性が拒んだ場合は?
過去数稿で述べてきたとおり、(性交の意思あって勃起しなければ)性交渉自体そもそもが成り立たなくなるのである。
だから、逆レイプなどということは元々ありえない。せいぜい女性がリードする男性受けパターンということになるのであるが、そうなれば普通の性行為だ。
そのリードした女性は相手男性の陽根で自らを貫かれてしまうのである。
どうしてこれが、女性サディズムなのか?
まあ大方、一部男性諸氏が(男女性差に全く気づくことなく)頭の中で創り上げた女性サディズムであろう。

いや違うか。
括弧書きの「気づくことなく」は「意図的に気づかぬふりを装い」、「創り上げた」は「でっちあげた」であった。
こうした似非SMを商売のネタにする、エロ業者は本当に腹立たしい。
それにも増して腹立たしいのは、かかる業者に協力する女どもと、ウェブサイトを立ち上げておこぼれに有り付こうとする同人サークルを自称する業者もどきである。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


アグリッピナ − アグリッピーナコンプレックスの語源となった稀代の"子不孝"母

b5fefdc3.jpg相も変わらず親子の確執による嘆かわしい事件が続発している。
西暦二桁の時代の、かの親子を見るがごとくの。
息子ネロは既に論じた。従って本稿の主役は母・小アグリッピナとする。
彼女といえば、本ブログではもうお馴染み『非合理な母親』の代表格といえよう。

息子しか見えない。
息子を皇帝にするためなら、どんな卑劣無惨な行動でも辞さない。
まずは、息子を連れて30歳年上のクラウディウス皇帝に嫁いだのであるか? 敢て近親婚の謗りをうけることを承知で。
齢60の皇帝なら直ぐにでも天寿をまっとうするであろうとの目論見が外れるや、毒茸を食わせて毒殺を図る。それにしくじると今度は医師に言い含めて、毒を塗った羽根箒を喉に押し込み殺すのである。
こうして宿願どおり、ネロを皇帝にしたはいいものの、かの息子は近衛隊長ブルスと哲人セネカを側近に置き母に相談なく政治を進める。
そこで君臣離反をめぐらすも、逆に息子からうとなまれる結果となり、この息子の手により殺されることになるのである。

この最期が特筆だ。
幾人も俎上に上げた『非合理な母親』…
肝心要の子供に嫌われた挙句、その手に掛かって果てたパターンは、彼女が初めてである。

人間とは感情の動物。それ故、どこに行っても気に入らないヤツに遭遇することになる。
その処方はといえば?
意識に入れないことだ。無視ではない、無視とはある意味注目の一種、路傍の石のごとくに扱うことである。
但し、可能な限り、という注釈がつく。
そう。どうしても意識に入れないわけにはいかない人間もでてくるわけだ。

親子・血縁とは、限りなく罪つくりなもののようである。
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


話せる楽しみもあれば秘める楽しみもある

本稿はまた時事報道から。
数日前であるが、人ごみの交差点でアダルトビデオ撮影をしていた業者が逮捕された。
曰く、「逮捕は覚悟の上だった」と。
心意気かくあるべし、好意的に受け止める。
なんとなれば、この種の営業は「御法度の裏街道をいく渡世」であるべき、なければ面白みがないと思料するからだ。

少し前であるが、『ビニ本』の話を聞く機会があった。
これとて、生きた歴史証言である。
掻い摘めば、昔、銭湯の前や高速道路の脇に、マジックミラーばりの自販機があり100円玉5ついれると、ビニ本と呼ばれていた禁制エロ本が出てきたらしい。
その楽しみはといえば、100円玉5つ持って(人目のない)深夜早朝の自販機に赴き、ようやくのことで入手した本のビニールをはがすまでのところにあったとのことだ。
中身は全然面白くない。そこにいたるまでのハラハラドキドキ感が楽しい…
現在のように、アダルトビデオが駅前の書店に堂々並ぶようでは、この楽しみは味わえはしないだろう、と聞かせれ、さもありなんと納得した。

このように、異性親・男きょうだいと『ビニ本』の話をフランクにする機会を持っている論者であるが、それでも彼らには絶対に話せないこともある。
ああ、異性であるからという理由からではない。異性であろうが同性であろうが、家族であろうが赤の他人であろうが、ともかく他の人間には絶対に話せないという意味だ。

人に話せないのは苦しい?
何でも話せる友達がいないのは寂しい?

とんでもない!
あべこべもいいところだ。
もしこの世に私のことを全て理解している人間などがいたら、それこそ堪ったものではない。

秘める楽しみ…
誰にも話すことが出来ない、少々背徳的な秘密を持つのは楽しいものだ。
至上の喜びといっても過言でなかろう。
"『何でも話せる友達』なるものにさえ話せないこと"をつくる…

述べてきたように、数十年前の少年は『ビニ本』なる埒もないものを使い、実現化した。
その機会を奪い去ってしまったのが近年のアダルトビデオ業者、盛んにメディアに登場し、中にはいっぱしの芸術家文化人を気取る者すらある始末…
それ故裏街道を行くべきと述べた。

もう、ここまで書けば、結論はお分かりであろう?
サディズム、マゾヒズム、フェチシズム、こんなものは、内に秘め他人には公開すべきでないと言いたいわけだ。
奇しくもいつぞやの稿で触れた鬼平犯科帳に登場した老盗・蓑火の喜之助が、大店に仕掛けた盗み仕掛けの残りを冥土へ持っていく楽しみとしたように。

おっと、論者であるか?
このプログその他に書いていることが、『秘密』ではない。
まだまだ秘め事ならある、こんなものではない。短絡的に評価されるのは迷惑だ。
第一、何より。

ネットとは秘密を書くに最も適さない場所なのである。

posted by homer_2006 | サディズムに花束を!


最終稿 − ネットというのは評論には適さないメディアである

これで、221稿か?
短命に終わることを想定していた、本『サディズムに花束を!』、結構長続きしたものである。
ウェプ日記の類がやりたかったわけじゃない。(元々やりたかったことがあって、そのための手段として)ライブドアのブログをベースに色々組み合わせていくのがベストな方法だった。言うなれば、"プリン"ではなく"プリンアラモード"…
先行する別ブログを立ちあげた理由につき、どこぞに書いたことだ。
そのアラモードのトッピングのひとつとしての当サイトは評論を手がけてきた。
やってみて改めて確認するに、やはりネットというのは評論展開には適さないメディアである。

適さないと判断した理由は色々ある。
直接的なものとすれば正直なところ、数日前に論じた『mixiミイラ発言』のその後の成り行きあたりが大きい。
ネット巷間をつらつら見渡すに、その後。件の発言で、批判が集中しているのは吉田勝久なる発言者本人と彼が通う岩手大学、何れも個人攻撃の類なのである。
まあ、くどく繰り返すのは本旨から外れる故いささかはしょるが、この方向は少々、というより大いに的を外している。
即ち、悪いのは全て『中傷』であって、mixiやインターネットそのもののシステムには微塵の問題もない。
そして、「ネット発言をしたいなら、個を特定できる情報は(例え会員制SNS内でも)晒すべからず」
この件の教訓として語られるのは、ざっとこんなあたりか。

要は、(ネットにおいては)味噌糞にひとくくりにされた絶対悪たる『中傷』とやらを招くような言動をするものが悪い、これが、現在ネット巷間の本音たる姿なのである。
色々な意味が読み取れよう。そして『本音』という言葉以外でも表現できよう。
マナー、ネチケット、常識…

であるが故に、本サイトのような活動をする論者もその報いとして、mixi内(或いは別の知らない場所でもよいのだが)で、
「ネカマが来た」「だせぇ」
等々、悪態を書き立てられ、それを山車にバカ騒ぎをする連中の好餌となっているやも知れぬのである、可能性を言うなら。

いや別に、かくも低次元な陰口をされることが嫌だと言っているのではない。
ネットというメディアは評論には適さない、と判断した理由を挙げているのだ。評論という以上、想定反響はすべて考慮の上でしなければ不完全。
知りえない場所に反響がある可能性がある以上、ここでいかなる評論をしようとも不完全、主観とすればこれが面白くない。
少なくても別の方法をとったほうがいい。

こんなことがあった。
2ちゃんねるの書き込み、論者が別ブログのアクセス数を鼻にかけているとの悪口(あっこう)である。
時折に目にする「(ブログ)読者」という言葉…
各位はどのような意味にご理解か?
論者は、この読者というのがよくわからぬ。オープンな場所に公開する以上、全世界のネットに接することのできる人間が目にすることができる。読者も糸瓜もない、目にすることができる人間すべてが『読者』なのである。
で、アクセス数との比だ。地図、いや、天文図の縮尺比並み…
鼻にかけよう筈もないのである。

おっと、つながりが悪かったか? 少なくても別の方法をとったほうがいい、ということを続けたつもりだ。
まあ、ネットで真剣な発言をしようとするのが愚なのであろう。
そうそう、これで商売をしようとするのでないのなら、バカ騒ぎでもしてたほうが余程賢い、どうせ一文半文懐が潤う訳でないのだから…
というのが『ネット標準』、もう何をかいわんやである。

とは言うものの…

論者は決して無駄・無意味なことをやってきたとは思っていない。
ここに書いてあることは全て、それなりの価値があるものと思料する。
少なくても論者自身は、自己をしっかりと見つめなおす機会を得た。
途中にも書いてあるよう、並べてHPなるものは書きたいことから順に並べていくものだ。
本稿をお読みになったら、どうか(一旦トップページまで戻り)画面を最下段までスクロールし、逆順にお読み願いたい。

もし、お読みのあなたが、サディズムその他の特殊性癖をお気になさっているなら、俎上にあげた有名人たちの姿を確認されたい。
歴史に名を残した人物は一人残らず変態、あなた一人だけが変態ではないのである。

そして、論者のようなサディズム色濃い女を見かけたとときは、決して甘やかし過ぎないように願いたい。
過度の甘やかしが、サディズムを暴走させ地獄の番人へといざなった数々の事例をお忘れなきよう。

ここで「最後に〜」で始まる謝辞の行が入るのが通例であるのだが、本プログにおいては、それはせぬ。
なぜならば、終わりではないからだ。
現に各位には、本稿をお読み願っているではないか?
一旦ウェブにあげたものは、(例え削除した、されたとしても)まず間違いなくどこかには保存され、半永久的に残ることになるのである。
そう、このブログも別ブログも、そして論者というネット人格もまた。

これが、ネットにおいて発言するということなのだ。


---------------------------------------------------------------------------------------------------------------


【以下、謝辞(本ブログより)と参考資料】
タグ:ネット 評論 メディア インターネット サディズム サディズムに花束を! http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/ 短命 長続き ウェプ日記 日記 ライブドア ブログ プリン プリンアラモード ミ ユ の 掲 示 板 目指せ!! 平成の女蜀山人! トッピング 評論展開 mixiミイラ発言 ミイラ発言 mixi 吉田勝久 岩手大学 批判 個人攻撃 微塵 個を特定できる情報 システム 会員制SNS 会員制 SNS 教訓 味噌糞 中傷 本音 マナー ネチケット 常識 サイト ネカマ だせぇ 山車 バカ騒ぎ 好餌 可能性 低次元 陰口 ミ ユ の 掲 示 板 (したらば) http://jbbs.livedoor.jp/study/6757/ 想定反響 反響 アクセス数 れっど&ひひる コミケヲタ 読者 糸瓜 地図 天文図 縮尺比 別の方法 真剣 一文半文 ネット標準 2ちゃんねる 2ch SM板 創作サイト 無駄 無意味 トップページ 画面 最下段 変態 歴史 有名人 地獄の番人 事例 甘やかし ウェブ 黒エナメルの女王〜美獣未亡人の舌〜 黒エナメルの女王 美獣未亡人の舌 ネナベ あはっ! 「BlogPeople」(「トラックバック・ピープル」)なるところの不可解な行動について BlogPeople 柳沢安慶 お釈迦様 スパムフィルタ 弊Blogを「スパムフィルタ」にかけるも、Blog保有者会員の資格は喪失させず サディズムに花束を! は2006.8.28をもって打ち止めとしました 有限会社アイビーコミュニケーションズ 株式会社ファンコミュニケーションズ 花岸薫 スパム http://blog.goo.ne.jp/miyumiyu38_goo 無店舗型性風俗特殊営業届出済み業者・花岸 薫 IT関係 ネット人 正義 sexii ITの常識は世間の非常識 村岡万由子 白鯛素久 ケツ毛バーガー mixi・ケツ毛バーガー騒動 株式会社サイバーエージェント 東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号 渋谷マークシティウエスト21階 藤田晋 日高裕介 外川穣 西條晋一 中山豪 宇佐美進典 高村彰典 塩月燈子 堀内雅生 沼田功 乙部綾子
posted by homer_2006 | サディズムに花束を!